ファミ通「ゲームファンの誰もがモンハンワールドの出荷数を誇らしく思ったに違いない。」

byouinnniikouze20190714001.jpg

これぞまさしく宗教。

1: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:45:45.97 ID:MLOuJJNUd

https://famitsu.com/news/202101/26213367.html
筆者は日本以外の国での『モンハン』は「あまりパッとしない」などと伝え聞いていたものだったが、
そんな過去の話はどこ吹く風で発表時は海外ゲームファンたちも大歓喜。
リリース後は日本に負けないほどの盛り上がりを見せ、2020年9月の時点で全世界の出荷数が1640万本を突破。
この偉大な記録にはゲームファンの誰もが予想外過ぎて驚かされたことだろう。
出荷数の数字がどんどん増えるニュースを見るたびに度肝を抜かれ、同時に誇らしく思ったに違いない。



55: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:11:07.18 ID:BgkWaSmxd

これ今月の記事なのかwww


265: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 11:49:08.76 ID:v9psP8MZ0

無料や値引き水増しは驚かないけど
それよりアイボンの激減には度肝抜かれた


4: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:46:37.06 ID:JoYzP2lE0

これぞまさしく宗教ですわ


5: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:46:49.80 ID:L5wRWAv/M

河村といい最高にキマってて草


8: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:48:11.80 ID:d9IC42yC0

いや別にゲームファン誰もが誇らしくは思わないだろ…カプコン社員とかならまだしも


13: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:50:06.05 ID:JJbinAEi0

ファミ通編集部 「今月のスローガン」

『psファンの優越感をなんとか繋ぎ止めよう』


15: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:50:14.26 ID:bHrLpoZfp

出荷数よりも日本のAmazonで何故か海外版MHWが滅茶苦茶値崩れしてることの方が予想外すぎて驚いた


18: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:51:31.32 ID:d9IC42yC0

>>15
数年後とかならまだしも発売直後でそうなってたから不可解だったな


135: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:55:52.53 ID:N7KRSx5y0

>>15
あったな
新品半額以下だったよなw
発売直後なのにw


16: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:50:38.38 ID:XwlqhVoY0

こういう連中、なぜか任天堂の出荷数では誇らしく思わないんだよなあ


19: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:51:54.89 ID:VQ48F7YA0

PS界隈はろくな事ねぇからな
過去の栄光にすがりたくもなるか


33: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:57:17.38 ID:DzKQqzFxa

>>19
まあMHW付近がPS4の全盛期だったからな
そこから現在まで落ちっぱなしなので過去の栄光にすがるのもわからんでもない


20: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:52:57.20 ID:jRjwDkUer

広告費貰って盛り上げ記事書いて小売に押し込む支援した連中は誇らしいだろうな


21: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:53:05.57 ID:3mf6ue1ba

誇らしく思うとかいう価値観が日本人っぽくないわ


23: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:53:21.29 ID:ATo3sZPP0

VITAが消える前にPSPのモンハンポータブル3に必死にしがみついてたの思い出した


26: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:55:32.82 ID:Qx7moprP0

何年前の記事でスレ立てだよ

・・・昨日かよ


30: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:56:21.98 ID:tcFA6w1D0

陣営とか普通に使うファミ通では当たり前なんだろう


34: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:58:10.65 ID:LhPfB83b0

煽られまくった目標1000万を達成したのは凄い
でもアイスボーンで大減速したのも事実


45: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:06:57.56 ID:uL1Rb2xua

モンハンファンが誇らしく思うのは自由だが
「ゲームファンの誰もが」と主語を大きくされると「一緒にすんな」と思う

そしてモンハンファンはWを誇っていいのかとも思う


49: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:08:32.39 ID:7/yPM9UQM

モンハンワールドは本スレ民の中でも見たときのワクワク感は最高ということで一致してるぞ


60: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:13:26.99 ID:7/yPM9UQM

>>57
実際こんだけ売れたのは素晴らしいがゲームとしての評価は売上では測れんからな
サイパンでさえ1300万本売ってるし


64: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:15:37.71 ID:1qpkN+A40

>>60
本数もそうだけど、こういう政治思想家が書くような表現をさらっと使うのがほんとに気持ち悪い

ゲームって子供のような気持ちで楽しむ側面が強いのに
こいつらにとっては「大人の」勢力争いの一環で、印象操作だけすればいいみたいな連中なんだろうなと再確認したわ


67: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:17:32.53 ID:7/yPM9UQM

>>64
業界雑誌ならまだしも一般雑誌だもんな


74: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:20:30.06 ID:1qpkN+A40

>>67
ほんとにね
こいつら(の一部記者は)本気で、(Switchに惑わされている)「一般人」を俺たちが(プレステ教に入るように)啓蒙してやるんだ!とか思ってるのかなと勘ぐってしまうわ


