セガ「VFという作品を、より多くの人に手に取ってもらいたい」→PS4独占

bachanokizi20210526001.jpg

時期的に恩義案件だろうからなあ・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:45:39.40 ID:qpBfC2tm0

【本作はPlayStation Plusのフリープレイ、PlayStation Nowで同時配信とのことですが、無料配信にした狙いや意図を教えてください】


青木 端的に言うと、「多くの人に手に取ってもらいたい」という思いからこのプロジェクトは始まっています。『バーチャファイター』って聞いたことはあるけど遊んだことがないという世代の人も多いと思うんです。そういう人たちに知ってもらって、プレイしてもらうにはどうすればいいのだろうと考えたときに、手に取りやすい価格設定にしよう、というコンセプトは最初から決まっていましたが、まさか無料にするとは当時思ってもいませんでした(笑)。

 先日、古参プレイヤーさんに遊んでいただいた際に「キレイになった」と感想をいただき、我々がやってきた方向性は正しかったんだと確信に変わりました。また、eスポーツと名付けるからには、eスポーツシーンに特化した新機能“トーナメント戦、リーグ戦、観戦機能”を強く意識して開発しました。コロナ禍によってすべてがオンラインで完結できるようになるときを見越して、オンラインで大会の開催や観戦を行えるようにもしています。まだやりきれていないことがあるので、今後アップデートなどで追加していきたいです。

https://s.famitsu.com/news/202105/28221768.html



81: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:32:57.43 ID:3BKuWXcId

>>1
去年発表だからまだ名越案件なんだよなあ
Eスポーツ関係でソニーと密約があんだろう
新サクラに続いて人気IPまんまと潰したな...


121: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 13:13:19.58 ID:MnDyq7ce0

>>1の記事をよく見ると

>本作はPlayStation Plusのフリープレイ、PlayStation Nowで同時配信とのことですが・・・
Nowは大丈夫なのか?
無線ガーとか有線ガーとか以前の問題


3: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:47:20.34 ID:o/USzK2B0

まぁその言い方だと普通マルチだよな


4: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:47:29.26 ID:89CJWYJ80

ソニーになんでもいいからかき集めろて言われて出しただけやろwww


5: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:48:28.67 ID:Ows+oGkz0

セガのオンギ開発者がまた一人コメントを


9: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:50:21.28 ID:p426UbtKd

新サクラと同じでIPにとどめ刺すためのプロジェクトにしか見えない


14: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:52:57.06 ID:+KFYIB0s0

クロスプレイができなくて単一ハードって言う思想は理解できなくもないが、無料は悪手だと思うけどなぁ。
手に取る人は増えるだろうけど、金を払わずに手に入れたものに愛着って沸かないし、新作を出した時に「前は無料だったよね?なんで金取るの?」って思われて損しかないと思うわ。


18: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:53:40.85 ID:8EvAxh6kM

セガの凋落は矛盾している発言を平気で出来るほど頭が悪いことだろう
まともな知能があるなら恩義だとしても辻褄は合わせる


24: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:55:03.22 ID:89CJWYJ80

ゲーセン事業売っ払ってから格ゲー引っ張り出してくるとか経営のセンスも全くないな
ゲーム開発のセンスもねえけど


28: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:57:04.44 ID:dfi6aogp0

フリプで配信っていうのはびっくりしたけど元々古いゲームだから読み込みも早けりゃいいけど
PCにも出さずCSというスペック固定にしてなるべくフェアな状態だけにしてみるのかね?


30: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:58:40.66 ID:89CJWYJ80

なりふり構わず必死でplusの駒集めてるのはわかるけど
こんな古臭いもんしか出てこねえとは


35: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:00:12.92 ID:eZuAoU7z0

セガは最近全方位にマルチする方針を打ち出してたから
これは名越時代の案件なのだろう


38: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:02:35.18 ID:XgqIISdXa

>古参プレイヤーさんに遊んでいただいた際に「キレイになった」と感想をいただき、我々がやってきた方向性は正しかったんだと確信に変わりました。

しょーもなw


43: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:08:35.36 ID:rLCSXVyfa

>>38
これアホすぎて話にならん

そりゃセガが没落するわけだわw


40: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:06:15.85 ID:XC637/XW0

今なら2並にシンプルな物をswitchで安売りして、eスポ以前に先ず子供に格ゲーを遊ばせるのが常套だろうけど
これはチームかりんとうがメインのプロジェクトだからな
PS以外で出すくらいならタイトル消滅を望んでるだろう


