あのクオリティで500円は破格でしたからね。
1: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:18:30.03 ID:Va3RAFY50
○ 会社を追放され多額の借金を背負いながらも、公園でMacBookを広げてゲームを作り続けた開発者が
『FGO』の宝具演出に携わり、オリジナルゲームを作るまで
>その時期にババっと集中して作ったのが『EARTH WARS』なんですよ。それまでも細々と作っていた
んですが、その3か月でデザインのリソースを揃えて完成させて、出したんです。さきほど言った通り、
売上はあんまりだったんですが……。
──その割には、30万ダウンロードもいってますよね。
小村氏:はい。でも最初は全然だったんです。宣伝も一切打っていなかったですし、「知る人ぞ知る」
みたいな扱いだったんです。
潮目が変わったのが、しばらくして出したNintendo Switch版からですね。僕らも『EARTH WARS』を
Switchで出すといっても「そんなに売れないだろう」と感じていて、思い切って500円で販売したんです
。「ワンコインで買えたら面白いんじゃないか」みたいな軽いノリで(笑)。
そうしたら週間ダウンロードランキングで1位か2位を獲って、とたんに売れだして、一気に開発費の回
収ができました。そのときは任天堂さんの担当の人に呼び出されて、「あんな売り方するなら一声かけ
てくださいよ」って言われるくらいに売れました。
そのおかげで『EARTH WARS』というタイトルをいろんな方に遊んでいたいたことが、今作っている『
LOST EPIC』にもつながっていきます。そのあたりから、口コミで実力が広がっていき、「仕事をやっ
てもらえませんか」みたいな感じで依頼されることが多くて増えていった感じです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f00ef39d65614e949c06fd4fc9cce3d2c505c04 3: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:19:35.74 ID:/aDxByDc0
にゃんこ大戦争と同じくらいのダウンロードか
4: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:20:55.17 ID:/aDxByDc0
てかイメエポの人だったのか
8: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:26:51.39 ID:7bVMWSWwa
なんか丸い人だけどサクラ大戦3のグラフィック周りやってたの有能じゃん
10: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:32:19.35 ID:rwGc5ggFa
自分も500円だから買った
11: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:34:13.27 ID:1v9dk0AR0
とりあえずほしい物リストに入れた
>>10
面白い?
26: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:44:13.17 ID:KNofCEfU0
持ってるゲームで草
聞いたこと無くても500円なら思わず買うわな
>>11
そこそこ面白い
ただアクションが独特だから慣れるまでは「何だコレ!?」ってなる
一つ一つをキチっと入力するタイプでレバガチャ&ボタン連打だとグダる
あとキャラ育成&武器強化が豊富
30: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:47:10.55 ID:6H+sJz5Ad
>>11
挙動がふわっふわしてるが500円なら安いと思える
14: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:35:41.81 ID:JnYfN7Jk0
これ、Switch版とか出る前に、
PS4でフリープレイになった事あるんだけどな
17: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:38:09.47 ID:SbiomKY60
>>14
えっ? でも評判にならなかったの?
29: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:45:49.62 ID:SbiomKY60
>>14
マジじゃん。2016年4月にフリプ
Switch版の登場は2018年1月
これじゃSwitchで500円>フリプ 理論が成り立っちゃう
18: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:38:41.15 ID:rwGc5ggFa
これでわかるのは500円でもスイッチは儲かる
PSは儲からないってこと
20: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:39:35.66 ID:FrErf9LKr
あんな売り方するなら一声かけてくださいよってどういう意味なんだ?
