SIE「ある日、国内サードメーカーが居なくなった・・・」

ps5kaouzenakizi20201004001.png

国内PS市場ズタボロですからねえ・・・

1: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:36:22.00 ID:QNFEWXIl0

セガもバンナムも発表無しとは思わなかった
2021年はユフィDLC一本で戦うPS5は男らしくて潔い



142: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 14:31:10.96 ID:+gcJ5MOId

>>1
和ゲーがSwitchに行って洋ゲーが頼りなのにベセスダはxbox独占になったりPS5はスカスカになった


3: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:39:32.70 ID:IptvcxYUa

ファーストの日本スタジオも崩壊


4: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:41:52.81 ID:Nv2FdcsDa

コーエーもセガもアトラスもKONAMIもカプコンもセガもなし
まさかこんな状況になるとはw


33: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:02:17.97 ID:ZsKTbDc/0

>>4
サードがいないどころか、SIEのファーストスタジオが次々に縮小&閉鎖っていう状態
SIEJAなんてゲーム作る人材がほぼ流出しきってしまったし、今年の求人は制作側はゼロですよ


7: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:42:13.83 ID:uw0SQ+ttp

SIE「サードメーカー達はみんな死んだ…大切なものを守るために今度は僕たちが立ち上がる番だ!」


14: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:48:07.68 ID:bOAZXrQ2r

>>7
ファーストにそんな気概あるならVITAはもっと延命してたんだよなあ…


51: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:12:20.71 ID:cyrr5TME0

>>7
プロギアの嵐?


73: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:31:37.75 ID:vka2+BUrM

>>51
プロギアだろうなw


8: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:43:03.48 ID:QNNCsEdm0

スクエニだけといった方が楽やね いや怖ろしい事ですよマジで


43: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:06:52.77 ID:o/9v4XHK0

>>8
スクエニと言うかなんと言うか


10: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:44:22.50 ID:dnwRbYP+a

スクエニ以外は何かどうでも良い海外ゲーばっかりだな
スクエニのもただのDLCだし


11: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:44:48.99 ID:fUd6yqrE0

State of Play | 2021/2/26
・クラッシュ・バンディクー4(PS5/XboxSX/Switch/PC)※PS4/XboxOne発売済み
・Returnal(PS5)※SIE
・ノックアウトシティ(PS4/XboxOne/Switch/PC)
・SIFU(PS5/PS4)※新発表その1
・SOLER ASH(PS5/PS4/PC)
・Five Nights at Freddy's: Security Breach(PS5/PS4/PC)
・Oddworld: Soulstorm(PS5/PS4/PC)
・Kena:Bridge of Spirits(PS5/PS4/PC)
・Deathloop(PS5/PC)
・FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(PS5)※移植 ※新発表その2

洋ゲーと移植の30分w


46: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:10:22.05 ID:3+vHM31G0

>>11
なんというか、PSって全部英語でタイトル書く方がしっくり来るわ


68: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:25:22.93 ID:0VDFznO7r

>>11
やばすぎるなw


130: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 13:49:38.54 ID:wc7AtYi0p

>>11
何なんだよこれ…


13: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:46:26.58 ID:KQzOICvE0

State of Playがそんな日本人が喜びそうなラインナップになるわけがない


15: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:49:53.27 ID:NIre2Ol+0

バイオハザード8
エルデンリング
スカーレットネクサス
FF16

和サードもそれなりにあるよ


17: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:51:43.53 ID:Nv2FdcsDa

>>15
FF以外全部マルチw


75: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:32:32.90 ID:KM8U1GDZ0

>>17
いやFF16もたぶんマルチだぞ…


21: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:55:40.49 ID:aQIx65Jf0

>>15
バイオ8→PCか箱で無規制版が遊べる
エルデンリング→リードプラットホームが箱
スカネク→リードプラットホームが箱
FF16→時限独占

しいてPS5の選択肢を選ぶならFF16くらいだな


16: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:50:14.38 ID:f1zT++vG0

サード「だって...switchに招待されたんですもの」


84: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:39:33.13 ID:Kbx2rAri0

>>16
してないしてないw
勝手にすがりついてきただけでしょw


20: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:55:24.11 ID:y6AGT9Tqr

「ごめんねエスアイイー
だってニンダイに招待されたんですもの!」

「えーっ!俺のとこ(ステプレ)じゃないの?」


24: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:57:06.17 ID:Nv2FdcsDa

>>20
戦国無双5はそう思ったなw


23: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:56:46.61 ID:g/e95KAs0

スクエニ「ごめんね。だってState of Playに招待されたんですもの!」
和サード「えーっ!・・・行ってらっしゃい」


27: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 09:57:21.60 ID:/JUABKYHr

>>23
そういや和サードってスクエニだけだったね


31: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:00:20.99 ID:IbckyE5ra

あと一年ユフィDLCだけで耐えるのか、一年で済むのか?

