「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」が2021年冬に世界同時発売

daiparimeikunokizi20210227001.jpg

ポケモンは本日(2021年2月27日),「ポケットモンスター」シリーズの最新情報を紹介する「Pokémon Presents」にて,Nintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」を2021年冬に世界同時発売すると発表した。


2006年にニンテンドーDSで発売された「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のリメイク作品となる。開発は「Pokémon HOME」に携わるイルカが担当し,ディレクターはイルカの植田祐一氏とゲームフリークの増田順一氏が務めるという。

町や道路などのフィールドは,原作のサイズ感が再現され,懐かしのシンオウ地方を冒険できるようだ。


https://www.4gamer.net/games/555/G055590/20210227001/

354: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:13:53.91 ID:j7LLoFn10

ダイパリメイク!


356: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:13:58.77 ID:b7Pi2yqCr

リメイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


358: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:14:00.22 ID:xBaa8Iz60

きたわね


361: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:14:04.42 ID:HFpMdxVQa

ダイパあそんでないから楽しみ


367: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:14:20.14 ID:hPeaJUdSd

マジでダイパだったかw


387: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:14:56.29 ID:QKF96+ZX0

マップとバトルで頭身変えたのか


400: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:15:08.63 ID:nAjFgBnp0

いやむしろこれでいい


397: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:15:04.67 ID:98CDprxy0

なるほど
そのまま3D化したのか


411: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:15:27.09 ID:xBaa8Iz60

2021冬ってすぐやんけ


410: 名無しさん必死だな 2021/02/27(土) 00:15:21.74 ID:IXc8iC170

リメイクの方はこういう感じか



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1614347004/




管理人コメント

と言う訳で待望の「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」が発表されました。発売は2021年冬・・・お約束の11月頃になるのかな?

所謂「ピカブイ」路線のリメイクですね。
この路線でないと当時のボリュームをそのまま再現するのは困難ですので、正しい判断だとは思います。
(バトル部分はこれまでの素材の流用がある程度使えるでしょうけど、マップの方はどうしても・・・)

任天堂もゲームフリークも過去作のリメイクなのにグラフィックに拘り過ぎて開発に何年もかかったり分作になるのは避けたかったのでしょうからね(にっこり)
「ポケモン」は毎年ユーザーを楽しませる事が求められているタイトルですから。

発売は2021年冬・・・お約束の11月頃になるのかな?
これで今年の年末もスイッチでウッドボールになるのは確定しましたか。




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)


スポンサーサイト





[ 2021/02/27 14:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(80)

国内海外含めてこんだけ喜ばれてるのもそうそうないのにそれを、しかもポケモンに無縁要素な見た目重視を取り上げて叩くとかいう愚行中の愚行よw
[ 2021/02/27 14:13 ] -[ 編集 ]

FF7さん…
[ 2021/02/27 14:13 ] -[ 編集 ]

客が求めてるものをしっかり出してるって感じ。そしてレジェンズという隙のない二段構えである
え?求めてないもの?あのリメイク詐欺しかないでしょ
[ 2021/02/27 14:16 ] -[ 編集 ]

剣盾規模でリメイクされると色々カットされそうだなと不安に思ってたから原作再現の方向性なのは良かった
[ 2021/02/27 14:19 ] -[ 編集 ]

これこそまさに
こういうのでいいんだよなんだよ
[ 2021/02/27 14:20 ] -[ 編集 ]

リメイクって本来こういうものだよね
新作並みのクオリティとか求めてないんだわ
原型とどめてないリメイクはもはやj開発者の自己満であって原作とそれを愛するユーザーに対する冒涜でしかない
[ 2021/02/27 14:24 ] -[ 編集 ]

変えることで損なわれるものがあるならそれはリメイクとしては悪い点になるからな
[ 2021/02/27 14:32 ] -[ 編集 ]

ダイパのリメイク出ないと思ってダイレクトあるたび
あちらさんがツイッターでダイパダイパ言ってたのにな
ほんとに出て草でしたわ
[ 2021/02/27 14:40 ] -[ 編集 ]

最新作並みのクオリティ求めて「序盤だけしか入れられませんでした」とかなったら最低最悪じゃん?
[ 2021/02/27 14:46 ] -[ 編集 ]

作り手のエゴで戦闘システムをヘタに弄くり回されたりとかしたらやってられんわな
[ 2021/02/27 14:48 ] -[ 編集 ]

