スクウェア・エニックスは,本日(2021年2月26日)配信されたプレゼンテーション番組「State of Play」にて,「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」を発表した。全世界で2021年6月10日に発売されるとのことだ。予約受付が本日から始まっており,パッケージ版・ダウンロード版ともに9878円(税込),デジタルデラックスエディションは1万1501円となっている。
VIDEO スクウェア・エニックスは,本日(2021年2月26日)配信されたプレゼンテーション番組「State of Play」にて,「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」を発表した。全世界で2021年6月10日に発売されるとのことだ。予約受付が本日から始まっており,パッケージ版・ダウンロード版ともに9878円(税込),デジタルデラックスエディションは1万1501円となっている。 本作は「FINAL FANTASY VII REMAKE」のPS5版だ。ユフィを主人公とした新規エピソードが追加されており,アバランチのメンバーであるソノン・クサカベと共に神羅との戦いを繰り広げるようだ。オリジナル版のFF7では描かれなかった部分が描かれていると思われる。 PS5版となる本作では,4Kグラフィックスに対応したほか,60fpsを重視するパフォーマンスモードを搭載。また,「ゲームの難易度 NORMAL(CLASSIC)」が追加されている。Photoモードも用意されており,美しいグラフィックスでクラウドたちの雄姿を撮影できるだろう。 また,PS4版「FINAL FANTASY VII REMAKE」を持っている人は,100円(税込)でPS5版にアップグレードできる。セーブデータも引き継ぎ可能だ。ユフィの新規エピソードはDLCという形で購入可能となるとのことだ。 https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20210226005/ 1: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:42:19.16 ID:3bDGb0UF0
PS5 FF7リメイク インターグレード 2021年6月10日発売 パッケージ・ダウンロード版 9878円(税込) デジタルデラックスエディション 11501円(税込) PS4版をお持ちの方は、100円でPS5版にアップグレード可能 PS5版にアップグレードした方は、ユフィ新規エピソードのDLCを購入可能 PS4版、Steam版は無い
2: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:43:15.54 ID:ot9370t60
PC版ないの意味不明で草 クソニーが積み増したんだろうな
15: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:45:54.69 ID:LoHnIoLbM
>>2 まだ時限独占期間終わってないから終わるまでPC版とXbox版の話は出来ないぞ
19: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:46:10.49 ID:vYzf7xOy0
>>2 時限独占に金を出す会社だからな
4: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:43:46.94 ID:dgy3tz/Yd
リメイクの分作の完全版ww
5: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:43:55.88 ID:56WnuK/l0
547: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:01:46.41 ID:f/aSru49a
>>5 キャラデザが悉くACの方がいいってどういうことだよ
7: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:44:37.08 ID:pCXsCY+90
ここでユフィ出すとかアホだろ 続編売る気ないのか
285: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:41:48.31 ID:PTEncYAZ0
>>7 あるわけないだろw 分作の時点で気付けよ。
422: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:21:55.53 ID:+85HKygt0
>>7 ユフィ出しとけば少しはファンも黙るだろう
9: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:44:37.22 ID:ALsE3nH80
>PS4版をお持ちの方は、100円でPS5版にアップグレード可能 >PS5版にアップグレードした方は、ユフィ新規エピソードのDLCを購入可能 何この100円で購入したら購入可能みたいなパワーワード
447: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:32:05.26 ID:c7xEVbSy0
>>9 PS5本体とアップグレードを購入することによってようやくユフィエピソードを購入することができるという…
13: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:45:09.74 ID:M1aIyZiw0
100円で買った分も含めて数十万本売れた!って発表されるんだろうな
17: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:46:03.25 ID:MyTKeK2L0
R2をPS4に出さないのは予想してたけど まさかDLCからカットしてくるとは思わなかった エグすぎワロタ
23: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:47:21.47 ID:1sV/C/LE0
PS4にはDLC無いのは酷すぎ
33: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:49:32.85 ID:lRKm//iQ0
100円でDLCを買う権利をやろうはオプーナさんもにっこり いくら取るんだろうなDLC
35: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:50:32.84 ID:4kZkDiKm0
なんかもうリメイク完成までに30年かかるみたいなネタが嘘に思えなくなってきたぞ
36: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:51:07.66 ID:AL6Wdso2d
段々手口が悪徳商法染みてきたな
37: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:51:08.06 ID:GalcA3zIp
本体が普通に買えるんだったらPS4切り捨てでも仕方ないけど今やられてもな
39: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:51:31.42 ID:JqQYI6Ur0
100円でアップデートしたらDLCを購入できます! じゃあそのDLCの値段出したら?
40: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:51:31.62 ID:ceo6BKH20
価格が高すぎてびっくりなんですけどw
46: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:53:12.31 ID:1yxQGqCYa
売れなくて当然って言い訳してくれる移植にしときゃいいのに完全版て 絶賛した®︎達が買うからさぞ売れるんだろう
47: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:53:16.17 ID:/Uppbia9d
56: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:55:20.65 ID:SVjMgTG7M
分割不完全版リメイクの完全版でDLC もう、わけわかんねーな
54: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:55:08.58 ID:oXzmE3ba0
5万5000円の本体を買って100円払ってアップグレードすればユフィ(価格未定)が買えちまうんだ!