60: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:10:55.24 ID:ER9YhLc00
>>20
他機種で発売した時の価格は確か2000円
Switch版最初から500円
箱1版発売日に買って楽しんだけどSwitch版も買っちゃったわw
62: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:15:47.57 ID:ygnw7wG50
>>20
安く売るならニュースで紹介とかプッシュしたのに
とかそういう意味じゃないかなぁ
28: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:45:27.75 ID:EeR+l7280
あったな覚えてるわ~
これで500円!?みたいな反応多かったから釣られて買ったな
33: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:50:39.11 ID:7bVMWSWwa
良さげだし今度のゴールデンウイークに買うか
32: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:48:55.72 ID:vrA1HQ7Qd
そらSwitchはゲームが売れるハードだからな
37: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:56:21.15 ID:OsFmasau0
これ出た頃ってガンズカノーリとか2Dアクション系立て続けに出てる中でこの値段だったからかなり驚いた記憶あるぞ
38: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:56:31.34 ID:z/bh6hu50
序盤回復少なくて詰みそうになったけど
乗り越えたら楽しくなってくるよ
後々回復し放題になるし
最初だけつらい
42: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 19:59:57.00 ID:P6ueIqXVr
これSwitch版出るだいぶ前にPS4版がフリプになってたけどそれでも開発費回収出来る利益なかったんか…
44: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:00:39.96 ID:MHjGtdtK0
なかなかに波乱万丈な社会人生活を送っているな
45: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:03:01.28 ID:LNMg+zyK0
フリプじゃ儲からない証拠がまた出てきちゃったな
49: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:05:40.10 ID:nXW1gONX0
こういうゲームはスイッチ向きかな
PS4買う人が好んでやるタイプじゃ無いわな
54: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:08:38.37 ID:RDMg1T2i0
>>49
そうは思うんだが
割とインディー系のほうが売れてたりする
みんな重厚なゲームよりそこそこ軽いので遊びたいんじゃね
51: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:07:10.46 ID:g8NqmTOyM
フリプって儲からないんだな
ゲーパスとは随分と違う
ソニーだけが儲かる構造なのだろうな
52: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:07:30.12 ID:kHcJdslG0
さすがサードの楽園Switchだな
55: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:08:39.59 ID:qjGegTkv0
投げ売りしたらPSで買ってくれてた数少ないやつが起こるかと思ったけど
フリプになってるんならもういくらにしてもタダより安いもんはないからな
56: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:08:42.35 ID:nWqDCYaO0
500円にしては十分すぎる程遊べたっけな
63: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:20:11.70 ID:0GsF55mG0
Switchは夢あるなあ
61: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:13:09.77 ID:6DZRntTax
フリプは儲からない
知ってた
65: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:21:42.72 ID:3ZOMUlgl0
500円なのに20時間くらい楽しんだ記憶
66: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:22:28.01 ID:7UDjN0tP0
投げ売りしただけって言うけど投げ売りしたから開発費が回収できたとも言える
68: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:25:47.94 ID:tEZStmb60
元々2000円のものをよく500円で売ったな
PVちらっと見たけどこれを500円は安いわ
69: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:27:10.98 ID:K24IEc/8M
最初2000円付けて売れなかったんだから同じ値段付けようとは思わんだろう
70: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:29:10.95 ID:ygnw7wG50
steamみたいにアホみたいにセールばかりはどうかと思うが
これはフリプになってる過去があるからな…
80: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:35:19.81 ID:gNhFO1/o0
フリプが儲からないソース出てきちゃったじゃん
どうすんのこれ
92: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:41:40.21 ID:iQ2JEjUj0
中々読ませるインタビューだったわ。
というわけでフリプでやってたからスルーしてたSwitch版買ってくる。
99: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:46:29.41 ID:zNX4QZTX0
またフリプはゲーム制作になんの恩恵も与えないことが分かったのか
119: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:59:11.00 ID:yiqYtR1Wa
たびたび出てくるよね、この手のSwitchで出して売れました!系の
話題
やっぱさ、任天堂が元気だと市場もちゃんと機能するってことよね
91: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 20:41:33.73 ID:nXW1gONX0
帰魔界村もスイッチ先行だったし
2Dゲームはスイッチの方が反応が良いってのは
これに限らず色々と例があるんだろう
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619086710/
管理人コメント
インタビューがかなり壮絶で面白い。
ボリュームのある記事ですが一見する事をお勧めします。
それはそれとして『EARTH WARS』はSwitch版が出た時、このクオリティで500円は安過ぎると話題になりましたからね(当然私も購入しています)
やや単純ではありますが、携帯機モードでのプレイがお勧めな良質2Dアクションゲームの一つに入るユーザーも少なくないかと。
間違いなく良作と言えるクオリティですからね。
まだ未プレイの方はこの機会に購入を検討しても宜しいと思いますよ?
ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch








スポンサーサイト
>フリプは儲からない
はい事実陳列罪
この記事全部読んだけど面白いな
本当にこの人波瀾万丈
でも偉そうに理想を語って自らやぶってる、某監督や某チー牛よりよほど共感できると思う
結局はPSのフリプは利益を出し仕組みなんかなく正真正銘の無料配布ってことでしょうね
それ以前にPSはSwitchよりはるかに売れない死んでる市場なんだけどさ
記事読んだけどイメージエポックから社員引き抜いて独立しようとしたらクーデーターの首謀者にされたとか事実そのものやんか
記事の半分ぐらいはイメージエポックの借金抱えて逃げ出した御影良衛の紹介になっているけど
営業力があると書いてるけど1年かかる仕事を10ヶ月で終わらせるって営業して実際には1年以上かかって赤字になって
さらにそれを繰り返すただのバカを営業力があるとは言わんよ
Switchの購買力で売れたのは事実だろうけどどん底に落ちたのは道義の足らない行動を取ったこいつ自身の問題で何の魅力もないわ
長い文章は適度に句読点を使うともっと読みやすくなると思うよ
フリプって対象になっても補償ないのか…?
うちソでタダで奪われるのかそれともはした金しかくれないのか
スイッチで500円販売したほうが儲かるどころか、付くり方によっちゃ開発費回収できちゃうのが判明したわけか。
やっぱりあれだね儲けたいならこれからはインディーズ規模が良いんだろうな。
開発費と期間を考えると当たり前なんだけど大手サードが逆行して中小規模の自社IP捨ててるから自札行為なんだよなあ、しかも率先ししてやっちゃってるしな
09:12
この人の発言から察するに平井時代に中小への優遇(オブラート)があってもフリプじゃ開発費すらペイできなかったって事だよねw
DL数に応じて支払いがあるのかもしれんからPSユーザー総数からしてお察しだしふにゃべぇさんがPSWのDLでトップ取っても任天堂Eショップの10位レベルって暴露してたしな。
内情はどうあれPSWは儲からないって事は間違いないみたいだ、しかもまだwiiU現役時代でゴキが覇権覇権騒いでるタイミングでこれとかもうねw
EARTH WARSは面白いけどキャラクターの動きがどうも
昔のFLASHみたいな関節だけ動く感じでちょっと気持ち悪い
地球防衛軍がフリプになったときに、フリプにする権利を定額で買い取られてるって暴露してなかったっけ
『フリプは儲からない』が最近相次いで明確に示されてきてて草
そりゃあさ、「何でウチには出さないの?」って、
出してもお前らの懐しか潤わないなら出すわけねえだろって話だw
フリプをDL数に応じて支払いにしたらとんでもない額になるのは目に見えてる
だから間違いなく最初にまとまった額渡して終わりだろう
インディーズタイトルなら足元見られて数十万円の可能性もある
やつらならPSで販売できるんだからありがたく思えとか言い出しそうだもんな
>>13:59
SIEだけじゃなくて信者まで言いそうなのが尚更すごい
これ、Switchだから売れたんじゃなくて安いから売れたのでは?
安くしてもちゃんとゲームを買ってくれる客のいっぱいいる市場じゃないと売れないからな
500円ならPSでも売れたとは到底思えないもんなあ
フリプでもろくにダウンロードされなかったんだろうし
インディで売れるのPCやSwitchで売れて既に有名になってたのくらいだし
コメントの投稿