試されるPS5ユーザー


50: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:12:18.05 ID:3jGx+T7m0

ほっといてもPSマルチで出すっしょ
こんな感じだと思う


53: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:12:44.97 ID:lJ7mqMcd0

トロ、サイレン、グラビティデイズ、ワンダと巨像、ブラッドボーンetc
作ってた人達はもう誰もSIEに残ってないんだよな

PlayStationはSIE JapanStudioを廃止します -開発スタッフの大部分は解雇されましたが、ASOBIチームは残っていると情報筋はVGCに語っています-
https://www.videogameschronicle.com/news/sources-playstation-is-winding-down-sony-japan-studio/


58: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:16:58.69 ID:ziGO44Qs0

PSVRの時もファーストが真っ先に逃げ出して「サードが盛り上げろよ」ってSIEがキレてたけど
PS5も全く同じ流れになってるな

今回はサードもわかってるからハナからPS5を見捨ててる→スレタイの通りになってる
自社が一番頑張って盛り上げないといけないのに逃げてるんだから、自業自得としか


66: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:21:43.82 ID:R2yPcZbv0

>>58
Vitaでも逃げましたし


59: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:18:20.63 ID:NkvPfEF/d

トレンドを半分埋められる辺りFF7のブランドはまだ根強いと言える

三番目が「完全版商法」だったりするけど


65: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:21:35.08 ID:Nv2FdcsDa

>>59
もうミリオン行かないけどね


64: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:21:21.38 ID:QBTy8bva0

PS氷河期の本格的な幕開けだな


82: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:38:17.14 ID:EZ+9w8ELa

セガなんてそもそも既に相手にされてないから問題外だが
カプコンがなかったのはなびっくり


90: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:49:04.98 ID:hgg6GVyqr

大丈夫だ
スクエニとアトラス(ペルソナ)、ヴァニラだけは着いてきてくれる


102: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 11:10:27.66 ID:Nv2FdcsDa

>>90
アトラスもペルソナ6の発表なかったからお察しだろw


97: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 10:56:15.64 ID:b3T2R5sHM

実質セカンドのスクエニだけってw


105: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 11:18:07.29 ID:2Ky/o38O0

PS4もアクティブ死んでるし大丈夫か


111: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 11:37:21.29 ID:rL9MCPv30

スクエニ以外みんなやる気ない


113: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 11:40:09.61 ID:U7mEYsg7d

スクエニは泥舟と共に逝くのか


115: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 11:44:02.92 ID:b3T2R5sHM

スクエニはFFしか発表してないのが闇が深い
特殊契約でFFを出さなければいけない契約っていう噂の信憑性が高まる


116: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 11:52:45.35 ID:CQLTsGfvd

ジム視点で言えばDQはグローバルじゃない。FFはグローバルってことなんだろう


135: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 14:03:25.38 ID:cthCU99n0

インドネシアの風がいつの間にか吹かなくなった


145: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 14:58:21.66 ID:m4RJU20Ad

スクエニだけはガチ恩義なんやなって


146: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 14:59:19.20 ID:YBvWroY8r

>>145
小島や名越と違って社長が恩義案件だからな


147: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 15:10:36.90 ID:fAHJkC0Kd

ドラクエも本気ならPS5版にも出してたろうな
FFだけ空回りしてんな


148: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 15:17:25.18 ID:WjGp4w7Qr

>>147
スク側とエニ側で差があってな
例えばゲーパスもスク側のFFやKHはおま国してくるけど
エニ側のニーアやDQ11Sは普通に配信してたりする


150: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 15:22:04.60 ID:4Hy/1S/b0

PSP サードを残してファースト逃亡
VITA サードを残してファースト逃亡
PSVR サードを残してファースト逃亡
PS5 サードに逃げられファーストも逃亡 ←今ここ


125: 名無しさん必死だな 2021/02/26(金) 13:37:34.34 ID:7j4CGwaF0

SIEJA「今後SIEとして和ゲーは作りません」っていう宣言だものなぁ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1614299782/




管理人コメント

露骨なまでに日本軽視&国内PS市場が壊滅&SIEJも崩壊というトリプルコンボ状態ですからね。
その上PS5世代はこれまで以上に開発費&開発期間がマシマシになる。

SIEからの何らかの「保障&恩義」がなければPS5向きに力を入れる訳がない。
国内サードにしてみれば(何らかの保障&恩義がなければ)スイッチやスマホという選択肢がありますからね。

まあ今後しばらくはスイッチのおこぼれでPS4にはそこそこ国内サードタイトルがリリースされると思いますよ?
PS5向きの国内サードタイトルはXboxやPCのおこぼれで数は少ないがリリースされるかと。

まあ面白い和ゲーをプレイしたければスイッチ。
もうPSは洋ゲーハードですからね。
それならXboxで良くね?で終わってしまいますが。




スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch

スポンサーサイト





[ 2021/02/28 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(126)

プロギアの嵐だと、エンディングで好きだった子がほかの男の子供孕んでて、プレイヤー振ってそいつの元へ行くんだっけ。
似たような結末が待っていそうだな、SIE。
[ 2021/02/28 16:09 ] -[ 編集 ]

2連続で高火力バルサン記事を上げる管理人は人の心が無い(褒め言葉)
[ 2021/02/28 16:10 ] -[ 編集 ]

