それってPS4Proの役割なのでは?
1: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:35:50.52 ID:10MSpELtr
121: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:54:54.97 ID:YFdX1F9p0
>>1 どっちかというとSwitchの方褒めてる記事じゃねこれ
https://mantan-web.jp/article/20210426dog00m200057000c.html コロナ禍での巣ごもりを背景として、任天堂を筆頭に家庭用ゲーム市場はいずれも好調だとする一方で、ゲームアプリは前年割れの企業も見られるとして、コンテンツの当たり外れが売り上げに影響したと分析した。
ニンテンドースイッチは国内累計販売台数が1900万台(以下、台数、本数は3月28日現在)を突破したことを挙げ、据え置き機の限界とされる1000万台を大きく上回っていることを指摘。携帯機にあたるニンテンドースイッチライトの存在が大きいとした。
また、「あつまれ どうぶつの森」が累計販売本数670万本、「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」が207万本以上の大ヒットを記録していることについて、ユーザーコミュニティーの存在が大きかったと分析。ツイッターなどでの継続的な盛り上がりが売り上げに貢献したとした上で、特にそれまで50万本前後の販売だった「桃太郎電鉄」については、今回メーカーが実況動画配信を解禁したことで200万本以上の大ヒットにつながったとしている。
199: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 06:51:35.15 ID:q8WIRT6O0
そこで転売問題に一切触れないのがヒゲらしいw
3: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:36:56.75 ID:bF7f2Y5v0
転売需要とは言えんわな
4: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:38:48.78 ID:/89aVD9x0
それproでは?
5: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:39:07.02 ID:jQY1CZxrp
整数つけると、どんどん売り上げが落ちてく典型的な例。
どこかでリセットしないとね。
6: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:40:08.61 ID:/89aVD9x0
>>5
会社はリセット済みなのだが
7: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:40:24.26 ID:9xIJSq4H0
それならPS4のゲームが全く売れてないのはおかしいだろ。
221: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:46:36.34 ID:u3MelyQRr
>>7
皆貯まりに溜まったフリプ資産を消費してんじゃね?
それならそれでフリプ≒遅効性の毒が証明されるだけではあるけど
10: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:41:30.46 ID:1Y9czlOrd
やっぱメディアもPS5ソフトが異常に売れてないのに気付いてるんだな…
ソフト需要のないゲーム機なんて売れない
国内900万台で終わったPS4以下になるだろうね
12: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:42:14.44 ID:xGZe2m3wM
互換完璧じゃないはずだが
13: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:42:57.52 ID:XKdHSWTaM
バージョンアップに対応してるものとしないものがあるからこの発言は不適切
メディアの人間がこんな認識とか終わっとるな
14: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:43:33.81 ID:+CJ5Bcs+0
PS4ソフトを快適に遊ぶためだけに5万円は高いな
15: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:43:40.12 ID:Qhy4sLc10
PS4Pro2って認めちゃったよ
18: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:46:02.86 ID:cnYFadTk0
次の機種がPS5やPS4と完全互換していて
PS5より高性能だった場合
それはPS5proなのだろうか?PS6なのだろうか?
