多くの事を発表ねえ・・・グダグダと2時間ぐらいかけてですか?
7: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:26:10.60 ID:YtuoG0SbM
めちゃくちゃ言いたそうでワロタ
8: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:26:12.32 ID:A3JuEA+n0
マジで12くるのかな早くね?
11: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:27:07.74 ID:UaDZNRBua
堀井がこれならswitchもあるかな
ソニーの犬のスクエニとしてはゴミステ独占したいだろうが
14: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:27:26.36 ID:nItFVnuD0
モンスターズだろう
発表してしばらく音沙汰なかったし
15: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:27:35.44 ID:DC3bEZo+0
今年は本気みたいだな
これが35周年か
19: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:29:09.35 ID:SpvkI5Bo0
モンスターズと12だな
21: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:29:28.43 ID:HUbOweFa0
これだけ12、12言われてて
あのゲーム=発表済みのモンスターズやダイ
だったら笑うわ
25: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:30:10.10 ID:mzX2ASgH0
そこであえてスマホゲー
32: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:30:53.99 ID:hF2JcVGcr
>>25
普通にあると思うわ
スクエニだし
56: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:35:05.44 ID:s1wCJl1W0
>>25
これ
スクエニだし絶対新作スマホゲーはある
26: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:30:10.18 ID:HWFUpVUHa
クロノトリガー2の可能性も捨てきれないよな!
35: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:31:36.29 ID:Bbt5IBNx0
>>26
あれ坂口も堀井も実は殆ど関わって無いんだぜ?
38: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:32:17.19 ID:HWFUpVUHa
>>35
だまされてたわ!
70: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:38:31.76 ID:muhWgZxS0
>>35
元はFF4の企画のひとつだからな
時田ゲー
28: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:30:33.49 ID:UaDZNRBua
12より9リメやりたいんだがな
33: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:31:07.12 ID:+6FbVVCgd
モンスターズ3は発表だけして何年待たせてんのって話だからな
12は数年後でもいいがこっちは1年以内に出してもらわんと
73: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:39:10.34 ID:Dn0dTseYd
>>40
最近はジャンプが初報じゃないぞ
84: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:41:42.26 ID:hT7QO/840
>>73
5/31発売号に載るかどうかだな
これに載ってたら発表会前には情報出回る
94: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:43:53.29 ID:Dn0dTseYd
>>84
近年はネタバレ警戒してジャンプより先に発表会で発表するんだよ
だからジャンプに載るのはその更に次の号だぞ
188: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 17:04:05.60 ID:2aTCGerE0
>>84
雑誌ではジャンプ初になるだけで既に発表会翌週ジャンプ間に合わない日程で行うようになってる
42: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:33:03.40 ID:aEjdznOE0
ビルダーズ3頼むわ
PだかDだか辞めちゃったけど…
あれはマイクラ楽しみにくい人にもマイクラのようなサンドボックスを楽しめる良いゲーム
45: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:33:12.19 ID:pLJqKeLF0
ここまで言うって事は12について何らかの発表はあるのか
50: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:33:33.85 ID:6YXtgK1T0
ダイ続報
モンスターズ続報
12発表
この辺はあって当然だが他にサプライズがあるかが重要
51: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:33:44.59 ID:nBm3L9gb0
ドラクエ3のオープンワールドの話はどこいった
65: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:36:16.51 ID:HUbOweFa0
>>51
あれは11Sの時の放送で否定されてる
UE4で一部再現したけどつまらなかったらしい
堀井もスクエニ側も「3のリメイクはないなw」って事を11の試作時に悟ったので
よっぽど何かない限りは企画としては進める事もないですねってさ
68: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:37:32.83 ID:nBm3L9gb0
>>65
そうなんだ
どうもです
53: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:34:06.70 ID:Gx5fA0rId
カミュの少年時代でモンスターズ作るって聞いてから何年経ったんだろ
69: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:38:20.08 ID:HUbOweFa0
>>53
3年前だな
