【悲報】ゲーム「鬼滅の刃」、売れ行きに懸念…映画のようなヒット再来は難しそうだ。

kimetuurenainokizi20210622001.png

はっきり言っちゃうのか・・・

1: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:23:25.09 ID:spUyJras0

大ヒット漫画『鬼滅の刃』の家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(販売:アニプレックス)の
発売日が10月14日に決定。また、6月21日から予約が開始されることも分かり、
ツイッターでトレンド入りするなど話題となっている。

同作は、『鬼滅の刃』の世界を舞台にプレイできるアクションゲーム。
ソロプレイモードでは、TVアニメで放映済みの『竈門炭治郎 立志編』と、
歴代興行収入1位となった映画『無限列車編』のストーリーが楽しめる。

2020年の制作発表時から大きな盛り上がりを見せていた同作だが、
今回はついに発売日・予約開始が発表され、トレンド入りするなど注目されている。

その一方、プレイハードが『PlayStation』『Xbox』などに限られ、シェア数トップレベルを誇る
『Nintendo Switch』には対応しないため、「なぜSwitchでださないのか?」という声も。
映画『無限列車編』級のヒット再来は難しそうだ。価格は通常版8360円、詳しくは公式サイトにて。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2b43dd33f5d084eed4d6fa00b09d274c27c536



249: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:47:38.57 ID:TZu5zSgX0

>>1
こいつ正論書きすぎだろ
ソニーに怒られるぞ


252: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:48:27.14 ID:3Pxw0IIf0

>>1
鬼滅とswitchは同時に社会現象になったのに
マイナー機にだけ鬼滅を展開するのは笑えるな
それこそ「どんな判断」だ
まぁ良い実験になりそう


274: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:56:38.57 ID:g2j8W0BQ0

>>252
ヒットしたアニメゲーでどうにかなるんなら、
今頃プレイディアやワンダースワンが天下取ってたっしょ
結果を見るまでもない

つうか、こんな現象って冷静に考えると昔でも見た光景だったな
プレイディアで安達祐実が悟空と一緒にかめはめ波やったCMは衝撃的だったな
あの時代のLDゲームのアニメゲーのクォリティは確かに一線を画してた


10: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:35:43.51 ID:mDojdEaDa

マジでなんでswitchじゃないんだろ


16: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:37:55.97 ID:I37Na5FK0

>>10
集英社に恩義マンがいるんだろう


24: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:40:29.01 ID:th1hY2Zba

>>16
集英社関係ないぞ

権利にアニプレックスとソニーしか居ないから
今回のゲームは原作漫画関係無いオリジナル


18: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:38:43.36 ID:gdNJLD3V0

>>10
鬼滅にはソニーががっつり絡んでるからなぁ


35: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:44:15.35 ID:ZyWOgBAD0

>>18
それだとPSオンリーにならないとおかしいやん、なんで箱にも出すんだい?


54: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:50:02.51 ID:nSug8UCja

>>35
スクエニはFF15の際に「ソニーとの契約内容は任天堂とセガのハードに出さない事。昔から変わっていない。」と語ってるからなあ
(スクエニはFF12の頃から、毎回の様に堂々と「ソニーから金を貰ってPS優先でリリースする契約をFF7の頃から変わらず結び続けている」事を暴露している)

箱はどうでも良いと思ってるんじゃね


369: 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 01:56:08.73 ID:VJ3XcTAq0

>>35
Epicの契約で「steamに出さないことが条件、CS展開には関与しない」ってものがある
SIEもニンテンドーにだけ出させない契約はそりゃあるだろう


12: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:36:44.13 ID:hy7ySrgL0

当然そう思うよね
全盛期のスパII が3DOとタウンズで何本売れたんだって話


21: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:39:56.92 ID:aOMeeQHH0

格ゲーかつCC2の時点で警戒されて売れないだろうよ
キメツということで大量にパッケ生産するだろうけど
CC2だからクソ過ぎて在庫余りも相まって即中古値下がりも不可避
PS勢はメルカリで中古購入する位だろ


