「ソニックカラーズ アルティメット」(PC/Switch/PS4)が9月9日リリースへ。あの“ソニック カラーズ”がより美しく,心躍るサウンドに

sonikaranokizi20210529001.jpg

ソニックカラーズは,Dr.エッグマンの野望によって建造された超巨大な宇宙遊園地「エッグプラネットパーク」を舞台に,お馴染みソニックやテイルスが大活躍するアクションゲーム。ソニックは宇宙人・ウィスプの力を借りて発動できる特別なアクション「カラーパワー」を駆使しつつ,協力してDr.エッグマンの野望を暴き出す。そしてその企てを阻止すべく,ステージをハイスピードで駆け抜けるのだ。



発表されたソニックカラーズ アルティメットは,そんなソニックカラーズのキャラクターやステージなどを高解像度で“より鮮やか”にリファインしたものとなる。オープニングテーマ「Reach For The Stars」を始め,ステージBGMやボスBGMのリミックスバージョンを新規で収録しつつ,オリジナルバージョンも収録。グラフィックスやサウンドを進化させるだけでなく,新たなアクションやカスタマイズ機能など,さまざまな要素を追加するとのことだ。

https://www.4gamer.net/games/572/G057267/20210527111/





1: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 03:19:14.40 ID:u4a0z9aR0

ソニックカラーズ アルティメット 2021年9月9日発売
no title


ソニック新作 2022年
no title



68: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:20:22.02 ID:343PsE/+0

9月9日
通常版 4389円
限定版 9889円
https://www.gamer.ne.jp/news/202105280002/

安いな
移植のクオリティがよっぽど残念にでも
ならない限りは、マストな一本になれそうだ


22: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 03:31:20.34 ID:u4a0z9aR0

ソニック25周年の時の写真
マリオがソニックの誕生日祝いに来たんだぜ
no title


26: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 03:33:09.21 ID:u4a0z9aR0

カラーズは名作だからオススメ
Wiiのソニックで一番良い


34: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 03:43:42.44 ID:QZNL2x9B0

ソニックはカラーズが出来が良かった最後のソニックだし
ソニックカラーズ系でリブートするのは正解だと思うわ


42: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 04:05:34.56 ID:343PsE/+0

カラーズのWii&ds独占は
マリオ&ソニックの
北京1000万、バンクーバー800万の
恩義だったのかなと今更になって思う

名越を個人接待するとか
そう言う恩義とは方向性が違うけど


43: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 04:06:45.04 ID:V8CA/vGA0

今度こそ映画に合わせて発売できそうか?
前作はとんでもないヒットしたのにゲームは出ないとか本当にもったいなかったなぁ


57: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 08:28:06.59 ID:e9fxPYwcH

マニア2がほしいわ


60: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 09:17:36.33 ID:PMno+ZBN0

つーか、肝心の新作が何も無いのと同じ発表ってふざけてんのか
タイトルだけのドラクエとほとんど同レベルだぞ


62: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 09:27:08.52 ID:+li6A3YUd

>>60
ソニックかなり久々だし決まっただけでも褒めたって


64: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:46:23.53 ID:MFdoLJIj0

2D3Dのバランスがいい良作だからカラーズは楽しみ


67: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:16:45.30 ID:FZPqNPdT0

ソニアドリメイクか続編出せば爆売れなのに


72: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:40:54.00 ID:8qzV5VRZ0

カラーズ面白いから買うけど、本当はソニワドが欲しい
ソニワドを高画質にして60fpsで安定させて、夜パートをカットしてくれればそれだけでいいのに…


74: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:53:24.13 ID:5lWAW7uk0

>>72
ほんこれ
カラーズでノウハウと売上を積んで、ワドリメイクに続けば理想


75: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:54:22.48 ID:hZNDDfdH0

カラーズ嬉しい
ワドも欲しいけどまたやり直すのは怠い


77: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 13:34:26.08 ID:WpO58TaM0

カラーズはWiiオンリーかつ後期タイトルだからあまり売れてないんだよな
それでも海外では200万ぐらいいっているらしいが

今回はマルチプラットフォームだから当時プレイできなかったPSファンボーイも遊んで欲しい。


82: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 14:18:38.76 ID:gJSYsMFMD

つい先日、今後はマルチプラットフォームに展開します!って言ってたのに、カラーズがいきなり国内xboxハブなのはホント何なん

別に北米ストアから買うのはワケないが、こういう姿勢からは不信感しか生まれないわ…


91: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 16:35:56.72 ID:LrgciZGpM

>>82
普通に出したら良いのにな
まあ自分はSwitchで買うけど


92: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 16:37:00.08 ID:V6iFP+Rh0

>>82
どっかが金積んでるに決まってるやんw


88: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 16:06:49.62 ID:V6N4YbJ80

ソニックはセガのアメリカ側が主導してて内容自体にはオンギは手を出せないイメージ

だからソニックは日本での広告販売部分でオンギ発動するしかなくて
良ゲーでもほとんど宣伝無かったり新規客に広くアピールすることを全くしなかったり

だから今後は日本での広告販売戦略がどうなるかが個人的注目ポイント


95: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 17:36:15.11 ID:rLYESomcd

