あのさあ・・・
5: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:04:25.17 ID:+fRAi1YS0
タイトルだけかよ
44: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:09:03.56 ID:Y/oeqKKu0
今日の発表タイトルほとんどがハード未定なんだけど
やる意味あったのか?
47: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:09:55.38 ID:1ogxrA3E0
7がかなり毛色の違うダークで鬱路線だったがそっちに寄せてくるのかな
7好きだから嬉しいわ
FFに寄せたら予約購入回避するわ
78: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:14:47.23 ID:4U0E7IfBM
11でシリーズ打ち切りになったわけじゃないんだから12発表に何の驚きもない
肝心の内容は何も決まってない
実にスクエニらしい発表でした
81: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:14:53.39 ID:SL9FgN+b0
堀井雄二
「12はダークな感じ、大人向けのドラクエになる」
「色々選択肢を迫られるシナリオになる」
「12はグラフィックにも力入ってる」
「コマンドバトルから変わる。新しい戦闘」
「12は全世界同時発売」
「鳥山明、すぎやまこういちは続投」
84: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:15:19.77 ID:NfeGwM3gH
大人向けって言っちゃったよ
先細る道を選んだんか
97: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:16:33.93 ID:GWX6bFMl0
ダーク路線ってFF16とかぶるな
99: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:16:36.09 ID:TIFLlKnDa
11発表みたく映像出せよ
106: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:17:03.11 ID:6iAyccPRd
従来のコマンドバトルから一新するとは言ったが結局コマンドバトルだろ
118: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:17:57.15 ID:Pajuhn4ta
>>106
コマンドはコマンドとは言ってたから
おそらくDQXのカスタムかFF12やゼノブレみたいな感じかと
123: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:18:14.01 ID:BMux0bQFM
これ戦闘の方向性だけしか決まってないだろ
あと3年はかかりそう
130: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:18:41.50 ID:C+onpC7E0
12はちょっとでいいから何かビジュアルめいたものほしかったけど
どうしても海外で当てたいっぽいし
e3で初公開にしたいのかな
135: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:18:56.81 ID:X5rRbYyF0
DQはぜんぶ任天堂ハードに出しそうな雰囲気だったな
いろいろ言われてるが
DQ12だけPSだけになんてするわけがないから、12も任天堂ハードで決まりだろう
142: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:19:33.94 ID:TvfPF3qw0
発売は何年後?
144: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:19:35.34 ID:0QtSPsMrp
DQ12開発してますって言われても、お前のところそれしか無いんだからそりゃそうでしょとしか思えないしな
157: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:20:24.23 ID:H6RDK8On0
まさかタイトルロゴ以外何一つ発表出来ませんとはな
他の奴にしても制作開始しましたなんて公表しなくていいレベルをニュース扱いだし
163: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:21:04.11 ID:P6omnxMQa
現在ドラクエ12についてわかっていること
・コマンド変える
・ダークな雰囲気
・大人向け
・販売ハードはまだ言えない
・全世界同時発売
早くても今から2年後とかやからスイッチは無理やな
179: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:22:14.72 ID:2lsnlSxM0
>>163
次期Switch、PS5、XboxSX、PCで世界同時発売やろな
166: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:21:17.30 ID:HaN6qZLt0
12はFFみたいに変なストーリーになるのかな
雰囲気暗いしちょっと不安
182: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:22:37.52 ID:Xrvl4vSw0
>>166いやドラクエってそもそも話めっちゃ暗いの多いやん
319: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:32:17.27 ID:HaN6qZLt0
>>182
まだよくわかってないけど世界観まで暗くしたらあかんくね 10のバージョン5みたいだったじゃん12
167: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:21:22.81 ID:hrTfDe7m0
吉田がロゴバーンはダメ、しょぼくても実機出さないとって言ってたなと思い出した
188: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:22:54.76 ID:snAAy3wvp
>>167
吉田は視聴者の事をわかってたんだな
211: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:24:29.29 ID:hrTfDe7m0
>>188
よく考えたらナンバリングなんだから当たり前なのに当たり前が出来てない
171: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:21:37.27 ID:yo8jiBWS0
10から3年で11発表会、5年で11発売
11から4年でタイトルだけ発表、ハード、発売時期未定ってどうなってるんだw
172: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:21:41.45 ID:uMkCh4Z5a
もう最初からPCとかSwitch含めて全部出すんじゃねえの
Switchは現行じゃなくて次世代つうのはあり得るけど
176: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:21:53.20 ID:PS+u9CuC0
40周年に間に合うかどうかだろ。
233: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:26:02.00 ID:uMkCh4Z5a
やはり次世代SwitchについてE3で発表ある流れかなこれ
まあこの感じだとドラクエはPSにも
出るんじゃない?かな?
