完全崩壊していますな。
2: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 11:55:41.13 ID:ghFeF8ela
どんどん辞めていくな(笑)
4: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 11:56:13.62 ID:G3EcV6zap
ああ、やっぱ辞めてたか
6: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 11:57:09.36 ID:Zg4F/uODa
そりゃ何もさせて貰えず飼い殺しにされるくらいならどこか拾ってくれる場所行くか自分らで会社立ち上げるかするだろう
8: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 11:57:12.55 ID:lVI8jCYu0
Switchのゲームやたら遊んでた人か
10: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 11:57:26.69 ID:nngkSIs7a
誰が残ってるのか数えたほうが早いレベル
23: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:00:35.22 ID:i9aItoPVd
こんれで何人目だ?もう二桁に届いてそう
20: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 11:59:34.32 ID:kJx5Bd0I0
マジでアストロボットのチーム以外誰も残さないつもりかよ
25: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:00:51.16 ID:FuBzIKTP0
この人はスイッチやスマホ向けの方が向いてるやろ
26: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:00:51.41 ID:UezsI0LB0
SMEに戻れなかった人か…
24: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:00:43.30 ID:Mq3KWIl6M
最後のどんなプラットフォームでも作っていいんだって一文笑うわ
27: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:00:57.24 ID:ib6sLY1a0
日本でしか売れないゲームだったし
31: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:01:58.96 ID:M7WCzgLB0
あつもりめちゃくちゃ遊んでる人だなw
32: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:02:07.83 ID:sbZMaPGA0
てかSCEやSIEなんて契約社員がほとんどで使い捨てだろ?
47: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:05:59.64 ID:FQg6ZWqz0
>>32 「使い捨て」って表現は、 どんどん新しい人材が集まってることが前提条件だぞ。
140: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:26:40.07 ID:Qnx5s2Mmd
>>32 役員だぞバカヤロー
33: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:02:12.44 ID:1DqGiMpRa
PSの国内軽視は止まらない
34: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:02:27.42 ID:8LeYOo0mM
どんなプラットフォームのゲームを作ってもいい なーんかもうスイッチ向けに動き出してるって暗にほのめかしてるような
40: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:04:10.11 ID:M7WCzgLB0
>>34 オラ夏みたいなねw
35: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:02:27.63 ID:NwUX582E0
ソフトメーカーですらなくなってるんだが
36: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:02:29.32 ID:A6G6qN8B0
幹部がどんどん辞めていくなw
38: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:03:26.74 ID:UZseZgHo0
もう何人目とかいう話じゃないかもな 全員辞めてて報告してるかしてないかの違いしかないんじゃないか
39: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:03:30.96 ID:YhWUgOT20
というかおかしいねゲーム事業めちゃくちゃ儲かってるんじゃなかったの? 大本営発表だと凄かったよね(棒読み
54: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:08:24.43 ID:557TStnY0
>>39 普通儲かってれば事業拡大出来るからな MS→ベセスダ買収で23スタジオに拡大 SIE→Jスタ解体、主力幹部軒並み退社 スゲーな、儲かってて縮小って聞いたことないわ
74: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:14:12.52 ID:lgKKZsy+0
>>54 そうだよな、儲かってる分野にリソースを注力して拡大図るよな ソニーのその手のニュースってクラウドでMSと組みましたというのしかないのが…
89: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:16:57.76 ID:OLMtdbth0
>>74 儲かってるのは海外だけで、日本は儲からない だから日本つぶした
253: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:52:20.12 ID:26nFWU4/0
>>54 費用、固定費を徹底的に削減すれば儲けは出ますよね(暗黒微笑)
43: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:05:02.82 ID:ITpjBd1v0
アソビチームとかいう多国籍とは名ばかりの通訳用の日本人しかいない外人部隊しかなかったりして
48: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:06:53.84 ID:d77N3RzF0
まあそうだろ アソビチームだけ残して再編ってわざわざ明言されてんだから それ以外は基本辞めさせられてる
51: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:08:06.82 ID:WGSnHJo9p
もはや事実上の撤退レベル
53: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:08:19.42 ID:eXRmqt840
ジャパンスタジオは閉鎖するつもりなのかな 縮小はもう間違いないだろう
55: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:09:05.76 ID:M7WCzgLB0
日本を軽視した結果だからしゃーない ジャパンスタジオなんか仕事してたの?
