「Sunset Overdrive」の発売日も10月30日に決定!!

畳み掛けるように期待作が出ます。









開発元
Insomniac Games

対応機種
Xbox One

パッケージ版参考価格*1
Xbox One 通常版/限定版 :
6,900 円 (税抜)

発売元
Microsoft Studios

プレイ数
1 人 (オフライン)
2 ~ 8 人 (Xbox Live)

ダウンロード版配信価格
Xbox One : 6,400 円 (税抜)

ジャンル
オープンワールド アクション シューティング

発売日
2014 年 10 月 30 日 (木)

Sunset Overdrive Day One エディション (限定版)

『Sunset Overdrive Day One エディション』には、限定のコスチュームや武器をアンロックできるご利用コードを同梱。
Day One エディションで手に入れられるスペシャルなアイテムで、ハチャメチャしまくろう。

It’s Me! Fizzie! コスチューム
金にものを言わせたコマーシャルで、圧倒的な知名度を誇る Fizzie。ここは、彼に成りすまして、その人気にあやかってみては?

o-ba-doraibu001.jpg

Nothin’ but the Hits ガン
Hi-Fi なやり過ぎ仕様の銃。限定盤などの貴重なビニールのレコード盤を惜しみなく発射。

o-ba-doraibu002.jpg

Hardcore! ハンマー
トゲ付きのダンベルにバットを組み合わせたシンプルかつ強力なハンマー。一目見ればハードなアイテムとわかる優れモノ。

o-ba-doraibu003.jpg


予約/早期購入特典

対象販売店で『Sunset Overdrive』および『Sunset Overdrive Day One エディション』を予約/早期購入された方には、Xbox Games ストアで後日配信予定のいずれかのゲーム追加コンテンツを先行ダウンロードできるご利用コードをプレゼントします。

o-ba-doraibu004.png

「Sunset Overdrive」公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/games/sunset-overdrive/#fbid=r1LIC6QJ3RT






管理人コメント

国内での発売を大幅に遅らせた分、XBOXONEソフトの充実具合が恐ろしいほどになっています。
XBOXONEを購入する国内ユーザーは冗談抜きで「どうすればいいんだ」と頭を抱えている事でしょう。

ロンチからわずか2ヶ月足らずでこれだけの有力なXBOXONE独占タイトルが控えているのですから。
(もちろん人によってはこれ以外のタイトルが気になっている方もいるでしょう)

・タイタンフォール
・デッドライジング3
・サンセットオーバードライブ
・Forza Horizon2
・Forza Motorsports5

更には今年中に発売されると予想されている「ヘイローマスターチーフコレクション」もあります。

私も「Forza5」の一ヵ月後に大作クラスの規模である「Forza Horizon2」とか正直勘弁して欲しいという気持ちで一杯です。
(両タイトル共にガチで極めるのには年単位は必要です)

ただでさえ9月からのWiiU&3DSのソフトラッシュで絶望的な状況だというのに更にMSが畳み掛けるようにソフトを出して来ますから・・・任天堂やMSに自重という言葉はないのでしょうか?
(もちろん立て続けに大作を出してユーザーを取り込みたいという思惑は十分理解していますけど)

どう考えてもゲームをプレイする時間と体力と精神力が絶対的に足りません。
・・・もしかしたら9月以降ブログの更新が滞る可能性がありますが、その時は生暖かい目で見守って下さい(かなりマジです)
スポンサーサイト





[ 2014/07/30 08:00 ] MS系 | TB(0) | CM(11)

俺も頭を抱えてる一人ですw
こんなに重ならくてもいいじゃん!って思います。嬉しい悲鳴なんですけどねw
デスティニー海外版予約したんですけど、予約キャンセルしようとしてます。やってる暇がない
[ 2014/07/30 08:36 ] -[ 編集 ]

マジか!?正直早くて年末だろうとタカ括ってました。日本MSに全力でごめんなさい

ブログ更新が後回しになるのはしゃーないw
久々のプレイ雑記を楽しみに待ってるよ
[ 2014/07/30 08:38 ] -[ 編集 ]