258: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:27:46.32 ID:pXwYVQ9m0
あの言い方だと10方式っぽいような気もするけど違うんだろうな
あれはあれで11のバトルよりは10倍面白いからいいんだけど
261: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:27:48.81 ID:9vzmD7+q0
鳥山は原画とかで参加で実際は変える感じなのか?
大人向けダークファンタジーであの絵は難しいだろ
285: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:29:38.03 ID:wdFLjH46d
>>261
別にキャラクターまでダークにする必要は無いだろ
7がドラクエで最もダークな世界観だけどキャラクターは子供だ
303: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:31:14.46 ID:9vzmD7+q0
>>285
あれは2Dで想像の余地あったのと
漫画とかアンソロジーだと青年頭身にされてたじゃん
270: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:28:30.66 ID:aJa1hOgsr
つくづく先見の明ないよな
switch全盛期の今新作出しとけば、
国内だけでも最低限の売上叩けてたのに
318: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:32:08.70 ID:Kz8mL+M50
>>270
開発の長期化が問題だろ
まじめに、12とかが発売されるころDQブランドFFのように崩壊してるってこともありえるわ
292: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:30:16.07 ID:0KiPvOen0
変に海外向けを意識するとろくなことないからなあ
359: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:36:04.54 ID:3BZjyRr+0
>>292
それな
外人が日本に合わせればいいだけ
そもそもゲームアニメ漫画に関しては日本は3周くらい海外の先行ってんだからな
周回遅れの外人の感覚に合わようとするからおかしなことになるわけ
外人が日本の感覚に追いつくべき
314: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:32:00.42 ID:wfOGBJj8
名前だけ発表されてどうしろってんだろ
昔のFFのPVだけ公開されて数年待たされるより酷いわ
329: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:33:15.16 ID:VDA+ok9t0
対応ハード言わないのはなんで?
現行ハードじゃでないの?
377: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:36:47.24 ID:ijGyObsb0
>>329
新型ハードの情報入ってるんじゃね
338: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:34:05.04 ID:ja1oK2Rb0
まあ大人向けってDQのメイン世代が30代から50代だから
普通のドラクエ出せばその世代向けになるんだろうけど
下手するとやらかすだろうな
365: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:36:14.57 ID:Pajuhn4ta
>>338
味で言えば甘みが子供向け、苦みが大人向けだが
苦くすれば大人が喜ぶかといわれるとそんな事はないし
甘いから大人が好まないかと言われるとそんな事もないからな
詰まるところ大人という響きに惹かれる人を釣るためのただのブランド付け
357: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:35:42.63 ID:6opyV5XV0
ダークで大人向けなのを日本向けにしたのがドラクエじゃないの
今更海外志向になるの
384: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:37:28.62 ID:tD69qsUx0
>>357
堀井が海外で売りたいって散々言ってたじゃん
だからダークで大人向けにするんでしょ
372: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:36:43.19 ID:kYK/1qZX0
対応ハードを出せないのは、新型Switchが入ってるからってのはありそう
374: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:36:43.30 ID:VQIESJJD0
11でさえ主人公のビジュアル出してたのにこの調子じゃ2025年あたりだろうな
399: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:38:58.05 ID:Wc6ypUd8a
>>374
今日の特番で12の制作が決定しましたの発表だし
発売は40周年に合わせて5年後だなw
383: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:37:27.37 ID:sYDTQ1t3p
DQ11無印で2パターン用意したみたいにSwitchには鳥山テイストを活かした11のようなキャラやグラフィックのバージョン、PSには海外を意識した洋ゲーのようなイカついフォトリアルなキャラやグラフィックのバージョンを用意したりしてなw
437: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:42:28.85 ID:Z6rS2e7Fd
>>383
考えたら11は相当迷走してたんだろうな
今後のドラクエの行先を見極めるために採算度外視で試験的な事をやってたのかも
141: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 13:19:28.30 ID:pXwYVQ9m0
発表の発表とか、タイトルだけ発表とか、いやいうてもそんなわけないやろと思ってました
すいません皆さんの言うとおりでした
スクエニを侮ってました
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622088195/
管理人コメント
まあスクエニらしい発表内容だとは思いました。
それでも全体的には予想していたよりサプライズ的な情報はあったとは思います。
ただダイレクト方式なら10分~15分ぐらいまでまとめられたのでは?