57: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:10:16.17 ID:bMepDKuE0
まぁ予想済み過ぎて言う事無いが 確認できたのは良かったね!
59: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:10:45.83 ID:4iqr/tfo0
山際が辞めた時に あとは勇なまの山本くらいだと言われてて 役職付きだから大丈夫じゃねみたいな意見もあったけど 結局辞めてたのかよ・・・ 512名無しさん必死だな2021/02/25(木) 14:40:46.99ID:84Ryog+r0 あとは勇なまの山本くらいしか残ってないよな 去年からアストロの外国人がJスタ統括だしASOBIチームは残るだろうが
279: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 13:02:44.58 ID:fuQRHErWd
>>59 もうこの時にはもう辞める寸前だったのか…
60: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:10:57.33 ID:qhhkt50o0
つーかもうSIEJに誰残ってるの?ってレベルでは
61: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:11:12.01 ID:ghFeF8ela
スイッチのゲームをやるくらいの人だからスイッチでゲーム作ってもおかしくはないかなw
62: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:11:29.50 ID:DSow5/jUM
勇なまの人か やはり有能な人はSME出身か
68: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:12:27.07 ID:RnXbDoDGM
Team ICO →genDesign設立 IPは100%genDesign持ちでEpicとパブリッシング契約締結 Team SIREN →Bokeh Game Studio設立 広報北尾 →フロムに転職
71: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:12:51.42 ID:reC8bxTeM
これだけ一気に出ていくとなると誰かが会社起こしてそこに集結しそうな気はするが
73: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:13:57.05 ID:ib6sLY1a0
むしろジャパンスタジオ閉鎖して 日本のゲーム会社のグローバルで売れそうなとこ 買った方が早い
78: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:14:51.45 ID:lFgsayFn0
>>73 抱えたところで潰すだけでは
83: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:16:00.49 ID:6BZjELhQd
>>78 抱えたとこでどんどん人が抜けてくパターンだろうな
108: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:21:04.67 ID:557TStnY0
>>78 Gaikaiを買ったものの創業者がSIE辞めたからな 日本じゃ話題にならんかったが PSチームがクラウドの邪魔してきたみたいだし The Vergeがすっぱぬいた 結局、ゲハ病が治らない
87: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:16:47.68 ID:urdq3j3N0
>>73 日本はスクエニのスク側というかFFへの支援金に集中投下するんじゃね?
82: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:15:42.13 ID:gA/Jg1fOM
PSってSMEからの出向組が立ち上げて成功させたんだよな そのメンバの大半は初代PSを成功させた後SMEに戻っていったものと思っていたが 残ってゲーム作ってた人もいたんだな
86: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:16:46.39 ID:hVTDmEBV0
SIE寄りで考えるなら新しいソニーのスタジオに移行とかだろうけどそんなことある?
