スクウェア・エニックスは本日放送された「『ドラゴンクエスト』35周年記念特番」にて,新作タイトル「ドラゴンクエスト トレジャーズ」を発表した。発売時期やプラットフォームは未定。
本作は,少年少女時代のカミュとマヤがお宝探しを繰り広げるスピンオフタイトル。ゲームの詳しい情報は明らかにならなかったが,プロデューサーの犬塚太一氏によると既存のRPGとはかなり違ったものになるとのことだ。
https://www.4gamer.net/games/572/G057256/20210527031/1: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:19:48.58 ID:zsYn+gww0
『ドラゴンクエストモンスターズ』新作は開発中。3DS版『ドラクエ11』を担当した横田氏が担当【ドラクエ35周年記念特番】
https://www.famitsu.com/news/202105/27221809.html 『ドラゴンクエストトレジャーズ』プロデューサーの犬塚太一氏もこのカミュとマヤに触れ、「一度、以前にお見せしている少年少女時代のカミュとマヤですが、紆余曲折ありまして、今回の『ドラゴンクエストトレジャーズ』の主人公としてがんばってもらうことになりました」と説明している。
では『ドラゴンクエストモンスターズ』の新作はどうなっているのかというと、放送内でJOYさんの質問に答える形で、堀井雄二氏が言及。堀井雄二氏いわく、新作は別途開発を進めているとのことで、発言の一部をまとめると下記のようになる。
・配合がある『ドラゴンクエストモンスターズ』の新作、正統続編は別途開発中
・担当しているのは『ドラゴンクエストXI』(3DS版)のプロデューサーを務めた横田賢人氏
・また別の機会に発表できる予定
『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの新作が発表されると期待していた人にとっては、まだ待つことになるが、スピンオフの新作『ドラゴンクエストトレジャーズ』などを楽しみにしつつ、新作の発表を待っていよう。
2: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:20:42.51 ID:9iI5HLa3a
>>3DS版『ドラクエ11』を担当した横田氏が担当
Switch確定だろこれw
53: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 21:14:56.55 ID:JxjDiSH80
あの程度の発表しか出来なかったんだから
モンスターズの新作も発表会の仲間に入れてやりゃよかっただろw
3: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:23:07.57 ID:EV8zaInUM
ニンダイで紹介する為に今回は見送った可能性はある
6: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:23:41.91 ID:vwwmGzxv0
>>3
あぁありそう
4: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:23:27.18 ID:nD6ebDmc0
別の機会だとTGSだろうな
ハードがSwitchならニンダイもあるか
7: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:24:44.05 ID:Eb2XqPKcp
お、モンスターズは別キャラになるのか良かった
あの兄弟は好きだけどモンスターズは違う気がしてた
8: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:24:46.53 ID:zsYn+gww0
これまでの経緯
2018年の段階ではカミュとマヤが主人公の家庭用ゲーム機向けモンスターズ新作が決定していた
今回の犬塚Pの発表ではカミュとマヤがトレジャーズの主人公になってた
ではモンスターズは無くなったのか?