いい年してポケモンやるやつw
こどおじかな?
[ 2021/02/27 15:08 ] -[ 編集 ]

おじおば懐古厨だけのFFさん・・・
[ 2021/02/27 15:14 ] -[ 編集 ]

剣盾の等身だからできた一番の目玉要素はシンボルエンカウントと広いワイルドエリア

ただその要素をリメイクに詰め込もうとするとシンオウのマップ自体変わるだろうし「リメイクでやる必要ない」と文句が出る。入れなかったら入れなかったで「剣盾の頭身なのに剣盾の良かった部分がない」と文句が出る

色々考慮した結果、ダイパ頭身の忠実なリメイクと昔のシンオウを舞台に剣盾の良さを引き継いだ大胆リメイクに分かれたって感じか
[ 2021/02/27 15:17 ] -[ 編集 ]

ニンテンドーダイレクト→ステプレ→ポケモンプレゼンツのオーバーキルコンボでファンボーイがかなり発狂してるな
至る所でネガキャンコメント書き込んで暴れとる
しかも来週からホムヒカの使い方とモンハンプレゼンがあるから余計に酷いことになるな()
[ 2021/02/27 15:25 ] oyV.6EWY[ 編集 ]

対戦も興味がなく、シンボルエンカウントの生き生きとしているポケモンがやりたい自分の様な人にはアルセウスって感じかな。
客層の住み分けができそう。
[ 2021/02/27 15:29 ] -[ 編集 ]

わざわざポケモンプレゼンツにぶつけてきた捨てプレがゴミゴミアンドゴミだったのが完全なトドメになったな
FF7R以外の話一切聞かねえ上にそのFF7Rが「続きはPS5で!PS4向けにはDLC出しませんwww」とかいう消費者を舐め腐ったムーブしてるんだから始末に追えん
[ 2021/02/27 15:32 ] -[ 編集 ]

2021/02/2715:25
ここであらゆるやつがFFのネガキャン書き込みしてるんですがそれは
人の振り見て我が振り直せ
[ 2021/02/27 15:36 ] -[ 編集 ]

2021/02/2715:14
ポケモンやってるおじキッズか?
キッツ…
[ 2021/02/27 15:37 ] -[ 編集 ]

事実の指摘がネガキャンになると大変だなw

ああ、あとその特殊なレス番指定の時は荒さないキャラなのに設定忘れてますよ(小声)
前も同じ事して弄られてたけど学習能力ないんだな
[ 2021/02/27 15:40 ] -[ 編集 ]

ゲームに興味ないおじさんはポケモンだろうがフォトリアルだろうがいい年した大人がゲームやるなって言うよ
[ 2021/02/27 15:41 ] -[ 編集 ]

タイトルロゴもほとんど変わってないしリマスターみたいなもんだろうね
[ 2021/02/27 15:42 ] -[ 編集 ]

ポケGOで子供から若者お年寄りまで遊んでてて全年齢層が動いてるのにまーたその自爆叩きしてるのかよ
同じ事繰り返すばっかりで壊れたレコードと昔2chで揶揄されてたが正にだな
[ 2021/02/27 15:42 ] -[ 編集 ]

2021/02/2715:08
2021/02/2715:37
君たち人のことをとやかく言う権利ないの分かってる?
[ 2021/02/27 15:43 ] -[ 編集 ]

ゲームに興味ないおじさんはポケモンだろうがフォトリアルだろうがいい年してる大人だから他人様の趣味に口出しなんかしないんだがなあw
[ 2021/02/27 15:43 ] -[ 編集 ]

どっかの森会長みたいな時代遅れな発言だな
[ 2021/02/27 15:43 ] -[ 編集 ]

最終的に自演しだすから見てろってとか書いてる間にもうしてて草&草
[ 2021/02/27 15:44 ] -[ 編集 ]

発表から発売まで丸5年掛かったというネガキャン(事実)
途中でCC2が開発から降りるほど内情がグダグダになってたというネガキャン(事実)
何部作になるか分からない「分作」とかいう謎の出し方をするというネガキャン(事実)
ミッドガル脱出までしかないというネガキャン(事実)
シナリオを改変しまくりでここからさらに変えていくことが確定というネガキャン(事実)
原作ファンをフィーラーとかいう謎キャラに喩えて敵に据えたというネガキャン(事実)
全世界500万本生産出荷+DL推計値含むで国内あつ森に惨敗というネガキャン(事実)
2020年発売サードタイトル売り上げで桃鉄に捲られるというネガキャン(事実)
DLCがPS4には出ずPS5でしか遊べないというネガキャン(事実)
まだ続編の発売時期どころか制作発表すらされていないというネガキャン(事実)