去年の正月すぎぐらいには難航してて
しばらく情報出すのは難しいって犬塚が言ってた
59: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:35:24.14 ID:Bbt5IBNx0
9のリメイク発表とあの発表済みの盗賊兄妹のゲームの詳細だけでズコーになる可能性も捨てきれない
66: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:36:39.31 ID:fSqyqnSc0
ドラクエ11って発売してからもう丸4年近く経つのな
11Sがあったとはいえ、いい加減12のこと発表してもいい時期よな
ここからさらに3年くらいは出ないんだし
79: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:40:52.10 ID:oIDPGtas0
9リメはswitch単独の可能性もあるだろうけど12はマルチやろ
96: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:44:16.53 ID:g17GnXou0
堀井がここまで言うなら
DQ12はガチのマジか
100: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:44:58.01 ID:d1wZq0dT0
ヒーローズ3頼む
103: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:46:11.07 ID:M0wn4kucd
あのって言うとナンバリング以外に聞こえる
109: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:48:06.55 ID:vAhcCd6Ja
9リメイクの可能性もあるんだよな
随分前に割と乗り気だったから
150: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:57:16.29 ID:aeCoPg0Wd
>>109
レベル5が作ってる暇なさそうだからなぁ
117: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:50:22.29 ID:vAhcCd6Ja
堀井にどこまでの決定権があるかは知らんけど
ハードにまで決定権があるならスイッチ一択だろうな
何しろ友人のさくまあきらがスイッチ一本に絞って大成したんだから
143: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:55:27.55 ID:uwANNR0C0
>>117
DQ11が最初PSハードのみで堀井の提案で3DS版追加って流れじゃなかったっけ
119: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:50:31.53 ID:fnAdH88Ea
モンスターズやビルダーズ3もそろそろだと思うけどやっぱスイッチで12なのかね
120: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:50:44.01 ID:PzEpz1iG0
12の前にモンスターズと9リメイクで地均しするやろ
125: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:52:15.53 ID:d1wZq0dT0
まあレベルファイブがソフト延期しまくってたのってドラクエ9のリメイクにリソース回してたからっぽいよな
132: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:53:39.63 ID:bv05K43id
12がSwitchは確定だろ
あとはプレステにおこぼれが行くかどうか
141: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:55:21.37 ID:fnAdH88Ea
作るって既に言ってるやつ=ダイ大、カミュのモンスターズ
作るって言ってないけどありそう=ビルダーズ3
みんな待ってた=ドラクエ12
147: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:56:27.57 ID:HUbOweFa0
いたストSwitchでニッコリして終わるとかもありそう
桃鉄売れたからこれも売れるやろみたいな
149: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:57:11.08 ID:UupnpK0P0
12かモンスターズだろ
というかモンスターズはそろそろ発表しなきゃだめだろ
153: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:57:31.51 ID:d1wZq0dT0
いたストってWiiで出たのが最後だっけ?すげえ長いこと出てないよな
166: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:59:12.61 ID:Dn0dTseYd
>>153
PS4とvitaで出てるで
172: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:59:45.96 ID:d1wZq0dT0
>>166
マジか全然知らんかったわ
162: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:58:51.55 ID:8Gj5Zb7K0
ビルダーズ2がsteamでも売れているからビルダーズ3でDQ3モチーフの方が海外もわくだろうな
168: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 16:59:28.73 ID:0pfL7k5g0
箱が同発かどうかが一番興味あるな
177: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 17:01:07.51 ID:X2pXXe5h0
今だとSwitchで出すのが得策か
180: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 17:01:29.13 ID:fnAdH88Ea
DSのマリオDQのいたストは結構好きだった
桃鉄の波に乗ったら結構売れるよね
206: 名無しさん必死だな 2021/05/24(月) 17:10:10.30 ID:h+GrJHvrr
ここまで言うからには発表済みの続報だけではなさそうだ
なんか一本くらいは未発表の新作があったらいいな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621841072/
管理人コメント
とはいってもスクエニのこの手の放送はね・・・
中身のない(薄い)内容でユーザーがっかりというケースがお約束ですから。
何度も述べますが、よほど暇な方以外はリアルタイムで見る価値はないかと。
どうせ番組終了後に色々なサイトで新情報がまとめられるでしょうからね。
それで十分だと思いますよ?
