「妖怪ウォッチ2」と「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」が共に30万本を突破した事が判明!!

ダブルハマムライン突破おめでとうございます。

妖怪ウォッチ2 元祖/本家 レベルファイブ 14/07/10 331,946 累計1,648,653

ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 12/06/14 2,929 累計304,785

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140723086/






管理人コメント

「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」は発売2週目なのに33万本と驚異的な売り上げを達成した事。

「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」は発売から2年以上経過しての30万本越えが確定した事。

「妖怪ウォッチ2」の驚異的なまでの勢いはまさに凄まじいの一言です。
もはやダブルミリオンは確定として年末商戦や今後のメディアミックス次第ではトリプルミリオンすらも十分狙えます。
その知名度はもはやドラクエやモンハンに匹敵する(子供にしてみれば凌駕している)のは間違いありません。
後はどこまで日野氏が「妖怪ウォッチ」というブランドを大事にしてくれるかですね。
そこが何よりも不安要素です(短期間で食い尽くすという選択を採用しているとしか思えない商売のやり方をしていますから)

そして「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」はVITAでは数少ない良作の一つです。
最近のVITAソフト(PS全般とも言えますが)は売り逃げ前提の酷いタイトルだらけですからね。
こうした良作が長期的に売れたのはとても良い事です。
この結果を見て国内PSWサードも考えを改めてくれると期待したいのですが・・・それは未来永劫無理な話ですか。
(そしてVITA3本目のハマムライン突破は果たして何時なのでしょうか?)

それぞれ理由は異なりますがハマムライン(30万本)というハードルを超えたのは事実です。
両ソフト共におめでとうございます。
スポンサーサイト





[ 2014/07/24 15:00 ] ゲーム | TB(0) | CM(23)

売り逃げ上等のVita市場でも本当に面白いソフトならじわりと売れ続けるという好例だね
VitaにはRPG一つ取っても、他には大作気取りの微妙ゲーしかないから本当に快挙だと思う
[ 2014/07/24 15:22 ] -[ 編集 ]

アニメ効果もあってジワ売れしているんだよね
新アニメも面白いんで原作プレイ済みもしくはアニメ一期視聴済みの人は見てほしいね
[ 2014/07/24 15:26 ] -[ 編集 ]

DAZEとP4GにはVITAの未来を感じたんだがなぁ・・・
[ 2014/07/24 15:34 ] -[ 編集 ]

 

vitaが売れるとか言ってた人たちって
見る目なかったよね
[ 2014/07/24 16:34 ] 2IjAm3.U[ 編集 ]

ハマムラインなのにメディクリソース使うのか…(困惑)
[ 2014/07/24 16:38 ] -[ 編集 ]

レベル5はもちろんアトラスにも頑張ってもらいたいね

それはそうと世界樹の新作はまだですか?
[ 2014/07/24 17:33 ] -[ 編集 ]

ハマムライン3本目は未完成ウォーズじゃない?
ま、投棄田発売までに達成しなきゃ無理になるだろうけどw
[ 2014/07/24 17:53 ] -[ 編集 ]

P4GはPQやって4やった事ない人が興味持って買ってたりするんだろうな
アトラスは何か応援したくなる
世界樹5待ってるから頑張れ
[ 2014/07/24 18:00 ] 3/2tU3w2[ 編集 ]

P4GだけはWiiUにも欲しいなぁ
あとはクレクレしたいほどのモノは絶無
アトラスさん、何とか…
[ 2014/07/24 18:00 ] -[ 編集 ]

[ 2014/07/24 18:00 ]
そういうクレクレはどこぞの陣営の信者と同レベルになるからやめときなさい
[ 2014/07/24 18:52 ] -[ 編集 ]

自分もとりあえずおめでとうございます
レベル5は言わずもがな、アトラスはペルソナQもこの調子だと25万いけそうだし無事で良かった
[ 2014/07/24 19:06 ] -[ 編集 ]

妖怪は1もまだ売れてるのがスゴいな
まだまだ行くだろな
[ 2014/07/24 19:25 ] -[ 編集 ]

PQが面白かったからP4GとVITA買ったけど、こっちもかなり面白くて満足してます。
こういうゲームがもっと増えればいいのに。
[ 2014/07/24 19:29 ] -[ 編集 ]

いつもの事だけど、尼の「ヨッシーNewアイランド」レビューでゴキが必至w
[ 2014/07/24 19:36 ] -[ 編集 ]

P4GなんてVita撤退後の本体投げ売り、大爆死VitaTV投げ売り時に買えばいいでしょ。
そのうちそうなる
[ 2014/07/24 19:39 ] -[ 編集 ]

↑そういう物言いは感心せんなぁ。
欲しいソフトが出たときがそのハードの買い時が至言でしょうよ。

…まあ、これ1本だけしかないんで俺もまだ買えないんだけどさvita
[ 2014/07/24 20:28 ] -[ 編集 ]

P4GはVitaの定番ソフトの座を確固たるものにした感じだね
そして妖怪は本当に化物だわ
[ 2014/07/24 20:46 ] -[ 編集 ]

つーか発売から2年も経ってるんだし、アニメもちょうど始まったんだからタイミング合わせて廉価版でも出せばよかったのに
[ 2014/07/24 20:58 ] -[ 編集 ]

ソフトが充実しているのはゴキいわくvitaのほうが多いなら…
たくさんのゲームデーター、多くの人が作って、変なCMをいっぱいうって
トゥイッターでも多くの人に不気味な事を呟かせ、アフィブログで煽りまくって
その結果が30万本売れたんだね。

大変だね。妖怪はサードなんでマルチにしてもらえば?
[ 2014/07/24 21:53 ] -[ 編集 ]

妖怪は映画とかでのメダルの売り方が問題になってるよな
[ 2014/07/24 22:43 ] -[ 編集 ]

メダルってエンドユーザーに行く前に卸売業社が転売するから問題になってるんじゃないの?
ちゃんとエンドユーザーに行き渡った上でのオークションなら
そこまで大袈裟に騒がれてなかったんじゃね?
まぁ扱ってる大人がたち悪いんだよ。
特に最近は自分がよけりゃそれで良いって人多くなったからな。
[ 2014/07/24 23:41 ] -[ 編集 ]

P4Gてリメイクじゃん
[ 2014/07/25 01:03 ] -[ 編集 ]

BSでゴールデン見てたら2話でPQのCMだけ無くなってたんだけど
PSのペルソナ以外売れたら困るからCMやめさせたの?

>妖怪は映画とかでのメダルの売り方が問題になってるよな
50万じゃ足りないから問題だ!とか馬鹿な話だけどね
ドラクエ・ガンプラブームの時の行列や事件は懐古して喜ぶくせにL5だから許さんとかか
メダル売ってるバンダイなんて昔から争奪戦させて踊れ踊れやってんだろ
転売屋に売れるだけ売って買えなかった奴にも売って二度美味しいですが平常運転
で、普通に買える頃にはブーム去ってるのもいつものパターン
妖怪にはそんな焼畑みたいな終わり方して欲しくないんだけどな・・・・
[ 2014/07/25 12:12 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1289-79cb2e7a