そして発表された「ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎」ですが、現時点では何も言う事はありません。
さすがに情報が限られ過ぎていますからね。
そもそもDQのストーリーは基本的に「重いし暗いのが多い」
それなのにダークな雰囲気・大人向けとは一体?
何にせよもう少しまともな情報公開がされてからですね。
もっとも次のまともな情報公開が何時頃になるのかが不明ですが。
追記
今回発表された他の内容は明日以降記事にします。
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)






スポンサーサイト
すぎやん、行けるのか?
一番気になるところはそこだわ
>Switchには鳥山テイストを活かした11のようなキャラやグラフィックのバージョン
>PSには海外を意識した洋ゲーのようなイカついフォトリアルなキャラやグラフィックのバージョン
テイルズで似たようなことやってたような・・・
対応ハードに新型Switchがあるから出せないって、全ハード対応にして任天堂から正式に発表された時に新型にも対応しますと言えばいいだけだろw
むしろと10オフラインからのHD2D版3がピークだったところで12時55分くらいだったから
あ、やっぱり12の初報はロゴだけだろうな(想定内)って感じだった
ぶっちゃけ15分でできる内容でしょこれ
HD-2Dのヤツの方が楽しみまである
ドラクエ11はスプラ2と同じ時期に出てたが、4年経ってロゴだけは意外。5年ぐらいで次出るのかなと思ってた。
DQ10オフラインとDQ3HDのが興味ある
12はFF16とかテイルズもだけど全部ダクソの後追いであのビジュアルイメージなのかね?
しかしまぁ思うのは一社で1時間以上持たせる発表配信は無謀だなって
遥かに物量も情報も多いダイレクトですら凝縮してるんだから
まだ海外で売るのを諦められないんだな。ファンの方が無理なの分かってるだろ。
2年後だからSwitchは無理やなとかアホなこと抜かしてるゴキw
今ハード売上が減少傾向になるなら緩やかにハードの勢いは下降線だろうけど
4年たっても一向に衰えない急角度一直線状態のSwitchは3年後でも余裕で現役だろ
仮に新型Switchが出ていたとしてもだ
ロゴだけでも「メトロイド4」と同じようなインパクトを与えられる、と思ってしまったんだろうか?
新作を全世界のファンが心待ちにしてる作品以外は、具体性もないタイトルだけっていうのは逆に印象悪くなるだけだと思うんですけど。
これじゃFFの二の舞やん
今よりもっと先細っていく未来しか見えんわ
ドラクエ12のロゴが出たところで「そうだよな、ここの会社生きてるIP少ないし、そら出すよな」くらいしか思わんよな
全世界が待ち望んでる、でもいつ出るかはっきりわからないソフトだったから、スマブラとか、メトプラとかは
ロゴだけでも動画勢が歓喜の声をあげたわけだが
ドラクエじゃあな
何がどうであれ、Switchに出るのを否定出来る要素が一切無いのだし、機種未定はどうでもいい
ただ開発中映像は欲しかったな
まあ、それするとドラクエ3リメイクや新作RPGみたいに「ああこれSwitchじゃん」って分かってしまう訳だけど
DQ3の方は「現在スマホでしか出来ない」って言ってたからまぁ普通にCSだよね
性格システムはなくすかもっと改善しろ