果たしてどれぐらい「多くの事」が発表されるのか?
期待させて欲しいな、ホント・・・
大航海時代IV with パワーアップキット HD Version 30周年記念版






スポンサーサイト
SIEとスクエニの発表は終わってから飛ばし見すればいいレベル
まともに見てたら時間の無駄すぎる
すぎやんが出来る間に出して欲しい
そろそろ年齢的にも厳しいだろうし
最近は使い回しばかりだし
そろそろソードの作曲者に変えるとかしないとキツイぞ
12はフツーにスイッチ&PS4/5&箱のマルチになると思う。同時か一部のハードが先行みたいなことはあるかもだけど。
スイッチ独占は無いだろ。
というかスイッチが省かれる可能性も大きいと思うわ>12
ドラクエ11面白くなかったからもうそれでいいよ
12は最初から全マルチしないと信用がだいぶ下がってるからきついぞ
これはswitchには無理って言われてるのも結局来たりするしな
スイッチ独占じゃないかもしれないのはスクエニだからあり得るとして
スイッチに出ない可能性が大きいはさすがにゴキブり臭キツすぎるわ
でもswitchに合わせるかはわからんし、仮にPS5/箱基準で作られたらどうだろうな。
日本でしか受けないドラクエがps5準拠とか
自殺志願者だろw
Gの希望的観測がやばい
どうせ、「ドラクエ12は作ってます!(ニヤニヤ)」以外の情報は無さそう
知ってんだよ、それくらい
後はいつ、どこで、何で遊べるのかって事なんだけどな
今年は出せませんまで読んだ
でも、も何も、日本でも海外でも最も売れるSwitchをメインに作らない理由が世界中どこにもないんだがw
なあファンボーイよ、ドラクエは確かに売れるゲームだけどたった一本マルチでヒット作が出た程度じゃPS5はもうどうにもならんよ
すがる気持ちもわからんではないが、もうあきらめろ
いやいや、ドラクエ12のハード選択にスイッチ外すって、そんなわけないだろ。
今の小学生、中学生にとって、PSなんて認知度皆無なんだぞ。
3DOや、ワンダースワンのレベルじゃない。
PCFXより低いレベルだと思うよ。
まじかよ楽しみだな
配信終わってからこのサイトでまとめ見るわw
PSではもう出さないと思う。
今後はスイッチ&PCがスタンダード
そこはSIEの金次第なんでは?
35周年だから12の発表はあると思うけど
良くてタイトルロゴだけじゃないかな?