115: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:43:52.50 ID:Q1qxFRsQr

>>74
それは当然でしょ
だって任天堂は経団連非加盟なんだよ?どれだけ異常であってもそりゃ仕方無いよだって経団連入ってないんだから


206: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:55:23.42 ID:1qpkN+A40

>>115
その任天堂からライズ出るからこそのこの記事なんだろね

この人の他の記事も幾つか見たけど、ここまで気持ち悪いのは無いぽいし
ただps寄りなのかなと思わせる書き方はあるけど


58: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:11:40.54 ID:7/yPM9UQM

no title


284: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 12:52:19.30 ID:Nf4DSH+P0

>>58によると日本とアジアは半分ぐらいの減少で抑えてるけど
欧米は1/3になっちゃってんだよな
無印をどれだけ強引に売りつけたんだか


63: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:14:48.77 ID:0r6oKIPn0

モンハン凄い!→モンハン応援してる俺も凄い!!

↑マジでこの思考でワロタ。


65: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:16:28.30 ID:st0Vxtaod

やべー、この記事、流石ファミ通って感じ


66: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:16:33.48 ID:tcFA6w1D0

冗談ではなく宗教だし


68: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:17:35.45 ID:UW23L/8n0

すっげぇキモい記事だな

…仮に誇らしいと思った奴が居たとして
アイスボーンで激減したの目の当たりにしたらどう思ったであろうかは書かないのか?


69: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:17:41.52 ID:ltxOpweQa

モンハンの過去の数字にしがみついてるのはかつてのP3rdの数字を振りかざしてたのと同じだな
しかもあっちはその数字の実感があったけどこっちは当初から疑問だらけ


78: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:22:51.94 ID:ZfjIphvX0

>>69
野良でハズレ引いたときのデメリットが大きすぎて
専らソロかフレとしかやれないから今までみたいに盛り上がらんかったしな
面倒な作業多い割にストーリー自体は短いのとエンドコンテンツが虚無すぎるのもあって
ホントPVだけなら凄いゲームになったように見えてしまうのがタチ悪い


89: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:29:32.84 ID:NXRUDdg3a

これ売れたんじゃなくバラまきと生産出荷だからな

溢れすぎて数百円になってる


90: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:29:35.98 ID:TfmnshDpd

まぁPSの明るいニュース無いからなぁ


99: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:33:59.30 ID:IGr0qZeS0

「出荷数の数字がどんどん増えるニュースを見るたびに度肝を抜かれ、同時に誇らしく思ったに違いない。」

さすがにこんな事言うかと思ってソース確認してきたら
マジで書いてあったw
何目線何だよw


100: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:34:31.36 ID:2JqRWqIr0

Wの売上が日本350万で海外が1300万
IBの売り上げが日本250万で海外が250万だっけ
海外の暴落っぷりからして騙し売りしただけにしかみえんわ


105: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:36:31.07 ID:RE2jPU630

実際にやった上でアイスボーンの半減は予想通りって感じだったなあ。
あれだけ見た目を変えるならもっと違う何かに変わってる期待をしたけど、
中身は非常に保守的で大したことはなかった。


113: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:43:01.47 ID:ygeqbHzi0

海外版が国内に流通してしまうほど酷い出荷状況でホルホルできるってほんとゴミ痛麻薬やってんな


121: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:48:04.82 ID:Nf4DSH+P0

じゃあ任天堂のゲームも誇らしく思おうぜ


123: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:49:05.57 ID:tcFA6w1D0

>>121
殿堂入りで除外します


209: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:59:59.14 ID:IVZDlODn0

>>123
あれ任天堂はたった3回受賞で最優秀ゲームメーカー賞殿堂入りなのに
何故かスクエニ4回、カプコン6回でもまだ殿堂入りしてないんだよなw


213: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:04:45.25 ID:uRZBpzy60

>>209
それだけ任天堂の格が高いってことだな!