59: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:55:58.84 ID:yd+uYBFg0
これつまり、PS5持ってないとユフィのエピソード見れないってこと?
63: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:56:38.81 ID:2zoIleQqM
DQ11→11Sみたいにエンジン変わって対応できませんとかじゃないだろうにPS4切り捨てんでもな
68: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:57:16.90 ID:1sV/C/LE0
追加エピソードはPS5にアップグレードして購入が必要と公式に書いてあるね
70: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:57:29.97 ID:BawCuWD6M
分作の完全版って、完結した後に発売される 分作が全部入ってDLC込みのソフトだと思ってたよ
73: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:58:08.51 ID:2SI/S/duM
流石に信者はキレていいと思うぞ あれだけのためにPS4買ったやつ周りに多くいるw
76: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:58:13.36 ID:L+4aGpzi0
公式HP見たらユフィDLCは2178円だって。ps4版から100円でアップグレードした方が断然安いね。
78: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:59:26.81 ID:y3FBhF+70
分作の度に完全版出して完結したら完結完全版出すよ? 当然だよね
79: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 07:59:28.06 ID:yP3L1Ir5a
100円でDLCは良心的だな 発売日に買ってから初めてPS5持ってて良かったと思えたぜ
85: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:00:44.79 ID:1HRdeV5x0
>>79 違う。
100円でPS5版になって、ユフィは更に2000円
80: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:00:19.74 ID:vEgrI7Kw0
ええと、100円でPS5分割不完全版にアプグレできて追加でDLCを買うと分割完全版になるってことか
84: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:00:41.69 ID:Phc0Xo4R0
PS4版買った人は泣いていい
92: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:01:54.02 ID:oXzmE3ba0
リメイクの完全版ではなくリメイクの1作目の完全版である
99: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:02:48.80 ID:q4hZqd6Fa
まあKHにしてもXにしても後でインターナショナル版とか出すからこういうの出るのはわかってたけど 今後のはPS5確定だしインターグレードもPS5なのはびっくりだわ
107: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:04:00.27 ID:6NZhUGDTa
リメイク分作で1作目しか出てない不完全版の完全版ってもうこれわかんねえ 2作目出ても完全版出るまで待つわってなるじゃん
108: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:04:07.44 ID:YBfrQ15o0
え、これPS4じゃDLCプレイできないの?
113: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:04:31.80 ID:3bDGb0UF0
>>108 PS4版は無い
109: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:04:12.80 ID:QNNCsEdm0
PS4版持ってる人間は全然どこにも売ってないPS5(55000円)を無理にでも買って 100円アプデできますよ あっDLC対応なんてしないしなんなら信者の人はまた新しく買ってねってことでは 信者の人は中古のPS4買ってからアプデなんて所業しないよね 小売りには死んでもらうけど
110: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:04:19.05 ID:Ul9lSd2e0
>PS5版にアップグレードした方は、ユフィ新規エピソードのDLCを購入可能 この「購入可能」ってのがポイントよな 無償ダウンロードではないってこと 騙されるなよ
112: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:04:29.86 ID:qPVLcnZ10
PS5の不完全版へアップグレード +100円 FF7R1完全版へのアップグレード +2178円 2300円でFF7R1完全版が手に入るとかスクエニは太っ腹やな
355: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:59:25.56 ID:ToNqjkXr0
>>112 クソだな 流石、スクエニ(呆)
114: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:04:34.48 ID:1sV/C/LE0
互換あるのに半強制的にPS5にさせるのかよ
118: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:05:22.40 ID:GGlMZ5jn0
PS5限定で未完の完全版なんてPS4版買ったやつもれなくキレていいと思うんだが? これR2のシナリオはDLCありきで作るのか? それともDLCをだし続けてFF7Rのまま完結させるのか?
132: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:09:01.65 ID:6NZhUGDTa
>>118 仮に全部DLCですますとしてもPS5ってそんなに容量ないような てかPS5が生きてる間にリメイク終わるかわかんないし完全版の完全版が出るならPCになってそう 打ち切りのFF15路線もあるが
119: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:06:10.87 ID:eGCP1FpAa
PS4では遊べないわけか マジでゴミみたいな売り方だな
120: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:06:11.20 ID:zNBORD2W0
PS4でDLC出来ないの普通にヤバいだろ、馬鹿にされてるぞ
123: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:06:55.23 ID:fgHZfLCs0
分作にしておいてそのDLCと完全版商法までするのかよ 全体の完成を急ぐ方が先なんじゃないの? スクエニは完成までのロードマップも示していないし一体どれだけのファンが着いて行くんだ
130: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:08:43.32 ID:3QYy3Tg/0
>>123 開発者もプレイヤーも物理的に脱落しながら進む… 止まらねぇからよ…
129: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:08:37.78 ID:M1aIyZiw0
160: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:13:58.92 ID:MyTKeK2L0
>>129 これつまり完全独立エピソードで 既存キャラ全く使えないパターン? メンバーにユフィ加入もなさそうだな
133: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:09:23.95 ID:OKE+SkN50
え、これ100円払ってPS5版にしたあとに、更に追加要素は別売で2000円払えって事? しかもPS4勢にはフォローなしで…
134: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:09:31.81 ID:M1aIyZiw0
遊べるのはPS5版へアップグレードをされた方のみ PS5版へアップグレードをされた方のみですぞ!