発売日まで出たらちょっと驚く
仮に一年後とかだったらPS4すら無くなるな
一年でPS5が普及するとか無いしPSハードは無し
・PS4版しかないような宣伝をしておいて3DSに惨敗
・PS4版だけ海外展開して海外でミリオン未達。米国アマラン年間ランク圏外(後発Switchの11Sは年間90位)
・国内CSハード別ソフトシェア Switch:93.6%/PS4:5.6%/PS5:0.8%
・国内PS5最多売上げ 44,796本
・米国アマラン年間ランキング入りソフト数 Switch:18本/PS4:1本/PS5:0本
・米国アマラン現在ランキング入りソフト数 Switch:18本/PS4:2本/PS5:2本
・日本アマラン現在ランキング入りソフト数 Switch:29本/PS4:5本/PS5:2本
・2021年ハード Switch:2,507,638台/PS4:69,198台/PS5:471,312台
バカ「ドラクエ12はPS5基準で作るかもしれないよ」
この記事とは関係ないけど、こないだスライムの人をダメにするソファ発売するってニュースあった時、「スクエニ社員は前々からこのクッション使ってたんだな」なんてこと思った
ふつうに考えればswitch外すわけないんだけど
スクエニの上がソニーだーいすきだからな
まあさすがにPS5独占は無いだろ、いくらなんでも
マルチにはする可能性はある
金がかかってるから回収しなきゃいけないサブスクの旨味もあるし
リードプラットフォームはSwitchで先にSwitch版だけ販売して
マルチ移植は遅れると予想しとく
PC以外だとPS4、Xbox1版のみだったりもある
もしかするとSwitch独占にするかもしれないね
堀井なら新型Switchの情報伝えられてててもおかしくはないし
どんだけスクエニをバカだと思ってるか知らないが、あのファル コムですらswitchに全てのゲーム出すと決めたのが現実だぞ?
そういや、まえにいってたドラクエ人狼はどうなったのだろう?
まぁ普通に考えたらswitchは外す訳がないしPS4がマルチに入るかどうかって感じだろ
そんで1年遅れで箱&PCにゲーパス入りで発売ってのが現実的な見方だよな
PS5はその時の普及度次第で箱やPCと一緒にに後発でマルチに入れるかどうかを考えるって感じ
今の状況でPS4/PS5とか特攻やらかしたらシリーズ史上最悪の大爆死は確定でDQブランドは完全終了し確実に責任問題追及されて松田の首が飛ぶからそれはやらんと思う
いくらあの松田でも自身の保身が一番だろうからな
一番可能性高いのはswitch、PS4の2機種マルチで箱とPCはゲーパス入りで後発
次に可能性高いのはswitch独占か最初から全機種マルチ
可能性は相当に低いがあり得なくはないのがswitch、箱、PC(ゲーパス込み)の3機種マルチ
絶対あり得ないのがPS独占
逆にPS4とPS5独占で出してシリーズでぶっちぎりの超絶爆死をするところも見てはみたい。
「あのドラクエをPSが息の根を止めました!」という黒歴史がゲーム史に刻まれるのかと思うと、それはそれで面白そうw
2021/05/25 19:04
任天堂の援助よりPS4版同発の方が価値があるなら2機種マルチだろうな
個人的には今のPS4市場にそこまでの魅力があるように見えないが
[ 2021/05/25 19:48 ]
てかPSとマルチの場合は海外で売る場合任天堂の販路を使えなくなるからはっきり言ってマイナスでしかないんだよね
開発の手間もかかるしさ
もう今のSIEが海外より国内需要の方が相当に高くしかも他機種とマルチのソフトとか面倒見ることはないだろうからPSとマルチな時点で海外で売るのを諦めないといけないレベル
ならswitchに振り切って国内需要の方に特化して海外の販売を任天堂に任せるとかした方が確実に売れるし利益も出る
開発費も手間もそっちの方が遥かに楽になるのは確実だしねぇ
任天堂の援助って擦り付けかよw
Switchと言うソフトの売れる巨大市場を作った、って言うのが援助っちゃ援助だけど
>PSとマルチの場合は海外で売る場合任天堂の販路を使えなくなる
そうそこが大きいからとりあえずSwitch独占でもおかしくない
一応多少は期待されたPS4ドラクエ11の海外での売上が散々だった、のを考えても海外重視なら当然Switch重視にはなるわな
[ 2021/05/25 23:32 ]
海外はPS4版DQ11より任天堂販路のDQ11Sの方が売れたからな
もうDQは国内でも海外でもPSは完全無視していい市場だと思う
別に世界市場を狙っててもSwitchは何も問題はないと思うのだけどな
3DSの時はまぁ北米ではそれほどだったからわからないでもないがSwitchなら海外でも売れるでしょ(面白ければ)
コメントの投稿