ジムライアン「クリエイティブな才能を育むには、お金をかければいいというものではありません」

omegarabirinsunokizi201809170003.jpg

さすが時限独占や接待にお金を使ってる企業は言う事が違うな。

1: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:15:56.81 ID:CLr9avLZ0

https://www.pushsquare.com/news/2021/06/sony_nurturing_creative_talent_is_not_as_simple_as_throwing_money_at_it
ジムライアン「クリエイティブな才能を育むには、お金をかければいいというものではありません
PS5の最初の半年間でスパイダーマン・リターナル・ラチェクラが発売できた
2年目、3年目にはどんなものがお目見えするのか、想像してみてください」



10: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:33:44.44 ID:mu7tlDzT0

>>1
今年出せる弾はもう尽きたような言い方やめろ
年内ラッシュはこれから発表だろ?


20: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:44:26.91 ID:RHuSfDEed

>>1
2年後、3年後も縦マルチだろ
ホライゾン2がまず縦マルチ
ゴッドオブウォーやグランツーリスモも縦マルチだって話だろ
誰も買わんってそんなの

頼みのノーティドッグはラスアス2でブランド崩壊したし


24: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:50:56.69 ID:BYYw1IQVd

>>1
>> 2年目、3年目にはどんなものがお目見えするのか、想像してみてください

想像してねとしか言えないのが悲しいね
もしそんなタイトルあるんなら発表すればいいだけの話なんだから
つまりいつものハッタリ


365: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 12:06:03.40 ID:82dazFm10

>>24
2年先にビッグタイトルが多数発売できるほど余裕あるなら
E3出てこれるよ


77: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:02:04.72 ID:r5ay38460

そもそもクリエイティブな才能育てるとか企業内で勝手にやる事で金かければ良いわけじゃないとか消費者からしたらどーでも良いのだが?
クリエイティブな才能がいつまでも出てこないから人気IPの蜘蛛男買収したりラチェクラ擦るしか出来ないんだろ?
つまり育ってないって事2,3年後に育つかどうかなんて誰にも分からないしなw


107: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:34:52.04 ID:UZZry+o8r

逃げを打ったあとは何言っても言い訳よな


165: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:35:43.75 ID:9OpVIxRwa

真面目な話、SIEよりも金をかけずに、Switchから発売9ヶ月で、
・ブレワイ
・マリカ8DX
・スプラトゥーン2
・マリオデ
・ゼノブレ2
・ARMS
・1-2-Switch
等の大ヒット作や人気作を出した任天堂の方がずっと有能だわw


274: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 10:07:01.09 ID:k76PLm5I0

時限独占にパリティ条項、メディア抱き込みで業界全体への嫌がらせが生業のソニーとは思えない発言ですなあ(笑)


428: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 13:58:35.18 ID:epETTx8a0

ジムライアー「クリエイティブな才能を育むには、お金をかければいいというものではありません」

FF7R時限独占
FF7R完全版で時限独占を延長
FF7R-2 PS5時限独占
FF16 PS5独占
フォースポーク PS5独占
野村の次世代AAAAAアクションゲーム PS5独占
ギルティギアストライブ PC版グラフィックがPS5より劣化
デスストランディング完全版 PS5独占
小島監督の次回作 PS5独占


429: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 14:06:00.50 ID:hnbXOfG20

>>428
バイオ8でPS版が他機種版より劣化しない契約を8年結んだのもあるな
本当ジムライアンの屑っぷりがやばい


488: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 01:28:23.20 ID:mUnsUWsu0

2年目、3年目にはどんなものがお目見えするのか、想像してみてください


今 年 も う 打 ち 止 め か


507: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 09:55:33.03 ID:8RyzyuIO0

客に想像してみてくださいとか言うなよ
何も無いなってのがバレるぞ


5: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:23:55.00 ID:fePaLbPs0

お金をかけられないところはそう言うしかないよね

なおジャパンスタジオ


292: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 10:28:08.50 ID:QkwsUV2H0

