The Last of US
ラスト・オブ・ウソ(大嘘)
60fps固定とか嘘つかなければ誰からも文句は出ないのに
何で嘘つくんだろうか?
余計な事を言わなければ叩かれずにすんだものを…
あれか、かまってちゃんみたいなものか?
DigitalFoundryのフレームレートの動画はスナイパーエリート3の動画から信用しなくなったなぁ・・・
ここの動画を見てるとフレーム数上限がPS4が60fpsとXBOXONEの50fpsってなってたけどほかの比較動画だとどっちも60fpsだったし
ラスアスはPS3で友人に借りてやったからもう買わないなぁ
ステマサイトだとほぼ60fpsって記事があるぞw
本当に嘘書くの好きだよなwお前だよはちなんたら
やっぱ固定じゃないんだ・・・。
個人的にはある程度安定していればいいと思ってるけど、あれだけ他を煽った上
今回の60可変のトピックたったときも固定でしたーって煽ってたよね・・。
典型的な「二兎を追う者一兎をも~」ってヤツですなぁ
つーか、解像度にしろフレームレートにしろ、そういうトコしか売りが無いの?って疑問に思わんのがヤバイ
しかもそれすら自分で言った事を守れないなんてねぇ
そして予想通り、可変60FPSモードの画質はPS3ゲームプレイ時の程度。
[2014/07/29 07:33]
sniper elite 3にはday oneパッチが配信されていたみたいだから、
もしかしたらdigitalfoundly版はパッチを適用してないのかも。
でもアップロード日が発売日から何日も経ったあとだからそれは無理があるかな?
ちなみにパッチは全機種に配信されているみたい。
http://www.choke-point.com/?p=16596
PS4版も相変わらずAIは欠陥があるって海外レビューで言われてるね
九天公爵樣
ご親切にありがとうございます。
動画見た感じ違いがわからなかったのが正直な感想です(私の目が節穴なだけかも)
・・・配信でコマ数60と50にした状態で比較してみると違いが結構わかるんですけどね
最初から他社煽りとか入れてなきゃ
可変だろうが固定だろうが
どうでも良い話だったんだけどな。
嘘つきはソニー(泥棒)の始まり。
自称高性能クッタリステーションは相変わらずだなw
コメントの投稿