126: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:50:26.96 ID:bU4J5mdqa

ソフトが売れて業界が盛り上がるのは良いと思うけどこの記事は気持ち悪い。


134: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:55:46.60 ID:mKYpXvaQ0

今の惨状に目を背けてますって言ってるだけやんw


136: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:57:15.99 ID:92dcvlDNd

こんな気持ち悪い記事ばっか書いてるから売れなくなったんだろうな


140: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 08:59:34.11 ID:6Xfx4V100

ワールド関連だとワールドに対するアイスボーンの販売数が日本と比べたら欧米では極端に低いことのほうが衝撃だったな
ワールド触ったからこそアイスボーンを拒否したということだし、欧米でモンハン嫌い増やしただろ


157: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:08:34.28 ID:mTvDSOfY0

海外のモンハンファンほんとにいるの?


161: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:09:44.32 ID:7/yPM9UQM

>>157
ダブルクロス時点で海外でも110万本は売れてたはず


160: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:09:21.88 ID:5j+QAJpAC

マジレスするとすげぇとは思ったけど誇らしくなってはいないわ
ゲハで言うもんじゃないけどゲーム会社に帰属意識持ってたらヤバいよ


165: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:11:31.83 ID:j+JPSORxr

>>160
帰属意識持っちゃう人が居るのはしょうがないけど

メディア側が帰属意識持つのが当然とするような記事書くのは終わってる


173: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:16:33.46 ID:c5xf4Si10

出荷数が誇らしいってのも普通に頭おかしいわな
なら売れたゲーム全てに賛辞を贈れよ、誇らしいんだろ
ファミ通的にはPS5は恥なんだね


175: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:17:59.19 ID:nXbFCMCO0

自分の好きな何かが評価されてたら普通に嬉しい気持ちにはなるけど
己の功績かのように語り出す行為は相当気持ち悪いですね…


177: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:24:06.24 ID:uRZBpzy60

おかしい……妙だな
あつ森が売れたときには日本人として誇らしく云々なんて言わなかったのに


178: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:28:16.07 ID:68XuY6Gc0

スレタイがキレっキレ過ぎて目眩してきた
宗教って怖いなぁ


179: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:29:24.91 ID:BgO/XAvt0

やっぱPSて優越感売ってる商売なんだなぁ


181: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:30:00.67 ID:LsMhs4Er0

筆者は誇らしく思ったならまだわかるんだけど
何故か他の人も誇らしく思ったぢろうっていうのはよくわからん


188: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:37:07.52 ID:LsMhs4Er0

俺的にはサクナヒメが世界で売れた方が誇らしいな
明らかに日本ローカルな内容が世界で売れたらそら驚く


191: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:42:52.14 ID:JWf8uW6oM

バラマキを知ってるだけに素直に喜べないんだよな
無料分を抜いて返品や割引分を処理したあとの真水部分がどのくらいなのかね


210: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:00:13.70 ID:BgO/XAvt0

>>191
アイボンが売れた数が真水分と思っていいんじゃね


200: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:49:53.12 ID:Jrx7Wvki0

当事者でも無いのに何で誇ってるのかほんと謎だわな


204: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:51:43.24 ID:IQMpLEcaa

「よかったね」とか「すごい」ならわかるんだけど

「誇らしい」はガチで宗教だと思う


208: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 09:58:56.41 ID:bYrr2BTLp

数分間に及ぶ迫力のデモ映像が公開されると、会場は大騒ぎになった。万雷の拍手。飛び交う口笛。“Early 2018”の文字がスクリーンに映し出されると、その歓声は最高潮に達した。

 俺は誇らしかった。

 来場した外国の記者やゲーム業界関係者が、『モンスターハンター:ワールド』の映像を見て、猛烈な拍手喝采をしている……。中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた。彼らも、我々日本のハンターと同じなんだ。まったく新しい『モンスターハンター』の誕生を、心から歓迎しているのだ。