>>5
ジャパンスタジオはSIEの中でも最底辺の扱いだからなぁ


6: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:24:00.70 ID:D68MUPxSd

Switchは半年でブレワイとマリカ8とスプラ2を出してその年にマリオデとゼノブレ2を出したけど


8: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:24:59.68 ID:kR1Ni4O50

他所ばかり気にするから上手くいかないんだろうな。
MSも任天堂も、PSなんて眼中にないし、気にもしてないと思うぞ。
結局SIEは他社の真似事か批判の後追いしかしない、挙句E3欠席してやるのがLGBT特集。
変な団体やライバル社しかみない、完全にユーザー向いて商売していないんだから、そりゃおちぶれもするな。


9: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:27:43.48 ID:Bx8zp9ik0

モラルなく他者の脚を引っ張る事ばかりしてきた末路
消費者は今までの行いを見てるよ


12: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:36:47.26 ID:Bx8zp9ik0

MS本体の力に成す術もなくやられていく小悪党ソニー
今の展開最高に面白いし今後はもっと面白い


25: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:51:03.98 ID:mfvUzY1r0

金で他所の妨害してるクセによう言うわ
ほんと気持ち悪い


31: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:02:54.71 ID:zwG+8wsIa

>>25
これな


27: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:55:38.17 ID:e1Tep4a6M

金はかけろよ…
ちっさい企業じゃねえんだから…


34: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:12:26.46 ID:LIXscFV00

>>27
時限独占に使う金くらいはあるね
ただ最近はその金も惜しんで体験版独占みたいなセコいことも増えてきたけど


29: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 05:58:12.76 ID:y2PUEO9U0

三本の内の二本はインソムニアックだけど
そこだってソニーが金に物言わせて買収したところじゃないのか?
ソニーの親玉もファンボーイみたいな思想に染まってるのか?


312: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 11:03:13.01 ID:8BejG/rv0

>>29
ほんとこれ。
自社でゲーム作り続けてきた任天堂が言うならまだ分かるけど今のSIEの主力スタジオって殆ど金で傘下におさめたトコばっかじゃん。
PS1の頃からいたSCE生え抜きクリエイター達は軒並みクビにしてるしな。


38: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:15:50.26 ID:XxNehi/Q0

カネ無くても作れるってのは、インディーゲーム企業だけが言って良いセリフやで


40: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:17:32.73 ID:uxmgeZqR0

金がなかったらAAAタイトルは作れないだろ
もしかしてもうソニーはAAA競争から降りるってフリなのか?


45: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:21:23.05 ID:LIXscFV00

>>40
年に1本くらいは出せるけど
MSみたいに何本も出すのは無理っていう意味かもしれん


52: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:22:50.59 ID:BYYw1IQVd

>>40
もともとソニーってAAAをつくったことないだろ
一本道のどちらかといえば低予算なつくりのゲームばかり


47: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:21:24.68 ID:T2mah1Pi0

よりによってあげるタイトルが絶賛不具合祭り中のリターナルとラチェクラて・・・

発売できたからその後はどうでもいいとw


49: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:21:29.51 ID:mSTudgzO0

徹底的に倹約するならまだしもスターフィールドだって時限独占を狙ってたわけだろ
そんなみみっちい金の使い方じゃなく何千億でも投資しろよ


125: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:55:14.84 ID:9Nvr+9hy0

>>49
まぁそうなるか


54: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:26:20.92 ID:eqx3t0AM0

SIEが独占妨害をしなければMSが買収という話も無かったかも知れん


56: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:27:44.04 ID:fnmwclo40

>>54
そう考えるとSIEに感謝しなきゃなwww


58: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:30:16.44 ID:eqx3t0AM0

>>56
まさにやぶ蛇というやつだけどなw
結果的に良い方向に


59: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:35:56.13 ID:pm+75Pbb0

独占戦争を仕掛けたのはソニーだからな
カウンターくらって泣き言はダサいからやめとけ


74: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:58:30.13 ID:h8v6pUYC0

お金をかければいいというものではない

それはある側面においてはありだけど、お金をかけなければならないものもあるよ

例えばPSNって全然強化してないだろ
ネットワーク環境の頑強さは比べるべくもない


75: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 06:59:51.51 ID:5VnNGELC0