27: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:49:18.28 ID:2NIeIPrp0
つまりPS4ProProですね
26: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:48:59.04 ID:z8iPd9KJ0
○×問題があるから快適に遊べないんですが…
31: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:50:40.54 ID:WHfjKOB90
つまりソフトが売れてないのはキラータイトルが出てないだけだし売れなかった物は全部前座なんだな、良かった良かった
34: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:53:20.78 ID:4Hl4w0/l0
違うのはスマホは生活必需品でPS5は嗜好品と言う事
スマホも日々進化し古いスマホでは性能不足を感じる
多くの人はPS4に性能不足を感じた時にPS5に乗り換えるよりスマホを新しくしたいと考えるだろう
なぜならスマホは生活必需品だから
ゲームしかしないPS5より他の用途があるスマホを優先する
だからゲーム機にはキラータイトルが必要
だがPS5にはそれがないとPSW筆頭識者の浜村が認めてしまった
35: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:53:48.71 ID:zF8vXfdm0
キラータイトルを用意するべきファーストが何もやっていないのである
36: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:53:57.46 ID:M3esEQCZp
PS4互換は◯×混在の劣化バージョンじゃねーか
43: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:56:58.58 ID:2NIeIPrp0
>>38
そうでも思わないと今買ってるやつの判断が理解できないということだぞ
49: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:59:24.59 ID:WHfjKOB90
>>43
まあ流石にこの場で中国への投機商品だとか大半は買うだけかって置物状態とか
言う訳にはいかんだろうけどさ
81: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:17:21.03 ID:sfowcuO00
>>49
それが言えなきゃメディアとして価値がないと思うんだがなぁ
86: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:20:04.90 ID:WHfjKOB90
>>81
そもそもそこに触れないと「じゃあ何でPS4とマルチでPS5用ソフトもちゃんと出てる奴ですら
あんなに売上低いんですか?」ってなるしな
39: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:55:50.14 ID:25eEAc3Ca
XBOX版も次世代アップデートで金取るような記事書いてる悪質な所もあるね。本当に腐ってるわ
188: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 03:54:24.82 ID:8+3FvNqC0
>>39
今のところ、アベンジャーズとCODだけかな次世代機版で金取ってるのは。
まぁどっちもPS忖度だから差を付けられなかったんだろう。
42: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:56:52.88 ID:rP7PvPBu0
今年入って今までのPS4/5ソフト合算シェア3%未満じゃん
もう市場として死んでるよ
48: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:59:15.53 ID:K9LF+BDw0
〇×ボタン問題のせいで快適とは程遠いだろ
こいつも実際にPS5でゲームを遊んでないって証明だな
50: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:01:15.40 ID:TmrbZ1IZd
そりゃ同じゲームでも解像度やfps上がったアッパーバージョンで遊びたいって考えるのはゲーマーとして普通のことじゃね
100: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:32:51.34 ID:BhQxAsmc0
>>50
それが事実ならPS4proはもっと売れてたんじゃね?
142: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:38:50.93 ID:4Hl4w0/l0
>>50
そういう人はPCに行き着く
PSユーザーはそうでないとproが証明した
53: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:03:08.75 ID:gjWyhyY40
こんなのPS5触った奴がみんな思う事じゃん
システム周りの作りが変わらんから新鮮味がまったくないんだわ
56: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:03:28.94 ID:ZHGSJ9L3a
浜村こんな苦しい言い訳してるのか
流石にここは苦言を言うべきだろ
持ち上げたいのに転売需要で全くユーザーに行き渡ってない、転売が収まってからが本当の勝負
とかさぁw
58: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:03:53.84 ID:J2ycpsuB0
そもそも言うほど快適にならない件
101: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:33:19.50 ID:ZHGSJ9L3a
>>58
マルチタイトルを本当に快適にしたいならXSX買いましょう、となるからなw
63: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:06:22.50 ID:M8/yihza0
PS5のソフトはつまらんから売れてないってことをオブラートに包んだな
64: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:06:39.05 ID:cGvsnmFa0
じゃあソニーはPS4の下取りでも始めたら?
売上からしてもはや誰もPS4使ってないレベルだしさ
65: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:07:29.05 ID:q+7FsByk0
互換詐欺で未だにリマスター商法やってるし
66: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:07:30.05 ID:U33PI5x20
おかしいな?