142: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:10:40.72 ID:3bDGb0UF0
こりゃ続編もPS5版のみだな 続編出る前にPS5買ってねというメッセージ
147: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:11:13.08 ID:Ul9lSd2e0
つまり実質PS4ではFF7Rの正式版は出なかったってことだな
153: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:12:42.01 ID:nPvyzkRL0
これ映像見た人は PS4版持っていたら100円でPS5のアップグレードが買えて ユフィの新規エピもプレイできると誤解する人がいるのでは
159: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:13:36.90 ID:Ul9lSd2e0
>>153 そうよ そういう誤解をさせようとしてるのよ だからあの映像で追加コンテンツの値段を表示しなかった 多分ソニーからの指示なんだろうけどほんと汚い企業だで
175: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:16:36.37 ID:F4+C8mhP0
>>153 完全に誤解したわ ユフィDLCは無料かと思ったら2,178円(税込)だった 映像にも値段入れとけよ
158: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:13:25.33 ID:TsTYfQH90
PS4版の中古溢れてるだろうにパケ売れるんか
162: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:14:01.28 ID:kyWjcD+P0
>>158 売れるわけない小売が困るだけ
184: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:18:07.92 ID:WqL6EA5+0
>>158 ROYAL Editionの悲劇。再び
816: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 11:00:41.28 ID:hfnqACun0
>>184 それは仮の名だろ、ちゃんと魂の名であるGOTYエディションと呼んでやれ
164: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:14:32.55 ID:+6VVlJ0K0
PS4→ユフィDLCはプレイ不可 PS5→1万円近く払ってインターグレード購入 or PS4版7Rを100円払ってアプグレ後2,178円払えばおk
165: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:15:10.32 ID:wJGtuFBVM
P5Rといい、PSユーザーはメーカーに舐められ過ぎじゃない?
168: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:15:40.50 ID:slZ+7NTt0
ソニーの方しか見てなくて草 7Rの続きもこれで死んだな
170: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:15:44.93 ID:uU1w36jN0
リメイクの分割タイトルの完全版? アホかと 最初から『一本に全部』入ってるのが当たり前だろうに 悪質過ぎて草も生えんわ 信者相手に好きなだけやっとれと
177: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:16:46.81 ID:VzepTP9E0
PS4だとDLC遊べないのか PS5持ってないヤツにはユフィのために6万近く払う必要があるんだな 酷い売り方だなw
185: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:18:21.73 ID:QNNCsEdm0
発売してる頃には1年経ってないけどさぁ 1年経たずに発表ってどうなのよ(FF7Rは昨年の4月10日発売)
197: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:21:20.67 ID:Z8hd9hXma
>>185 まあ元々PS5版は出るって言ってたよ おまけ出るとは思わなかったけど
188: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:18:48.57 ID:7ROCPUrm0
リメイクの分作の完全版の時点でびっくりなのに PS4版にはまともにフォローなしは笑う
189: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:18:59.13 ID:M1aIyZiw0
さすがにPS4でユフィが遊べないのは酷いを通り越して言葉が出ないわ
216: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:25:22.25 ID:QNNCsEdm0
見返したら100円のところだけ青色で強調表示して下の方に値段伏せてDLCやりますと書いてるな
そりゃ見逃すわ