28: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:41:33.34 ID:uT93qr+e0

JOJOASBの再来になるかもしれんな


37: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:44:37.20 ID:Q2EwEM+R0

Switchがどうこうというよりこの手の対戦ゲームを
たくさんいる女性ファンがやってくれるのかという疑問がある


62: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:54:32.37 ID:A+MlvAIR0

>>37
鬼滅好きだけどこれは買わないな…まずswitch以外持ってないし
でも煉獄さんのどっせいは女オタの間でちょっと話題になってたよ


39: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:45:18.72 ID:Lw0+0jHU0

普通にジャンプ関係に恩義マンいると思うぞ
ブラクロとか何でPS独占なのか謎だし


40: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:45:19.78 ID:dBFfMYIM0

アマラン

リングフィット
PCエンジンミニ
プログラミング
ポケモンスナップ
Switch本体+リングフィット
鬼滅PS4限定版

出だしでこれじゃなぁ


129: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:45:00.99 ID:dKgDG3c00

>>40
なんで今更PCエンジンミニ?と思ったけどプライムか


41: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:45:20.79 ID:e5s7J9zVd

まあ何だかんだそれなりには売れるんじゃない?
ただし格ゲーだから飽きるのも早いんで、もし2作目作ったら売上はガタンと落ち込むと思う


43: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:46:20.09 ID:ux9lgjxY0

PS4とかもうハード寿命尽きてるから30万いけたらかなり頑張ったと言っていいと思うよ。


47: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:48:06.43 ID:gu3tBvD20

ps4で出すとかどん半金ドブだわ
爆死からの完全版だろう


391: 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 03:37:08.64 ID:bmn7SlvH0

>>47
どうせ大した開発費用かけてないから30万も売れたら大儲けじゃない?まあ鬼滅ブランドに大きな傷を残すことになるだろうけど


51: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:49:41.57 ID:1aXe9aC00

正直予約鈍くね?未だに限定版予約できるしこんなもんか鬼滅


77: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:01:01.49 ID:oqlI+E1+0

>>51
期待してものすごい生産予定かもしれないから
そこはわからん


85: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:04:10.73 ID:Xye/JtQZ0

ASBみたいに大量に小売に押し付けて売った事にして
一瞬にしてワゴン落ちとかどうせそんな感じだろ


87: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:08:13.87 ID:Efg6oOmH0

対戦格闘より無双系なら受けたんじゃないかと思うが
雑魚鬼がワラワラ出てくるのもちょっと違いよな


99: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:21:14.87 ID:m92nQov40

というかジャンプ漫画ゲームがPS、箱→DLC入り後発Switch版
は良くやってるじゃん
鬼滅も同じなんだろ


100: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:21:43.65 ID:NepbpXeO0

何故っていっても権利関係がソニーだからじゃないんけ
まあ一般ユーザーはそんなことはわからんか


101: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:23:05.09 ID:oqlI+E1+0

>>>100
この件で初めてソニーなのを知る一般人も多そうだが


104: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:25:34.61 ID:OcDoq6QS0

PS4は生産終了が近いのか品不足
PS5は更に酷くて転売地獄、時価10万円
キッズが今からPSを買おうと思っても、買える環境じゃない

しかも対戦するには、コントローラーをもう一つ買うか
月額850円のPSプラスに入る必要がある
子供にとっては高額すぎる


109: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:28:24.23 ID:Zo1XqTLm0

これでコケたら
PSのせいと言うことがより一層わかるからいいんじゃないかなw


110: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:29:47.72 ID:j+DDm6Hw0

まぁマンガとアニメ以外そこまでは凄くないからなぁ


123: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:38:45.99 ID:nyMwGY+G0

ゲームもやる鬼滅ファンとジョジョASBつかまされた層って結構被ってんじゃないかな
ASBのところが作ったってバレたら全く売れなくなるから
今回はピロシは変なコスプレして出てこない方がいいぞ
個人的には猪之助辺りの被り物付けて出てきて「このゲームを作るために生まれてきた」とか言ってくれた方が笑えるけど