その理屈だとPS4ソフトがより売れてないといけない筈だが
67: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:07:38.91 ID:M8/yihza0
つーか互換すら怪しいのにロードやグラが著しく改善してるゲームなんてほとんど無いだろ
69: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:08:57.33 ID:WHfjKOB90
>>67
大体PS5だから絶対に快適になるとかじゃなくてメーカーの努力頼りって発売時の
ファミ通のクリエイターインタビューでバレてるしな・・・
73: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:12:51.15 ID:l+Znry390
なるほど
今はPS4市場が死に体になってるからPS5タイトルも死んでるってことか
76: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:13:48.48 ID:/M3wrdFZM
PS4のゲームが PS5ならディスク版でもダウンロード版でも綺麗に快適に遊べるようになります!ってならもっと売れてるよなあ
79: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:16:29.03 ID:cW22ycRy0
>>76
こうゆうことが出来ないところがPCより損してるんだよなぁ
変な魔法やら制限かけて買い替えを急がせる家電屋のやり方
ほんと嫌いだわぁ
80: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:17:09.90 ID:jzVPIg9e0
PS4作品買われてない現代日本では絶望的じゃん
82: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:17:24.42 ID:440tvruC0
忖度メディアの頭が遂に専用ソフトが売れないことを認めたか
84: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:18:19.80 ID:7Jl69IR10
快適に遊ばせるなら〇×問題を解決しろ
しないならPS5は買わない
88: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:26:24.42 ID:U6ADTVNX0
16週目時点のソフト売上本数比較
合計 PS3 PS4 PS5
2013年 330万 330万
2014年 463万 365万 *98万
2015年 427万 256万 171万
2016年 302万 *63万 239万
2017年 328万 **9万 319万
2018年 462万 **3万 459万
2019年 396万 ***万 396万
2020年 234万 ***万 234万
2021年 *18万 ***万 *17万 **1万
93: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:30:46.68 ID:Lm0gpSkgM
PS4ソフトの惨状を問われると「PS5への移行が影響している」PS5ソフトの惨状を問われると「PS4で満足しているユーザーがまだいる」
逃げ口上としてはこんなところだろな
誰か浜村にどっちも死んでますよねってインタビューしてくれよ
94: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:31:10.38 ID:UYdsoRl00
PS5ソフトが売れてないからこんなフォローしかできないんだろうなあ
122: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 22:57:20.21 ID:nMQkU5Vj0
PSはもともとスペックアップしかしてないだろ、ギミックは他所のを猿真似してるだけのつまらんハード
124: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:00:23.41 ID:+KPVSdA70
今日の記事かよ
互換で動かしてロードとか酷いことになってるのおおくね?
131: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:08:24.91 ID:gVefl+ax0
互換怪しいソフト結構な数あるみたいだな
○×問題もあるし
普通にPS4でやるよ
135: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:09:47.19 ID:bBlisVEZ0
浜村ですらPS4のPro2だって認めちゃったんか
140: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:31:09.96 ID:IyGh/JNua
しかしプレステで売れるのはリトルナイトメアやサクナヒメのようなインディーゲーなのであった
141: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:34:46.38 ID:dNkO3Ovs0
インディーが売れるのは良い事だよ
SIEのバカはそのインディー切り捨てたけどな
143: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:40:44.61 ID:HMrJvBqB0
>PS5は、PS4のタイトルが遊べ、読み込み速度はPS4をはるかに上回っているため、PS4の人気タイトルを快適に遊び
この記者完全にエアプやんけ
152: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 00:07:22.02 ID:5ovjgdbt0
>>143
もうPS4の方が速かったソフトとか出てるのにな
145: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:44:28.57 ID:DxXevA3f0
なお数字が上がっても動くとは限らないし最適化されてない模様