96: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:18:21.23 ID:kH4vu9Cla
>>86 ソニーグループから離れる旨の発言してるから そんな事は無いんだろう
106: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:20:32.51 ID:hVTDmEBV0
>>96 やっぱり? しかし本気で日本切り捨てるんだな マルバツ問題もなんだかんだでアプデ対応すると思ってたわ
144: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:27:12.56 ID:3DMNO+Hqd
>>106 アプデ対応なんかするわけないだろ そんな事するならそもそも元から入れ替えねーわ
91: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:17:18.61 ID:4iqr/tfo0
ジャンフラポポロIQ山元→ 退社 クラッシュラチェクラダクスタ(日本語版P)鶴見→ 退社 サルICOワンダ海道→ 退社 ICOワンダトリコ上田→ 退社 ICOワンダトリコ洞谷→ 退社 デモンズ梶井→ 逝去 みんゴル池尻→ 退社 みんゴル小林→ 退社 フリウォ俺屍(PSP)パタポン吉澤→ 退社 俺屍2永嶋→ 退社 広報北尾→ 退社 どこいつ伴→ 退社 どこいつ高橋→ 退社 サイレン重力外山→ 退社 サイレントリコ佐藤→ 退社 サイレン重力大倉→ 退社 ソルサクブラボデラシネデモンズ(PS5)鳥山→ 退社 ブラボデラシネ山際→ 退社 エグゼクティブプロデューサー勇なま山本→ 退社
100: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:18:40.04 ID:ycs/ZG5Z0
まじでジャパンスタジオ殆ど人が居なくなってるな
103: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:20:06.56 ID:Fqu4u87u0
腐っても2位の市場を捨てるとは恐れ入ったわ ここまでくると個人的に日本に恨みがあるのかと思ってしまう
112: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:21:40.93 ID:qhhkt50o0
>>103 北米以外捨てる背水の陣なのにその主戦場で MSがベセスダ買収だなんだでやばそうなのが本当笑う 北米で負けたらどーすんだろうなPSとジムライアン
122: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:23:34.14 ID:oT3vT/qN0
>>112 そもそも敗戦処理でしょ 旧世代のx1xより低い実行性能が出てるハードでどう戦うんだよ
129: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:25:06.07 ID:se80nglvd
>>103 2位とは言っても海外の売れ筋AAAが大して売れない特殊な市場だし
107: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:20:57.00 ID:/iHP0A6Md
これまさか最高益ってのはコストカットとリストラで費用浮かせただけなんじゃないか 原田時代のマクドナルドを見ていると連想するんだが
109: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:21:12.12 ID:0dPmWpRQ0
ASTRO BOTをps5に内蔵したのは、チームを解散させないための最後の足掻きだったんだね。
111: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:21:35.67 ID:kU3AtsFOM
そりゃTeam ASOBIに統合されて、Astro's PLAYROOM関連作らされるとか嫌すぎるだろ
116: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:22:12.03 ID:x0VLpOC6M
米SIEによってVitaが切り捨てられたことで 勇なまは無理やりVR化してたなw
117: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:22:13.92 ID:idgaECtH0
あ、今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚! すごい嬉しそうだなwwwwwwwwwwww
135: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:25:39.79 ID:qhhkt50o0
>>117 作ってるゲーム的にもスイッチのほうが肌に合いそうだよねこの人 というか抜けた人間ほとんどPSのライト寄り支えてた感じだから みんなスイッチのほうが合ってそう
120: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:22:28.62 ID:a9FuAx1i0
なんか分からんが楽しそうでよかった
124: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:23:57.58 ID:GxXsZe6p0
PS縛りから解放されたのね
125: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:24:06.85 ID:VCK7eLXL0
やっぱりPSで作ってる人って嫌々やってんだな
123: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:23:35.93 ID:/nwfi8GKp
また一つSIEの国内向けIPが死んでしまったか…
132: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:25:33.15 ID:pcnPasWzM
脱出するの遅いよね とっくの昔にPSは終わってるんだから クリエイターはさっさと逃げるべきだった
159: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:30:33.00 ID:urdq3j3N0
>>132 この人の場合は、他の仲間が脱出するのを最後まで見届ける。って感じかもなぁ。
136: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:25:50.01 ID:IqwTrndB0
出さないところにいるより他でいいゲームを作ってもらう方がいいよな