148: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:55:04.27 ID:PEcj51et0

>>123
ジョジョファンと鬼滅ファンって二回りくらい年齢違うのでは
PSを普通に知ってる世代とガチで全く知らん世代


127: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:44:16.27 ID:TsuWeY0U0

1万売れれば大成功って言われる円盤で108万枚売ってるんだし
それより分母があるゲームが売れないわけがない
売れなかったらPSが疫病神ってレベルじゃない
キングボンビーも裸足で逃げ出す


139: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:49:58.96 ID:oqlI+E1+0

>>127
PSデバフがどの程度の力なのか見定めるいい機会でもある


128: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:44:39.93 ID:oXWnek140

ps5最高売り上げのバイオ村より売れるんか?


132: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:46:15.88 ID:SLW8btSP0

>>128
40万前後は行くと思う
もちろんPS4版だけど


137: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:49:17.60 ID:zCIt2SuE0

漫画好き→アニメ見る
アニメ好き→映画見る
これはわかるけど
漫画好き→ゲーム買う
映画好き→ゲーム買う
こっちはハードル高くね?
鬼滅の人気が凄いのは分かるけどゲームまで買うか?
俺は好きな漫画はいっぱいあるがそのゲームまで買うことはほとんどない
ましてや鬼滅のミーハー層だぞ?


138: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:49:26.73 ID:P6AbJyYE0

どん判としか言いようがないが、分母のでかさが尋常じゃないんでまあファンアイテムとして6桁は確実に売れるんでしょ

ヒットの節目の度に原作者にPS4がプレゼントされたけど結局押し入れ行きになり
ゲーム発表の際には関係者の前で「Switchで出ないの?」と聞いてその場の空気を凍りつかせたエピソード好き


144: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:53:28.82 ID:OcDoq6QS0

いやー、多分キッズは、好きなユーチューバーが
鬼滅をプレイするのを見て終わりにすると思うよ

ただの格ゲーで、しかもキャラの水増しが無茶苦茶酷いからね
すでにPS4を持っていたら買うかもしれないけど、ハードごと買わない


145: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:53:58.97 ID:nVxxDlQM0

PV見る限り如何にもいつものcc2って感じだから買わんわ
どうせ一人用のフィールド探索とかやらもかなりしょぼいだろナルトもクソだったしその辺
原作再現箇所見れば満足して終わりなゲームは要らん


147: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:54:44.88 ID:OcDoq6QS0

ちなみに、鬼滅目的でPSを買ったとしても
そいつは洋ゲーを遊ばないから定着しない
遊び終わったらハードごと売られるのがオチだね


160: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:04:49.18 ID:wPNPWk7C0

>「なぜSwitchでださないのか?」という声も

マジで書かれてて草
今後、大問題になりそうやな


164: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:06:42.24 ID:oqlI+E1+0

>>160
アニプレックスがソニーであることも
ソニーという古い家電会社がありそれが任天堂とどういう関係なのかとか
いろいろ一般人に伝わりそうで、そこがこの件の注目事項だろう


163: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:06:36.79 ID:FUrEBiA60

現在のアマラン

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
4位 PS4フィギュア付き限定版
10位 PS4フィギュア付き限定版+Amazon限定特典付
26位 PS4通常版+Amazon限定特典付
28位 PS4通常版
35位 PS5通常版+Amazon限定特典付
51位 PS5通常版

少なくとも物凄い売れるゲームの予約の動きではないよねこれ


165: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:07:19.12 ID:y491GuCO0

子供と女性に人気のIPなのにPS箱PCで出しても的外れだよな
それらは成人男性ばかりのハードでしょ


171: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:09:22.99 ID:oqlI+E1+0

>>165
この件は婦人と子供が盛り上がっている中に乱入する中年オヤジ的な痛々しさがある


180: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:13:16.47 ID:OTNBwMKj0

アニプレはソニーグループなのに箱にも出すんだな
ただ一番売れる層がいるのはSwitchだよな


182: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:13:44.19 ID:l4SdbHTs0

ジョジョ出やらかしたことは永劫忘れない
2週目に売り上げ十分の一になったクソゲー作ったとこだからな?