事実がネガキャンになるゲーム
[ 2021/02/27 15:45 ] -[ 編集 ]

目の前の現実がつらしぎて意味不明なことを口走ってるな
[ 2021/02/27 15:46 ] -[ 編集 ]

ダイパリメイクは今年の冬確定、来年は来年でレジェンズでるうえにsplatoon3まで来るとかなんやこれ・・・なんやこれ!(再確認)
[ 2021/02/27 15:47 ] -[ 編集 ]

FF7好きな人程怒る・・・まではいかいないしろ眉をひそめるレベルのやり口だってのが理解できないとか。
そんな奴が暴れたり擁護したりするから更に逆効果でFFやSIEに凄い勢いでマイナスイメージが付くんだよね

モンハン公式ツイ垢にも張り付いて意味不明なネガキャンしてWやIBやPS持ち上げスイッチを ブ ヒ ッ チ とかいって下げてる奴いるけど
キッズぽいアカウントからすら「PSの工作員だろ」みたいな扱いで草はまくる
[ 2021/02/27 15:51 ] -[ 編集 ]

その汚言便器の底ブログ見てるアホだなw
[ 2021/02/27 15:54 ] -[ 編集 ]

>ここであらゆるやつがFFのネガキャン書き込みしてるんですがそれは
>人の振り見て我が振り直せ

自分が出来ないことを人に要求するのか。
[ 2021/02/27 15:56 ] -[ 編集 ]

2021/02/2715:36
自分がやりもしない、出来もしないことを人に強要するとか何様だよあんた。
[ 2021/02/27 16:03 ] -[ 編集 ]

そういや管理人は最近アク禁設定してるんだろうか
[ 2021/02/27 16:13 ] -[ 編集 ]

予想以上に凄いの来ちゃったうえに大好評な結果に終わったからいつもの犬が遠吠えしてますね
[ 2021/02/27 16:13 ] -[ 編集 ]

「他人を馬鹿にする」地球上でもっとも悪趣味に比べれば有意義な人生だよ
もちろんこの言葉が監視爺に届くはずなく(呆)
[ 2021/02/27 16:20 ] -[ 編集 ]

管理人さんはちゃんと現実を見てコメントしてくれるからいいな。この記事と次の記事のコメントには共感しかない。
剣盾にポケモン全種類出せとかレジェンズのようなグラフィックでダイパリメイクをやりたかったとか無茶なこと言うやつがファンを名乗るのに多いから困る。
[ 2021/02/27 16:24 ] -[ 編集 ]

ここで何言おうがFFファンはほとんど目にしないけど
PSおじさんは特化したファン、まとめサイトや
羞恥心、罪悪感は少しはあるのか初期アイコンやFF0のアニメアイコンで公式SNSにも突撃汚言するからな
今回のFFのは1年で完全版、しかもPS4版もDLCで行けそうなのに買えない?PS5限定でSNS等などで憤慨してるファンはそれなりにいそうだけど、それもアンチのネガキャンとしか見えないのはいるのだろうな
[ 2021/02/27 16:29 ] -[ 編集 ]

正直DPPtには思い入れがあるから悪くはないんだけど剣盾の感じのリメイクを期待してたから微妙だなぁ、、、
結構周りもあんまり良くない方でざわついてるわ
ただ、ポケモンに関しては触ってから評価一転すること多いから買うことは買うけど
[ 2021/02/27 16:34 ] -[ 編集 ]

>30分で10本も紹介されるのは凄いよね。
>一本あたり3分だからね。
>ソニーのソフト開発力は任天堂の比ではないからね。
>そうとうなタイトルが発表されるんだろうね。
>今年の任天堂やばいんだよ。株価がそれを物語ってるよね。
>全く上がっていない。過去最高益なのにだよ。
>やっぱり世界的に期待しているのはPS5なんだよね。

FFのネガキャンやめろ(他のゲームは?)