ステプレで紹介されたゲームもフォトリアル減ってたし、グラフィックで推すのも無理になってきてる感じだな
じゃあ何がPSの売りになるのか?ってのが今後の課題だけどFF独占頑張ってる時点で期待出来ねぇな…
[ 2021/02/28 16:10 ] oyV.6EWY[ 編集 ]

唯一目玉とされるFF7Rも炎上しただけだからな
全く良いとこなすだったわけで
[ 2021/02/28 16:14 ] -[ 編集 ]

や、野球は九回裏ツーアウトからが本番だし(震え声)
[ 2021/02/28 16:22 ] -[ 編集 ]

FF関連のトレンド1万程度(ほとんど業者)
ニンダイ&ポケモン関連のトレンド 2・30万

ブランドは根強いっすかそうっすか
[ 2021/02/28 16:23 ] -[ 編集 ]

インディーは用済みと放り出して和サードも金の切れ目が縁の切れ目
ということで海外大手のEAアクティUBIテイクツー辺りが生命線になるわけだが軒並みAAAでの馬鹿みたいな開発に疲弊しててPSクオリティ()のゲームはそうすぐには出て来ない、しかも有力サードだったベセスダは親会社ごとマイクロソフトに買収された
PS1後期くらいから延々続いていたサード重依存体質がここに来て取り返しの付かない状況を作ってしまったな
[ 2021/02/28 16:30 ] -[ 編集 ]

捨てプレに招待されたのスクエニじゃなくてFF委員会だろうなw

16時10分
 そして某ジジィは一人さみしくもう誰もいない記事で発狂するのであった・・・w
ほんとバルサンって効果あるんだなー
[ 2021/02/28 16:30 ] -[ 編集 ]

ほこ×たて特別新企画

絶対にハードが普及するまでソフトを出さないサード VS サードがソフトを出すまで動かないファースト
[ 2021/02/28 16:33 ] -[ 編集 ]

サードが消えたんじゃあなくて買い取り補償がなくなったから家に帰っただけやぞw
[ 2021/02/28 16:46 ] -[ 編集 ]

一番恐ろしいのは、FF7リメイクのDLCだけで「ユフィDLC発表されちゃったけど任天堂信者息してる?」とか言っちゃう何処ぞのブログもあるって事なんだけどね。
[ 2021/02/28 17:00 ] -[ 編集 ]

これが蟲くんの望んだ世界そのものよ…
[ 2021/02/28 17:05 ] -[ 編集 ]


オラ夏が売れればボク夏がと思ってるお花畑にトドメを刺していくスタイル
[ 2021/02/28 17:12 ] -[ 編集 ]

どこにも顔出さなかったセガアトラスヴァニラどうすんのこいつら?
メガテン一本で今年やり過ごすの?
そのメガテンすら発売日決まらないけど
[ 2021/02/28 17:27 ] -[ 編集 ]

スクエニでさえFFについてはSIEからの支援があるからPS5に出すってだけでしょ
FF以外は軒並みSwitchとPS4だし
[ 2021/02/28 17:33 ] -[ 編集 ]

16:22
試合の終わった会場で座り込みはやめて下さい。
小売りも片付けできなくて迷惑してます。
[ 2021/02/28 17:37 ] -[ 編集 ]

今後SIEはグラフィックは抑え完全ロード0ゲームを目指すと考えられます。
ゲームの重要な要素であるテンポと快適性。
さすがソニー目の付け所が違う!
任天堂もすこしは勉強したらどうかね。
[ 2021/02/28 17:41 ] -[ 編集 ]

任天堂がなんでディスクメディアやめたのが理解してない超絶ニワカがいて草
[ 2021/02/28 17:44 ] -[ 編集 ]

ではなぜスイッチはロードが長いの?
ディスクメディア使ってたっけ?
[ 2021/02/28 17:46 ] -[ 編集 ]

>今後SIEはグラフィックは抑え完全ロード0ゲームを目指すと考えられます。

実現してるはずでは?これからなの?
[ 2021/02/28 17:49 ] -[ 編集 ]

ジジィの歯軋りが始まったかw
[ 2021/02/28 17:50 ] -[ 編集 ]

17:46
お前…ゲームPS4でやった事ないだろ。ディスクメディアからフルインストールするシステムであんだけロードあるんだぞ、PS4もPS5も。
ロムメディアとかディスクメディアとか今はもう関係ない時代なんだけど。
[ 2021/02/28 17:51 ] -[ 編集 ]

17:46
○○を目指すと思われますとかお前の妄想なんて知らねえよ
この前ニュース番組で橋下徹が
「首相は心の中ではこういう政策をとりたいと思ってるはずで、僕はそれに賛成です」とか言ってたがそれと同じレベルだぞ
[ 2021/02/28 17:57 ] -[ 編集 ]

SIEはLGBT押しなのに男らしいとかいうステレオタイプな言葉使うな
[ 2021/02/28 18:13 ] -[ 編集 ]