他ハードを無かったことにするマーケティングにいくらお金をかけているんだ?
no title


114: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:41:16.62 ID:KZOn5ljI0

>>75
ソニーが圧力かけて箱版を置かせないって言いたいんだろうけど箱版なんてパッケ置いても売れないだろうしな


416: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 13:15:43.13 ID:fePaLbPs0

XBOXロゴを消したポスター配るくらいはやってるっぽいね


418: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 13:20:55.70 ID:hnbXOfG20

>>416
ちょっと前に新すばらしきこのせかいで
スイッチ版を隠すような事やる小売りいたな
あれもうちソニ案件じゃないかな


420: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 13:22:31.69 ID:RERRZoNE0

>>416
Switchロゴをテープで隠すってのもしてたしね


84: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:10:21.26 ID:B9BTu+IP0

才能を育てるのに金は重要だろう

MSがゲーパス誘致でばら撒いた金で
たくさんのクリエイターが喜んでると思う


95: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:24:01.19 ID:QxgewGFK0

>>84
優秀な人材を育てたり集めたりするにはお金かけなきゃダメだよな。
ゲーム会社だけじゃなくて日本の他の業種も見習えよ。


90: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:16:05.81 ID:jLHYANo8M

「金を掛ければ良いというものではない」(スタジオ解体しながら)
いやー流石ジム、有言実行とは説得力ありますわwww


113: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:40:38.37 ID:+4G67coM0

SIEだけ教祖も信者も余所の会社に噛みつきまくってんな
MSと任天堂はお互いに絡みあるのに
ソニーが絡むとホントにロクなことにならんわな


120: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:49:07.22 ID:N4nNUTCD0

想像するの無理だからとっとと発表しろよ
って思ったけど発表できるほど作ってるものは何もないんかな…


121: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:51:22.92 ID:S3DCWzU0a

そもそもX Cloudに対抗しうる武器が無いと負け確でしょ


122: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:52:18.95 ID:+txE4I2U0

最初の半年は
→下半期にソフト出せるとは言ってない


123: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:52:52.78 ID:XS7ae/dLp

絵に描いたような負け犬の遠吠え
負けハードは惨めやのう


128: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 07:59:12.04 ID:+4G67coM0

企業体力じゃ絶対にMSに勝てない
IPの強さも任天堂には絶対にかなわないと積んでるんだよ
勝ってるのは基地害信者の数くらいかな


129: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:00:32.54 ID:Aes3E2MVd

いつもGOTY受賞数を自慢するけど、それ全部売れてないのが凄いよなPSファーストって
もうGOTYに意味がないのに気づいてほしいわ


145: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:16:38.94 ID:xmK/sByF0

>>129
あんまり面白くねえな、別にこれじゃなくていいやつだな
ってのにみんな気づき始めちゃってる


143: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:15:06.07 ID:rLKhEaTYM

表向き
PS5過去最高に売れてる!
金額ベースでどのハードよりも上!
PS5でしか実現できない独占ソフトたくさん!

裏では
ジャパンスタジオ解散
ファースト製ソフトを次々とPC移植
PS5専用ソフト劣化させて前世代機移植


言ってる事とやってる事がまるで噛み合ってなくて
きな臭いんスよねぇ


147: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:17:03.39 ID:GtQem76W0

ゼルダBotWは四大GOTY総ナメにした上で全世界2000万本以上売って
発売から5年目なのに今でもフルプライスのまま売れ続けてるけど
これがどれだけ凄まじいかって事だよな


151: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:22:20.49 ID:BmA1jDq3r

日本企業がよくやる言い訳だな
現場で予算が足りない言うと
上からは無くてもいい物は作れるとか、足りぬ足りぬは工夫が足らぬとか言い始めるやつ


183: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:53:12.17 ID:bj6iwAJu0

ゲームパスに張り合えるサービス用意出来なきゃまじでPS死ぬぞ、いやもう手遅れなのかもしれんけど…

他所では発売日から実質無料で遊べるけどPS版はフルプライスで買ってね
なんていくらファンボーイが間抜けで騙しやすくても気付かれちゃうよ?


