1: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:46:02.90 ID:R5/JKc+80
マイクロソフトは火曜日、2021年度第3四半期の業績を発表し、売上高が前年同期比19%増の417億ドルに達したことを報告しました。
これは、「Xbox」シリーズ全体が堅調に推移したことによるものです。
最新のFY21第3四半期の業績は、新しいゲーム機サイクルの始まりとなる2つの最新ハードウェア「Xbox Series X」および「Xbox Series S」の発売から約6ヵ月後に発表されました。
全世界の小売業者の間でいまだに在庫切れとなっている最新機種への高い需要により、ハードウェアの売上は232%増加しました。Xbox Series XおよびXbox Series Sは、チップの不足により供給が制限されていますが、新しいコンソールファミリーへの関心はさらに高まっています。
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-21-Q3/press-release-webcast
2: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:46:29.49 ID:824WkXAe0
また、Xboxコンテンツおよびサービスも34%増加しました。これは、マイクロソフトが発売したファーストパーティタイトルとサードパーティのリリースの両方が成功したことによるものです。 また、マイクロソフトは、Xbox、PC、およびクラウドゲーミングのためのNetflixスタイルのサブスクリプションサービスである「Xbox Game Pass」のサブスクリプションも、増収をもたらしたサービスのひとつであると報告しています。 マイクロソフトは、「Xbox Game Pass」の新しい会員数をまだ報告していませんが、前回は2021年1月に1,800万人のアクティブな会員数を報告しています。 今回の収益は、マイクロソフトのゲームラインナップが堅調に推移した1年を受けたもので、時事的な世界情勢や引きこもりの注文により、ゲーム需要が急増しています。 これは、COVID-19パンデミックが発生した昨年の同時期に、ゲームの売上が前年比で1%減少したのに対し、コンテンツやサービスはわずか2%の成長にとどまったことと対照的です。 これは、Xboxのサービスが「記録的な数字」を記録したため、同社が節度あるプロセスを合理化するためにXbox Liveの機能を無効にしたためです。
5: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:50:15.27 ID:AlDbrFPq0
いつのまにかXboxがクラウド事業に次ぐMSの屋台骨になってしまった
4: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:49:10.35 ID:G6+/bYkd0
ゲーパス絶好調
7: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:50:36.31 ID:AlDbrFPq0
というか数字の伸び方がおかしい
9: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:52:42.89 ID:kxtKfms90
サービス普及まで胴元のMSは薄利でやってるんじゃないかと思ったが開発スタジオ大量に抱えてても心配なさそうだね
12: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:54:16.46 ID:ukp9htMkM
最近ゲーパスの勢いに更にブースト掛かってると思ったが納得だわw
15: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:56:53.83 ID:Jo5HBdeE0
さらっと4.5兆円売上げる化物だった
36: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:09:41.48 ID:MD73/iCIM
>>15 純利益はクウォーターでザックリ1兆5000億 まさに化物だね Sonyさんの通期過去最高益を余裕で超えとる
16: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:57:30.13 ID:GEFZyWhe0
品薄すぎて機会損失しまくってるのがホントもったいない
21: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:00:02.61 ID:3+/MCvdS0
ゲーパス相当おいしいんだろうなぁ
22: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:04:24.21 ID:NQ5vNbk7d
MSさん前期に続いてまたベセスダを2回買える利益を上げてしまう
24: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:04:53.15 ID:GEFZyWhe0
半分ゲイツの趣味で始めたリビング戦略のXboxがまさかこんな利益になるとはね
26: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:05:39.44 ID:0omlpBcJM
XboxがMSの収益の柱になってるだけじゃなくメインのクラウド事業をも巻き込んでるからこれからもさらなる投資をしてくるだろうな
34: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:08:56.23 ID:73GfcJUZ0
>>26 インフラとサービスで正しくシナジー効果でてるから安定してるな。
29: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:06:48.54 ID:pKVNtwYh0
今回の決算はベセスダ抜きだから来期はもっと増える