ソニー、「MLB The Show 21」で「Xboxゲーマー」を歓迎する動画を公開
ソニーがチカニシ落ちしたぞ!叩け蟲ちゃん!
[ 2021/02/28 18:20 ] -[ 編集 ]

パトロンのパトロンがXBゲーマーを歓迎しましたどうしますか?
→任天堂や任天堂系ゲームブログを叩きます または「ソニーは度量があってエライエライ それに比べて(略」

こうするだろ連中w夕方になってまたバグり始めたがこれが原因かな?
[ 2021/02/28 18:24 ] -[ 編集 ]

もうどこからでも構わないから客きてくれって感じなんだろうな
誰が行くか
[ 2021/02/28 18:31 ] -[ 編集 ]

ソニーにとって任天堂やMSは上客だからな
SIEとその眷属が何か言ってもスルーじゃん
[ 2021/02/28 18:37 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

男らしいじゃなくて女々しいだろ
[ 2021/02/28 18:53 ] -[ 編集 ]

2021/02/28 17:41
前までと言ってること正反対で草
[ 2021/02/28 19:26 ] -[ 編集 ]

18:20
普通に組んだほうが儲かるからなw
[ 2021/02/28 19:35 ] -[ 編集 ]

ゲームはもっとリアルを追及するべきだとPS2以降から20年以上も同じ道を進んでたのに
グラフィックを抑えるとか敗北宣言と何も変わらないと思うんだけどほんと大丈夫なのか
[ 2021/02/28 19:52 ] -[ 編集 ]

FF16とGT7、早く来てくれー!! (笑)
[ 2021/02/28 20:14 ] -[ 編集 ]

> 20:14
来たところでどうにもならないじゃないですか(憤怒
[ 2021/02/28 20:19 ] -[ 編集 ]

PSはロード早いイメージがあるけど、任天堂機はロード遅いイメージがあるからね。
ソニーの追求していることはずっと一貫しているよね。
[ 2021/02/28 20:25 ] -[ 編集 ]

[ 2021/02/28 20:14 ]
PS4「俺FFやGTだけじゃなくDQやMHにも来てもらったけどどうにもならなかったんですわw」
[ 2021/02/28 20:32 ] -[ 編集 ]

SSDに換装してもなお数分かかってたモンハンのロード時間にブーメラン直刺ししてるアホゴキがいるってマジ?
[ 2021/02/28 20:34 ] -[ 編集 ]

公式がロード0って宣伝してたのにゴキはロード0を目指す!とか言っちゃうの草生える、結局信じてねえって自白しててんのほんま頭悪杉では?
[ 2021/02/28 20:36 ] -[ 編集 ]

SONYが一貫してるのって客騙すことだろ
そこだけは余念がない
[ 2021/02/28 20:39 ] -[ 編集 ]

CD全盛期でゲームの容量よりも読み込み速度を選択した64時代を省みても
遅いイメージの方が無いのに必死になってるアホがいるのか
[ 2021/02/28 20:53 ] -[ 編集 ]

むしろ、PS1.2時代からというか、PSハード始まってからだよな、ロード時間目立つようになったの。PS1の豪血寺一族2のゲーム途中に入るロードやら、PS2のテイルズオブアビスの本体にまで負担がかかる長ロードやらと。
ロード時間といえばPSハードの象徴なのにね。
[ 2021/02/28 20:58 ] -[ 編集 ]

ロードじゃなくてセーブ関連だがスパロボでSwitchとPS4で比べたらSwitchが一瞬ですんで草生えたんだよなぁ
つまりハード設計がゴミなんだよPSWって
[ 2021/02/28 21:09 ] -[ 編集 ]

ロードが長いと腰を据えて遊べるんだろ?
ロードが長くてダミーデータ積みまくってることを誇れよ
全部メディアインストールを要するゲームのどこがロード早いだよバーカ
[ 2021/02/28 21:11 ] -[ 編集 ]

もはや虫は汚言を撒き散らすことでなんとか存在感を保ち、撤退までの花道を残すだけしか道が残されてないんだな。
引っ越し直前の同級生が急にトラブル起こしまくるのと一緒じゃん。
大抵親に問題があるのと、見てて痛々しいってとこまで一緒だな。
[ 2021/02/28 21:15 ] -[ 編集 ]

ゴキがこれ以上なくフルボッコにされてて草
[ 2021/02/28 21:19 ] -[ 編集 ]

辛い時でもファーストが頑張るからこそ成り立つのがハード事業なのに
何でSIE(旧SCE含む)はこんなに根性なく長期的な視野がねぇんだ?
何度倒産しても本体のソニーがケツ持ちしてくれる環境なんだから
多少採算が悪くてもIPを粘り強く育て続けられる筈だし
後ろ楯の無い任天堂よりもそれらは簡単な筈なのに
毎回ファーストが真っ先に逃げるとか理解できんわ
というか、もう初代PSから25年経ち
GC頃の任天堂並にCSゲー業界での歴史はある筈なのに
未だに代表的なIPが殆ど無いって異常だろこの企業
[ 2021/02/28 21:22 ] -[ 編集 ]