190: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:57:08.69 ID:gJT+jYHwp

>>183
自社サーバーすらないから残念ながら不可能よソレ


142: 名無しさん必死だな 2021/06/20(日) 08:14:02.36 ID:weJiA+nd0

時限独占にお金使ってるのはどこのどいつだ?
MSがちょちょっと反撃してきたらこのザマw



引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624133756/




管理人コメント

これまでSIE(SCE)の行いを知っているユーザーにしてみればね。
それにジムライアン氏のこれまでの発言を考慮すると・・・多くの方が「何言ってんの?」状態になるのも当然かと。
物凄くSIEらしい発言だとは思いますけどね(にっこり)

もう全方位でこれは駄目だなと確信してしまうほどに、昨今のSIEの迷走は酷い。
今後もSIEはロクでもない話題だけは独占状態になってしまうんだろうな・・・




Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- -Switch

スポンサーサイト





[ 2021/06/22 13:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(16)

散々サードを金で懐柔してきた連中のボスがソレに気付くのが余りにも遅かったな
[ 2021/06/22 13:48 ] -[ 編集 ]

育むものではなく、くすねるものと思ってるもんな

だから任天堂もMSも対策を練った訳で
それに手も足も出ない状況になってる

小悪党共の末路だ
[ 2021/06/22 13:55 ] -[ 編集 ]

インソムニアック買収した事忘れてんのか?w
マルチゲーもPS時限独占だらけにしたうえ
JAPANスタジオ解体しておいて何を言ってるんだこの化石は
まぁそのうざいPS時限独占が原因か定かじゃないが
MSがスタジオ買いまくってくれたので今後無駄にPS買う必要は無くなったわw
[ 2021/06/22 14:23 ] -[ 編集 ]

他社が金掛けて育てたり作らせた物や人を
その後に奪うつもりだったんだろ?
ベセスダとかそのものが奪えなくなっちゃったどころか出しても貰えなくなったのは笑うしかないな。
[ 2021/06/22 14:44 ] -[ 編集 ]

「クリエイティブな才能を育むには、お金をかければいいというものではありません」
「だが育った才能を独占するためにはお金をかければいいんだよぉぉぉん」
うーん、RPGの中ボス小悪党って感じ。
[ 2021/06/22 14:46 ] -[ 編集 ]

要は、才能はお金をかけて育てる物ではありません。お金をかけて奪う物です。って事かな?
[ 2021/06/22 14:50 ] -[ 編集 ]

ジャパンスタジオ潰したくらいだし、いらん物には金かけないよってことでしょ。
[ 2021/06/22 16:36 ] -[ 編集 ]

ゴキ「こいつから言質とろうとしても無駄やぞ」
[ 2021/06/22 16:54 ] -[ 編集 ]

この企業、今は屈むときって言い出して以降は泣き言しか言ってないな
[ 2021/06/22 18:52 ] -[ 編集 ]

1年目はお祈りして2,3年目に畑から沸いて出てくるんだゾ、信仰が試されるんだゾ
[ 2021/06/22 19:08 ] -[ 編集 ]

この人そのうち手がドリルになって捻じ切れるぞ。
[ 2021/06/22 22:29 ] -[ 編集 ]

種をまかない畑で芽が出るのを待ってるのが今のソニー
ちなみに隣の畑に苗が出来るとチンピラ雇って夜中に踏み潰しに行かせるw
[ 2021/06/23 00:54 ] -[ 編集 ]

規模の大小に関わらず、一から企画練ってプロジェクトを完遂させる経験が必要だと思うけど、SIEには金銭的にも時間的にもそんな余裕は無いでしょ。
何故かジャパンスタジオ潰して数少ない経験者放逐してるし。
[ 2021/06/23 01:06 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

今年の年末商戦も捨てるのか
うーむ、PSが沈んでるね
[ 2021/06/23 01:36 ] -[ 編集 ]

来年度がどうたらこうたら言ってんな。
[ 2021/06/23 08:33 ] -[ 編集 ]

まーた喋り出した
[ 2021/06/25 09:01 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13119-de20a0c6