もう墓場送りにしてくれよ・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 04:09:50.60 ID:Z4cBgWyLr
メタルサーガ
メタルマックス・ワイルドウェスト
メタルドッグズ
を発表
『メタルマックス』30周年直前生放送をリポート。『メタルサーガ』完全新作などの新展開に関する発表も!
2021.03.13 22:00
https://www.famitsu.com/news/202103/13215951.html 『メタルサーガ』の完全新作プロジェクト“PROJECT WOLF”が発表。これには生放送を視聴していたファンも驚いたようで、発表を喜ぶコメントが多く流れていた。
気になるゲームタイトルや、世界観、ゲーム内容は2021年5月23日の前夜祭生放送での発表を予定しているとのこと。
また、『メタルマックスゼノ リボーン2』として情報が発表されていた作品の正式タイトルが『メタルマックス・ワイルドウェスト』に決定。
こちらも、前夜祭生放送でさらなる情報が公開されるそうだ。
さらに、24Frameが開発を行っている『METAL DOGS(仮題)』という新作タイトルも発表。
3: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 04:14:37.60 ID:gym0ZIOKd
メタルマックスにまだ期待してる奴いるのか?
22: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:07:10.59 ID:qaShHvULa
>>3
Switchなら期待したい
9: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 04:22:37.48 ID:5nzno97b0
ゼノ←ゴミ
ゼノリボーン←それ以上のゴミ
さらに手を広げてどうなるかなんてのは明らかなんだけど
8: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 04:20:21.40 ID:L6FSwKhe0
メタルサーガがタッチ操作以外できなくてダルくてやめて
それ以降シリーズも追わなくなっちゃったなあ
携帯機の手軽さ全殺しというセンスのなさやばかった
36: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:41:00.65 ID:8xYuQO8o0
>>8
わかる。でも、反省したのかそれ以降のは治ってるからプレイしてほしいな。
特にR2と4は快適さ全振りであらゆるロープレが太刀打ちできないレベル。何周でもできるよ。
82: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 13:47:41.25 ID:nScoabxw0Pi
>>36
あらゆるロープレが太刀打ち出来ないは流石に言い過ぎ
3以降は3以降で駄目な部分も多く目立つし何より昔に比べてレールプレイング依りになってる
11: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 04:40:39.81 ID:zRx89j2+a
ここ数作のデキからしたらファンは喚声上げないんじゃあ
12: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 04:43:21.38 ID:NavzC8KK0
ゼノでゴミみたいなの出して来て、理解できないが何故かそれをリボーンしたけど蘇生失敗どころか前より酷いような…
ゼノリボーン2とか正気なんだろうかと思っていたら流石に名前変えたららしい
でもストーリー続き物っぽくて草
犬の人気すら蔑ろにしてゼノで削除してたくせに今頃犬のローグ出して来ても…というかローグって作るのは慣れてないとひどいことになるんだよな
16: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 04:47:16.11 ID:o554uFe50
リボーン買ったけど専門学生のゲームレベルだった
3や2Rみたいにドットでやってりゃいいのに
18: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 05:31:25.33 ID:AdJzeiDV0
おっあつじ絵ちゃっかり復活してるやん
28: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:23:45.01 ID:TeM3Y+eC0
メタルマックスもメタルサーガも毎回かならず値崩れしてる気がする
店側の期待値が高すぎるんだろうか
32: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:28:59.70 ID:z9Q1CJva0
>>28
メタルマックスは過去になったとは言え名作だったからな。そのナンバリングでもあるしね。
34: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:35:30.22 ID:p/EkEVd40
>>28
メタルマックス2リローテッドは高騰してる
これベタ移植したほうが絶対ゼノより売れる
53: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 10:11:30.29 ID:zOaezcYX0
>>28
2Rと4は一時的に下がったもののその後はプレ値ついてなかったっけ?
おかげでDL版に需要あるはずなのに一斉セールの時ですら値引きしないんだからアホだが
31: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:28:22.54 ID:Kyyivs5c0
リボーンを遊んでなお今後に期待できる人達を尊敬するわw
30: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:28:16.17 ID:kFpIZy6W0
流石にもう終わってええぞ
どういう判断で続けようと思うとるんや?
39: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:47:48.42 ID:8xYuQO8o0
ゼノって町と住人がいないんだよな?
メタルマックス味あるかそれ?
UIの悪さは大目に見れば楽しめるの?