>PSVRの時もファーストが真っ先に逃げ出して「サードが盛り上げろよ」ってSIEがキレてたけど

それなのにPS5用の新型VR(なお有線確定済)を作っている迷走っぷりよ
[ 2021/02/28 21:30 ] -[ 編集 ]

多分次は64の頃とか大昔の話だーとか言い出すつもりなんだろうけど
そもそもPS1やPS2自体がその大昔の話でもあるしロムカセットの64や
64から数年後でメモリの増量も可能になったから大容量と読み込み速度が両立できたと
媒体を変えたゲームキューブのロード時間と比較されてたって話だからな
10年以上2ハード以上とそれが先行してたのに言えば勝てると思い込んでるのはどうかと思うわ
[ 2021/02/28 21:36 ] -[ 編集 ]

時限独占のゴーストワイヤーとデスループを入れなきゃならないところに、悲壮感が漂っている…
[ 2021/02/28 21:40 ] -[ 編集 ]

UE5デモ→数百億融資するもデモだけで100G越えしておりOUT
魔法のSSDでロードゼロ→いまだ実現ならずPS4にSSD外付けのほうが早くてOUT
3Dオーディオ→汎用性なくドルビーに惨敗でOUT
アダプティブトリガー→耐用性無く数か月で交換必要でOUT
RDNA2→basedという言葉を生み出すも世代単位で古いことがモロバレでOUT
デザイン→意地もプライドも捨て超大型筐体およびヒートシンク導入するもエアフロー設計悪くOUT
静音→本体ガチャで3分の1しか静音性無くOUT
[ 2021/02/28 21:46 ] -[ 編集 ]

それに加えて、最初はPS1から4まで全てに互換するとマスコミ通して吠えていたのが、蓋を開けてみたらPS4がギリギリだった情け無いハードだった事があったな。PS5
[ 2021/02/28 21:58 ] -[ 編集 ]

恩義でどこまでPS5を助けられるのか、昔任天堂を裏切ったサード達の立ち振る舞いが見ものだな
[ 2021/02/28 22:03 ] -[ 編集 ]

そういえば本体ガチャなんてのもあったな~w
普通ならリコールものなんだろうけど、それ以上の悲報がおお過ぎてすっかり忘れてたわw
[ 2021/02/28 22:23 ] -[ 編集 ]

FC、SFCの頃はロードなんてあったのか記憶にないぐらいだが、PS1になってからなんだよ、激長ロードになったの。
当時はRPGが最強で、RPGが最も集まるハードがPS1だったけど、ロードだけで見たら最も向いてないハードだった。
あの時からゲーム業界はおかしくなってたな。
[ 2021/02/28 23:25 ] -[ 編集 ]

カイガイ、カイガイのアホのPSファンボーイの望んだ世界になったな
御愁傷さまでしたw
[ 2021/02/28 23:25 ] -[ 編集 ]

昔は知らんが今は確実にロード短いPS、ロード長いスイッチなのは現実だよ。
どうぶつの森やってみ?
ゲボが出るぞ。みんなそんなの知らずに買ってるんだろうな。
ゲーム離れが加速しなければいいね。
[ 2021/02/28 23:38 ] -[ 編集 ]

昔知らんとか今時無知マウント?
脳みそ足りてる?大丈夫?
[ 2021/02/28 23:41 ] -[ 編集 ]

モンハンワールドのクソ長ロードはゲボ吐くレベルで、ゲーム離れというかPS離れを促進しましたね。
ちなみにPC版と箱版はロードそこまで酷くないんだが、おま国されてたんだよね。
[ 2021/02/28 23:48 ] -[ 編集 ]

本当にわかっていないのね、ここの人たちは。
ロード時間がどれほど重要か、最近発売されたダービースタリオン、
桃鉄、牧場物語、ブレイブリーデフォルト2
どれ見てもロード長くてネットで批判されています。
それに比べてPS5はロード高速で快適という話題で持ちきり!
本当に任天堂さんもう少しロード時間を勉強したほうがいいね。
ソニーに頭下げて学んできたらどう?
[ 2021/02/28 23:50 ] -[ 編集 ]

ごちゃごちゃうるせーよwwwwww
SIEジャパンスタジオ閉鎖したくせにwwwwww
[ 2021/02/28 23:59 ] -[ 編集 ]

ロード時間が短い=面白いゲームなら任天堂の右に出るものはいないね。
Switchはスリープモードからの再起動は数秒だよ。いちいち電源入れ直しどころか100ギガ越えるデータダウンロードし直しのPSとは雲泥の差だね。
PSなんて1のころから、電源入れるたびにンミョォォォ~ンとかいう音とPSのロゴ出てくるからな。あれ本当に鬱陶しかったなぁ
[ 2021/03/01 00:00 ] -[ 編集 ]

ネットの評判だけ見てどーのこーのとか、ホントにお前ゲームやらねーんだな。
お前PS持ち上げたいだけで、ゲームに一切興味ないか、動画だけ見てゲーム知った気でいるタイプだろ。
そんなやつにゲーム語る資格すらないわ。
[ 2021/03/01 00:01 ] -[ 編集 ]

