まずは国内2000万台突破と行きますか!!
1: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:09:58.20 ID:FtjpQpp00
https://twitter.com/ChartsJapan/status/1385843447169441795
In Japan, Nintendo Switch is now the 6th best selling console of all time.
5th spot from PSP should be taken in May
4th from PS2 taken around Nov. (with Pokémon)
3rd from 3DS taken mid 2022
DS and GB are very far (need 22/23 to be almost as big as 20/21) but who knows...
2: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:10:16.23 ID:G/XVA8LFd
3DSまでは余裕だな
4: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:10:40.00 ID:8c+u/iCN0
PSPも王手やん
6: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2021/04/24(土) 17:13:54.67 ID:zekULkGVM
ゲームチェンジャーだからDSやGBぐらいまで売れるか
もしくは、それ以上に売れる可能性すらもあるな
5: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:10:56.49 ID:SZmbADIz0
これでまだピークじゃないのが凄い
7: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:13:54.99 ID:smy5r5lM0
つーかファミ通は週販でその辺取り上げろよ
PS5を10万刻みで持ち上げてる場合じゃねーぞ
24: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:20:04.15 ID:XuFUvwOB0
>>7
PS5は1万台刻みで報告しとけ
8: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:14:01.71 ID:vaofl9Og0
ノンゲーム層を取り込んだDSや異常な寿命の長さのGBの壁は厚そうだな
16: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:17:31.87 ID:XqMi8GAm0
一番売れたハードってどこなん
172: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 19:10:44.18 ID:QuBd9ymG0
>>16
DS
34: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:23:50.53 ID:XZULWJrr0
ソフト売り上げの方は既にぶつ森が日本一になってる
37: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:25:59.79 ID:las/4gixa
ゲームボーイとDSまじかw
3位まで登っても2位との差がすげぇ
38: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:26:28.81 ID:4rl948v+0
DSは新型あったとはいえ高い壁だな
57: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2021/04/24(土) 17:33:56.07 ID:zekULkGVM
>>38
Switchは販売台数と勢い的に手が届きそうなんだよな
ソフトもまだまだ大作控えているうえにサードからも
徐々にソフト集まってきてるからかなり強いと思う
ブームで一過性的に売れている感じでもないからね
41: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:27:05.52 ID:gdiIxLZ80
2500万くらいまでは余裕でいくだろ
次世代機のタイミング次第じゃ3000万もいくかもな
49: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:30:39.60 ID:H1UjEjf/0
GBとDSは流石にバケモンだな
60: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:35:28.47 ID:hxwFFwMu0
未だにファミコン、スパファミこの二つが最も普及したゲーム機という感覚があるけどな
その感覚と現実の普及台数との乖離は
今は大人がゲームやるようになったのと少子化とで昔とは層が違うから生じるんだろうな
65: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:37:52.89 ID:SeHlLpWj0
この普及台数があるから桃鉄300万本売れたんだろ
72: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:41:29.10 ID:zs7mcie40
子供たちはみんなswitch持ってるよ
まぁDSや3DSのような普及率になるのは当たり前だよなぁ
88: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:45:15.26 ID:Ae5PaYTT0
これは歴代最高行けるか
93: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:52:42.97 ID:Gco7ivyja
ps2超えるか?
超えるなら本当にすごい
当時のゲームどころかDVD事情も上回ってるってことだろ?