69: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 11:35:16.94 ID:On5dc/yL0
>>39
何処まで行っても無理矢理MM風味出そうとして失敗してるキャラ達のやりとりしかない
UIは改造一つとっても無駄なやり取りが多くてストレスが溜まるばかり
予約・早期購入特典が不具合で貰えず、適用されたのが大半のユーザーが一周終わった後で当然産廃化
リボーンは触ってないから知らんけど…名を変えてもゼノシリーズとして続くならもう買わない
サーガの方は…まだ期待してええんやろうか?
38: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:45:21.12 ID:m1HW1WoZ0
ゼノリボーンは絶対許さねえ
43: びー太 ◆VITALev1GY 2021/03/14(日) 07:55:01.06 ID:KsPBtUlK0
なんでメタルマックスシリーズに力を入れてるんだろう
まあいいけど
48: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 08:25:26.37 ID:u2QoMzYU0
>>43
メタルマックス以外の作品が全てそれ以上の大ゴケしてるからな
角川系だからメーカーとしてのプライドだけは異常に高いし
45: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 08:04:52.39 ID:uUl4IQSPp
メタルセッ〇スエロで爆死したのにまだ懲りてないのか…
98: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 15:13:37.21 ID:gzBTUgEV0Pi
>>45
女声優にセッ〇スセッ〇ス言わせたいだけのセクハラゲーだぞ
57: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 10:37:55.49 ID:ltLlcjeH0
ゼノはPSユーザーの性癖をくみ取りすぎてたな
46: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 08:09:29.16 ID:jj2v/qPh0
あれはエロいんじゃなくて不快なだけ
49: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 08:29:56.05 ID:jj2v/qPh0
あつじ絵は時代遅れなだけかと思ってたけど、普通に気持ち悪いな
かといって織田も別方向で気持ち悪いが
50: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 08:34:09.90 ID:pf6WhdHh0
ラフまではいい感じなんだよ
仕上げでデジタルになると違うんだよ
51: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 09:34:59.00 ID:WU6Y26Wux
DS版2のパワーアップ移植してくんねえかな
イベント倍盛りぐらいしてくれたら嬉ションする
まあ無理なんだけど
54: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 10:24:49.24 ID:Kdc5aGLXd
携帯機メタルマックスは全部高騰気味やな(サーガ?知りませんね)
なお、据え置きメタルマックス
限定版には大体サントラ付けるから、ワイは新作買うよ!
56: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 10:35:00.64 ID:ZlLvFScT0
メタルマックスとRPGツクールは近年どちらも3DS→PSからの決定的な恥をさらした
シリーズファンに罵倒され蔑まれながら角ソ連を捨てられずに取り繕うだけ
60: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 11:20:48.55 ID:p/i/yhb4M
新作出すのはいいけど
俺が望んでるのは3みたいなやつなんだけど
61: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 11:21:27.45 ID:pol0FOGs0
メダロットみたいにメタルマックスコレクション出した方が売れそう
64: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 11:24:19.34 ID:kFpIZy6W0
>>61
それなら最後の記念に買うわ
65: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 11:25:56.17 ID:kFpIZy6W0
3は後半のボリュームとレアリティ強化がまだ無かった点を除けばかなり良かった
コーラ可愛い
67: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 11:30:35.30 ID:DePqTmOG0
これに期待してる奴はメタルセッ〇スとその移植版のクソっぷりを知らないのかよ
まごう事なきクソゲーだぞ
71: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 11:39:55.69 ID:t1AwAvAF0
マックスの方は製作費無さ過ぎてもうほとんど違うゲームになってるのに
それなら別にMM名乗らなくてもいいんじゃね?って感じだからな
73: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 12:12:20.22 ID:mxitGuvz0Pi
76: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/03/14(日) 13:05:49.85 ID:GddrwxRX0Pi
ぶっちゃけ、FCから3DSまでのメタルマックスシリーズ及びリメイクを一つにまとめたメタルマックスコレクションでも出してくれた方がよっぽどいい
……あ、メタルマックス2壊は無しで
79: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 13:15:33.01 ID:v53dU75r0Pi