220: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:25:40.61 ID:vEgrI7Kw0
まぁ追加要素遊びたかったら必ずPS5買ってくださいねは完全版商法とは言わんわな 完全版商法を超えた何かだ
228: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:27:43.07 ID:3QYy3Tg/0
>>220 忖度商法だな、SONY様へ。
223: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:27:11.18 ID:QNNCsEdm0
分作の完全版かわせる分完全版商法よりも悪いんだけどな もっといや品薄で買えないPS5をだぜ信者だってやる人間絶対少ないだろこれ
218: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 08:25:22.95 ID:M1aIyZiw0
スクエニのPSへの恩義は想像以上だったな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1614292939/
管理人コメント SIE的にはPS4ユーザーを強制的にでもPS5に移行させたいのでしょう。 それに事実上のソニーセカンドであるスクエニがユフィをエサにした「FF7R完全版」をリリースする事になったと。 そう考えればそこまでおかしな話ではないのかもしれません。 SIE&スクエニがPSユーザーを蔑ろにしているのはお約束ですから。 今後もソフトラインナップのマシマシとPS4ユーザーを強制的にでもPS5に移行させる為にPS4タイトルの完全版商法が続くと思いますよ? PS5ならでは新作タイトルを作るよりはそっちの方が開発の負担がかかりませんからね。 本当にPSはユーザーに優しくないハードだ。 まあそんな事はとっくの昔に分かっていた事ですが。ブレイブリーデフォルトII〔早期購入特典〕Revo氏の「オリジナルアレンジ楽曲」のダウンロードコード封入 -Switch
スポンサーサイト
この詐欺としか言いようのない売り方をするゲームが捨てプレで一番話題になったとかいうギャグ
PSW自体が完全な末期症状を呈してる
これを擁護してる奴がいるのが怖い
こんなもん許されちゃいけんだろ
リメイクの分作の完全版のDLCとかああぁ~~もう滅茶苦茶や(糞土方並感)
100円はDLCの値段を誤解させる為か。せこすぎる。
やると思ってたことをやるだけだな
これに怒るような人間がいまのFF買ってるわけないし
それだけじゃなく遊ぶ前に本体がクラッシュする可能性が極大なんですよね・・・w
もうとことん落ちるところまで落ちて地面の底抜けてマントルまで貫いたなw
本当PSWは何でもちやほや擁護される赤ちゃん市場やね…
元のソフトが分作って時点でユーザー舐めてるのに
FF7R→その完全版→そのDLC→FF7R-2→その完全版→そのDLC→分作ぶん繰り返し
ってか・・・
16:14
その流れで大空洞の最終決戦まで行けばいいのにね
うーん、SIEやスクエニ(あと購入者)にとってはスターウォーズ並みのコンテンツってことなのかな?
援護してるのはpsキチガイのゴミ虫だろうね…どうせ買わないくせに
これは嫌われる
スクエニの都合でFF15はDLC開発中止
またもスクエニの都合でPS5限定DLC
買わない業者が擁護して、ホンマの客は居なくなる
これをナンバリングずっと繰り返してんなw
加速度的にFF7が死んでいくなw
FF7Rを持っててPS5版にアップグレードするような連中の中で、ユフィDLCを買わない奴なんて皆無だろ
それをわかっててクズエニは「たった100円でアップグレードできてお得」感をアピールしてるのが笑える
DLCで小出しにしているという事は、FF7R2の開発が遅れている事の証明
「もう基礎はできてるから後は短いスパンで作れる」とかほざいてたアホは息してるんか?
分割の完全版をPS5で出すというのはまあ百万歩譲ってありだとしよう
この時点で理解できないが、DLCをPS5でしかできないというのはさすがに狂ってるとしか思えん
限定版の本体まで売りつけといて、これはない
呆れるというか、もう犯罪に近くないか
リメイクのリメイクってことはこの前のは失敗でしたってこと?
犠牲者が蟲だけだからどうでも良いけど
こんなクソみたいな商売にどれだけ人がついて行くんだろう
バカじゃないの?スクエニ
あんなに好きだったFF7が大嫌いになっちゃったよ
もうスクエニつぶれていい
スクエニ「FF16をPS5に出す身にもなってみろよ」
もうFFについては、 PSと一緒に食い潰すつもりなのかねぇ。
完全にユーザー無視の売り方だわ
スクエニがソニーしかみてない
PSユーザーバカにしすぎだろ
これに加えて分作2作目の情報が出てこないんだからホントひでえや
一番の被害者はPS4と同梱の「FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」はじめ
FF7RのためだけにPS4買った人だ(リメイクパックなのにDLC対象外というコント)
私はState of Playを見ませんでした。
なぜならコレを見てしまうとスイッチでゲームができなくなってしまうからです。
PS5の素晴らしいグラフィックと高速ロード、120fpsの滑らかな動きを見てしまうと
スイッチを触ることさえできなくなってしまうのではないかと思うからです。
>2021/02/26 17:12
別に君がSwitchでゲーム出来なくなっても誰も困らない
好きなだけPS5やってればいい
[ 2021/02/26 17:12 ]
遂にPS5持ってないことをネタにするとか完全に病気だな。