ソニックは
企業の代表ipとして幅広い層に
アピールする役割を担っているんだから

switchの層にアピール出来ん様では
話にならんよ


98: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 18:26:35.66 ID:7jmpIYaH0

みんななぜか9月に集中するけど
8月に何か恐ろしい未発表大作でもあるのか


99: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 18:42:54.82 ID:789SPaXwM

上半期末駆け込みはいつもの事
ソニックがいかにセガアメリカ主導とはいえ、発売スケジュールは本社の会計には逆らえんじゃろ


109: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 22:14:03.76 ID:5SbYa8Zc0

3Dソニックは大体ワド派とカラーズ派に別れる



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622139554/




管理人コメント

と言う訳で「ソニックカラーズ アルティメット」が9月9日リリースされます。
オリジナルのWii版の時点で良作&名作評価されていたタイトルですので、よほどおかしな追加要素がない限りは本作も十分遊べるクオリティにはなるかと。

まあそんなやらかしをしてしまうのが今のセガクオリティとも言えますが。
露骨なおま国があったりとセガ的には本作はPSがメインプラットフォーム扱いなのかな?
購入予定の方は数日間人柱の方達の報告待ちの方が良いかもしれませんね。

そして待望?の完全新作も同時に発表されました。
こちらは2022年発売予定との事です。
とはいえ、今のセガにまともな新作を作れるのか?という大きな不安が。
こちらの方は正直あまり期待しない方が得策なのかもしれませんね。

セガもかなり駄目なメーカーになってしまったからなあ・・・




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch


スポンサーサイト





[ 2021/05/29 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(16)

カラーズのWii&ds独占は
マリオ&ソニックの
北京1000万、バンクーバー800万の
恩義だったのかなと今更になって思う

それを恩義と思うならソニック独占程度じゃセガはまったく返せて無いと思うけどね
そもそももうマリソニなんか任天堂に特は無いんだからやめたらいいのに
[ 2021/05/29 16:06 ] -[ 編集 ]

この期に及んで箱をおま国オンギ
[ 2021/05/29 16:20 ] -[ 編集 ]

カラーズが恩義はないわ
翌年の20周年記念作品であるジェネレーションはwiiだけハブられてるんだぞ
スマブラX参戦と20周年への踏み台に使われたのよ
ただカラーズの方が良いゲームだったに過ぎない

ちなみにそのジェネレーションは国内はPS3のみパッケージ、PCはおま国で日本から買えません
これがオンギーよ、360って結構売れてたのにだ
[ 2021/05/29 19:58 ] -[ 編集 ]

カラーズのサントラ盤は俺の宝物。
opテーマ&スーパーソニックになったときの曲がカッコイイんだよこれ
[ 2021/05/29 19:59 ] -[ 編集 ]

セガのみならず和サードは業界政治ばかりにかまけて肝心の企画力・開発力・技術力、全部が低下しちまったからなぁ。元が良作のリメイクリマスターですらその品質に強い警戒心を持ってしまう。
ソニックは好きだけども、発売日当日購入を避けるのは当然で人柱のレビュー待ちってとこだな。
[ 2021/05/29 20:17 ] -[ 編集 ]

Xboxの表記がないけど
[ 2021/05/29 20:43 ] -[ 編集 ]

やっぱりPSWは外せないよね。
ロード長々スイッチもうおしまい
[ 2021/05/29 21:23 ] -[ 編集 ]

セガの顔ソニックを大看板に立て直さなければいけないのでSwitchは必須
[ 2021/05/29 22:26 ] -[ 編集 ]

ロード長いしかネタがないハゲ、ばーかじゃねえの?
(シンプルな方がダメージデカいだろ。)
[ 2021/05/29 22:30 ] -[ 編集 ]

PCやら他のマルチ先に散々迷惑かけてるくらいにはPSWの方が糞長ロード地獄なんだよなぁ…
馬鹿はゲームのやり方すらわからないから知りようもないんだろうけどねー
[ 2021/05/29 22:34 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

PSハードがくそ長いロードだから、他機種にまで無理矢理ロードウェイトしかけて劣化版にする契約、ゲーム会社にさせてんのバレたしな。
[ 2021/05/29 22:45 ] -[ 編集 ]

結局オンギ案件なのはよく分かった
[ 2021/05/29 23:07 ] -[ 編集 ]

やはりPSは外せない(PS5とは言ってない)
[ 2021/05/29 23:42 ] -[ 編集 ]

ソニックのゲームって日本だけじゃなくアジア地域でずっとXboxに出してないらしい
戦国無双5も最初アジア地域無しだったから何かあるんだろうな
[ 2021/05/30 01:49 ] -[ 編集 ]

セガのことだから「ハプティックガー!」って水指す方に1000ガバチョw
[ 2021/05/30 02:16 ] -[ 編集 ]

終わるのは糞ゲー塗れの糞ゲーステイトンだけどな(笑)
[ 2021/05/30 09:04 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13019-d651bae7