141: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:26:56.55 ID:P422M9/I0
こんだけ抜けられてると任天堂or任天堂傘下に行くの一人くらいは居そう
156: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:29:18.23 ID:qhhkt50o0
>>141 外山任天堂にいって任天堂に足りないホラーゲー担当したら 面白かったけど会社起こしちゃったしな
142: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:27:01.63 ID:eRUV9bwN0
組織再編するから追い出してる感じだな 4月頭に大きな発表ありそう
147: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:27:56.99 ID:8OXG9tex0
PS信だけど正直SIEの人たち任天堂に行って欲しいな いいゲーム作れる人たくさんいたから
152: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:28:50.18 ID:/mfhvDxV0
まじめに日本人全部追い出してて笑うわ
160: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:31:37.28 ID:Fqu4u87u0
PS5のソフト日照りの原因が分かったな 立上げの大事な時期に、自社スタジオ潰して、何がしたいのジムは
161: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:31:37.72 ID:kJx5Bd0I0
そもそも残すにしてもアストロボットは残すには微妙じゃないか? VRで出来た以外は基本的に劣化3Dマリオでしかないと思うんだが
172: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:35:15.31 ID:d77N3RzF0
>>161 あそこは日本生え抜きの人殆どいなさそうだから 日本スタジオ解散って言われないために息のかかったチームを残しておく社内政治の結果だと思ってる
162: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:31:41.03 ID:6zcEkaki0
ジャンピングフラッシュは新ハード出るたびに技術デモみたいな感じで新作出してたら定番ソフトになれたかもな なんで1から間を置かず大して変化無い2を出したんだ・・・
170: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:34:40.37 ID:Fqu4u87u0
>>162 しかも2にオマケで1ついてたしなw ムームー星人とかキャラも良かったし、もっと大事にしてほしかった
174: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:35:39.42 ID:6zcEkaki0
>>170 ムームー星人は本家が死んだ後もゲーセンのぬいぐるみとかで結構長生きしてたなw
164: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:32:14.32 ID:eRUV9bwN0
ASOBIチームってインタビューに出てくる人が外国の人ばかりだから日本人少なそうなんだよなぁ
171: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:35:14.20 ID:uTtAK38Pa
>>165 顧客が僕夏のパクリみたいなので盛り上がるような奴らだから余裕余裕
405: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 14:19:15.95 ID:nTgkG7TIK
>>171 パクりじゃなく生みの親本人な 盛り上がってるのも元PSユーザーのぼくなつファンがSwitchに逃げてた結果だろうがアホ
180: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:37:50.15 ID:Y+qNTimX0
新ハード発売で一番忙しい時期に大量離脱 ファーストからしてこの状態なのに、 サードが集まると思ってる池沼はおらんよな
181: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:37:51.86 ID:4fsTlowid
4月から日本には単なるローカライズ&経理を行う事務所を置くだけで 会社組織全体を上海やシンガポールあたりにごっそり移転させても驚かないわ
194: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:40:49.84 ID:qhhkt50o0
>>181 SIEアジアで統合するのも時間の問題なんだろうな
192: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:40:28.06 ID:M4FMFiNYM
というかジャパンスタジオってスタジオ自体を廃止したんじゃなかったっけ
204: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:43:06.43 ID:4iqr/tfo0
>>192 Asobiチーム(外人がトップ)とローカライズチームが残ってる
193: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:40:36.81 ID:3h26XUBD0
ハリウッド的なAAAタイトルを作れないとスタジオとしては要りません PS5だとその規模のゲームを作るのに数百億かかるのでPCマルチします …SIEって何がしたいのw
196: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:40:53.78 ID:s5UGVGun0
いやマジでSIEJって今何が残ってんの?
200: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:42:33.31 ID:Y+qNTimX0
>>196 この前SIEJ大量退職が記事になった時、 「もう山本さんぐらいしか残ってない…」とか言われてた その山本さんが辞めた
408: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 14:20:50.90 ID:3YieVqEw0
>>200 任天堂で言ったら、小泉辞めて、青沼辞めて、最後に宮本辞めたようなもん?