堀井「モンスターズは3DSドラクエ11の横田君が作ってる」
12: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:29:13.94 ID:PIiBQQ7l0
>>8
最初はカミュマヤだったけどモンスターズと合わないと判断されたのかな
9: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:25:59.94 ID:9iI5HLa3a
何本ドラクエの企画動いてるんだよw
10: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:27:21.09 ID:vwwmGzxv0
>>9
ドラクエとFF以外の企画は通りづらいのかも
11: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:27:52.56 ID:UUoFgLs5d
正直ビルダーズ2以降CS向けはロクに新作出てない状態だから全部遅い位だけどね
13: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:30:12.57 ID:zsYn+gww0
ビルダーズ3は新納いないと厳しいのかねえ
14: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:30:16.67 ID:CcpaIGCgd
つまりモンスターズは3DS盤11作ったトイロジックなんかな、12は多分無印11、11Sのオルカかな
26: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:37:18.57 ID:wqe3SGxwM
>>14
また11みたいなドラクエ作るのだけは勘弁してください
15: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:31:10.12 ID:y55PlNI7a
今日発表されたものでさえほとんど何も分からんのに作ってますとだけ言われてもね
16: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:32:01.70 ID:wqe3SGxwM
いいね
3DS版の人なら色々ユーザー求めてるのがわかってそうだ
18: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:32:20.55 ID:nD6ebDmc0
35周年に何も発売されない悪夢
22: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:34:42.65 ID:847LYsCw0
>>18
数字の合計を合わせるためにあの発表だった可能性もあるからな
e3あたりに何か残しているのかも
21: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:34:19.46 ID:TTDBJtPPa
11は3DS版が一番良かったから期待できるな
23: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:34:58.61 ID:zsYn+gww0
まあ以前に難航してるとか3歩進んでは2歩下がるとか言ってたからね犬塚P
24: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:35:14.57 ID:qmWoWx4q0
18年から作ってるんだし
さすがにモンスターズは早いやろ
主人公が変更になったくらいで1から作り直さんやろ
28: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:39:58.45 ID:UUoFgLs5d
>>24
まぁモンスターズなら主人公がガンガン喋るシナリオじゃなければ少し手を加えるだけで済むだろうしな
42: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 15:36:10.07 ID:LE8CBBI9d
>>24
いや、カミュモンターズがトレジャズになったんでしょ
モンスターズは新たにスタート(恐らくソシャゲ)
出るのもトレジャーズが先
27: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:39:56.58 ID:RjIleT4C0
スクエニは中身別物で作ってたガワを急遽ドラクエやFFに変えるだけのお手軽やって来た会社だからなぁ
一概に発表の18年開発スタートと言えないことも多い
33: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:54:20.31 ID:Bl7xJbCed
モンスターズの開発が難航しているので元「クロストレジャーズ」ディレクターの新規タイトルのガワをカミュマヤにして「ドラゴンクエストトレジャーズ」として出すことにしたってところか
48: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 17:31:04.24 ID:lHIoSuflx
今回の発表会でラインナップしなかったってことはリリースは相当先ってことだろうね
52: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 21:10:16.82 ID:xbpk7I1U0
今回見せられないんだから
ここから丸3年は見とかないといけない
19: 名無しさん必死だな 2021/05/27(木) 14:32:42.19 ID:k8xcdi7qa
3DS版11好きだったから期待
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622092788/
管理人コメント
てっきり「モンスターズ最新作」かと思ったら「トレジャーズ」でしたというオチになりました。
正直「トレジャーズ」がどんなタイトルになるのかイマイチ心惹かれるものが・・・
「モンスターズ最新作」も現在開発中である事が判明したのは朗報かな?
もっとも両タイトル共に何時頃リリースされるのか不明ですが。
今回発表された(発表されなくても現在開発中である事が判明しているモノも含めて)タイトルが全部リリースされるのは果たして何年後になる事やら。
「DQ」も発表だけして数年先放置が当たり前になっていますからね・・・本当にいい加減にして欲しい。
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)






スポンサーサイト
この間の12発表の動画もそうだけど、全部ふわふわした情報しかないな。プラットホーム未定てなんだよ、開発はしてるんだろ?
カミュマヤならモンスター戦わせなくても自分らで戦った方が強いって話になったのかなw
まあ未定にしときゃ、PSに出なくてもとりあえず発売前からゴキに粘着されてネガキャンされるのは避けられる
業者もPSに出ないというハードのマイナスイメージを広めるわけにはいかないからな
そういう意味でやってるならスクエニを多少は見直すが、多分単に未定にしといたほうが話題にされるだろう
というケチな考えだろうな
実際カミュマヤはモンスターズにはあわなさそうだし、これは正解だと思う。タイトルもマッチしてるし。
だがハードも発売日も未定じゃ話にならんわ。
不人気ジャンルのローグライクに挑戦したりして
ドラクエは9以降、ネットでの壮大な荒らしとの戦いに明け暮れてた訳だし色々考える所はあるんだろう
ハチマと交渉したり迷走も多々あったけど、ともかくまあ新作まで出すならある程度は正常化したのではないだろうか?
とりあえず情報増えるまでは、過度には期待しないが殊更心配もしないで静観しようと思ってる
トレジャーズならトルネコ系のダンジョンものになりそうだな
開発機種未定はSwitchの後継機を見越してるのか
あるいはFF委員会とやらに睨まれてPSでも出せ、そうでないならギリギリまで黙ってろと釘刺されてるとか
コメントの投稿