「対応ハードへの言及は禁止」ってのはなあ...ちと商売っ気を出し過ぎでは。それより厳しい選択を迫られるRPGというとタクティクスオウガあたりが思い浮かぶけど、オウガは決して大人向けを謳うことはなかった
専用タイトル出せる新型スイッチが10月に発売するらしいね
「12はグラフィックにも力入ってる」
これどこで言ったのか分かる?これだけ記憶にないんだが
開発が終わった頃にはハードが消えてる高いんだもの、PS4,5に出すなんて明言はとても出来ないわな。
大人向けというのは要は海外で売りたいということで、スクエニが海外で売りたいというのはPSを軸にしてPC、箱にも出すかなということだから全機種マルチ(Switchは流石に外せるとは思えない)かな。開発難航しそうだ。早くて、2023年かな。
16:59
動画見てなかったけど、おそらく12ロゴ以前に12に言及してないと思うので頑張って最後の10分だけ見たけど言ってなかったよ
ダーク、大人、セカイのキーワードとフォトリアルな地面か石板に炎で刻まれたの見て
日ごろからこの表現はあのハードにはできないって言ってる奴が堀井が言ったと幻聴したんじゃない
Ⅲリメイクが本命、どれも予定ハード未定ってはっきり言ってソニーハード戦士にひよった姿勢は見るに堪えない。
Ⅻ上手くいくといいだが、正直Ⅺが堀井氏などキーメンバーが関わる最後のタイトルだと思ったからね。(グタグタさと出来はどうであれ)
【ダークで大人向けのファンタジーでコマンドバトルも変更する】
これは今までのドラクエで最も大きい変更点だな
バトルはターン制の簡単なコマンドバトルだからこそ
ゲーム初心者をもまとめて集められてきたのに12ではそれを変える
3DのPTバトル前提だと
バトル画面に遷移するオーソドックスな二ノ国2とかその他色々
リアルタイムアクションと既存コマンドの中間のFF7R
シームレスでMMOなゼノブレイド
これらのどれと似た感じのバトルシステムになるのか?
世界観はダークファンタジー丸出しダクソにはならんだろうけど
大人向けのダークファンタジーって和ゲーじゃフロムゲー以外他に無いので分からんが
12だけじゃ無くて、どのタイトルも発売時期が遠すぎ 発表の発表で、だいたい未定
そういうところでもスクウェア化するのは本当に勘弁
タイトルにひび入ってるけどそのまま崩壊しそうな勢いだな
この調子だとモンハンライズや桃鉄の次回作の方がドラクエ12より発売は先になるかもな
路線変更で開発に時間がかかるのは最早避けられなさそう
戦闘方式以外微妙なワードが並んでて、正直不安しかない
サードの「大人向け」って大概コレジャナイ奴だし、大人向けだの海外だのを変に意識するのは止めて欲しいわ
UE5で開発してるみたいだけど
switchに対応してたっけ?
ゴキ「このロゴのクオリティはSwitchでは出せない、PS5確定!!」
これだからな。
仕事遅すぎだろ
まさか、ドラクエはこれぐらい情報を小出しにしても騒がれるコンテンツだとかまだ思ってるのか
PS4版があんなことになってまだ海外だの世界だの言えるのか
PCなら一番普及してるハードだしSTEAMとXB、おまけでPS5、少し遅れてSwitchの次世代機で完全版とか?
UE5なんて昨日一般公開されたばっかり、なんならまだテスト版だし、これは発売までまた数年かかるぞ
ドラクエがUE5で開発されてるなんていうソースってどこにあるんだろ?
ちなみUE5はスイッチにも対応してる
また時間かかりすぎてエンジンのバージョンが変わっただの何だのと始まるわけか
こんなんで期待が持てるとかおめでたいわな
12はUE5で開発やってんの?それマジ情報?