 正直、俺は叫びたかったよ。

 「見たか!!」

 って。

 「これがアクションゲームの日本代表だ!!」

 って。

 そして、

 「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」

 ってね--。


212: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:03:51.96 ID:vCd1sf/SM

>>208
これをみにきた


211: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:01:05.30 ID:viSZD2Z2a

歩きながらアイテム使用と採取ができるのだけは評価するが
それ以外は従来のモンハンから劣化してるやんけ


225: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:28:02.18 ID:UaPdt/rCM

出荷ってようは小売りにねじ込んだりバンドルしただけだろ
アクティブユーザーボロボロだから中古480円なんだが


226: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:28:33.83 ID:viSZD2Z2a

ファミ通は大昔にベイグランドストーリーがオール10だったの見てから一切信用しないようにしてる


229: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:40:58.48 ID:BgO/XAvt0

>>226
時オカに初の40点満点だした所まではセンスあったけど
バランスとる為にベイグラントとキャリバーに満点だしたのは駄目駄目だったな
あとはもう満点のバーゲンセール


236: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:53:23.74 ID:17PBZuLrd

>>229
ドリキャスの初代ソウルキャリバーやったことないのか?
作り込みが凄まじいぞ
あそこまで作り込んだ格ゲーは他にないだろう


232: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:46:01.58 ID:XWmEGTdkK

>>226
ベイグラは個人的には満点だったが万人にウケるかと言えば違うな


233: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 10:47:24.86 ID:uKZFYJrf0

この記事さ、我慢してよく読むとグラと人気しか褒めていない

今までずっとこの手法でプレステのゲームを持ち上げていたんだろうな
そしてこの記者はプレワイとかをこのノリで大絶賛すること絶対無さそうだわ


3: 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 07:46:35.88 ID:mCHf9zPZ0

大丈夫?ファミ通の記事だよ?



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1611701145/




管理人コメント

こういう風に優越感を抱かせて「自分達は特別」を選民思想を植え付けさせてユーザーを信者化させるのはSIEが得意とするやり方です。

だからこそPSユーザーは他のプラットフォームに対して異様なまでに攻撃的になる。
そして教祖であるSIEのやらかしにはひたすら目を逸らして口を閉ざす。
当ブログの方には今更過ぎる話かと。

ファミ通は(これまた今更過ぎますが)SIEの下僕ですからね。
同様の洗脳を行うのはむしろ当然かと。

本当にPS界隈は異常の一言。
追い詰められているのか昨今(でもないか)のファミ通は露骨なまでにPS忖度を隠そうともしませんよね。

ただただ気持ち悪い・・・




モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)

スポンサーサイト





[ 2021/04/26 19:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(46)

バラまきとか全然誇らしくないし悪影響でしかないんだがな
[ 2021/04/26 19:20 ] -[ 編集 ]

「応援してる俺も凄い」
これがPS界隈の全てを表してるな
買わないで誇れるゲーム機
[ 2021/04/26 19:25 ] -[ 編集 ]

本当に嫌な感じしかしない通
[ 2021/04/26 19:31 ] -[ 編集 ]

もう中身が新興宗教かなんかと化してるな。確かに任天堂のあつ森なんかが世界的ヒット出しても、こんな薄気味悪い怪文書載せなかったしな。
流石はPSW通信だけあるわ。
[ 2021/04/26 19:43 ] -[ 編集 ]

実は書いてんのサブカル河村だったりしてw
[ 2021/04/26 19:46 ] -[ 編集 ]

本スレにも書いてあるけどこういうキモすぎる記事や幻覚すら見えしまってる(実際には歓声も立ち上がって拍手を送った人もいなかった)
手遅れ系頭ハッピーセットなMHW絶賛ポエムって必ずPSW絶賛の内容だよね
任天堂やMSじゃまず見たことないし
マスゴミがユーザーの事を数日で記憶がなくなるような馬鹿と思ってるか
SIE様の足美味しいですぅって奴隷根性じゃないと書けない文章なんだよね
端的に言うとPSWマジでキモすぎるで終わる話なんだけどさ
[ 2021/04/26 19:47 ] 3Zavmjtw[ 編集 ]

この程度で誇らしいならあつ森どうなるんだ?
[ 2021/04/26 19:50 ] -[ 編集 ]

アイボンの数字はあれでもかなり盛ってると思うぞ
スクエニの海外DL売上予想が、ソニーのデベやめて自分たちでやるようになったら10分の1になったし
DLについては生産出荷が使えないから、SIEによるただの買取保証の数字なのだろうな
[ 2021/04/26 20:14 ] -[ 編集 ]

>2021/04/26 19:25

× 応援してる俺も凄い
○(買ってないけど)応援してる俺も凄い
[ 2021/04/26 20:20 ] -[ 編集 ]

見たかっ!!!