PS悲報続きで壊れちゃったじゃん。SIEはさっさと処分するなり病院つれてくなりしろよな、責任持って。
[ 2021/03/01 00:05 ] -[ 編集 ]

特定の虫が任天堂に砂をかけるために必死で穴を掘ってたら、それはSIEジャパンスタジオの墓穴になりました、と。
少しゲームに詳しけりゃ、今のPSの惨状は虫のせいだってわかりそうなもんだけど、所詮期間契約の業者にはわからないか。
今後虫が掘る墓穴には何が収まるかな。楽しみに見守るとしようか。
[ 2021/03/01 00:08 ] -[ 編集 ]

23:50
「私は 業者では ありません」
なんでこんな簡単なことも言えないの?
言えなければあなたは業者、言えるならただの頭のおかしいPSユーザー
もう完全に詰んでるんだよ。残念だけどさ
[ 2021/03/01 00:13 ] -[ 編集 ]

2021/02/28 23:50
PS5買ってる人転売屋しかいねぇじゃんw
どこが持ち切りだよw
ロード以前の問題のフリーズの話題はTwitterでよく見るけどなw
幸いPS5が普及するスピードよりも
四年目のSwitchの方がバカスカゲームする人増やしてるから君が心配する必要は毛頭無いw
ロード時間は短い方が良いのは確かだけど

長いからゲームが面白くなくなるわけでも

短いからゲームが面白くなる訳でもない
って何度言われても理解しない君にいわれても何の説得力も無いわ。
[ 2021/03/01 00:15 ] -[ 編集 ]

こいつ箱のが速かっただろという言葉には毎回何も返せなくてスルーだからレスバは最初から負けなんだよなあ
ああそこでコクナイガーとか言い返すのはPS5がロード負けてるの認めた意味だから言わない方がいいよ

あと桃鉄ってロードないんだけどもしかして基本どのゲームでも飛ばせない違法配信やめようメッセージにキレ散らかしてるの?
[ 2021/03/01 00:25 ] -[ 編集 ]

任天堂を守るため私は一生懸命励んでいるのです。
ロードのせいでユーザーを失ってはいけないため、みなさまに訴えかけているのです。
このままではロードに食われてしまい任天堂が死んでしまいます。
私はそれを危惧しているのです。
そのためにも頭を下げてでもソニーに教えを乞う必要があるのです。
[ 2021/03/01 00:39 ] -[ 編集 ]

だが、彼は未だDTである
[ 2021/03/01 00:43 ] -[ 編集 ]

00:39
別に任天堂の人も、ゲーム会社の人もお前の心配なんか無用だから、お前1人でアメリカのSIE本社に行って、ジムライアンに頭下げてくれば?
えっ!警備員に射殺される可能性があるって?それこそ望むところじゃないですか。
[ 2021/03/01 00:44 ] -[ 編集 ]

2021/03/01 00:39
お前が頭を下げるのは生んでもらった親への謝罪以外ありえんだろ。
[ 2021/03/01 00:46 ] -[ 編集 ]

どんだけ任天堂憎いんだろうな
ロード早いのもSwitch好調の一因かも知れないが、本体起動の早さ軽さも重要
ともかく気軽に遊べるってのが世界的に売れてる理由なんだよなあ
[ 2021/03/01 00:46 ] -[ 編集 ]

こないだのカプコンアーケードコレクションも、まるで昔のゲーセン風味でゲーム筐体選んで、コイン投入して即ゲームって気軽さがいいんだよな。
後前コメにあったスパロボもロードもセーブも一瞬で、携帯機版スパロボとかわらん感覚で遊べたのが良かったな。
PS版だと戦闘画面入るたびにロードとかあったからなぁ。
[ 2021/03/01 00:56 ] -[ 編集 ]

2021/03/01 00:39
なんでソニーなん?アンナ歪なハードしか作れないのに?
だったらマイクロソフトに教えを乞う方がよっぽど有意義な気がする。
[ 2021/03/01 00:57 ] -[ 編集 ]

結局ロードしか言えなくなったか
いつも通りやな。
[ 2021/03/01 01:04 ] -[ 編集 ]

しかし、非情な事に、もうロード時間ゼロの魔法は解けてしまったために、ロードロードいうたびに、爺さんの頭にブーメランが次々と刺さるという。
[ 2021/03/01 01:14 ] -[ 編集 ]

>ロードしか言えなくなった
じゃないんだよね。
ロードが一番重要だと言ってるんだよ。
[ 2021/03/01 01:15 ] -[ 編集 ]

2021/03/01 01:15
いつも通りやん。
[ 2021/03/01 01:21 ] -[ 編集 ]

ロードが重要ならロードが遅いPSこそ一番あり得ないんだよなあ
自己矛盾こそPS子供おじさんの真骨頂ではあるけど
[ 2021/03/01 01:21 ] -[ 編集 ]

だからPS5からはロード時間最優先に舵を切っているでしょ!
その高速化技術をソニーから学んでこいと言ってるの。
わかるでしょ!
[ 2021/03/01 01:43 ] -[ 編集 ]

