ゴッドイーター2はひどかったなぁ……
俺屍2はひどかったなぁ…
二度作るという点では弟切草→かまいたちの夜は成功したのに、2から3で真かまとか全然過去の失敗と良さを活かせないで出す毎に腐ってたな
ダクソ2は悪くなかったけど、1に比べるとなぁ……
目先の金がすぐ欲しいかどうかが違う。
サードはすぐ儲けたい、すぐ金が欲しい。
任天堂は余裕があるからそうではない。
結局は経済力の差もゲーム内容に影響を及ぼしてくるんだろう
[ 2014/07/27 23:40 ]
2作目のGEBは良かったのになぁ・・・
これは宮本さんの作品では全て共通している気がするな。
特に「ピクミン」は、「ピクミン2」から格段に進化していたような気がする。
一作目はもっさりしていたピクミンの動きが、2からは機敏になっていたり、
洞窟探検や対戦モード、チャレンジモードなど、やり込める要素が詰め込まれていた。
人生の中で、1、2を争う程に面白かったな。
ピクミン3では、てっきりオリマー、ルーイ、社長の3人が活躍するかと思ったんだが、
やはり新規のためにマイナーチェンジされているのかな。
映画とかと一緒で本当に鬼門なのは三作目だな
逆に三作目が傑作だと、その後の息が長いシリーズになってる気がする
SCE「えっ?未完成で出しちゃ駄目だったの!?」
※アイデアの宝庫な場合に限るだけどなこれ
一作目でアイデア出しきってしまう人の方が多いよ
コメントの投稿