これが「PSへの想いに応える」事

だってねー!!!!

(こんな感じだっけ?
[ 2021/04/26 20:20 ] -[ 編集 ]

筋金入りの宗教
[ 2021/04/26 20:29 ] -[ 編集 ]

正直、俺は泣きたかったよ。
「見たか!!」
って。
「これがゲームメディアの日本代表気取りだ!!」
って。
そして、
「これがファミ通の『提灯記事だ!!』」
ってね--。
[ 2021/04/26 20:42 ] -[ 編集 ]

値上げしてページ数が減って、更にこんな記事を書いているのかw
[ 2021/04/26 21:06 ] -[ 編集 ]

悲しいかな
こうして提灯記事作って虫たちを気持ちよくさせても虫たちは誰も買ってくれないんだよなぁ
[ 2021/04/26 21:44 ] -[ 編集 ]

ゴキのゴキによるゴキの為の雑誌。そう考えると良く理解できる(あいつらやっぱりアタマおかしいって事が)

真面目に「持ってて優越感あるのがPS」とか平気でコメ書くからなw
[ 2021/04/26 21:48 ] -[ 編集 ]

"海外ゲームファンたちも大歓喜"の根拠が出荷数って
ライターがどれだけゲームファンから程遠い存在であるか証明しちゃってるやん
[ 2021/04/26 21:49 ] -[ 編集 ]

もはや聖教新聞みたいなもんだな
読者も信者だから違和感かんじないんだろうな
[ 2021/04/26 22:03 ] -[ 編集 ]

一方ライズは販売されて間もないのにボリューム不足だとか、モンハンらしさが失われただとかの記事を何度も見た。
ワールドでそんな記事見たっけ?
[ 2021/04/26 22:09 ] -[ 編集 ]

聖教新聞に感化される人達はいてもファミ通に感化される奴らはいねえんだよなあ
[ 2021/04/26 22:16 ] -[ 編集 ]

見たか!のコピペって発売後評価された時じゃなくて初報の時点であんなこと言ってたのかよ。やべーなマジで
[ 2021/04/26 22:22 ] -[ 編集 ]

そう言えば新聞には押し紙問題ってありましたなあ
小売りに押し付けられる出荷・・・
[ 2021/04/26 22:36 ] -[ 編集 ]

一方コエテクは厄災の黙示録の世界出荷本数が370万本突破したという無双シリーズ最大の快挙を成し遂げたんだがこのことに関してはガン無視ですかい?餅屋さんよぉw
[ 2021/04/26 22:43 ] -[ 編集 ]

まだあの「見たか!!」よりは宗教色薄くてちょっとだけマシかなw
あれは気持ち悪い上に恥ずかしくなるポエム
[ 2021/04/26 22:59 ] -[ 編集 ]

俺は叫びたかったよ。
「ローソンとセブンでニンプリキャンペーン今日から!」
ってね。
[ 2021/04/26 23:14 ] -[ 編集 ]

クッパカードまた買っとくかなあ
[ 2021/04/26 23:26 ] -[ 編集 ]

逆に「ファミ通ってまだこんな事やってんだ」って印象だな。まぁこれがファミ通の存在意義なんだろうが
SIE権限がアメリカに移ってジムライアンが日本軽視の施策行ってSIE本社が積極的に日本ユーザー潰しに来てるのに
日本限定の取り巻きメディアは今でも律儀に正攻法で日本のPSユーザーに媚び売り続けているとか絵面がマヌケすぎる
良い加減効果ないって気付こうよ。寧ろお前らがやってきた事がPSの衰退に大きく貢献してんだよ
これ以上自分たちのテリトリーを縮小させて何がしたいんだ
[ 2021/04/26 23:39 ] -[ 編集 ]

そういや、スマホのフォワードワークスがやってたアークザラッドのアプリ、サービス終了だそうだな。
一体対岸はいくつIP消せば気が済むのやら。
ジムライフルは化石がいくつ消えようが構わないんだろうけど。
[ 2021/04/26 23:41 ] -[ 編集 ]