スレチだけどバーチャロンの亙がSEGA退職だってさ
セガも色々やばそうだね
[ 2021/03/01 01:43 ] -[ 編集 ]

ロード学ぶならソニーじゃなくて、ザ・虎舞竜に学ぶことになるじゃない。分かるでしょ。
[ 2021/03/01 01:48 ] -[ 編集 ]

セガは倒れたままなのか
PS傾倒をやめない限り未来は無いからなあ
[ 2021/03/01 01:49 ] -[ 編集 ]

まあ、SEGAはオンギマンブラックが降格した影響がどの程度になるかで、生きるかタヒぬかの分かれ目になるんじゃないの?
チャロンの瓦もPS持ち上げ派だったし、その影響の一つかね。
[ 2021/03/01 01:56 ] -[ 編集 ]

2021/03/01 01:15
THE 虎舞竜ならとっくに死に体ですが・・・
[ 2021/03/01 02:00 ] -[ 編集 ]

uzuさんのブレイブリーデフォルト2のレビューで
最近の子達はPS5のグラフィックや高速ロードが普通になっていて
スイッチが物凄くしょぼく見えると言っていました。
若者にもそっぽ向かれつつあるスイッチ
今年が正念場だね。
[ 2021/03/01 02:04 ] -[ 編集 ]

ゴキの発言はすべて裏返しになる
「PSすごい、Switchだめ」というのは「PSだめ、Switchすごい」という意味
そういう状況だからゴキが粘着してる
[ 2021/03/01 02:08 ] -[ 編集 ]

子供部屋おじさんの言う最近の子って昭和産まれなんでしょ。
世間では平成産まれもとっくに成人して結婚してるのも知らんでしょ。
[ 2021/03/01 02:09 ] -[ 編集 ]

最近の子たち(四十代)
[ 2021/03/01 02:35 ] -[ 編集 ]

PS5の話題で持ち切りなのに
ジャパンスタジオ閉鎖で

ファースト逃走 とか面白過ぎる

あとブレイブリーデフォルト2は面白いよ
[ 2021/03/01 02:58 ] -[ 編集 ]

あと根性いれてFF7Rフリプにもコメントなさい業者さん
[ 2021/03/01 03:02 ] -[ 編集 ]

まず自分がキチガイって分かれよ糞蟲
[ 2021/03/01 03:03 ] -[ 編集 ]

しっかし、SIEって業者にどんな指示出してんだろうね?こんだけ反感だけ煽ったら誰もPSハード買いたいなんて思わないんじゃないかな。
ポジキャン下手くそなのもソニー全般だとは思うけれどさ。
[ 2021/03/01 03:06 ] -[ 編集 ]

SIE ジャパンスタジオ解体
プレイステーション5 ご愁傷様でした。
[ 2021/03/01 03:10 ] -[ 編集 ]

それがPS2>PS3>PS4>PS5とどんどんシェア失った要因の一つかもなあ
[ 2021/03/01 03:11 ] -[ 編集 ]

ロード重要なら箱のクイックレジュームが最適解なんだけど。
[ 2021/03/01 03:33 ] -[ 編集 ]

ロード0と吹きまわって起きながら未だに実現できていない嘘つき連中に学ぶことなんて一つもないなあ
[ 2021/03/01 04:02 ] -[ 編集 ]

魔法のSSDはこの世に存在できないから魔法だったってオチなんかね?
結局実機が出てみたら箱の方が早いわ、動作は安定してるわだったからな。
ひょっとしてサイコフレームみたいにニュータイプに覚醒しているプレイヤーが使ったら、予測不可能な事が発生する機能でも備えているかもね。
あの使うだけで高音質になるオカルトSDカード作ったソニーだからな。
[ 2021/03/01 04:10 ] -[ 編集 ]

な?箱が最速なことは全力無視だろこいつ
[ 2021/03/01 04:18 ] -[ 編集 ]

いつものSIEなら2025年ぐらいに発売するソフトをまるで来年末に出る、みたいな宣伝をするもんだがそれもない

ゲーム界隈井戸端会議の恩義ーズが関わったソフトもない
どうした?SIE w
[ 2021/03/01 04:27 ] -[ 編集 ]

そういや、他所で見たニュースだが、電撃ファミ痛でゲーム情報配信イベントやりますって出したはいいものの、集まったメーカーがインティとバンナムだけだったそうな。
カドカワグループだからPSハードオンリーなんだろうけど、これ、みんなとこPS5のゲーム制作から逃げ出したな。
[ 2021/03/01 04:33 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/03/01 04:45 ] [ 編集 ]

PS5はVITAぐらい落ち込むとは予想してたけど、それ以下になりそうだとは思わなかったw
だってVITAクラスって次が出せなくなるくらいだぜ
[ 2021/03/01 06:18 ] -[ 編集 ]

飼い主が日本市場に見切りを付けた(実際は涙目敗走)と言い張ってんだからここに粘着してるアホも英語でコメントするくらいの知性を見せたらどうだ?w
[ 2021/03/01 06:24 ] -[ 編集 ]