183: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:13:46.23 ID:omi2MgJ50

ジョジョASBは話題だったんだよな
いまでは悪名高いピロシがさんざんハッタリかまして期待を煽った
半年前から予約開始したのに課金要素やソシャゲ要素が発覚したのは発売前日
騙し売りでその後めちゃくちゃ叩かれたんだよな


188: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:16:30.01 ID:y491GuCO0

PS3はジョジョもそうだけどワンピ無双1が80万とか売れてたりで
キャラゲーを買う客がかなり居たんだけどPS4では全然居ないのもキツいよね
PS4のキャラゲーって単行本累計数千万とか数百万とかの人気IPのソフトでも
ソフト売上は数千~数万の爆死ばっかりになってる


196: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:20:12.48 ID:NBnjGcTL0

>>188
この10年でアニメ漫画ゲームに金落とす奴はスマホとかに分散してしまったからな


192: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:18:23.21 ID:+nu8irnrp

なんやかんやそこそこ売れるとは思うけど
格ゲーというジャンルがニッチすぎんのとクオリティは今のところお察しなので
中古は溢れるやろな


195: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:19:31.87 ID:PEcj51et0

ピロシも中学生の所持ハードアンケート結果をSNSに上げて
暗にPSで若い子向けコンテンツ売るのは無理ゲーやと仄かすレベル


237: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:38:13.81 ID:Icvb9MR00

あの異次元としか言いようがない映画並のヒットはどう考えてもありえん
PV眺める分にはいいけど格ゲーだしあんま売れないでしょ


250: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:47:54.78 ID:d1uADrQb0

キメツポイントとかいう怖すぎるワードなんなん…?
まさか無料で遊べちまうんか!?


253: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:48:28.11 ID:d9F8sljD0

サードがある程度売れ行き期待できるのは
例えば去年の桃鉄アマゾン予約みたいに
発売まで予約数1位の座を譲らないくらいの勢いがないと無理だけど
鬼滅はそれいけんのかね?


255: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:49:22.29 ID:8lCqh6mM0

格ゲーの時点で一般にはハードルが高い
さらにPSの時点で高くなる
本来ならミリオンセラー狙えたタイトルだったのにな


257: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:49:44.30 ID:a6eYBrHMa

「あの柱使えないの!?」「対戦で鬼使えないの!?」

発売後のTwitterで言われそう


258: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:50:03.55 ID:XJkoqkb00

スターウォーズも昔から日本で映画大ヒット
毎回何百万人動員してる
で、スターウォーズのゲーム日本で売れた?
これが答えだよ

鬼滅は否定しないよ好きだし間違いなく面白い
だけどPS5買う?PS5で売れる?
買わないし売れないよというごく普通の意見ねw


259: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:50:46.47 ID:WapgnQ9/0

Switchで出さないとヒットしねえって記事で
コメもそれに同調する内容ばかりだな


242: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:41:23.23 ID:oM1JD/nX0

記者も素直に「家庭用ゲーム機のソフト売り上げプラットフォームにおけるPSのシェアはわずか3パーセント。独占にして起爆剤にしたいという意図だ」って書いてあげればいいのに



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624278205/




管理人コメント

まあ(どんな内容であっても)そこそこ売れて単発の打ち上げ花火程度にはなるのでは?
そこから国内PS市場が活性化する事はまずないでしょうけどね。
(この後に続くタイトルがないというのがPSの弱みの1つ)

国内においてはスイッチ1強ですので、こういう意見が出るのは当然かと。
ユーザーにしてみれば「鬼滅とソニー(アニプレ)」との関係なんて知った事ではないでしょうからね。