148: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:56:37.64 ID:LFHrCENI0
2021年PS5本体売り上げ
383,471
2021年ハード別ソフト売り上げ
PS4 171,473
PS5 8,640
仮にPS4ソフト買ってる人が全員PS5で遊んでるとしてもタイレシオ0.5未満なんですが
150: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 23:59:16.60 ID:B0jTu2Pm0
殆どのソフトがPS4そのままのスペックで動くだけで
バージョンアップしてないと思うんだけど
153: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 00:11:31.38 ID:mMbAkc7Z0
スマホ感覚で買っているはずなのに何故か上がっている転売価格
無料ゲーしかやってなさそうという意味でスマホに通ずるものはあるけど
155: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 00:14:42.78 ID:AzNwyk480
PS5はもちろんPS4ソフトも売れてないんですがそれは
157: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 00:16:40.43 ID:1quNLQ7p0
ブラウザとかもそうだけど、人間必要に迫られないとバージョンアップなんてしない。
PS5専用ソフトが増えない限り移行は進まない。
159: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 00:26:42.27 ID:UwUqnf4c0
その為に55000円出すわけねーだろ
こんな人間がゲームメディア代表ヅラしてんだもんなあ
166: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 01:16:36.19 ID:W3uBTa8d0
浜村でも、PS5の擁護は厳しいんだ
167: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 01:17:05.43 ID:NkcS1Zzpd
互換需要ならPS4ソフトの売上が上向いてないとおかしいのでただの妄想ですな
168: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 01:17:48.28 ID:Ku09T4Ds0
PS4 Proが157万台しか売れなかった超失敗作だった
ファミ通はPS5を売れなかったPro路線で推してくの?餅屋それでええんか
169: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 01:20:43.66 ID:wRd3Hm1j0
>装着率が非常に低いことを指摘。
浜村でもこの問題を「ダウンロード版が売れている」とは分析してないのが興味深い
207: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:06:23.68 ID:aZDp3eR8a
>>169
そりゃソフトメーカーとも付き合いのある奴だから、
あまりデタラメ言い杉るとトラブルニなるだろうからな
172: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 01:47:17.27 ID:5ETJnMja0
アクロバット擁護にもさすがに限界あるな。
173: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 02:07:23.06 ID:FIUJVscH0
互換タイトルだとSSDのPS4proのほうがいいまであるからなw
177: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 02:16:06.01 ID:8FP9hyOn0
ソフトシェアがたった3%のPS市場のバージョンアップに何の意味があるのかと
そもそも何も無いのに5万払ってバージョンアップするアホが居るか
183: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 02:41:52.17 ID:jr7Ffzy20
快適に遊べてるとはとても思えん
189: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 04:03:13.15 ID:NBIifrmT0
アリカの三原が自社格ゲーはPS5だと操作遅延増加するからPS4でやるのがベストって言ってたけど大丈夫?
191: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 04:33:03.70 ID:dUdNHMNR0
どうあがいてもps4pro以下にしかならないじゃん…
てか現状proより快適じゃねぇ
196: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 06:46:56.37 ID:pIPwA+Ptr
それが正しいならproはもっと売れてるはずなんだよなぁ
208: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:10:27.02 ID:7wAgD0DZ0
ぶっちゃけ浜髭ですらこんな擁護しかできないくらい
ゴミステ5に魅力がないってことだよねw
210: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:10:42.92 ID:sPOhyCwo0
主題はあつ森桃鉄のメガヒットについての記事だし
PS5のソフトがクソほど売れてない問題について何とかフォローしただけやんけ
211: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:10:58.08 ID:j7jia3+T0
読み込み速度が遙かに早く←大嘘
専用に作り直しレベルで対応すれば早いが対応が少ない
現状互換モードで大して変わり映えしない、中には遅くなるものすら有る