412: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 14:23:56.89 ID:rBPGposPd
>>408 野上も辞めてるレベル
205: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:43:22.75 ID:YeXrSjrk0
日本で正社員を切るのって難しいんじゃないの? どうやってこんなに切ったんだ
227: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:47:28.06 ID:6zcEkaki0
>>205 切ったんじゃなく残ってもゲーム開発辞めるから仕事無いよと辞職に追い込んだ 能力あるやつはいくらでも潰し効くのでそれで辞めていくからな
206: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:43:34.76 ID:i9aItoPVd
関係者の退職が続いていた、SIE JAPAN Studioの再編が明らかになった。 IGN JAPANでSIE広報に確認し、以下のような回答を得ている。 SIEは、事業運営のさらなる強化を図るため、4月1日付でPlayStation Studios JAPAN Studioを新組織に再編することを決定いたしました。 JAPANスタジオは、「Astro's PLAYROOM」のクリエイティブチームである「Team ASOBI」に再統合し、ご好評いただいている「Astro's PLAYROOM」を中心に、ひとつのビジョンに向かってチームを集約いたします。 今後、JAPAN Studioタイトルの外部制作、ソフトウェアのローカライズおよびIPマネジメントなどの役割は、PlayStation Studiosのグローバル機能が担います。 再編は良いけどさ、主要な人材が流れ出てカスしか残ってないやん(´・ω・`)
208: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:43:57.04 ID:v7yi3z92H
個人的に勇なまはソニー最後の良心だった
211: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:44:57.80 ID:uVOb0oyn0
ジム・ライアンはゲーム文化の破壊者として名を残すだろうな
214: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:45:24.01 ID:M7WCzgLB0
>>211 破壊された雑魚はPSだけです
225: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:47:17.52 ID:6BZjELhQd
>>211 ゲーム文化は破壊出来てないだろ、PSだけや
218: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:46:11.81 ID:aLg8uKXmM
ジムライアンってグランツーリスモで例えて昔のゲームをやるユーザーは居ないって言ってたのがこいつダメだわって思った
219: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:46:18.03 ID:i9aItoPVd
【悲報】ノーティが開発スタッフ大量離脱で完全末期状態なのが確定。 ブラックな長時間労働が常態化し アンチャーテッド4の後、デザイナーの7割、大多数のアーティストなど大量のベテランスタッフが離職。 ラストオブアス2の開発を入社したばかりの経験の浅いスタッフで穴埋めを図るもズルズルと延期。 ネガティブなフィードバックしか行われない現場に新人は常にストレスに晒され、作業のしわ寄せを受けたシニアスタッフも離脱する悪循環。 匿名で取材に応じたスタッフもThe Last of Us IIが出荷されてボーナスが入ってきたら もっと多くの人が辞めるか、自分も辞めるつもりだと話す。 この報道を見た元ベテランスタッフも退職時に スタジオの労働環境を口外しない誓約書を書くまで給料を支払わないと脅されたことを暴露。 ブラック労働が常態化している噂が広まりすぎて、ベテランのゲームアニメーターが雇えず 畑違いの映画業界アニメーターを採用していかざるを得なくなったと話す。 ノーティもボロボロだし、SIEにまともなマネジメント能力は無いんか(´・ω・`)
222: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:46:57.52 ID:0umnFjV00
あ、今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚! ソニーじゃゲームを作らせてもらえない嫌味をちゃんと入れてるな
244: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:50:49.30 ID:plb4DP6V0
まじで日本撤退なんだな
269: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:58:07.51 ID:iDrpM6l50
勇なまみたいなアイデア勝負の小粒な良ゲー PS5なら見向きもされずに爆殺だろうな
267: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:57:59.79 ID:YyKFJ6QIM
最後の言い方だとマジで外山と同じで外国で受けるゲーム以外作るな!って禄にゲーム作らせて貰えなかったんだな
272: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 13:00:16.45 ID:LYRUCyiD0
ジムライアンをゴーンか何かかのように思ってるのか知らんが コストカットしてるのは本社から送り込まれた武田だぞ 武田がCFOになった直後のIRDayはG&NS分野のスライドでコスト意識うんぬん再三言いまくってて草生えたわ あ、こりゃ相当口酸っぱく言われてるんだなと
280: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 13:02:47.12 ID:kJx5Bd0I0
>>272 つまり日本切り捨てって言われるようなことはジムではなくその武田の判断ってことなのか?