自分は普通にあの冷え切ったPS4市場引き継いだら、国内箱レベルまで落ちると予想してたけど、案の定そうなったな。
本体台数はまだ数字盛って誤魔化してるけど、おかげでソフトの売れなさすぎが不自然通り越しているという有り様。
[ 2021/03/01 06:27 ] -[ 編集 ]

ここで発狂してる暇があるなら蜘蛛男でも新品で8本くらい買ってこいよ爺
ジムライアン様をゲーム界の偉人と称えるのも忘れんなよ
もちろん英語でなwww
[ 2021/03/01 06:36 ] -[ 編集 ]

2021/03/01 02:04
「俺の友達」はPS5はよく止まるからゲームなんか出来ないって言ってたぞwwwwwww
[ 2021/03/01 06:37 ] -[ 編集 ]

PS5ソフトが今年に入って1本も売れてない件についてはなんかコメント無いの?DL版が〜って言い訳はデジタルエディションが3桁4桁という現実を見てからほざいてね
[ 2021/03/01 06:47 ] -[ 編集 ]

https://downdetector.jp/shougai/playstation-network/
PSNまた障害か、週末全滅しとるやん
[ 2021/03/01 07:10 ] -[ 編集 ]

なるほどな~
ソノタランドのPS5には魔法が搭載されているんだね~
日本のPS5はフリーズ&クラッシュが当たり前なのに~
イイナ~ソノタランド、
これじゃ日本のソニー製品は買えないよ~
[ 2021/03/01 07:19 ] -[ 編集 ]

戦国無双5もPS4で出るんですが・・・
[ 2021/03/01 07:29 ] -[ 編集 ]

07:29
そのリリース機種が、生産停止間近のPS4で、PS5では出ない所に危機感を持った方が良い。
一応互換はあるだろうが新機種にリリースする事にリスク感じてるって事だからな。
[ 2021/03/01 07:48 ] -[ 編集 ]

PS5でPS4のゲームを起動するとPS4モードになるからPS5の恩恵はほぼ受けられない、言うまでもなくロード時間もPS4とほとんど差が無い
デカくて消費電力が大きいだけの劣化PS4をわざわざ買う理由なんて無いわな
[ 2021/03/01 07:50 ] -[ 編集 ]

学ぶならソニーじゃなくてマイクロソフトだろ。
Xboxの方が同じ値段のPS5よりロード早いしグラフィック綺麗やん
[ 2021/03/01 08:12 ] -[ 編集 ]

>ダービースタリオン、桃鉄、牧場物語、ブレイブリーデフォルト2
>本当に任天堂さん(?)もう少しロード時間を勉強したほうがいいね。

これどういう意味なんだろう・・・?
[ 2021/03/01 08:39 ] -[ 編集 ]

08:39
全部任天堂製品だと思い込んでる老人特有の無知では?w
ゲーム機=なんでもファミコン呼びしてた団塊世代の可能性がありますねぇ!
[ 2021/03/01 09:03 ] -[ 編集 ]

やいジジイ!スイッチのロードより自分の老後を真剣に考えろよ
[ 2021/03/01 09:04 ] -[ 編集 ]

クソゴミロード代表格だったPS1~4まで全否定しちゃうのか
現・元PSユーザーからも忌避されるわこんな奴
なんか意地はってるけど急な方針転換やって今までの言い訳を投げ捨ててるから最初から全員呆れてるんだよなあ
昔のPSを化石呼ばわりした親玉の末端やってるだけあるわ
[ 2021/03/01 09:42 ] -[ 編集 ]

ごちゃごちゃうるせーよwwwwww
SIEジャパンスタジオ閉鎖したくせにwwwwww
[ 2021/03/01 10:21 ] -[ 編集 ]

プレステがアホみたいにロードが遅いことを忘れちゃってんのかw
そんで現行機種Xboxのがプレステよりも更に速いけどなw
[ 2021/03/01 10:40 ] -[ 編集 ]

PS5版のFIFA21やってるけど
ロードめちゃくちゃ遅いでw
何処がロード0なの?w
あとオンライン対戦
PS4版は1万人近く人居たのに
PS5版はゴールデンタイムでも
900人しか居なくて吹いたw
全然マッチングしなくて酷過ぎる
[ 2021/03/01 10:48 ] -[ 編集 ]

ファーストが真っ先に撤退したハードwww
[ 2021/03/01 11:32 ] -[ 編集 ]

えっPS5って4と同じオンじゃないの…?箱はXSと1で分けてる奴ないのに
[ 2021/03/01 13:57 ] -[ 編集 ]

>>13:57
同じじゃないっす
お陰でかっそ過疎ですw
しかもセーブデータも互換性無いので
プロクラブで育てた選手がまた初めから育て直しです
何の為のデータ移行だったのか...
[ 2021/03/01 17:15 ] -[ 編集 ]

マジか…大変だな…
[ 2021/03/01 19:58 ] -[ 編集 ]

スクエニの恩義はがっつり大人の事情があるから察する
チー牛と自称監督は個人の感情にすぎないのが気持ち悪いところ
[ 2021/03/01 21:07 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12681-c4e9e14b