新しい作風だな。
まさにフリーダム。
忘れたら頃に実装してこの記事上げた所をネガキャンして回るゴキブリが頭に浮かんだ
あと実装するにしても早くて半年後くらいだと思う
ストーリーはクリアしたけど大体こんな感じであってる
画像が大体あってるから困る
詐欺ですやん・・
ストーリーひどすぎる
本当に合ってるのかよこれw
ソードマスターヤマトなついなーw
すまん、シナリオについていけない
そしてauが規制されててしょんぼりだ。巻き込まれ規制だと思いたい
フリーダムウォーズはただの詐欺だけど俺屍2は悪意で隠してたわけではないでしょ。俺屍2は純粋に作り手側がユーザの要求を理解してないだけ。
マンガちょっと笑ってもうた…
詐欺ソフト未完成ウォーズ(自称)好評発売中!
こういう詐欺が横行するハードが存在すること自体許せない。
業界全体へのマイナスになるから
本当にこのコラ通りだから困る
まんま打ち切りENDだったからな
この対応、他のまとめで読んだんだけど、
1.購入者が第一弾アップデートの詳細でインフラ関連がなかったことを訝しく思う
2.その為、購入者が電話とメールで、アップデートする予定があるのか、延期するなら書いてくれ、と問い合わせを行う
3.返信。発表前の内容であったとし、削除を行う
という流れらしい。
第一弾で対応予定と以前から売りにしていたのだから、発表前の内容ってのはおかしいと思うの
コメントの投稿