98: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 17:56:05.88 ID:Wqr+IbSE0
3DS思ったより売れてるんだな
そんなじゃない印象あるのはやっぱDSの後だったからかな
112: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:09:13.91 ID:mEbpxrtf0
ファミコンや初代プレステ越えたらしいが、それらの盛り上がりを当時知ってる人間からしたら、それがいかに凄いか!ってのが分かる
121: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:17:44.60 ID:iXGAfcez0
123: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:19:01.86 ID:F0eJLEa60
歴代3位は確実に行くな
1位になるポテンシャルは在るので楽しみ
124: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:20:02.80 ID:X5yq/qrk0
DSはおにーさんおねーさんおっさんおばさんジジババも含めて一人1台とかいうレベルで売れてたからな
Switchは家庭に1台あっても複数台買うには価格もするしおすそ分けもあるしなあ
126: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:22:01.87 ID:Hv0wMufVp
ゲームボーイの次になるかDS超えするかって感じだな
モデルチェンジもバッテリーくらいだしまだまだ伸びそう
136: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:37:40.08 ID:CWO0IXqoM
スマホが普及した時代に3万円のハードが2000万台も売れるって不思議だなぁ
PS2ですら3年半後には2万円で買えてたし
137: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:39:01.81 ID:0kbjpddT0
でもSwitchの強みって海外での強さだからな
3DSとかはその辺が足りなかった
145: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:41:48.98 ID:Hhplgj4rd
小さな子がSwitchやってるのを見ると
はじめのゲーム機がこのレベルなのかと思うと
羨ましいなと思うよ
156: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:47:16.40 ID:N0/zUXGMa
3DS超えまでは確定だけど、ゲームボーイとDSは微妙だな
次世代機発売まで早くてもあと3年はかかるだろうからないとも言い切れないかな
つかPSPこんな売れてたんだな
157: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:47:40.84 ID:SC0RhcSg0
PSPは割れたのを久夛良木が嬉々として自慢してたからな・・・
161: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:51:44.72 ID:0kbjpddT0
DSはマジで凄かった
婆さんに脳年齢自慢されてびっくりした記憶がある
162: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:54:09.08 ID:D/txyW6f0
改めて評価されるDS
173: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 19:10:56.96 ID:b1a0Me6p0
2500万台は売れるだろうな
182: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 19:20:44.00 ID:bDS4Gzxz0
PS2「で?」
200: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 19:53:41.92 ID:74k2G0110
>>182 先週の時点だと同時期比較で約500万台差が付いていますが
215週までの台数
Switch 19,316,663
PS2 14,050,363
0170 名無しさん必死だな 2021/04/15 22:09:50
215週までの比較表&グラフ
表1/2
表2/2
グラフ
197: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 19:49:01.35 ID:rVC58zQt0
丁度DSと同じとこまでは売れそうやな
ポケモンも出るしスプラ3も出る
シリーズ物の1ハード1タイトル縛りなら怪しかったが
201: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 19:54:19.76 ID:UishjuoJM
あつ森がヤバすぎた
あれでゲームやらない層をごっそり取り込めた
213: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:05:33.64 ID:f5gBhH5b0
ファミコンって15000円のくせにそんなに売れてなかったんだな
217: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:09:04.72 ID:9EcGFCZZ0
>>213
あの当時はあくまで子供のオモチャだからな
今や全世代ゲームやってんだからそりゃ今のほうが売れる
221: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:19:48.28 ID:dynUKmIy0
>>213
家庭用ゲームが普及していない時代に4人家族で1台と考えるとかなりの普及率
215: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:07:58.06 ID:wlI9f0Zs0
ファミコンはテレビゲーム市場がほぼ認識されてなかった時代の商品だから
後続機種の1900万とは意味が違うと思うよ
218: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:09:34.31 ID:57oveNtx0
FCはゲーム機が認知される前の時代だからなあ
エポックのとかもっとしょぼかったし
224: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:27:23.25 ID:+CnCR5pe0
音楽業界が顕著だけど時代が違うと数字の意味合いも変わってくるからなあ
ファミコンと現時点のSwitchの売り上げ台数を単純比較はできないでしょ
219: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:11:43.46 ID:5UXnK3kG0
FCの頃とはコンピューターゲームに対する世間一般の認識が違い過ぎる
230: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:45:48.51 ID:D/txyW6f0
ところでWiiはなんでランクインしてないの?
231: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 20:51:50.06 ID:wlI9f0Zs0
>>230
国内1274万台で11位
世界全体だと1億台超えてるからトップ10に入るだろうね
138: 名無しさん必死だな 2021/04/24(土) 18:39:07.54 ID:XMH1lQBT0
ソフトも魅力的だけどここまで爆発的に売れたのはハイブリッド機というコンセプトの勝利
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619251798/
管理人コメント
この勢いなら3DS越えまでは確実かと。
DS越えが出来るかどうかはまだ現時点では何とも言えない所ですが。
(DS越えが可能なポテンシャルは間違いなくあるでしょうけど)
もうスイッチの勢いは止まる事はありません。
ハイブリッドハードという現在のユーザー事情にマッチしたコンセプトに豊富な良作&名作タイトルの数々。
ゲーム好きなら所持しておくのが超お勧めなゲーム機ですからね。
さあ、まずは国内2000万台突破と行きますか!!
