フリーダムウォーズの公式HPに表記されている「8人同時対戦」が削除されている事が判明!!

すでに発売から一ヶ月経過しているのにこの体たらくですか・・・



furi-damuuxo-zusagi0001.jpg


削除されたのは以下の部分です。
※アップデートで8人同時対戦に対応、インフラストラクチャーモード対応

http://www.dimps.co.jp/product/fw_100.html

ちなみに開発元のディンプスはインフラエンジニアの中途採用者を募集中です。

■業務内容

(1) 社内インフラの構築、保守
(2) 社内ゲーム開発環境の整備
(3) オンラインゲーム、ソーシャルゲームのインフラ設計、構築
(4) ゲームのネットワーク、DBの開発補助

http://www.dimps.co.jp/recruit/engineer.html

ちなみに本作の発売前にプロデューサーの吉澤氏はこんなコメントを残しています。

●遠距離攻撃、近接攻撃、そして荊を使った新感覚のマルチプレイアクション
——続いて、気になるアクション部分についてもおうかがいしたいのですが。本作は、8人でのマルチプレイがひとつの特徴ですよね。
吉澤 そうですね。現在は4人でのマルチプレイがトレンドですが、それをあえて8人に増やしたのがチャレンジですね。本作では、プレイヤーキャラクターそれぞれに相棒となる生体アンドロイドの“アクセサリ”がいるので、4人でプレイするとアクセサリを入れて8体、8人で遊ぶときは16体のキャラクターが動いているんです。

http://www.famitsu.com/news/201401/20046746.html

更に「アップデートするする詐欺」も開始

□大型アップデート第1弾
本日のブログでは、大型アップデート第1弾の情報をお伝えします。
今週の週刊ファミ通2014年7月31日号(2014年7月17日発売)で大型アップデート第1弾の詳細情報が掲載されていますので、ぜひそちらもご覧になって頂けると嬉しいです!
大型アップデート第1弾の目玉はなんと言っても“インターネットプレイ対応”です!

http://www.famitsu.com/news/201407/15057193.html



7月27日現在まだ「8人同時対戦」は実装されていません




管理人コメント

どうやら「まだ実装出来てないのにあたかも実装済みと誤解させる表記はおかしい」と指摘されて削除した模様です。
つまりディンプス側は表記していた事に問題があった事を認めた形になります。
もし本当に実装するつもりなら削除などせずに(予定や現在準備中)等の表記をすれば済むだけの話です。
・・・それをしないのはなぜなのでしょうか?

そもそも「8人同時対戦」は本作の売り要素の一つとして発売前から宣伝されていました。
常識なら発売時点で「8人同時対戦」が行えるのが当たり前です。
本作を購入したユーザーの中にはその要素に惹かれて購入を決意した方もいる事でしょう。
ですが後日アップデート対応に予定が変更され、その後一ヶ月間放置・・・そして表記の削除がされました。

「GT6」といい「フリーダムウォーズ」といい発売前には大風呂敷を敷いておいて、実際の所は未完成状態で発売を強行。
後日アップデートという言葉でお茶を濁して放置というのはあまりにも酷いのではないのでしょうか?
「俺の屍を超えてゆけ2」も発売前の宣伝や体験版では都合の悪い部分は極力排除した形での発表がされていました。

もはやSCEにはユーザーを騙して売る事しか頭にない模様です。
そういう事をしてもユーザー離れが更に加速するだけなのですけど。
本当に酷い事ばかりする企業となりました。
そういうことばかりするから私は今のSCEとPSが大嫌いなのです

おまけ

「フリーダムウォーズ」のストーリーはこんな感じだそうです(本当か?)

so-domasuta-furi-damu.jpg


スポンサーサイト





[ 2014/07/28 07:00 ] PS系 | TB(0) | CM(13)

新しい作風だな。
まさにフリーダム。
[ 2014/07/28 07:11 ] -[ 編集 ]

忘れたら頃に実装してこの記事上げた所をネガキャンして回るゴキブリが頭に浮かんだ

あと実装するにしても早くて半年後くらいだと思う
[ 2014/07/28 07:17 ] -[ 編集 ]

ストーリーはクリアしたけど大体こんな感じであってる
[ 2014/07/28 07:31 ] -[ 編集 ]

画像が大体あってるから困る
[ 2014/07/28 08:09 ] -[ 編集 ]

詐欺ですやん・・
[ 2014/07/28 08:37 ] -[ 編集 ]

ストーリーひどすぎる
本当に合ってるのかよこれw
[ 2014/07/28 09:16 ] -[ 編集 ]

ソードマスターヤマトなついなーw
[ 2014/07/28 10:03 ] -[ 編集 ]

すまん、シナリオについていけない
そしてauが規制されててしょんぼりだ。巻き込まれ規制だと思いたい
[ 2014/07/28 11:43 ] -[ 編集 ]

フリーダムウォーズはただの詐欺だけど俺屍2は悪意で隠してたわけではないでしょ。俺屍2は純粋に作り手側がユーザの要求を理解してないだけ。
[ 2014/07/28 12:53 ] -[ 編集 ]

マンガちょっと笑ってもうた…
[ 2014/07/28 19:50 ] -[ 編集 ]

詐欺ソフト未完成ウォーズ(自称)好評発売中!
こういう詐欺が横行するハードが存在すること自体許せない。
業界全体へのマイナスになるから
[ 2014/07/28 23:05 ] -[ 編集 ]

本当にこのコラ通りだから困る
まんま打ち切りENDだったからな
[ 2014/07/29 19:35 ] -[ 編集 ]

この対応、他のまとめで読んだんだけど、
1.購入者が第一弾アップデートの詳細でインフラ関連がなかったことを訝しく思う
2.その為、購入者が電話とメールで、アップデートする予定があるのか、延期するなら書いてくれ、と問い合わせを行う
3.返信。発表前の内容であったとし、削除を行う
という流れらしい。
第一弾で対応予定と以前から売りにしていたのだから、発表前の内容ってのはおかしいと思うの
[ 2014/07/30 18:34 ] 0ecWsDRU[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1300-f3b0995d