289: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 13:07:18.16 ID:Md4Uc4VY0
282: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 13:03:06.36 ID:1zLaFrIe0
グラフィック至上主義が多いPS市場なのに勇なまは絶賛するのは前からダブスタだと思ってました
285: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 13:06:28.36 ID:/oRucaWQa
>>282 サービス業でメニューのラインナップに変化のないとこは生き残れないよ フツー(´・ω・`)
301: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 13:11:21.21 ID:1zLaFrIe0
>>285 グラフィック至上主義というのは逆に言えばグラフィックが重要ではないソフトは切り捨てる宣言みたいなもんだからな しかしこれで更にラインナップ減っちゃった
304: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 13:13:18.49 ID:Y0wb92or0
>>301 ゆうなまみたいなゲームもある意味グラフィックが重要なんだが 実写のような美麗cgにしか価値を見出せなかった結果がコレだよ
119: 名無しさん必死だな 2021/03/15(月) 12:22:16.43 ID:hN/0fy4QM
ジャパンスタジオ開発者の脱Pが止まらねえよぉ...
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615776857/
管理人コメント このままSIEJにいてもまともなゲーム作りは無理な模様ですし。 実力があるのなら新天地で活躍というのも良い判断だと思います。 山本正美氏の作風ならスイッチとの相性はかなり宜しいのでは? これで「GT」を含めて国内向けSIE(SCE)ファーストタイトル復活の可能性は完全に消えたのは私ですらほんのちょっぴり切ない気持ちになりますけどね。 (ぶっちゃけずっと前から墓場送り状態でしたが) SIEが海外主導になり国内PS市場が崩壊寸前になるとこうなる。 これが「カイガイカイガイ」の本当の姿だと私は思いますよ?スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch
スポンサーサイト
ソニーは海外を見てる(キリッ
の結果がこれである
まあ贔屓の会社が日本度外視して喜ぶのなんてゲハカスかステマ要因だけだと思うが
恐ろしいのは、こういった退社続きの情報に対して信者が「SIEジャパンスタジオなんてアストロボットチーム以外ダメだし問題ないじゃん」とか言ってる事なんだよな。
これだけ日本軽視されてクリエイターも居なくなって言ってるのに変わらず海外のゲームがローカライズされると思ってる所も恐ろしい
>89
海外だってちゃんと利益になってるのか怪しいけどな
PSは好調とか言っててこの様だしあてにならんのよね
海外海外って海外でもPSの数少ない売りの一つって囲い込みや忖度による任天堂以外の和ゲー独占戦略だったろ
SIEは「スタジオ潰しても今後は更にサードに丸投げすりゃ良いし」位に思ってるんだろうが日本のサードに日本で普及させる気もないハードに力入れろって流石に無茶苦茶だろ、囲い込み等の金も今や大したないみたいだし実力行使にでも出るつもりか?
軽視とかいう問題ではなく北米での工作だけに集中しないといけないほど劣勢だから世界2位の市場だろうと捨てざるを得ない末期的状況なんだよ
軽視って言えば聞こえはいいが結局は負け惜しみだよな
自分たちがあえて避けたみたいなこと言えば負けにならないとでも思ってるんだろ
>あ、今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚!