42: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:07:19.43 ID:PdCMNjFop

「面白いですね」じゃなくて
「キレイになった」って実質中身に対する感想ゼロってことやぞ


89: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:36:42.08 ID:uz8XZyDX0

>>42
だってただのリマスターだし


45: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:10:15.36 ID:5nRQsSB6r

10年前の作品をeスポーツってアホだな
そんなんだからセガは売れないんだよ

バーチャファイター6
今までとは違うグラフィックで作って
それをeスポーツにしろよ

10年振りの完全な新作として
みんなはそれを期待してたんだ

だから鉄拳に負けるんだよ
バーチャ2の時は鉄拳に勝ててた人気なのに


53: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:14:26.67 ID:PdCMNjFop

多くの人に遊んで欲しい

低価格にしよう

古参プレイヤー「キレイになった」

我々の方向性は正しかった

..


54: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:14:28.88 ID:Jz9EBf1Y0

「キレイになった」と感想→我々がやってきた方向性は正しかった
それ方向性初っ端から間違えてない?


60: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:18:11.93 ID:jEKGe2oS0

ファンボーイはグラガグラガしか言わないけど
ソニーが自前でオンラインシューターも作らず
オワコンジャンルの格ゲーに投資してんのはどう思ってんの?
あきらかに時代遅れだよね


72: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:29:08.19 ID:pOYSf2yR0

>>60
確かにジャパンスタジオ閉めたり、旧ハードのストア閉めようとしたり
E3不参加したりして経費削減してるのに
格ゲーに投資してるのってよくわからないよね


61: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:21:11.02 ID:05oVT5LVd

久しぶりに見たら「キレイになった」とか
同窓会での社交辞令じゃないんだから


65: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:23:44.21 ID:qmKFxtuRd

ソニー何故か格ゲー誘致に力入れてるよね
ギルティ時限独占もあるしそれにこれと


68: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:26:25.27 ID:05oVT5LVd

>>65
そりゃEVO買収して格ゲー大会を賭け事の対象にしようとしてるし


73: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:29:18.70 ID:WAIeC9eF0

いきなりフリプだしSCEが金出して協力してるんだろ


83: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:33:28.73 ID:AU4eSXVPp

持ちキャラだったアイリーンがだんご鼻になってショックだわ
まあもう関係ないけど


85: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:35:09.89 ID:24dB9mjld

初心者は鷹嵐やアキラにサンドバッグにされて終わりのゲームを続けるわけ無いわ
eスポーツなんてもってのほかだわ


87: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:36:26.99 ID:Yp/ZLDwr0

死んだハードに死んだIP


103: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:47:38.41 ID:AU4eSXVPp

>>87
マイナスにマイナス掛けたらプラスじゃん!
と思ったけどこの場合0×0でした


91: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:39:56.90 ID:9p0w2Ia20

そのキレイになったってグラも不評多くね?
変わったのそれだけかよ!って外人さんのつべ動画見て草


90: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:39:36.72 ID:aSkzheVM0

出がらしの、バーチャファイターを無料でばら撒きました。


92: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:40:55.06 ID:y6Trl+cwM

十年以上新作出てないのに、新規に手を取ってもらう気なんて本当はないんだろ?

初めて遊ぶ人が、あのコマンド表みて面白そうなんて思わねえって(鉄拳にも言えるけど)本気で思うなら思い切って2か3並にコマンドへらさないと。ナンバリングじゃなくていいし。


95: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:41:45.74 ID:pOYSf2yR0

キレイになったは社交辞令じゃないかなぁ
プロゲーマーに聞いたのなら案件もあるから
とりあえず褒めるだろうし


104: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:47:54.47 ID:Yp/ZLDwr0

セガは馬鹿だから


107: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:52:55.55 ID:gDiARtj70

>>104
昔はそれを良い意味で言ってたけど今となっては…


108: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:54:15.32 ID:ESooraAS0

恩義の子は恩義とは笑えない


114: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:59:50.82 ID:MnDyq7ce0

>>108
オンギマンは万が一のときのために保険を掛けておいて良かったねー
たとえオンギマン自身が粛清されても制作現場にはオンギマン直系子分しか残っていない
恩義が終わると思った?
そんなんじゃ甘いよw


125: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 13:24:06.01 ID:AU4eSXVPp

>>114
市場に種まきしないといけないとはよく言われるが
犬のう〇こを肥料にして社員に種まきしてたとは恐れ入るよな


112: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:58:05.16 ID:gM8R+L4Jd

nowで格ゲーとか正気とは思えないけど


113: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 12:58:54.18 ID:wdiH9tgZ0

そもそもこれ龍スタジオなんだから恩義案件だろ


117: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 13:04:14.91 ID:MnDyq7ce0

キレイになった(小学生並の感想)

ここ、ポイント高いね


120: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 13:10:45.96 ID:EyDsr5oPa

これチー牛がまだ健在だった頃のアレだろ
バーチャ自体が死んでるのに今更すぎるけど


123: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 13:19:08.19 ID:WAIeC9eF0

ソニーがEVO買収したしこれも採用されそうじゃない?