果たしてCSゲーム版「鬼滅の刃」の売り上げと評判はどうなるのか?
どうか「ジョジョASB」の惨劇再来にだけはなりませんように・・・




ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch


スポンサーサイト





[ 2021/06/22 16:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(72)

学生のswitch所有率が圧倒的なのを知っていながら自分たちの都合でswitch除外したんだよね
ハードスペックを言い訳してもカカロットをswitchにリリースする時点で無意味だよね
まあ、押し売りしてでも売上100万本がんばってくれや
[ 2021/06/22 16:10 ] -[ 編集 ]

まぁ言うて昔からサードはswitchに大人気の原作IPのゲーム出したか?と言えば出してもいない
なんだかんだ理由つけてpsにそういう市場を形成させようとし続けてきた
だからこそvitaが捨てられ、psが終わってるとなると付き合いの無かったような中小サードが
任天堂の窓口はどこだ?とか騒ぎ出したわけよ
DSすら無視できてたとも言えるな
[ 2021/06/22 16:12 ] -[ 編集 ]

予言する
1週間で中古が溢れ、半額になる
[ 2021/06/22 16:14 ] -[ 編集 ]

逆に不出来でもASBみたいな悪影響は無さそう
アニプレ的には本命はソシャゲだろうし、まあそっちも遅れてる訳だがw
[ 2021/06/22 16:16 ] -[ 編集 ]

子どもにも人気ある幅広い層が好きな作品でニッチなジャンルでコアなハードに出すの本当に意味不明
[ 2021/06/22 16:18 ] -[ 編集 ]

Yahooコメでもゲハくさいのいっぱい湧いてるな
[ 2021/06/22 16:23 ] -[ 編集 ]

格ゲーというチョイスも意味不明
鬼滅ファンはあまりゲームしない人も多いんだから
ADVみたいなゲーム苦手な人でも遊べるジャンルにするべき
[ 2021/06/22 16:24 ] -[ 編集 ]

しかも高いw
[ 2021/06/22 16:51 ] -[ 編集 ]

一応、60フレームなんだよね?ざっくりスイッチで30フレームに落として出せばいいのに。
どうせ大して面白ろくないゲームなんだし、対戦なんて1回遊んで終わりでしょ?起動しない可能性も高い。
フィギア目当てで開封もされないかもしれない。
[ 2021/06/22 16:53 ] -[ 編集 ]

漫画アニメのゲームで一番売れたのってワンピースの80万ぐらいだっけ
鬼滅はどうかねえ
まあ売れなくても鬼滅ファンはPSのせいにすればいいしな
[ 2021/06/22 16:58 ] -[ 編集 ]

よくPSの時だけ大した根拠もなく『なんだかんだ』とか言うのいるけど
そんな事あるわけないのが今の状況なのに何言ってるんだって話よな
[ 2021/06/22 17:02 ] -[ 編集 ]

CC2も売れないのがわかってるから手抜きの水増しゲーにしてるのかもしれない
[ 2021/06/22 17:39 ] -[ 編集 ]

最近の大作であるところのバイオ村がPS45合わせて20万ちょいでアクティブがそんなもんだろうし
格ゲーという事を加味すると最近出たギルティギアが1万ちょいで客層が薄いのがハッキリ分かる
何より悲しいのが鬼滅がバイオを凌駕する売り上げを出した(=新規が増えた)と仮定しても
その客がPSで他に買いそうなソフトが無いので残念ながら市場の起爆剤にはならんだろうな
[ 2021/06/22 17:55 ] -[ 編集 ]

ハードの性能ガー
なお、1年後にはスイッチに出して来る模様
[ 2021/06/22 18:25 ] -[ 編集 ]

ハード買ってまでやろうかっていうソフトでもなさそうだもんな
Switchなら既に持ってる人多いだけに鬼滅ってだけで売れる可能性はあるかも知らん
[ 2021/06/22 18:32 ] -[ 編集 ]

そもそもとっくの昔に完結して大団円迎えた作品の序盤部分だけゲーム化してやりたいか?
ろくに柱も上弦の鬼も出てこないのにw
[ 2021/06/22 18:38 ] -[ 編集 ]