何か喜んでいるみたいで草
魔王軍の中から勇者の味方になるキャラクターも出てくる熱い展開。
もうすぐエンディングかな?(笑)
とはいえ、SIEのスタジオ閉鎖って言ったってスタッフの人生はその後も続くわけで
キャリアを生かしてゲーム開発で食べていくとなったら
PS以外のゲームもリリースしていく→SIEの味方でなくなるってことなんだなぁ。
武田って震災直後に工場潰した張本人かよ
あれ最高にクソニーだったな糞が
死んでたIPの精神的続編が他ハードで出るって意味では特しかないなw
てかもう誰が残ってんだここ
>09:55下
損な役回りと言えばそうではあるが
その分「支える声」とか知ったことじゃなく進めそうだな
面白いゲーム作れる人だと思ってたけど元SMEなんだな、すんげー腑に落ちたw
そしてオラ夏みたいに亜種をスイッチに出そう!(提案おじさん)
09:48
注力すれば日本でも売れるみたいな笑える物言いは申し訳ないがNGですぞw
何しても売れなかったから日本から逃亡してJAも消滅寸前、権力はすべて元SIEAに統括されたのが今だからね
まだPS5発売から半年経たずしてこの有り様である
ジム・ライアンは日本を軽視してないと言ってて、もしかすると本当に力を入れてるのかも知れない
でも、あまりにSIEジャパンがダメすぎて何やってもうまくいかないんじゃないの。
PS5を100万台回してやってんのに、SIEジャパンが仕事できなさすぎてまだ40万台しか出荷できないとかさ。
そう思えるほどガタガタ。
>> あ、今後はどんなプラットフォームのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚!
さすがに草。
switchでなら輝けそうな人だがどうなるか
勇なまの開発はオクトパストラベラーのアクワイアだったからオラ夏みたいに
「勇者のくせに生意気『なっ』!」くらいなのをSwitch向けに出してもいいんじゃないかな
SIEJA解体だから当然だよ
ソフトハウスとしてヒットは無く
サード囲ったりおま国おま語に時限独占
湯水の様に金を使って成果無し
そりゃ解体されるよ
デスストは本当疫病神だったね
ジムの動き方がアメリカの雇用重視でソニー軽視だからな
PSが潰れるのはどうでもいいんだけどこの典型的な白人様に金流すなや
役職が偉いのでこの人で最後かなSIEJPは
アストロボットが残った理由はこれだと思う
↓
>>161
あそこは日本生え抜きの人殆どいなさそうだから
日本スタジオ解散って言われないために息のかかったチームを残しておく社内政治の結果だと思ってる
ジムライアン超有能じゃん
PSソフトをPCで出してみんなが遊べるようにしてくれる
飼い殺しにされてたSIEJスタッフを解放してくれる
ソニー軽視とかいうアホ造語好き、いつからSIEがソニーの親会社になったんだよwww
旧SCE出身でPSのケツ持ちリッジ平井が粛清され
寝る吉田も左遷されて、バラ撒きばかりやるSIE欧州も潰す
SIE北米本社CEOショーンも粛清、そこに欧州の残飯ジムが北米CEOに座る
日本のスタジオも正式に潰すこととなり
ゲーム作れないのに粘ってSIEに張り付いてた連中も諦め辞めてった
PS5では北米市場に金と権力を再集中
これの結果如何でPS事業は終わる
ていうかジムは敗戦処理だと思うわ
独立採算でやれるなら続くかもしれんが無理やろな
開発部門は閉鎖します
ユーザーサポート担当(実質追出部屋)でよければ社に残ってもいいですよ
みたいなことやってそうやな
[悲報]SIEジャパンスタジオの公式サイトが消された模様
12:07
そんな意味不明解釈してんのはアホのお前だけだwww
お前のママンがどっちかなんて知らんがな
これはオラ夏よろしく、Switchに勇なまの精神的続編、確実に来ますわ…。
このすばやリゼロあたりとコラボして出したら面白そうかも。
「この素晴らしい世界に祝福を!駄女神のくせになまいきだ!」って出して、ニンダイで第一報出したら盛り上がりそう。
あと、ジャパンスタジオの皆さん方が任天堂さんやその傘下会社に入って、精神的続編出したらもっと面白い事になるかも…。
グランツーも終了ってことでいいんか
コメントの投稿