「夢幻戦士ヴァリス」Nintendo Switch版の開発が決定!!

barisunokizi20210617002.png

基本はPCエンジン版「夢幻戦士ヴァリス」「ヴァリスII」「ヴァリスIII」の復刻だそうです。



28: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 16:50:59.35 ID:l4FvRV1r0

switchとクラファンの悪魔合体感が凄い


27: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 16:50:42.10 ID:ciiokcRVd

初代ヴァリスって移植される度に作り直し級に別物になるから
較べるとわりと面白い
こんな展開は今は絶対無理や
2に至ってはストーリーも別物だけど


29: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 16:54:44.34 ID:lNOpZVQgd

2はPC88版の方がすき


32: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 16:57:32.68 ID:/rqkXE790

ファミコン版もあってBGMは良かった記憶がある


44: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 17:20:41.73 ID:3zXpUyKr0

パッケージ版がお手頃価格で出るなら買う


60: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 17:52:29.44 ID:CDhuIfUE0

>現在幅広く普及しているNintendo Switchに移植することが最適であると判断し

これが普通の判断


69: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 18:15:31.36 ID:bbzWSOg2M

ヴァリスのプロモーションアニメが庵野秀明の初監督作品


227: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 11:04:16.27 ID:za6GSuBH0

>>69
ガイナックスのお家騒動の時にフィルムや資料はサルベージできたのだろうか
それともこれ幸いと無事破棄したのだろうか


99: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 19:58:27.78 ID:o8HhRDDI0

これ四捨五入で50代だろ直撃層
採算取れるのか


106: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 20:06:53.84 ID:ZzF000oe0

ヴァリスはPCエンジン版とファミコン版とPC版で別物だったな


113: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 20:22:04.53 ID:SyR2Zj1R0

>>106
MD版もPCE版にわりと近いが別物


126: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 21:11:09.59 ID:G3szGQ7Qd

結構リメイクされてるけどヴァリスってそんなに人気あったっけ


132: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 21:22:52.66 ID:EzxOPcqc0

>>126
当時ミス優子とかミスコンあったくらいには人気あった
後にファルコムもミスリリアとかやってたが


134: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 21:25:28.99 ID:vPfAuYpF0

PCE版のヴァリス3のチャムはムチを振るタイミングが難しいからメガドライブ版は変更されて使い易くなっているんだよね

そういう細かい部分は調整しないとダメかもね


143: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 21:55:26.55 ID:Q3WnBsToa

基本PCE版なんだろうか
PCE版は2→3→4→1の順に出たから2が一番ショボいんだ


145: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 22:07:21.79 ID:IvhHNcF50

これが売れたら4・SD・スーパー・Xをセットにしたヴァリスコレクション2も頼むな
そして5へ…


180: 名無しさん必死だな 2021/06/16(水) 00:31:04.11 ID:ZkDl7FNg0

日本テレネットのゲームって、演出シーンだけに力を入れていて肝心のゲーム内容はまるでダメってのが大半だったらしい。


185: 名無しさん必死だな 2021/06/16(水) 02:31:50.64 ID:UjZKW9nt0

もともとPCでスクロールアクションゲーム作った
&日テレ文脈的なアレでの評価なので普通にコンソール来ても埋もれる
というかとりたてて面白いわけじゃないのでSFCとかMD来ても普通に埋もれてたw


199: 名無しさん必死だな 2021/06/16(水) 09:34:14.05 ID:Pd4ds7ZD0

テレネットもPS2まではソフト出してたし、ヴァリスコレクションとか出せば良かったのにな?


88: 名無しさん必死だな 2021/06/15(火) 19:25:00.14 ID:5QFbTXfW0

優子は動かすだけで満足できる系のキャラだから
情熱持ってやれば成功するプロジェクト



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623741540/




管理人コメント

まあ当時のCS版「夢幻戦士ヴァリス」はPCエンジン版を中心に展開していましたので、スイッチにはPCエンジン版を移植というのは正しい判断かと。
ただ拘る方向けにCS版全バージョン出してくれという意見も少なくないでしょうけど。

ぶっちゃけ当時でも良作とは言い難い評価をされていたシリーズ。
登場する女性キャラ人気の高さだけで売れていました。

当時でもかなりニッチなタイトルでした。
現在どれくらいの需要があるのかはさっぱり読めない。

何はともあれ「ヴァリス」を知っているユーザーのほぼ全てが「過ちを繰り返さないでくれ」と思っているのは確実かと。

まて「過ち」ってなんだ?
「ヴァリス」は1992年の「SUPERヴァリス 赤き月の乙女」が最後のタイトルのはず。

それ以降新作も関連作も全く出ていない。
そうだ。そうに決まっている。
私は一体何を勘違いしているのだろうか・・・




クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ -Switch (【初回生産特典】 サウンドトラックダウンロードIDカード(主題歌や体操歌など全6曲収録) 同梱)

スポンサーサイト





[ 2021/06/18 10:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(7)

PCE版の復刻って、つまり単なる移植?
確かに3DS、Wii、WiiUのVCには無かったけど、PS系には出てたみたいだし
その程度ならすんなり出せば良いのに、と思う。
[ 2021/06/18 10:15 ] -[ 編集 ]

クラファンで復刻してマルチで商売したらええねん
そうすれば市場に残っていくから
でもヴァリスはどうだろなー欲しい人のためにクラファン成功するといいな
[ 2021/06/18 10:24 ] -[ 編集 ]

>まて「過ち」ってなんだ?
「ヴァリスX」等という物は無かった
[ 2021/06/18 10:37 ] -[ 編集 ]

じ、じん…つ……おや、誰かきたようだ
[ 2021/06/18 10:43 ] -[ 編集 ]

PCならまだしも売れそうなタイトルすらまともに売れないPSとか無茶憂いなよ

[ 2021/06/18 11:01 ] -[ 編集 ]

(・∀・)陣痛イイッ!
[ 2021/06/18 11:36 ] -[ 編集 ]

せっかくブログ主さんが臥せたのにバラすんじゃないよアンタラッ…
[ 2021/06/18 12:23 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13103-d0894299