ここのところのバンナムの動き見るに、単にギガパッチ送りつけてもなんとかなるPSと箱で先にバク関係を洗い出して、ゲームカードの容量の都合もあるから最適化したした上でDLコンテンツもセットにしてswitchに出してるだけのような
[ 2021/06/22 18:44 ] -[ 編集 ]

たぶんフィギア目当てで女オタがソフトだけ買って、動画で済ますパターンになると思う
鬼滅ではあるけど、小売もPSってことで警戒するだろうしな
実出荷10万くらいを生産出荷で30万くらいに盛るんじゃないかな?
[ 2021/06/22 18:47 ] -[ 編集 ]

角川みたいに出版社がゲーム出すわけじゃないから恩義云々はあまり関係ないのでわ。ゲーム化の提案を受けて承認するだけだろうから
[ 2021/06/22 18:52 ] -[ 編集 ]

オンギマンのせいでソニーのおもちゃやな
[ 2021/06/22 19:00 ] -[ 編集 ]

2021/06/2216:24
禰󠄀豆子が炭治郎の子孕むゲームになっちまうんだ
[ 2021/06/22 19:08 ] -[ 編集 ]

原作の設定と対戦格ゲーとの相性が悪すぎるってのもある
プレイヤー同士が共闘して強敵(鬼)を倒すハンティングゲームじゃダメだったのか?
[ 2021/06/22 19:12 ] -[ 編集 ]

バンナムがアニメガン無視で原作の良いとこ取りでゲーム化してSwitchに出したら笑うのに
ソニーのおこぼれでグッズ作ってる奴にそんな度胸ねーか(笑)
[ 2021/06/22 19:14 ] -[ 編集 ]

ちょっとずつ参戦キャラクター公開していって話題にしようとしてたけど、小分けにする意味ある?ってくらい出て当たり前のキャラしか出なかったな。
サプライズ枠はスピンオフアニメのキャラクターってどうなんだろう。
あと、鬼は使わせてくれないのかね?
[ 2021/06/22 19:16 ] -[ 編集 ]

某格ゲーみたいにステージ開放に課金、キャラ追加に課金とかやるんかな
[ 2021/06/22 19:25 ] -[ 編集 ]

ヤフコメでゲハくさいコメしてるやつことごとく3とか4とかしかコメントしてなくて草しか生えない。しかも鬼滅関連だけ。
たぶんSwitchには出ないアピールしたいがためにわざわざ垢作ってコメントしてるんだろうなあwww
[ 2021/06/22 19:27 ] -[ 編集 ]

そもそも鬼殺隊同士で戦うのがちょっとね…凄くハマった作品だからそこが認められない
[ 2021/06/22 19:58 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/06/22 19:58 ] [ 編集 ]

PSとXboxとPCに出しておけば何もせずに海外で売れるからね。
スイッチだとゴールデンタイムに沢山CM出さないと誰も知らない状態になるからね。
売り上げ下がるけど利益はスイッチよりいいかもね。
[ 2021/06/22 20:36 ] -[ 編集 ]

60ドル制限のある海外で利益とか冗談かな?こんな低予算手抜きゲー海外頼らなくても利益出せるだろ。
[ 2021/06/22 20:38 ] -[ 編集 ]

ファングッズ兼ねた試作ソフトという気がしなくもない
ソニー本体にはSIEとは別路線でゲーム市場の開拓をして欲しいな
稼げているうちはSIEも頑張れば良いし
[ 2021/06/22 20:42 ] -[ 編集 ]

日本にいると分からないかもしれないけど
海外だとPSがほとんどだからね。任天堂の事なんてほとんど知らないよ!
[ 2021/06/22 20:43 ] -[ 編集 ]

[ 2021/06/22 16:24 ]
それな。強く同意。
Switchなら、任天堂さんがBONDよろしくコエテクのルビパさんと組んで、原作者監修の、オリジナル主人公キャラによる、鬼滅のオリジナル外伝ストーリーのADV出した方が良いかもしれないと思ったりする。
[ 2021/06/22 20:52 ] -[ 編集 ]