[ 2021/02/27 16:35 ] -[ 編集 ]

外人が露骨にガッカリしててワロタ
[ 2021/02/27 16:43 ] -[ 編集 ]

欧米アニメ的なフォートナイトとフォールガイズも見た目キッズな感じがするけど
フォールガイズのフリププレイヤー数誇ってなかった?誇ってただけでプレイはしてないのか?
[ 2021/02/27 16:43 ] -[ 編集 ]

まあ今年も来年もPSには日が当たらないのは確定しちゃったよね
[ 2021/02/27 16:50 ] -[ 編集 ]

16:34
ピカブイあるんだからそれが合わんならやめとけ。分かったうえで言ってるなら鬱陶しいのでもういいです。
[ 2021/02/27 17:02 ] -[ 編集 ]

ピカブイ見たあとで剣盾みたいになるとか普通思わんだろ
まあピカブイくらいの頭身は欲しかったけど
[ 2021/02/27 17:04 ] -[ 編集 ]

ガッカリ君一人何役と必死だな
[ 2021/02/27 17:04 ] -[ 編集 ]

管理人さんが言ってるようにSwitchでのリメイクではピカブイという前例が既にあるのだから。それを踏まえてないやつはにわかだろ。
[ 2021/02/27 17:06 ] -[ 編集 ]

素朴な疑問として、探索パートの等身上げる意味ある?
[ 2021/02/27 17:44 ] -[ 編集 ]

ゲームに限らずノイジーマイノリティは客じゃないから基本無視、変に関わったら逆に地獄を見る例は枚挙しきれないよね。ポケモンの場合もっとカオスだから余計に荒れる。
自分は購入ソフトがまた2作増えてしまって嬉しい悲鳴状態やが…
[ 2021/02/27 17:58 ] -[ 編集 ]

ダイパリメイクの開発会社のILCAをゲーム開発経験がないとデマ拡散していた人がILCAの開発実績を指摘された瞬間に日和っているのが笑える
[ 2021/02/27 18:09 ] -[ 編集 ]

発表で国内も海外もめっちゃテンション上がっててやっぱすげーコンテンツなんだなあと改めて思う>ポケモン
[ 2021/02/27 18:26 ] -[ 編集 ]

グラに労力裂いたせいでボリューム減ってたしリメイクはDLCで補完できないだろうしこういう形になるのはしょうがない気はする
[ 2021/02/27 18:56 ] -[ 編集 ]

直前にFF7Rの発表があってよかった

リメイクに全てのリソースをブチ込むのは破滅への道だと体を張って示してくれた虫ちゃんがいたからこそ、このリメイクもちょっと受け入れやすかったところがある
[ 2021/02/27 20:04 ] -[ 編集 ]

DPから小学生時代を過ごした身としてはもうちょっと驚ける要素が欲しかった感もあるかな
元を楽しんで満足してただけに、あんまりリメイクらしい目新しさを感じられないのは惜しさがある
続報に期待かな~
[ 2021/02/27 20:31 ] -[ 編集 ]

ブリリアントダイヤモンド
ブリダイ
鰤大根
[ 2021/02/27 20:32 ] 2OPm.WFI[ 編集 ]

ガキゲー認定してる奴がオート周回ポチポチスマホ、ブラウザゲーを金か時間使って廃プレイしてたら笑う
[ 2021/02/27 21:03 ] -[ 編集 ]

ピカブイの流用でいいからもう少しリメイク感は欲しかったかも。バトフロ関係や追加要素次第では買うかな
レジェンズの方は超期待してる。てか絶対買う
[ 2021/02/27 21:45 ] -[ 編集 ]

15:47

しかもブレワイ続編もあるしな…任天堂+ポケモンソフトだけでもマジで時間が足りないぞ
[ 2021/02/27 21:59 ] -[ 編集 ]

プラチナの要素はDLCかねえ
[ 2021/02/27 22:25 ] -[ 編集 ]

>ILCAの開発実績
めっちゃスクエニの仕事してるのな
ゴキちゃん大好きニーアにも関わってるから右往左往するわなw
[ 2021/02/27 22:28 ] -[ 編集 ]

プラチナ要素はそのまま入れるんじゃないかな
HGSSにクリスタル要素や、ORASにエメラルド要素もそのまま入れてたし
DLCになるならダークライやアルセウス絡みあたりかもね
[ 2021/02/27 22:35 ] -[ 編集 ]