1712
はや見て買ってこい、影響無いから。
さすがPSはカルト宗教
売る方も買う方も頭が狂ってるはw
17:12
それだけPS5に期待してたのなら、なおさら見なくて良かったな
見てたら理想と現実のギャップに絶望するところだった
こんなものを見せたいがためにあれ開催したのかよ
いや、PS4ユーザー露骨に切り捨てちゃダメだろ…せめて完結するまで作っとけよ、リメイクの意味ないじゃん。
2021/02/26 17:12
まーなんて奥ゆかしいんでしょう。そのまま墓場まで守っていやがれwww
もう監視ジジイの煽りもヤケクソ気味やな
ああもう完全に無敵さんだわw もうとことん壊れるところまで壊れるがいいさね
ただ「物理的に」他人に迷惑かけんなよ
みんなツッコミ書き込んでるけど(120fpsの滑らかな動きを見てしまうと)
ってあるからツッコミ待ちのネタだろうよ。つべ60fpsだし
>私はState of Playを見ませんでした。
>なぜならコレを見てしまうとスイッチでゲームができなくなってしまうからです。
しっかり見たうえで煽りに使えるネタが一個もなかったと自白してるも同然なの分かってるかな・・・。
SIE雇われYouTuberは絶賛してるんだろうなw
つーか見るか見ないかなんて自由だしてめえの主観なんて知ったこっちゃねえし、そもそも煽りにすらならんし。ゲームブログでゲームの発表会の映像すら見る気しないの自白するなんて、今後それで煽り続けてくださいという宣言なのかとすら疑ってしまう。自分から諦める奴があるかい。
そんな事よりもFF7Rの擁護した方がよっぽど有意義だよ。それにしても解りにくいグレードアップだなあ。PS5が転売だ部品不足の流通不足だの言ってる状況でこれは意味不明な完全版だなあ。
これはFF7ずっと好きだった人が可愛そうになるようなやり方だわ
SIEJAが取り壊しになってPSスタジオがステマ費をどう決裁するのか見物だな
場合によっては業者ともお別れかぁ
FF7RやるためにPS4買った人はスクエニに猛抗議していいよ。
任天堂ハードで例えるとブレワイのDLCをWiiu版だけ出さないってことだろ。
任天堂みたいに客層広くないんだから炎上させたら客いなくなるぞ
でもスクエニにここまでさせてるとこ見るとSIE相当焦ってんだろうな
17:47
wiiUはスイッチと互換ないし現役ハードでもないから全くそのたとえは成立たんぞ
ACのがキャラデザ良いとかいうコントな
そもそもちゃんとDLC出したんだよなあ<<ブレワイwiiu版
なんだろう、それっぽい事書いて嘘広めるのやめてもらっていいですか?
それすらできねえFF7Rってなんなんだよ。
だから君たちはスクエニの人に そういうの面と向かって言えんのかと
もはやSIEのセカンドもとい、ファースト
ちゃんとサードやってるのはごく一部のチームだけ
ドラクエも無理矢理PS5マルチさせられたりしてな
ダメなモノはダメだとはっきり言って買わない事が一番の抗議ですが?誉めるだけ誉めて買わないとかクッソ ウドの大木ですやん。
負完全版商法
16:49
開発陣は100のゲームを150にするDLCだとでも思ってるんだろ
1年半かけて本編と特に関係のないユフィDLCができましたってコレじゃ2作目のリメイク出るの2023年とかまで引き延ばされるぞ
この件に関してはPS5速報のコメント欄ですら炎上してるしな
しかしせっかくツイッタートレンド入りしたのにネガティブな意味でトレンドとか、FF7R自体は楽しんでた俺ですらもはや擁護できんわ
PS5が全然売れてない状況で無理やりな移行促し
もうこれ国内に100万いたかも怪しいFF7Rファンが離れるだけじゃないの?
本当に気持ち悪い企業
こういう無茶なのを擁護しちゃうからPSは衰退したんだよ
こんなのPS4にもDLC出すのが当たり前なのにそれをしないからキレられてるわけ
てか今FF7Rについて話してるやつなんて生粋の信者しかいないんだからその中で顰蹙買ってる時点でもう悪手なんだよ
ソニーダイレクト見てないんだけど
この不完全商法ゲーム以外、他に何か目玉はなかったの?
いかにもPSらしい展開だな
昔、東方深秘録ってPCゲームの完全版+追加キャラをPS4独占で出されたことを思い出すよ。当然PCへのDLC提供はなし
東方ファンにPS4を買わせようとしたんだろうけど、アンチに堕ちるだけなんだよなあ
最初ユフィが出てきたから続編か!?って驚いて、発売日が今年の6月でスクエニの割には頑張ってるなぁ〜って思ったらリメイクのリメイクでPS5限定の有料追加コンテンツで草も生えん…
これ、続編が作れる目処が立たないからユフィを仕方無く出したんじゃないか?
こういう訳のわからん展開してくれるの面白すぎるな、スクエニは商品さえ買わなければ楽しめるコンテンツを絶え間なく提供してくれる
この調子でもっとえげつないやり口を見せてくれることを期待
ガイジだらけのPSユーザーなんか舐められて当然だろ?上手い商売だわ
桜井さんff7R やっててダメだって悟ってたんだろうな、まぁ素人目でもダメだってわかるけど・・・
PS5で完全版になって、追加シナリオとかがあるのは想定内だったけど
まさか完全版から新シナリオ切り離して、DLCとして別売するとは思わなかったわ
しかもPS4ユーザーへのフォローは一切なし
こんなのPSユーザーとFFファン、両方をないがしろにする暴挙だろ
スクエニもう、ヤケクソになってないか?
第二作すら出てないのに唐突な約57000円(PS5DEなら約46000円)の出費とか相当ふるいにかけられそうだな
FFなんてすでに見限ってるけどこれは一番バカにされているのはPSユーザーなんだよな
こんなゴミ企業を買い支えたいなら頑張って支えてくれや
これ消費者庁案件じゃないの?