45: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:15:29.67 ID:dDvwKd010
ゲームパス クラウド化スマホユーザーから集金可能 恐ろしい
46: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:16:15.98 ID:WGgnh75B0
日本において箱の存在感が大きくなる時も来たりするのかな
50: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:18:08.72 ID:1QNLeIiT0
>>46 クラウドでゲームする時代になったらMSが覇権とってそう
53: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:18:31.64 ID:1/qE4H/x0
Azure Office 365 Xbox これがMSの3本の矢 もう未来永劫Xboxは安泰
54: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:18:34.84 ID:Gol2LfjZa
XSX少し触っただけで神機て分かるもんな
55: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:18:35.75 ID:13MvDng/a
エグいわ そりゃ日本のメーカーも乗っかるわな
61: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:21:16.83 ID:QxhNq3Zta
ms「儲かってます。」 サード「儲かってます。」 ユーザー「格安で色々なゲームが楽しめます。」 何も問題無いな。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/28(水) 15:21:44.59 ID:tMG9lZbnM
働いてるとゲームする時間があんま無くても とりあえずゲーパス入ってるって人が自分も含めて結構多いし 配分次第でメーカーはゲーパス専用でも良い利益になるかもだね。 ユーザー的にもクソゲー買って惰性でプレイするクソ時間も無いし win-winだわ。
95: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:40:51.69 ID:Ai+vAG940
新作の投資もしてるだろうが、DL販売主体で販売コスト削減。 互換とゲーパスで過去ソフトの資産でも収益化。
99: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:42:09.74 ID:VCB0bXgH0
ベセスダ購入費も積んでこれなら凄まじいな
102: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:43:37.65 ID:0YERcHMo0
>>99 大抵あんなデカい買い物したら一時的でも減益に転じるものなのに、どれだけ金が入ってきたんだよ?
105: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:46:22.06 ID:ohNPBo/a0
>>99 MSの場合買収はタンス預金から出すから業績に影響しない
112: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:48:20.01 ID:+OaaVAyC0
自前でインフラ持ってるとこはつえーな
122: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:53:46.93 ID:aFa3o8n80
マイクロソフト内3位の成長部署じゃねえかwwwwXBOXはじまったなwww
フィル有能すぎんよwww
128: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:56:40.64 ID:XhfyQYpT0
>>122 フィルがCEOになる日もくるかもな いうてナデラも若くて才能マンだけど
123: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:53:52.74 ID:ngEAL7ygM
規模が違いすぎて体力勝負で勝てるところないな 今まで牙を隠してた、というか手加減してたレベルだったんだな
139: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:00:20.50 ID:0YERcHMo0
ジリ貧と見られてた箱one時代も、インフラや互換の研究は怠ってはいなかったからね 長期的な視点の投資がどれだけ大事か
137: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 15:59:38.66 ID:JnaklkyY0
儲けた金でまた充実しそうだな
140: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:01:23.48 ID:rcihssd4d
めちゃくちゃ黒字だな これならゲームパスのラインナップはさらに良くなるだろう
143: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:02:04.11 ID:6fR7AvzG0
世界的に本体品薄なのにこの業績かよ どんだけゲームパスで儲けてんだろか 恐ろしい ハードは赤字じゃないと思うけどね 他社が作ろうと思ったら赤字だろうけどMSは作る側だしw
153: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:07:34.46 ID:4iJ4YXSQ0
MSの年間のゲーミング事業の収益は1兆6300億円くらい 利益率を少なく見積もって15%と見ても2400億円ほどの利益がある計算 年間収益のソースはDaniel Ahmad
160: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:10:13.09 ID:mcbpFd2FM
こんだけ儲かってたら新規投資でゼニマ買収とか 余裕でやれるもんなぁ