ガッカリというよりかはピカブイは例外として世代追ったリメイクって全部世代追ってるわけよ
おれもガチ勢だけどやっぱ今世代の対戦環境をダイパでやりたかった
キョダイガブとかいう化け物に期待してた
[ 2021/02/27 22:44 ] -[ 編集 ]

「おれ○○だけど」の文章は読まなくていい
[ 2021/02/27 23:34 ] -[ 編集 ]

15:08
エターナル独りぼっちには理解不能なんだろうけど、
ぶつもりもポケモンも既に
「老若男女を問わないコミュニケーションツール」
として多くの人に認知されてるんだよ。
[ 2021/02/27 23:44 ] -[ 編集 ]

対戦はどういうふうになるんだろ、メガシンカ復活とかしてくれると超嬉しいが
[ 2021/02/27 23:56 ] -[ 編集 ]

聞いてもいないのに自己紹介
なるほど
[ 2021/02/28 00:05 ] -[ 編集 ]

おそらくは完全ロード0ゲームを目指しているんでしょう。
これでロード長かったらどうしようかな。
年末までに考えておくよ。
[ 2021/02/28 00:08 ] -[ 編集 ]

こどおじが明らかにPS大好きおじさんを指してたから擦り付けようと必死だなw
[ 2021/02/28 01:16 ] -[ 編集 ]

ロード0とか最新機種でも無理なのを4年前に出た機種に求めてるなんて、やっぱり機械オンチw
[ 2021/02/28 01:27 ] -[ 編集 ]

開発がどうこうって言われてたけどそもそもイルカとオルカは系列会社な上に、そもそもイルカの前身はDoDのキャビアだから普通にゲーム会社だしな
[ 2021/02/28 03:37 ] -[ 編集 ]

こどおじの条件に
・任天堂をお子ちゃま扱いして差別する
があるから擦り付けは無意味だゾ
[ 2021/02/28 05:07 ] -[ 編集 ]

PS5のロード0が嘘だったからって
今度は別にアピールしてもいないポケモンに
ロード0を押し付けて来てるの草も生えん
これでロード時間があったら失望しただの何だの言って叩くんだろ?
ほんましょうもねぇ仕込みしとるなぁ(笑)
[ 2021/02/28 05:59 ] -[ 編集 ]

剣盾ないしピカブイ風のリメイク考えてただけに、劣化夢島リメイクみたいなのが来るとはなーという肩透かし感は正直ある
とはいえ剣盾と違って長いダンジョンあるし、地下通路もあるし、要素削らず入れるなら剣盾式が無理なのもわかる
頭身上がったグラはレジェンズがあるし、後は発売までどれくらいブラッシュアップされるかが楽しみ
まあどう転んでも買うけど!25周年おめでとうポケモン!
[ 2021/02/28 08:29 ] -[ 編集 ]

「何書いても誰にでも一瞬でゴキとバレる」ってことぐらい悟れよと思うわ
[ 2021/02/28 08:38 ] -[ 編集 ]

廃棄物のフリプ墜ちについて何かコメントはないのか爺ちゃんw
[ 2021/02/28 08:48 ] -[ 編集 ]

キモオタが集まりやすい速報サイト程、
グラの文句の声がでかくて乾いた笑いがでる
ホムヒカの時は良い落としどころとか言ってたのに
今回のダイパリメイクはなんだこのグラと頭身は!?ふざけるな!手抜きだ!ってな
ダイパリメイクも取捨選択の結果だろうに
どんな層が文句言ってるのかだいたい察しがつくわ
まあPS狂のやつらもいつも通り便乗してるだろうがな
[ 2021/02/28 09:16 ] -[ 編集 ]

萌え嫌いと政治おじさんって似てるね
[ 2021/02/28 09:38 ] -[ 編集 ]

08:38
とくにここのブログのコメント欄では度々「その書き方はゴキとか業者しかしないからやめとけよ」って心ある忠告うけてるのにガン無視で同じ構成繰り返してるからな、すぐ上にもおるしw
[ 2021/02/28 10:04 ] -[ 編集 ]

ごちゃごちゃうるせーwww
ジャパンスタジオ閉鎖したくせにwwww
[ 2021/02/28 11:23 ] -[ 編集 ]

発狂してコピペしてまわってんな、他コメント欄でも全く同じコメントあって草枯れるで
[ 2021/03/01 09:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12675-8c4ce7b5