めっちゃ炎上してさっさとPSが業界撤退してPCや他機種でもリリースできるようになるといいんだが…
俺的にはFF7Rとかどうでもいいんだが
好きな奴なら今回の件はしっかり文句言った方がいいよ
擁護したって知っ戦の得にもならんよ
FF7R関連は野村の今後の保険だから風呂敷広げる事はあっても畳む事はないと思う
ニコニュースですら「やっぱりな、馬鹿じゃねえのw」系コメントで溢れ帰ってて笑ったw
品薄なだけでなくフリーズや強制終了に早くもドリフトまで
残念な症状のまま酷使されてるPS5の唯一のキラーソフトFF16
おそらく時限独占だろうがFF16がそのまま爆死しない様に
FFファンを残念なPS5版FF7R専用DLCでPS5へ強制移行させる
よくこんな糞みたいな案が通ったな、流石スクエニだわ
事実上の二作目はPS4には出しません宣言だよなこれ
何年も待たされてこの仕打ちとかFF7R購入したユーザーはブチ切れるべき案件だぞ
このニュース喜んでるの転売屋だけじゃねーか?
「在庫の値段あがる」ってさ。
スクエニですら批判の矢面に立たされて悲しんでる気もするが。
どんだけSIEとの契約拘束力が強いんだか。
発売から1年ちょっとでもうPS4版ユーザー切るとか
やっぱスクエニはスゲェや…
悪い意味でなりふり構わん感じやな
焦ってないとここまではやらんな
外野がギャーギャー喚くことではない
納得した人間が買えばいいだけ
ホントこのメーカーは・・・・・SIEに忖度するのに必死で購入したユーザーすら馬鹿にするような真似して切り捨てるのか
呆れ果てるわ
今ブレブリ2遊んでたんだがマジでいい出来で面白いのになぁ
この所為で同じメーカーだからとブレブリの評価にまで影響するかもしれないと思うとやるせねーよ
願わくば松田とFF制作委員会にのみ鉄槌が落ちますように
分割してもそれの完全版出して露骨に延命するつもりだって分かったから
分作2つ目が発表されても「じゃあそれの完全版出るまで待つわ」って売上激減するコースに入ったぞこれ
2021/02/26 20:42
外野ってゲームに興味もなければ買いもしない奴のこと?それお前じゃい!お前が真っ先に書き込まずにいろ!!
[ 2021/02/26 20:51 ]
それどころか切り捨てられたユーザーは「じゃあもういいわ」ってそのまま卒業する可能性も高いからなこれ
これホントユーザー側は誰も得するやつがいないっていう最悪の行動だわ
誰かがスクエニは客相手に商売してないと言ってたけど本当だったなw
フレイザード
「生憎だったな、俺はゲームが好きなんじゃねぇ
スクエニに貢ぐのが好きなんだよぉぉぉ!
ソニー様、我に勝利と栄光を!」
去年の今頃ってあのFF7がPS4で出るんだぜ!とかPVをやってる頃じゃなかったか
今年もPS5で出るんだぜとかやって欲しいな
FF7Rと一緒にPS4本体買ったユーザーはマジで切れるだろうし次はもう買ってくれないだろうな
本当スクエニは意図的にFFを潰したいんじゃないのかと思える程の行動ばかり取ってんな
実際FF以外の作品やIPは悪い動きしてないしFFだけが過去の契約でソニーに雁字搦めにされてて思うように展開できない上に製作委員会の奴らがのさばりすぎててアレだし金もかかりすぎるからこうやって意図的に潰そうとしてんのなら逆に松田に感心するわ
やり方は最低だけどw
悲報フレイザード君、ソニーの社長が変った事を知らされてなかった
20:42
お前ら都合が悪くなるといつもそれだよな。
そうやってクソ行為を開き直りで続けた結果が、
2100本で週販トップのPSWだろ。
2021/02/26 18:13
スクエニの人間目の前にいて向こうがちゃんと真摯に向き合うつもりならいくらでもボロクソに言うけど?
流石実質ソニーセカンドのスクエニさんだぜ!