社会の中で、きちんとまじめに宗教やってる人も多いから、宗教に例えるのはやめねーか。
何かに例えたくなる気持ちはわかるけど、上から下までおかしな考えにどっぷり浸かってて、しかも「悪」の色彩が色濃い組織って他にないよ。
[ 2021/04/26 23:44 ] -[ 編集 ]

>上から下までおかしな考えにどっぷり浸かってて、しかも「悪」の色彩が色濃い組織
わかった!宗教やな!
[ 2021/04/27 00:24 ] -[ 編集 ]

>上から下までおかしな考えにどっぷり浸かってて、しかも「悪」の色彩が色濃い組織
すまんが最初に思い浮かぶのはオウム真理教とかの新興宗教なんだわ
[ 2021/04/27 02:07 ] -[ 編集 ]

カルトとは
特定の対象を熱狂的に崇拝したり礼賛したりすること。また、その集団。異端的宗教。

あ( ^ω^)・・・
[ 2021/04/27 03:02 ] -[ 編集 ]

出荷なのに売れたと連呼してる蟲ってガイジ?
[ 2021/04/27 03:35 ] -[ 編集 ]

02:07
オウムなんてそれこそ宗教じゃないでしょ。
あれはテロリスト。
[ 2021/04/27 03:48 ] -[ 編集 ]

”定価”であれだけの数売ったなら誇らしく思っただろうが・・・。鉄拳の700万本と同じようなものだし。
[ 2021/04/27 06:49 ] -[ 編集 ]

1ハードでほぼ定価で実売3000万本突破する任天堂のゲームの方が誇らしいけどなw 誇らしいと言うか凄すぎるというか
[ 2021/04/27 07:21 ] -[ 編集 ]

03:48
オウムもアレフも宗教だよ。
[ 2021/04/27 07:22 ] -[ 編集 ]

発売直後に何故かファミ通の浜村がMHWは1000万本売れるって豪語してたけど
発表時点でこんな異常なまでに絶賛されたように見えてたってことは
もう既に1000万本出荷することが既定路線だったんだろうな
[ 2021/04/27 07:23 ] -[ 編集 ]

>33
>>>19
>まあMHW付近がPS4の全盛期だったからな
>そこから現在まで落ちっぱなしなので過去の栄光にすがるのもわからんでもない

それは全盛期じゃなくて最後の花火っていうんだよww
[ 2021/04/27 09:00 ] -[ 編集 ]

ワールドの生産出荷数を誇りに思うのはいいけどさ、それアイスボーンで「ー1000万本出荷」になってるから完全にPS4やワールド系をバカにしてる状態になるんだけど、この記事書いた人はもしかしてそこまで頭まわってない?

それともわかっててわざと褒める振りして辛辣な嫌味記事にしたのか・・・どっちなんだろうw
[ 2021/04/27 09:01 ] -[ 編集 ]

2021/04/27 7:23
まあ、SIEから買取補償が1000万だって事は聞いてたんだろうな。
その他の650万が実売なら、IBで1000万が消えた理由が分かるわ。
[ 2021/04/27 09:53 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

発想というか、思想が気持ち悪っw
ほんと、カルト信仰と同じだわ
[ 2021/04/27 10:34 ] -[ 編集 ]

まわりで誰もやってないのにネットで売れた売れた連呼してる違和感しかないモンハンだったなあ
まあPS3からのソニーハード自体そんな違和感しか感じんのよね
[ 2021/04/27 15:13 ] -[ 編集 ]

モンハンスゴイ → 俺スゴイ
あれ? どこかで見覚えのある思考回路ですねぇ?
社会的弱者ってみんな最後は同じ物に縋り付くんやなって
[ 2021/04/27 15:47 ] -[ 編集 ]

餅は餅屋といい、こっちの方でのセンスは秀でてると思うわ
秀でるべきではなかったな
[ 2021/04/27 15:57 ] -[ 編集 ]

ここで初めてMHWのPS4だけの売上知ったが、普通にライズで超えられそうだなw
廉価版とかもろもろ含めてるんだろうけど、それを実売で超えそう
[ 2021/04/27 21:33 ] -[ 編集 ]

>モンハン凄い!→モンハン応援してる俺も凄い!!
>↑マジでこの思考でワロタ。
可哀そうな思考だ。
[ 2021/05/04 06:05 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/12856-0fd812be