マジならあと4年以上余裕で待たされるやんか。。。
[ 2021/05/27 18:23 ]
DQはsteamと箱、PSで先行発売しても間違いなく売れない
そして売れなかったからって1年後に完全版出されても例えswitchといえど他機種の爆死分と膨大な制作費を賄うレベルまで売れないだろう
同発にできないなら逆に一番売れる機種で先行発売してその後他機種に出すってのが普通
PSがswitchより先行するなら間違いなくFFの様にソニー経由でリークとか情報漏洩されてるし機種を隠す必要はないからな
DQ宣伝TwitterでUE5だって確かに言ってるね
https://twitter.com/DQ_PR/status/1397832446935138309
FFとDQがPS5独占なら日本を軽視してないって言えるかもね
あー見つけたわ
12をUE5で開発中のやつドラクエ宣伝担当Twitterね
まだ4〜5年かかるわこれじゃ
これは新型Switchじゃなくて次世代Switchタイトルになるよ
Switchを外してドラクエブランドも終わらせたら面白いのに。
国内ミリオンがせいぜいくらいまで落ちそう。
UE5かよw
DQ12はかなり待たされるの確定じゃん
てかここまでワクワクしないDQ最新作とか始めただわ
現情報だけでも全てがユーザーが最もDQに期待しない方向性に行ってるやん
期待出来るのDQ3のHD-2Dリメイクだけだな
晴れてDQ12が出た頃にはUE6とか7とかになってそう
ドラクエ12の為に急いで新型スイッチやPS5、Xboxを買おうとしてる人はまだまだ買わなくていいぞ
ドラクエ12は4年後ぐらいの次世代のスイッチが出る頃になるから
これは間違いないわ
PC、PS5、Xbox SX、次世代Switchがプラットフォームだよ
まさかまたUnreal Engineとはね
しかもUE5
最低でもスクショは欲しいけど実機映像だされても16みたいなガッカリのも嫌だけどな
DQ11のグダグダな展開で傷ついたブランド力を改善して治すどころか完全に破壊しにかかってる様にしか見えん
ファミ通
ルンファク5は10万突破で1位
ミートピアは7万突破で2位
本体はスイッチ=9万9千、PS5=1万6千
だってさ
まぁ・・・・ソニーやその他ハードメーカーから独占やDLCを条件にお金貰ったりとかの猶予なんだろうなw
スクエニはソニーからの甘い汁に慣れすぎちまったんよw
[ 2021/05/27 16:52 ]
>専用タイトル出せる新型スイッチが10月に発売するらしいね
ヒント;記事を書いたのは望月
え、海外でもまだギアーズのスタジオ?が移行宣言したくらいなのに
ドラクエでUE5?本気で言ってんの?
また松田が裏でアホなことやってんのか?
一体何年掛けて作るつもりよ
DQ11、UE4の時よりは少しはマシに作れそうだけど
また難航して時間がかかるんだろうな
2021/05/27 19:13
Twitterでドラクエ宣伝担当が開発スタッフ募集してたからマジだよ
ドラクエの外注でUE5ってw
外注「これからUE5の勉強しますね^_^」
3DS、PS4版のDQ11が2017年の7月発売なのにUE5で開発とか何年かかるんだよw
これはもうブランドが氏んだな
2021/05/27 18:15
PSファンボーイは何の知識も無いからw
きっとUE5はPS5だけしか対応してないとか言いだすよガチの情弱だから
19:32
ありそう!5繋がりなだけに
2023年どころか、2025年コースか。8年コースですか。スクエニは想像をはるかに超えてくる。
出るかも怪しい新型SwitchにTwitterトレンド負けてて草生えない
11遊んだ子が12を遊ぶ頃には成人してそう
去年あったリークサイトにはFF7Rの続編やドラクエ3リメイクの発売日情報は載ってたんだけどドラクエ12は無かった
2022年や2024年発売のリークでも無かったからもっと時間がかかるかもしれんよ
UE5で開発してるんだからまだまだ先の話
世界同時にも拘ってたからそれは尚更で
早くて4年後じゃないかな
20:28 なんだ望月かって反応も増えてるから、Twitterにすら悪名が広がってるね
カイガイカイガイで日本での売り上げに悪影響が出そうだな
12も海外で売れなかったら流石に諦めるのかね
そもそも日本で300万以上売るだけじゃやっていけないってのがおかしいんだよな
そもそもドラクエでなんでそこまで性能に拘るんだろう
言うほど必要か?
11を30周年に合わせて出して、すぐに12の開発に取り掛かればSwitchの絶頂期にドラクエを出せたかもしれないのにな。
マルチのドラクエなんてSwitchでも200万ぐらいしか売れないだろうし、任天堂がそれほど優遇する相手にもならないんじゃないか。
なんだろう
タイトルロゴからアライズと同じ雰囲気を感じるんだが
そして同じ病気にかかってそう
21:11
性能もカイガイガーも大人向けも全部言い訳でしょ
スクエニはFFをつぶしたくないからPSとは一蓮托生なんだよ
11のときと同じように、ドラクエをPSハードを売るための踏み台にしようとしてるに過ぎない
ただPSをメインハードにするのは11で懲りただろうから、メインは任天堂ハードでPSは同発って感じだと思うな
開発にやたら時間がかかりそうだけど大丈夫?
メインの客層はみぃんな中高年、そろそろ老眼の進みも深刻で、ドラクエどころかゲーム離れすらありえるんだよ?