最期までこのスタンスで居てくれ
> 21:17
スクエニってどう見てもソニーハードにアホみたいな金使って大作出してSwitchは適当マルチで小遣い稼ぎってムーブしてるんだけど
PSリードで金かけた大作がFF15にレフトアライヴにアベンジャーズにKH3にFF7Rとアレなのが異様に多くて物凄いヘイト稼いでる
一方でスクエニ的には確実に手抜きしてるだろうSwitchはFFCCみたいなガッカリ劣化ゲーこそ出るが爆発炎上レベルまでは行かず
過去作のリマスター+任天堂と関わりの深い浅野チームのゲームが出る程度なので良くも悪くも目立たない
別にスクエニがどうなろうと構わんのだけどなんかチグハグなことしてんなって思うわ
[ 2021/02/26 21:16 ]
FF7Remake発表が2015年のE3、その年の年末はPS4は5000円割り引いたし、翌年にはSlim版で更に追加5000円下げた。当時PS4が攻勢に出た瞬間だったな、結局その後ずるずる遅れて末期のPS4に不完全版ってありさまだけど。
だから2作目もPS5Slimの1年前くらいに発表、旧型在庫処分と新型Slimの勢い付けに利用して、実際出るのはPS5末期なんじゃないかと。
PS4にも有料DLC出すだけでいいのに
本当どんな判断だよ、終わってるよFFとPS5
何が笑えないってFF7Rに興味が無くPS4も買わなかったような人間にはマジで何の影響も無くて、逆にFF7RのためにPS4買ったようなファンが「PS5も歯を食いしばって買ってくださいwwwPS5買わないとユフィ編買う権利あげませんwww」ってスクエニと野村からフルパワーで煽り倒されてること
PS4とFF7R持ってるヤツだけをピンポイントでコケにしてて心底ヤバい
このタイミングでFF7リメイクフリープレイ落ちとかどんな判断してんだ。
これいつ出たソフトだよアホらしい。
https://www.famitsu.com/news/202102/26215197.html まじでフリプ堕ちしてて吹いた
PS5を買わないとユフィ編遊ばせてあげませんだけじゃなくフリプ堕ちも同日とかゴミ過ぎわろた
PSで金を払ってゲームを買うことは馬鹿の所業だということをまざまざと見せつけてくれるな
4月で時限独占終了FF7R
PCやXboxに出る前にきっちりフリープレイ墜ち
6月にPS5専用DLC移植完全版
ソニーさんはプレステ以外で売れて欲しくないのさ
[ 2021/02/26 22:26 ]
どこまでもPS4版購入したユーザーに喧嘩を売り続けるスタイルw
店仕舞いするからもうヤケクソになって滅茶苦茶やってるようにしか見えないっすね
SONY必死すぎだろ
よっぽどやばいんだな
FF7Rの為にPS4買った客をPS5で殴り倒してゆく、ソニーとスクエニの極悪同盟
そら、人気落ちるわw
ソフトだけで定価約1万円で買ったFF7R、1年も経たずにフリープレイへ
何でこんなにフリプ早いんでしょうね?w
1年の時限独占だからだろうなぁw
PS5のFF16もFF7Rの続編も買う必要ないですよ
時限独占のゲームは独占が切れる頃
発売の約1年後にはフリープレイになるので
よく覚えておく様に
しかしデジタルエデション11501円とか流石に高すぎの様に思うけど(フリプ堕ちした後だけに)
最早信仰心を試すとかそんなレベルじゃないっすね、コレ
モンハンライズも散々高いとか言われてたけど、こっちはフリプ堕ちしないだけまだマシよな
フリプほどカネ出して買うユーザーを馬鹿にしてるものはないし、それをプラットフォームホルダー自身でやってるという
ホントカネ払ってソフト買うのが馬鹿らしくなるわ
モンハンライズPC版発売決定!
スイッチ版の売り上げ激減。
これを機にスイッチ一気に衰退する。
PS5でモンハン5発売するだろう。
[ 2021/02/26 23:11 ]
外野がギャーギャー喚くことではない
納得した人間が買えばいいだけ
[ 2021/02/26 20:42 ]
SIEはPSと一緒にスクエニをつぶしていくつもりなのかもな
もはやそうとしか思えん
いうがままになってるスクエニの末期加減もひどいが
情報遅いなw夕方には出てたろw
それにカプコンが流出させてたやないかw
[ 2021/02/26 23:11 ]
え?
その理屈じゃ今後バンバンPC版発売するSIEファーストタイトルもPS版の売り上げが激減して一気に衰退するって事じゃん
SIEがソフトメーカーとしてPCにソフト出すからPCは実質PS!とか妄想してそうな人がいる
ソニーさんと愉快な仲間のスクエニの立ち回りが派手すぎて
モンハンが霞んでたからしゃーないがw
じゃあPC版もあるバイオヴィレッジもPS版は全然売れなくなってPS市場は益々衰退するな
モンハンライズに関していえば日本特化な内容だから、海外ではそれほど売れないだろうしな
国内ならほとんどがSwitchが一択だろうし、PC版出てもあんまり売上には影響ないだろうね
1年あとでもPC版でやりたいって人が海外ならともかく、国内にそういるとは思えん
SIEのファーストIPもPCで出来るからPS5もこのまま廃れるんじゃ?w
日本のSIEはもう店仕舞いしたけどw
ここ数年PSWは悲惨な話ばっかだったけど今週はいつもに輪を掛けて惨たらしいな
仕事で擁護する方も小学生未満の書き逃げしかできてないじゃん まあその仕事も雇い止めまで秒読みといった感じだが
しかしPS4版のMHWは出来悪かったのでみんなPCへ逃げたよ!
その後一気にPS4売れなくなったよね。
スイッチもそうなりそうだね。
PS4にも有料DLC出してやれ
PS4、PS4プロの本体同梱版を買った奴らに悪いと思わんのか?
残念ながらモンハンが命綱だったPS4と違って売れなくなろうがSwitchには微塵も影響は出ないんだ
2021/02/2623:30
新世代機が出たんだからそっちで出すのが普通でしょ
PS4で出すのもタダじゃないんだよ?