171: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:17:43.60 ID:mQ/PECjCd
これ箱事業に更に投資してくるやろ クラウドとガッツリ噛み合ってるからもう止まらんと思われる フィルがトップになってこうも変わるとはなー恐ろしい
177: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:20:40.19 ID:BzFAuVLD0
MSみたいな各事業でシナジー効果出し合ってる企業は一つのセクションだけで実績測るとか無理だわ
246: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 17:02:56.72 ID:eF1+Q5GVd
>>177 ソニーも同じ複合企業グループでシナジー効果を狙えるはずなのに、ゲーム事業と親和性が高いSMEをすぐに切り離したな
179: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:21:05.44 ID:xcUsMvdM0
日本市場は箱壊滅的なのにゲーパスのおかげでパッケージ出てなくても今の所何も問題ないものね 新作発売初日からゲーパス入りのソフト続々来てて新作ゲーム追えるのは凄い事だと思うわ
193: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:30:08.10 ID:16BSy+EC0
>>179 っていうか箱に関しては 仮に出ててもあえてパッケージソフトを買うメリットが無い DL版が基本
188: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:27:10.96 ID:q48WGxdMd
朗報しかこねーなこのハード
199: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:33:28.05 ID:GlI6PUoG0
絵空事ではなく結局全部実現してるMSの強さがすごい それに尽きる 本体性能もそうだしサービスもそう どっかとは大違い
211: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:40:31.84 ID:0dL550uRp
ゲームパスこれから年末に向けて増えるばかりだろうな。 ありえないかも知れけどsteamやswitchと何かしらやるんじゃないかていう話もある。
216: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:43:14.89 ID:FtgkBJgQ0
MS「まだゲーパス向けのファーストタイトル出してない状況でこれなんですけどねw」
221: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 16:47:33.35 ID:0dL550uRp
>>216 まだファースト出してなくてコレだもんな。 年末にヘイローやスターフィールド出たら凄そうだ。 それまでの間サードから新作や準新作がゲームパスくるだろうから凄い。年内3000万狙えるかも。
17: 名無しさん必死だな 2021/04/28(水) 14:58:38.45 ID:epppct+v0
まさに王者の貫禄
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619588762/
管理人コメント 簡単に言うとMSもXboxも絶好調!!今後のXboxも超期待出来る!! ・・・という事ですね。 いや本当にこの売り上げと純利益は凄過ぎるとしか言いようがない。 XSXとXSSの新ハードはとても評判が良いですし、今後ファーストを始めとしてタイトルが更に充実するのも確実。 あとはXSXとXSS本体の生産が潤沢になれば・・・世界規模でXboxユーザーが増えると私は思いますよ? Xboxユーザーにっこりな決算となりました。 やはり応援しているハードが好調というのはユーザーとして嬉しいものですね。ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch
スポンサーサイト
海外のしっかりした計画のトコは凄いなあ
管理人さんが定期的にXboxのニュース取り上げてくれて嬉しいよ
本体はやく手に入るようになるといいな
ちょっと前どころかMSのゲーム事業って黒字どころかMSの柱になってたからな、凄まじいよ。
あのクソデカ企業の柱になれる儲けをたたき出すって相当だしね
任天堂もMSも絶好調でゲーム業界の未来も明るいですな
儲けたお金でファーストソフトとベセスダソフトが高品質になればユーザーは大満足よ
主戦場が海外だしそこでこんだけの超黒字なら大成功すぎるなMSのゲーム事業。
んでちょいちょいコメント欄で俺は主張してきたけど、海外で足場が固まったら本格的に日本市場を見定めて再上陸狙ってくるだろうね。
すでに和サードをゲーパス入りさせたりその片鱗はチラチラ見えてるけど、時間が経過すればするほど競合機のPS5は沈んで行くと同時に
SXの良さがジワジワと反比例して広まっていくから持久戦が一番いいしそれをする体力も資金もあるのが強みだな。
E3も近いし、コロナもあってもうちょっと海外での地ならしすると思うけどね。
今のご時勢だとTVや紙面よりも日本人の一般層へのアピールはyoutuberとかVtuber、APEXプレイヤーあたりにSXでプレイさせて動画作らせれば周知は一気にできるのも美味しいね、ガチで超パワーハードだから嘘も誤魔化しも一切必要ないドストレートで良いのも余計な経費かからないのでGOODやね
ゲームパス絶好調
ゲームパスは儲からないとしていた
すぐパクるあの企業はビデオパスをやるというw
RDNA2で半導体不足が直撃してるのが非常にもったいないけど
やる気は感じられるのと、実際に売り上げが上がっているのは非常に良い事
そしてはやくXSXを普通に買わせて欲しい
MSと比べたらソニーの純利益がしょぼく見える不思議
まぁしがない日本企業が勝てる相手では無いが
さっきタモリ倶楽部でMSFSが紹介されてた
相変わらず映像が綺麗だった
コメントの投稿