127: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 13:30:57.79 ID:89CJWYJ80

>>123
それ用にしか見えん
スマブラの替わりになるといいね()


135: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 13:59:10.44 ID:GQA+jv4nd

ほぼコピペしただけのもんをさも開発しましたみたいに言うんじゃねーよ


146: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 14:28:35.03 ID:YwZpD9wfp

そもそもIP終わらせた5をリメイクってどういう判断?


32: 名無しさん必死だな 2021/05/28(金) 11:59:37.03 ID:IOn47u5z0

もう地縛霊に餌やるの辞めなよ
早く成仏させてやれよ バーチャはもう死んだんだって



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622169939/




管理人コメント

スイッチユーザー的には「バーチャ?何それ?」だろうし。
Xboxユーザー的にはXbox360版をプレイすれば十分。

そういう意味では本作がPS4のみでの展開は間違っていないのかも?
どんな理由なのかなぜかキャラが「改悪」されてるみたいですけど。

ぶっちゃけ配信時期的に恩義案件なんでしょう。
もうどうでもよいのでは?セガもバーチャもその程度でしかないのですからね。




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch


スポンサーサイト





[ 2021/05/30 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(31)

まあ、これの開発者にとってのお客はプレイヤーじゃなくて、ソニーだろうしな。方向性としちゃ間違えてないんだろ。
しかし、無料配布か。ソニーも自分とこの客層は分かってきてるんだろね。ただじゃないと、手を出せない貧乏人って。
[ 2021/05/30 16:04 ] -[ 編集 ]

まあ格ゲーは無料でばら撒くしか生き残る道はないよ
[ 2021/05/30 16:07 ] -[ 編集 ]

(switchに移植されてPSの売上を)簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
って感じだな
[ 2021/05/30 16:10 ] -[ 編集 ]

この見栄えから、手持ちのスタジオに仕事まわしてるだけなんじゃないか?と、つい疑ってしまう。内容や出来は二の次三の次と思ってないか?
[ 2021/05/30 16:23 ] -[ 編集 ]

ソニーがEvo買収するから、それに合わせて依頼したんだろうな
長期休止から復活第一弾で龍が如くスタジオが開発しているソフトがいきなりps plusってことはそう言うことと見て間違いない
相変わらず裏でけち臭いことしかしてないから今の惨状なのにソニーだけがそれに気付けない
しかしスマブラ外してバーチャとか見る目なさすぎだ
[ 2021/05/30 16:35 ] -[ 編集 ]

古参プレイヤーの「きれいになった」という虚無な感想に笑う。
[ 2021/05/30 17:06 ] -[ 編集 ]

「多くの人に手に取ってもらいたい」という割に記事で語ってる事が当時のプレイヤーへの施策ばっかで
新規を呼び込もうという工夫が一切見えないんだよね
psplusで二ヶ月無料とかAPEXに張り付いてるであろう大半のPS4ユーザーにとって何の訴求力もないだろうし
アーケードはPS以上に死に向かっててどうしようもない、当然NOWは論外と
こんなゴミみたいな展開しといて盛り上がったら6開発とかほざいてるのが余りにも客を舐めてて
ファンが哀れとしか思えないわ
[ 2021/05/30 18:16 ] -[ 編集 ]

いいんじゃね、EVOで任天堂に頼らない集客がんばってねw
任天堂は単独でも客呼べるから独自イベントで何も問題ないけど
[ 2021/05/30 18:36 ] -[ 編集 ]

VF2リメイクかまんま移植した方が嬉しい。
独占しているだけでより多くの人とらなすぎる馬鹿じゃないの?
Xboxにも発売したらまだ分かるけど…
[ 2021/05/30 18:37 ] -[ 編集 ]

格ゲーメーカーって本当に閉じたコミュニティに引きこもるのが好きだね。
[ 2021/05/30 18:56 ] -[ 編集 ]

サムスピは完全に全ハードに出してるから閉じてないよ。
[ 2021/05/30 19:03 ] -[ 編集 ]

TGSで発表された時新作だと思った
それなのに蓋を開ければコレ
しかもPS独占
e-Sportsってタイトルに入ってるから普通マルチで新作出すと思うやんw
商才の無さは流石SEGA
客の方は一切見てない
[ 2021/05/30 19:07 ] -[ 編集 ]