フリプだって宣伝になるんだからやってるだけ
なーんか騒ぎすぎなんだよなぁ
SIEJapanスタジオが解体されたので次に何か起こるとしたらWWSかなw
ファーストIPを脱Pさせてでも回収しなければいけないほど
PSゲーの開発費はPSプラットフォームだけじゃ賄えなくなってる
Switchが売れなくなればPSが売れるという根拠レスの謎理論を信じ続けてもうすぐ5年
そろそろPS自体に需要がないという現実を受け入れてもよろしいのでは……?
モンハンライズPC版発売決定!
スイッチ版の売り上げ激減。
これを機にスイッチ一気に衰退する。
PS5でモンハン5発売するだろう。
しかしPS4版のMHWは出来悪かったのでみんなPCへ逃げたよ!
その後一気にPS4売れなくなったよね。
スイッチもそうなりそうだね。
文章繋げてみると錯乱ぶりが半端ないな。
[ 2021/02/26 23:36 ]
それをPS4版買ったユーザー全員に言ってみろ
ソーシャルメディアでの会話に耳を傾けてみてほしい。みんな失望している
むしろなんで出るのが分かりきってる完全版商法でまた炎上してるのかが不思議。和ゲーメーカーどころか、殆どの日本企業なんて頭朝鮮人レベルの企業ばっかりだぞ?XBOXや任天堂ハードでやってた悪事をPSではやらないなんてなんで思い込むのか。
XBOXからPS3への完全版ラッシュの段階で、ゲーマー総動員で非難しておけばこんな結果にはならんかったかもな。過去に完全版商法を擁護してた奴等にFF7R完全版を非難する権利はねーぞ。
PC版があろうが持ち寄りと隙間時間という現状唯一無二のSwitchの優位性は揺らがんよ
コミニケーションツール需要や一般ユーザーはSwitch、ガチ勢はPC版+Switch、セール待ち勢はPC版
内容さえしっかりしてればバカ売れ確定で商業的には完璧だね、つーか他所も早くこの最適解に気付けば良いのにねw
PS5とFF7Rで悪目立ちしてたSIEとスクエニ
1日も経たずにポケモンに消されて助かったなw
虫けらおじさんが上のポケモンの記事でも発狂してるがこの暴れ具合からしてこれ確実にまだPSにヤバいネタがあるんだろうな・・・・
未完なのに完全版とはこれ如何に
この値段でDLC売るなら黄金の国イーラ並みのボリュームくらいあって然りなんだけどあの開発速度の遅いメンツじゃあ無理かな
23:55
FF7RやPSやソニーの完全版商法は非難されるべきだが
「他の和ゲーメーカー」や「殆どの日本企業」を巻き添えにされても困る
あと、過去に完全版商法を擁護してたのかどうか判別しようがないな
23:55
モンハンライズのPC版が有っても無くてもSwitch版はたくさん売れるよな
自分のようにPCも持ってるけど、今はPCゲームは持っていなくて
実質Switchのゲームしか持っていない(Switchしかやる暇がない)人も居るわけだし
箱360→PS3への完全移植への批判なんてテイルズやらぎゃるがんやらで散々非難されてきてるんだがなあ。そもそも完全版を非難してるんじゃなくて、時期の短さや先行版購入者への措置の手薄さが非難されてる事をまず理解しなきゃ。
つーか、非難する資格がないなんてこの国では基本的に誰も言えないはずなんだが。どこぞの独裁国家じゃねえんだし。まあここで大概突っ込まれてる否定的意見は的外れだったり嘘を平気でつく態度につっこんでるんでそこは勘違いしないように。
FF7Rフリプとか・・・
買って楽しんでたユーザーに砂かけるって・・・
それは一番やってはいけないことだろ・・・
当時、FF7やってない俺にとっちゃリメイクとか言われても元を知らないから手出しにくいんだよな。出す気も無いけど。
FFに関してはさすがにPSでもフリプにしないだろうという信用が根底にあったから、初動で手を出す人がまだまだいたんだよね
でも今回のでそれが完全に裏切られた感じだな
今後、PSで展開するスクエニソフトは全部がフリプ待ちされるだろうよ
もともとそうされても仕方ないくらいソフトの質が落ちてたし、フリプにおちる可能性があるなら別にすぐやれんでも良いって人は多そう
FF7Rより、昨日発売されたブレイブリー2のほうが面白いというのがまた何とも…
ユフィのDLCはいらないから本編をまずちゃんと作り込んで出してくれ
2021/02/26 23:36
これから出るソフトでPS5ハブられてるのに何言ってるんだか
おバカちゃんの君には現状把握できていない模様だね
PS5のFF7Rもフリプ落ちするから見とけよ見とけよ~
ブレイブリー2は面白いけど、蟲のクレクレ攻撃がこれまで以上に酷くなりそうで不安
例え出しても今のPSW市場でマトモに売れるとは思えないだけに
コメントの投稿