ドラクエ自体が若年層への訴求力は皆無なんだから、もっと危機感を持たないと。
ロゴも最後のTが剣じゃなくてFC版の3寄りになってるな。
UE5だからまだ先の話って
UE5が発表された時に互換性があるからUE4で先に作っておいて後でUE5に移行出来るって公表された事を知らないのかよ
11がUE4のマイナーバージョンアップ程度でゴタゴタしていたのも知らないアホがなにか喚いてますね
しかもロゴだけ発表でスクショどころかキャラのデザインもイメージヴィジュアルとかもなんもなしだぞ
構想だけはダーク()大人向け()コマンドバトルじゃない画期的な()とかいう役満だし
これで慣れてない新しいUE5があわさればほんと何時になるのかね
来年はおそらくDQ3なので再来年以降だね
UE5も安定してSwitchの新型もPS5の安定モデルも出てそう
その後DQ1、2のリブートかな
再来年ならSwitchもバリバリ現役なので勢いに乗れるかもね
逆にPS5はまだ200万台くらいで10万本ソフトもなかなか出ない、って感じか
売れもしないし安定もしないだろ
海外も視野に入れないと採算取れないみたいなこと言ってたと思うけど、
国内だけで300万売れてるのに採算取れないってどう考えてもおかしくないか?
まず開発体制見直してスピーディに出せるようにするなりコストカットを努力しろよって思うんだが
内容がゼノブレとかみたいにこれは手間と金掛かってんなって出来なら理解もできるけど、
出てくるのが見た目が綺麗になっただけの旧態依然としたゲームだし
DQ10から11発売まで5年なので12も最低5年はかかる
それに加えてシステム一新、世界同発、ボイス対応、コロナの影響で+2年3年
スイッチの後継機出とるなさすがに
累計は出てないけど、アメリカでの初週はPS4で4万本くらいでSwitchは6万本くらい
圧倒的不利な条件でそれでもSwitchの方が売れてるからな
おそらくは累計もそのくらいの比率で差がついてるだろうと思われ
グラに力入れるだのダークな大人向け世界観だの全世界同時だの
嫌な予感しかしないんだが
開発スタッフでもなければ進捗状況なんて分からんのに○年かかるとかどんなアホ面下げて言ってんの?
8:18
おっしゃる通りではあるんだけど、これまでの遅延・先延ばしの実績があるから3-4年かかるだろうなって気持ちはよく分かるよ
予想には根拠が書いてるあるし、開発スタッフでないと進捗が分からないなんて当たり前のことを言ってだからどうしたの。分からないから予想なんだろ。
発売した時に空気にならなければいつ発売してもいいんじゃない?
空気になりそうな雰囲気がひしひし伝わってくるけどさ
その開発側自身が「まだまだ先」ってメッセージを出して来たからみんなガッカリしてんだけどね
今となっては「いつまで作ってるんだよ?」なタイトルだって初報段階で対応ハードイメージイラスト開発中()のゲーム画面くらいあるもんだ
10オフラインは数少ないココだけは迷う事なく推せるって部分のモーション班の異常な拘りすら活かせなさそうだしDQ3リメ方針で他ナンバリング出る事祈るくらいだわ
まあ10オフラインは多分買うけどw
そいや10オフってタイトルからしてVer1までの内容っぽいけどシリーズ化させるのかね
どこまで入るかは考えてなかったけどアンルシアくらいまでは行かないと地味すぎだよなあ、ゲーム的にも相当制限かかってる状態だし
システムまで当時踏襲してスキル振り直せない地獄仕様だったら笑う
開発がんばってな元国民的RPGさん
なんでこのコロナで暗いご時世にダーク路線なのか
前作から4年経ってるのに、いままでバカンスでもして一切仕事してないだろうからここから4年、とか思ってるのかねえ?
2021/05/28 12:22
スクエニがPS5のピークに合わせてナンバリング最新作の企画してたりして
出したければどうぞぐらいの程度でいい
PS5だけで出すのであれば、あつ森に粉砕されたFF7Rのように
任天堂が強力なIPぶつけて木端微塵にするだけ
政治で記念年逃した上にまた発売日未定やってるようなソフトでイキるなよ老害
2021/05/27 18:14
スマホや時代遅れGPUのPSですら対応させようとしてるのにSwitchに対応させないわけないだろ
コメントの投稿