>[ 2021/05/30 19:03 ]
そうだった!!
[ 2021/05/30 19:07 ] -[ 編集 ]

FFなんかを未だに大金出して必至に囲ってるくらいだから時代錯誤の格ゲー推しをしててもなんら不思議ではないぞ
[ 2021/05/30 19:20 ] -[ 編集 ]

2021/05/30 18:37
箱で発売とか何のギャグだよ笑
[ 2021/05/30 19:26 ] -[ 編集 ]

箱で発売するとPCやスマホにも間口広がるんだよおじいちゃん
[ 2021/05/30 19:34 ] -[ 編集 ]

バーチャってアケコン無くても遊べる?
[ 2021/05/30 19:53 ] -[ 編集 ]

かりんとうの恩義案件はこれで終わりかね
個人的にはそうは思えないけど
[ 2021/05/30 20:08 ] -[ 編集 ]

PS(笑)独占で笑いものにされてるって気づこうな糞蟲w
無脳じゃスレも読めないか
[ 2021/05/30 20:40 ] -[ 編集 ]

海外が主戦場の格ゲーでラグステ独占のがどん判だよ、まあそもそもVFは海外で弱いけど
日本じゃ落ち目の格ゲーだけど補助金や世界最大の大会をギャンブル対象にしてその利権を総取り出来たらデカイのかもね
相変わらずゲーム作り以外には悪知恵が回る事で
[ 2021/05/30 20:42 ] -[ 編集 ]

本当に格ゲーを普及させたいならSwitchを外せないはずなんだが…
[ 2021/05/30 21:36 ] clzWpNrE[ 編集 ]

しかし、SNKも動きが分からんメーカーだな。
サムスピやアケアカやヒロインズはスイッチに出しといて、KOFだけはPSハード独占になってんだよな。最新作も出してんのに。
サムスピも時限独占してソニーから独占料貰えりゃそれでいいってお話なのかね?
[ 2021/05/30 22:07 ] -[ 編集 ]

VF2はむしろアケ版ちゃんと移植した奴が欲しいわ
一番欲しいのはVF1の完全な奴なんだけど
[ 2021/05/30 22:16 ] -[ 編集 ]

>2021/05/3019:53
ゲーセンで対戦するつもりが無いならアケコンは必要ないよ。
そもそもアケコン買うのはゲーセンのステイックとボタンの幅に慣れすぎてパッドで操作出来ないから買うだけで特別な意味は無い。
[ 2021/05/30 22:32 ] -[ 編集 ]

2021/05/3022:07
KOF14は現SNK前のプレイモア時代にPS4用ライブラリで開発してたからね。

KOF15はAE4で開発中。確かSwitch版も開発対象にはなってた筈よ。
[ 2021/05/30 22:37 ] -[ 編集 ]

>>より多くの人に~
これギルティの開発も言ってたPSオンギー言語じゃん
喋った瞬間矛盾して頭にブーメランが刺さる高等テクニックでしょ?

てかswitch外すのは最適化の技術も無い和サードだから別に良いんだけど
遅延糞ハードPS独占でeスポーツとか頭イカれてんのか?
マジでPCにすら出さないの?格ゲー作ってるくせに???
普段switchにラグラグほざいてる馬鹿共はこれこそ怒れよマジで
ソフトじゃなくてハード設計でランダム糞ラグが発生するゴミハードだぞPS4は…
[ 2021/05/30 22:54 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

>20:08
オンギマンや忖度野郎が一人の訳ないからな
コマは相手の組織に多数蒔くのが常道
[ 2021/05/30 23:04 ] -[ 編集 ]

SONYに金落としたくないんでXbox版を待つことにするよ

>VF2はむしろアケ版ちゃんと移植した奴が欲しいわ
Xbox360版(500円)があるし、互換対応なので現行機でプレイできます
[ 2021/05/31 05:50 ] -[ 編集 ]

VF2もVF5FSも互換で動くしオンラインもあるから、なにげにバーチャは箱でやるのがベストなんだな。遅延もPSに比べて無いし。
[ 2021/05/31 10:35 ] clzWpNrE[ 編集 ]

2021/05/30 16:07
「格ゲー」はではなく「PSは」の間違いでは?

2021/05/31 05:50
いや、だから360版で十分なんだって
[ 2021/05/31 11:03 ] -[ 編集 ]

2021/05/30 19:03
発注はソニーだろうから客の方は見てるんじゃね?(すっとぼけ)
[ 2021/06/01 01:02 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13023-f53ddbfc