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)






スポンサーサイト
「返品と修理再生品含む生産出荷数」のPSを比較対象に入れないでください
PSP、PS2はあっさり抜くねこれは
PSの数字は大幅に水増しされたものだから、6番目じゃなくて4番目だね
株価全然上がってないからね。今後上がる見通しないし
何かいい材料ないのかな?
そもそもPSの数字全般信用でしないんだよね
知識も無いのに株価ガーw
eショップ覗いたらバランがもう33%OFFになってて草
体験版配信やめたせいで買っちゃう人が1人でもいるかもしれないと思うといたたまれないな
>182
>PS2「で?」
アジア込み生産出荷数さんは及びじゃないんでw
これからイカ3もでるから更に伸びるだろうな
お前DVDプレーヤーじゃん
株カスのIQの上がり目はいつになるんや?
PS2やPSPはもう相手じゃない
3DSを超えてDSにどれだけ近づくか
もしくは抜けるかってとこ
>182
>PS2「で?」
250万程度の差じゃあもう抜かれるの確定してんのに、何高みの見物気取ってんだコイツ
Dvd専用機とモンハン専用機の癖によぉ
今に始まった話じゃねえけど
あらゆるネタで株の話したいんなら株系のサイト行きなよw
元スレので?とか書いてるアホって前に「スイッチ国内で売れてる凄い!→で、海外は?→もっと売れてる→ダンマリ」って大恥晒してた奴と同じ香りがすげープンプンするぜぇ~~~www
www.nikkei.com/nkd/company/chart/?type=10year&scode=7974&ba=1
ここ10年の任天堂株の推移を見てから煽れ
これで煽れると本気で思ってるのなら、だが
株価煽りしてる馬鹿が1番株価見てない説
株価言っとけば何か分かってる感出ると思ってる馬鹿説
この数字はファミ通によるものだが、ファミ通は任天堂決算より5%以上少なく出しやがってるので、
実際にはとっくに2000万台に届いてるんだよね
PSは水増し、任天堂機は下方修正と二重のハンディキャップがかかってるのに、それを超えてくるのはほんとすごい
モンハン需要もあって本体も全く落ちないどころかまた品薄になってきてるし、6月のE3で今年後半の注目作発表したら
数をしっかりと用意出来たらPS2は今年中に余裕を持って抜かせるな
今年はE3参加しますって言って何も濁してないし、まだ先だろうけど新規IPにも力入れるって言ってたから、去年のサードダイレクトみたいなのにはならないと期待してる
そして久しぶりにE3のサイト確認したけど全然更新されてないな
スクエニは何かするみたいだが、今年、去年から佳境に入ってる、発表できるって言ってたような
バンナム史上最高レベルの開発費のゲームとか、コエテクのやっとかと思うゲームと500万級のオリエンタルなゲームと、セガ(アトラス)のREファンタジーはいつ発表するんだ
そりゃファミコン超えましたってだけじゃニュースバリュー無いもの。とうの昔に超えることは予想済みで、すでに株価にも反映済み。そりゃ直近の株価見てるだけじゃ全然上がらないというのは当然。次何かあるとしたらサード1000万本いけそうなやつが出てきた時くらいじゃないの。
名実ともにサードもswitchに結集した象徴になるだろう。
ニンテンドースイッチはあとPS1・PSPは越したも同然だな。
今年度中にPS2越して歴代4位へ、
新型か後継機出るまでに3DSを越して歴代3位へ、
ハードもソフトも売れてswitch好調子だな。
E3ももうすぐだがswitchにはそもそも発表済みの新作が結構あるんだな
ダイパリメイク ポケモン外伝 BotW続編 メトプラ4 ベヨ3 真メガ5 ・・・
まだまだ遊べるなこれ
Switchの場合過去ハードと比較して「同一ユーザーの買替え需要」が全然満たせてないので、想像以上に「まだ売れる余地」は残ってると思うぞ。
なんだかんだゲーマーはメインハードは同一世代でも1回くらいは買い換えること多いしな。
DSも3DSもそういう需要込みの結果だけどSwitchは廉価な携帯版こそ出たけどノーマル版は大きなモデルチェンジも無いし入手性も悪いのでいまだに
最初にノーマル版買ったまま使い続けてる人は多い。そういった人はそろそろSwitch後半戦にむけて買い替えたいと思ってる人も多いはず。
モデルチェンジがいつかはまだわからないけど、それ次第で更に売れるよ。
コメントの投稿