リボーンはゼノから比べるとストーリー無くしてハクスラっぽくした感じ
戦車の動きとか戦闘は結構いいと思うよ、ただやっぱり削ったストーリーってのがでかすぎてひどい出来になってると言えるかもしれない
ゼノかリボーンどちらがいいかっていうのはRPGしたいならゼノ、アクションっぽい感じがいいならリボーンかな
80: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 13:15:47.89 ID:cGfK8OzUaPi
4をキャラデザとグラをリファインしてDLC要素も粗方ぶっこんで4Rとして出した方が受けるんじゃないの
81: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 13:18:48.46 ID:3n9Rd+RP0Pi
2.3.4全部面白かったが発売日突撃は出来んシリーズ
ゼノを改めて様子を見て正解と思った
84: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 14:20:12.81 ID:s7F2NuMKdPi
ハード性能とゲームの面白さが反比例するパターンは数多いがまさにその筆頭
85: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 14:26:34.61 ID:zOaezcYX0Pi
>>84
まぁPS1時代に通った道だが「ポリゴン使ってなきゃ次世代ゲームにあらず」みたいな風潮でなんでもかんでも3D化してクソになったシリーズモノって結構多いんだよな。
ショボいポリゴンより緻密なドット絵の方がずっとアートワークとして良いのに
104: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 15:55:58.17 ID:MY8ovJDl0Pi
>>85
あの頃だと乱造するだけ売れたしポリゴンの方が動かしやすいからしゃーない
ドットの方がその動きの枚数だけ立ち絵が必要になって容量や手間がかかるからね
87: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 14:33:50.39 ID:1jPzAlpM0Pi
素直にDS作品の移植やれよ
88: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 14:34:17.55 ID:kNNtdfl90Pi
サーガやんけ
メタルマックスならちょっと考えるがサーガはいらん
89: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 14:49:25.29 ID:KwfSHTz+aPi
てかサーガの版権もいつの間にか回収してたの?
新作はまあいいとして鋼の季節のフリーズバグ修正版出してよw
92: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 14:59:19.81 ID:+4gbPWGg0Pi
しかしまぁ全然売れてないのに新作出すんだな
94: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 15:01:24.60 ID:gxP4NSeP0Pi
>>92
桃鉄みたいに上手く行けばまた火が付くくらいな思いはありそうだがPSに出すんじゃ無理だな
93: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 15:00:28.00 ID:uQ+w5PMzdPi
正直3と2Rやりやすく移植でもしてくれればそれでいいよ
ゼノリボーン系の新作とかいらんわ
99: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 15:19:00.70 ID:BUSd0FFq0Pi
3DSの4だっけ?
パッケ絵が女体バイクという悪趣味さで敬遠されたのか出荷数が少なかったのと
それに反して中身は良ゲーだったので中古市場への出回りが少なくプレミアついてるな
105: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 15:57:42.40 ID:Ij8v7/pp0Pi
ゼノリボーンはゲームもクソなら開発者や広報の発言もクソだし販促のはずの公式動画もクソ、全部クソ
110: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 16:52:55.98 ID:GfSsc1Zh0Pi
113: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 18:47:49.34 ID:o554uFe50Pi
>>110
これヤバいやつだわ…
115: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 20:02:15.89 ID:ZQnrn21/0Pi
ここはもうだめ
思考停止してる信者に持ち上げられてるのを喜んでるからね
サーガだけ少し期待しとくわ
119: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 00:36:48.17 ID:DqkgyRNb0
>>115
サーガでよかったのってガラケーのやつだけでは
スマホアプリの臨終間際にゼノコラボやってたけどあの時点で始めたやつは何にもできなかったぞ
42: 名無しさん必死だな 2021/03/14(日) 07:53:47.12 ID:ndeQ0T4Q0
code 0はどうなった
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615662590/
管理人コメント
正直「ゼノ」と「ゼノリボーン」で完全終了した感が凄いですけどね。
任天堂ハードから誕生した「メタルマックス」もPSに殺された。
ゲーム業界あるある話ですよ。
くそったれとしか思えませんけどね。
今回発表された新作に本心から期待しているユーザーが果たしてどれだけいる事やら。
少なくとも私は欠片も期待していません。
それだけのやらかしを「メタルマックス」はしてしまったのですから。
もう墓場送りにしてやれよ。
ここから「メタルマックス」が改善するとはとても思えません。
奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ?