213: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:14:21.80 ID:B5w8t/8K0
それは箱の思想設計であってPSは世代交代前提で作られてる
旧態依然な互換性や国内でのボタン表記問題を踏まえると
そう考えざるをえない
216: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:34:29.39 ID:r4I4WOdcp
PS4proがあそこまで不調だったのに実質pro2みたいなの出したってそりゃ売れるわけないわな
217: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:35:09.15 ID:wn2AG/lxp
PS4のソフト売上も急激に落ち込んだけどな
218: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:37:01.78 ID:+PSa24ccH
必死に擁護してるとこ悪いけど、
自分のとこのランキングのせいで理想と現実が全く違うのがバレてんだけど…
219: 名無しさん必死だな 2021/04/27(火) 07:44:15.03 ID:8nGhRIVT0
PS4に利用者の情報が抜かれる脆弱性が見つかり、アップデートしたらPS4のゲームがある時点から
動かなくなるようにしたらPS5売れると思…みんな逃げるか。
28: 名無しさん必死だな 2021/04/26(月) 21:50:09.06 ID:K5u0/9Rj0
むしろ次世代Switchが目指すべき所だよね
バージョンアップ的な売り方
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619440550/
管理人コメント
まあ浜村氏の立場的に正直な現状を述べる事は出来ませんからね(にっこり)
とはいえ、こういう現実味のない擁護をしても何の意味もありませんけど。
もっともユーザーではなくSIEの方を向いて述べているのは明白ですので、これでOKなのかもしれませんけど。
中途半端過ぎる互換機能と何時出るかも不明なキラータイトル。
本当にどうしてPS5はこんな駄目ハードになってしまったんだろうか・・・
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)






スポンサーサイト
PS4って専用ソフトも快適に遊べなかったのか…。そりゃ失敗するわ。
そもそもPS4のソフトも売れてないのよね
ファンボーイブーメラン的に、Switchがスマホ的にバージョンアップして成功する未来が見えてきたかも知れない
それにしても実況動画配信だけで50万本が200万本以上になるとか素人以下の分析は健在だな
ハードは売れてるがソフトが売れてないのは、転売屋のせいにしとけばいい。
なのにわざわざアクロバット擁護をひねり出すとは、ハードもほんとは売れてないのを浜村が一番知ってんだろうな
PS4はPS4作品を快適に遊べないハードだった、という前提はもう認めるわけだ。
じゃあPS5に専用タイトルが出ても期待出来るとはもう誰も思ってないこともわかるだろうに
桃鉄が200万本売れた理由を「メーカーが実況動画配信を解禁したから」ってのもおかしい認識だよな
実況動画配信なんてむしろソフト買わずに動画だけ見て済ませる人を増やす原因になりやすいってのに
実況動画配信を解禁したからじゃなくて面白かったから200万本以上売れたんだよ
ブレワイやゼノブレイドが、解像度やFPS低下しないで快適に出来るnewswitchか次世代switch待ってます
箱並みとは言わないけど自動で過去作を快適にしてくれる機能付いてるか、ソフトが対応してくれたらまたプレイしたい
コロナの巣籠もりであつ森が売れたとか言ってるキチガイと同じやん
いや、PS4のソフトが快適にできようができまいが大半がどうでも良いだろう
なんで同じソフトをやるためにわざわざハードを買い変える必要あんの?って話だよな
スマホの買い替えはファッションとして最新スマホをもっていたい層以外は
やりたいゲームやアプリが古いものに対応してないから、止むを得ずっていうPCと同じ方式なんだよ
結局PS5だけの売りになるソフトがなきゃPS4ユーザーですら買い替えちゃくれない
ゲーマーは同じソフトを快適にする為だけにハード買い換えはしない
ソースはPS4pro
元スレ4で終わってて草
浜髭PS4プロの存在を実はしらない説w
あらゆる角度からとにかく擁護する存在
ファンボーイの鑑だな浜村w
今年のps5ソフト売上8000本って本当?
パッケージ1本しか発売してないの?
ギャルゲでも出たの?w
PS終わったら失業する可能性がある人らがバタバタしてて見てて楽しいね
>142
>>>50
>そういう人はPCに行き着く
>PSユーザーはそうでないとpr o が証明した
そもそもグラとか解像度重視する奴はPSなんか買わねえよw
スタート地点がもうおかしい
16:02
PS2時代に町の玩具屋がバタバタ倒れてファミコンショップフランチャイズもほぼ壊滅、サードも合併縮小しないといけないくらい苦境になってたからすでに来た道やぞw
[ 2021/04/30 16:38 ]
初心会が生きてた頃はソフトにちゃんと利潤乗せてたし、町のおもちゃ屋もちゃんと生き残れていたんだよな。
PSのSONYが食い込んでからはその辺の利益がごっそり持っていかれてどうにもならなくなっていった。もうその時から
ずっとタコの足自分で食ってるのがSONYだからなあ。食える足なくなりゃ終わるのは自明。
最近の浜村はツイッターだとちょいちょい箱褒めてて気持ち悪いんだよなあ
今までの所業がなければようやく分かったのかと思えるが
今までが酷すぎたのでとてもそう思えん
>04/30 17:33
SIEになって日本のしょぼい雑誌が接待されることもなくなって
慌てて任天堂やMSに媚びを売り始めただけの話でしょ
2021/04/30 15:08
スマホ買替に関してはバッテリーの劣化もあるけどな
後は端末代を携帯会社が持ってたのも大きいか
(なお総務省から突っ込まれた模様)
>[ 2021/04/30 16:01 ]
ジャッジアイズがいきなりの5000本超えの快挙達成
安くなきゃ買わない層しかPS5買ってない事が無事判明
コメントの投稿