このサンセットってやつ、ちょっと気になってたやつだ
しかし据え置きは欲しいソフトが3本位ないと買いづらいしwiiuで忙しいし金もない
コミカルなゲーム他にも出たら買っちゃいそう
[ 2014/07/30 10:50 ] 3/2tU3w2[ 編集 ]

管理人さんのこのブログを、4日前に発見した者です、本日になって、ようやく8割がたの記事を読ませて
頂きました。
今まで自分はどれだけの情報操作に騙されてきてたのか、このブログで思い知らされました。

自分は長い間、PS4に本腰を置いた方がやはりいいのか?それともXboxOneがいいのか、かなり悩んできました。
GT5は雰囲気を楽しめる良いレースゲー、Forzaは本気で走れるレースシミュ、どちらも味わうには資金も
かかる、ですがこのブログに出会えて目の前の霧が晴れました。
今の私は、迷わずXboxを買います、ハードの安全性、サードの充実(サードと言うワードも、このブログで覚えました)昔で言う無限のクラウドパワー。
日本でのXbox人口は、確かに少ないと思います、ですがそれは今までの話だと思います、これからはXboxに
新規の方も入ってくるでしょう、そう思えたのもこのブログを読んでこそかもしれません。
ゴキブリと呼ばれる方々、ステマ、捏造、こういったものも本当にあるんですね、このブログは私に良い意味で衝撃を与えてくれました、管理人さんのような「真実をそのままに」このスタイルのお陰様です。
これからもこのブログは毎日拝見させて頂きます、今までの情弱だった自分を救ってくれた管理人さんの
記事を読みに。
長々と長文を書いてしまって申し訳ありません、ですがこのブログを読ませていただいて、この収まらない
感謝の意をどうしても伝えたかったのです。
本当、管理人さんに感謝してます、これからも真実をそのままに伝えていって下さい。
[ 2014/07/30 10:56 ] -[ 編集 ]

2014下半期は任天堂とMSでゲーマーの財布をぬっころしに来ている…おそろしい(恍惚)。
[ 2014/07/30 12:19 ] -[ 編集 ]

Forza4とForza Horizonは相互に補完しながら楽しめたからForza5とHorizon2同時進行も楽しいと思うよ
[ 2014/07/30 12:39 ] -[ 編集 ]

中身はゾンビTPS&バカゲーって感じだろうけどフォトリアル調で暗い色彩でグロいゲームばかりだったからか新鮮だな
[ 2014/07/30 14:12 ] -[ 編集 ]

今のMSは自社ソフトを世界同時発売する意向の様だから、
Haloも海外とほぼ同発の11/13に発売だろうね
国内版CoD: Advanced Warfareと被って困っちゃったんだけどね...

http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140612_653069.html

[2014/07/30 10:50]
plants vs. zombies: garden warfareはどう?
ポップな雰囲気のTPSで個人的に購入予定
独占ソフトではないし360でも出るんだけどねー
[ 2014/07/30 15:52 ] -[ 編集 ]

 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)      <ちっとは加減しろ殺す気かコノヤロー
 |     (__人__)     
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                  ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    , MS
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<`
[ 2014/07/30 18:00 ] -[ 編集 ]

PSはなんにもないからお財布に優しくていいねw
いや、なんにもないくせにPSNで金を搾取するからかなり悪質だなw
[ 2014/07/30 20:32 ] -[ 編集 ]

本当にXboxOneの国内展開は購入者にとってはうれしい悲鳴だよw
大作ソフトがこの短期間で畳み掛けるように押しかけてくるんだから
とりあえずHorizon2はおそらく多くのドライブゲーファンが求めた「TDUの後継者」になれるポテンシャルを感じた。

FPSは苦手だけどHaloは結構操作説明も丁寧だって話だしマスターチーフコレクションも余裕があれば買ってみようかと思うよ
[ 2014/09/21 02:35 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1308-78e9b7fa