昔はあんなにも楽しめたタイトルのここまで堕ちた姿を見るのは本当に辛い。
本当にPSはユーザーを失望させる事だけは超一流だぜ・・・
ブレイブリーデフォルトII〔早期購入特典〕Revo氏の「オリジナルアレンジ楽曲」のダウンロードコード封入 -Switch








スポンサーサイト
なんだこの死体蹴りみたいな発表
MMは好きなシリーズだけど今のそび糞に期待したり金払うより旧作やFOやるわ
しかし山本さんラフ描いたら仕上げ外部に発注すれば良いのに、アナログ時代のクリエイターがデジタル化で劣化するのはあるあるだけど修正出来ないなら諦めも大事やで
まだ死体に鞭打つのか・・・思い出汚すのホントにやめてクレメンス
元スレ73>こんなバグまみれの中でバグをネタにしても咎められないファンに囲まれてるんじゃ一生メタルマックスは良くならないだろうなあ
流石に社員か何かじゃねえのこれw
MMシリーズは超濃いファンが某有名wiki編集してたけど4でパッタリ止まったから怒って「元MMファン」になった人達大多数だし、やたら4持ち上げるのもいるけどあれも良い部分も勿論あるんだけど総合的に見るとDLC商法含めて相当糞だからな、スタッフの給料半分にしてまで声優導入しました!とか自慢話ししてたときはリアルで眩暈したわ
俺も3当時は2chでスレ立てしたり2Rで単発砲弾は迎撃システムでゴミ化してるから迎撃貫通の性能つけないと話しにならんとか書き込みしてた(4で実装されたw)けど今はもう本当に「思い出の中にじっとしていてくれ」感200%
メタルマックスの何がやばいって「ご意見募集」とか公式サイトでやってたくせにそれらが4に反映される事がなく権力ある開発者の072全開だったの代物になったんだよね、マジでTHE角川って感じで見限った人もかなりいたんじゃねえのかな?
それでも付いてきてくれた古参にゼノとかいうそびえ立つ糞の山を食わせようとして、それを反省せずにゼノリボーンとかいう糞の量が減った糞の山を最後のチャンスであろうスイッチに投下した。もう完全に終わってる
相対的に4が持ち上げられるのはゼノがあまりにも酷かっただけの話でスーファミのMMRや2、2のリメイクの2Rが通常ラインなんだよ本来のメタルマックスってのは、だからファンが付いたのにとことん真逆の事やってりゃ世話ねーわw
死体に糸付けて遊ぶのが本当に好きなんだねw
2Rのキャラデザも酷かったけどアツジ絵だとちゃんとメタルマックス感でるなw
DSのサーガや3はまだ味があって良かったのになんで2Rは新人(ライトノベルの挿絵師)なんか器用したんだろう・・・公式ページのマリアの絵が酷すぎてあとでこっそり書き直しさせて差し替えてたのもある意味伝説だな
唯一無二の良い世界観とシステムなんだから心の底から真面目に作れと言いたいわ、4以後は声優とかアニメシーンとか必要ない事ばっかり金と時間かけるのいい加減やめろと。なんで面白さがスーファミ時代より退化してんだよw
初心に戻ればまだギリギリワンチャンあるゲームなんだから気合入れて萌えじゃなくて燃えるほうに力注いでくれと、4からこれ言い続けてるけどまあ無駄だよな平然とゼノ出してくるんだものアイツ等w
角ソ連の結びつきも強化されたし共に自滅しろ
本体とSIEがちゃんと連携してるか分らんが角川はソニーのモンになったしSwitchではでなさそうな・・・
ま、そのまま一緒に消滅してくれ
PSが絡んで死んだタイトルたち
・戦国無双クロニクル
・タイタンフォール
・メタルマックス
・カグラ
・解放少女
・アイマスCS
・サクラ大戦
FF、テイルズオブ、スターオーシャン、サガ、聖剣伝説(何とか首一つ)、妖怪ウォッチ・・・というかレベルファイブ全部w
ゴエモンもかなー?
根底には「駄作でも買取保証してくれるし適当でいいやー」があるからなw
元85
そんな単純じゃないけどポリゴンはモデル作るとあとはプログラムで制御すればいろんな動きが出来る
ドット絵はスプライトシートにそのパターンを全部(×4方向)打たないといけないと手間がかなりかかる
ドット絵そんな簡単なもんじゃないしね
4のアニメや声優起用は2Rが売り上げ目標未達で旧エンターブレインの上層部に「売り方を考えろ」と言われた影響もあるんで、個人的には文句を言う気にはなれん
ゼノについては流石にフォロー出来んが
まあ、新作をやる位なら2Rをやるかな
売り方考えろって言われて開発者の給料半分にしてまで声優起用とかこれでクオリティ上がればいいけど出た結果があの酷い代物だったのに文句言う気になれんって奴隷かよ
無能特有の「開発者の事情もわかれ」はいい加減飽きたわ、金出して買う側は結果だけがすべてなんだよ
開発者のモチベが下がりまくるような行いしてクソゲー生み出すとか話しにならんよ
岩田社長がリストラに怯えながらつくるゲームは絶対人の心を動かせないっていうのと完全に逆いっててぺんぺん草も生えん
駄目なものはちゃんと駄目出しするのがファンだからね、なんでも受け入れるのがファンと勘違いしてる病人がたまにくるけどそれってただの養分で調子に乗らせるだけだからな
>4のアニメや声優起用は2Rが売り上げ目標未達で旧エンターブレインの上層部に「売り方を考えろ」と言われた影響もあるんで、個人的には文句を言う気にはなれん
逆に4ではパッケ絵、アニメ等ファンから「売り方考えろ」って突っ込まれる事態になったけどねw
自省も糞もない連中が作るゲームには結局養分になる脳弱しか残らなくなって誰からも文句がでない閉じた世界になる。
そうなるとクオリティアップも見込めないし新規も入ってこないからIPの氏もここで確定するんだよね、ゼノがそれだったしゼノリボーンで更に行っちゃいけない方向いっちゃったからな
売り方考えろ と言われて考えた売り方が大失敗(的外れ)だったんだから批判されて当然ってこと
売り方考えろとプレッシャーかけられたんだからかわいそう ←とか誰目線なんだよなw
11:29
あの時、山本先生叩きさせて矛先が角川や開発者に行かないように必死だったのは凄い覚えてるわw
異常すぎてドン引きしたと同時にMMはもう終わりなんだなあと悲しくもなった
先鋭的なパッケ絵デザインとかにしても通したのは開発(責任)者だからな
社員か関係者じゃないと飛び出ない擁護の仕方だよね、それがわからないからあんなクソゲー生み出しちゃうんだろうけど
真面目な話しゲーム好きとかメタルマックス好きが関係者に一人もいないっていう恐ろしさよw
ゼノとゼノリボーンは真サクラ大戦つくった名越と同レベルにしか見えないんだよね。あの”わかってない”加減が4でも大分あったけどそこが加速しちゃった感じな
キャラデザは別にむしろちょっとダサ目のがMMらしいっていうか昔で言う世紀末、昨今でいうポストアポカリの世界なんだからズタボロ纏ってたりFOみたいに軍装+私服みたいなほうが雰囲気でるんだが3あたりから「一般世界の人達」みたいな服装のキャラデザがあって違和感すげーんだよな
そういう細かい部分にも開発連中は目がいってないのも駄目なんだよ
もともと山本アツジって人は世界に根ざした服装デザインする人なのに、全然活かせてないんだよね。
あの人の漫画の巻末にどうやって小便をするのかまで考えてデザイン考案してる話しがあるんだけど流石にこれは相当なマニアじゃないとこれは知らんだろうし俺も友達から教えてもらってみる目が変ったんだが、そういう人を起用しておいて活用しないからゲームの仕事はやりたくないとか言われちゃうんだよ、最近は関係修復されたぽいけどさ
もういい加減墓場で静かに眠らせてやれよ
11:45
眠らせてやれとはいうものの、他に起こせそうなIPがあるかと言われたらなあ。
昔、デッドライジング2,4というPSが絡んだ回だけ酷い出来のゲームがあってな……
バンナムやタカラトミー以上のゴミゲー製造企業
それが角川ゲーミング
ゼノとゼノリボでやらかした時点でスタッフ全員ドラム缶を押す専業に転職しなければならなかったのに、呑気な事やの。それかマッチョなお姉さんにムチで打たれながら石油を掘る仕事の方がお好みか?
限定版商法DLC商法やっても3から全然売れてなくて、4の時点でオフィスも維持出来ず自分達の取り分も減らして開発費に充てるって状態だろ
もう諦めたら? 夢を追う歳でもないだろ
何だかんだ言われるけど4は良作でした。
あの少しほろ苦いエンデイングもメタルマックスらしくて好きでした。
自分の中では4がシリーズ完結作だと思ってる。
個人的にはオクトラが評価されてMM4が叩かれるのが納得いかない
ゼノは糞だがリボは操作性とか問題だらけなのに目をつぶれば新生メタルマックスの可能性は垣間見えた 絵師も新生MMとしてはナイスな人選 次は金かけろとは言わんからマトモに作ってくれ
コメントの投稿