まあファンアイテムだろうねえ。アニメ、原作ファンは映像かマンガ読んで楽しむ層が多いし売れないだろうな。
[ 2021/06/22 21:15 ] -[ 編集 ]

海外でもスイッチかなり売れてるってデータはNPDなんかではっきり出てんのに、見えない聞こえないしてるバカが1人いるな。
あっ!カイガイの方でしたか。そりゃ失礼。日本語理解できないお国の人じゃ仕方ないな。
[ 2021/06/22 21:27 ] -[ 編集 ]

Amazon GEO TSUTAYAのランキング見たけど鬼滅が一位のところなくて草
メガテンは予約開始したら一位だったのに
一瞬でもアマラン圏外になったらクソ煽られそう
[ 2021/06/22 21:42 ] -[ 編集 ]

発売初日に中古ソフトとして並ぶだろう
限定のグッズだけ取ってな
予約開始されたのにAMAで1位にもなれないなんて
PS5版は初の10万本超えなるか?ってとこだな
無理だろうけど
[ 2021/06/22 21:55 ] -[ 編集 ]

2021/06/22 16:10
対応ハードを決める権限はピロシにはないのでそこはまあ
[ 2021/06/22 21:56 ] -[ 編集 ]

2021/06/22 20:43
ですよね!ほんとこいつら何処の世界線住んでんだって毎回思うんですよねw
任天堂なんかカスっすわw
[ 2021/06/22 21:57 ] -[ 編集 ]

2021/06/2221:57
自作自演して精神安定するゴキちゃん見苦しい
[ 2021/06/22 22:00 ] -[ 編集 ]

2021/06/22 20:43
可哀想に重症やねw
[ 2021/06/22 22:01 ] -[ 編集 ]

蟲が必死に自演してる時点でもりゃ駄目だって良く分かる
[ 2021/06/22 22:04 ] -[ 編集 ]

2021/06/22 21:57
こないだ子供のスイッチライト修理出したら
保証外にも関わらず無料で修理してくれたんだよな。
マジ任天堂カスっすわ。
ちゃんと修理代取れよな!
[ 2021/06/22 22:21 ] -[ 編集 ]

>2021/06/22 22:21
ゲームなんてまだ早いと思ってた甥っ子がスイッチのマリカーやって笑ってんだよ。こんな小さな子まで笑顔にするなんて任天堂カスっすわ。
[ 2021/06/22 22:27 ] -[ 編集 ]

自演して楽しいのw
さすが世界でスイッチにボロ負けのピーエス信者さまですわ
[ 2021/06/22 22:35 ] -[ 編集 ]

鬼連中がバーサスモードの使用キャラにいないの正気を疑うけど
ソロプレイモード進めたら鬼解禁されるとかなんかね
[ 2021/06/22 23:10 ] -[ 編集 ]

アニメに合わせてたら主要敵味方全員揃うまで10年かかるんじゃねえの
アニメ二期で最強キャラ以外は声付くんだからうまく合わせるとかできないのかね
[ 2021/06/22 23:16 ] -[ 編集 ]

CC2って技術力ない会社に任せるのも悪い
対戦アクションゲームで60fpsもまともにできないところだし
何が性質悪いって自分らの技術に合わせてゲーム作らないところよ
[ 2021/06/22 23:20 ] -[ 編集 ]

当時ブーム最盛期だったころにだしたワンピの海賊無双は80万以上だったからとりあえずそれがハードルだな
正直、これ初週10万ぐらいじゃねって思える静かな動向だけど
[ 2021/06/22 23:23 ] -[ 編集 ]

しかし一昔前ならこんな記事書くことも許されなかったろうし、当然の様に抗議の電話がアレから掛かってくるはずなのにな(笑)
PSWのカネの力と威光が地に墜ちた感
[ 2021/06/22 23:56 ] -[ 編集 ]

版権物で格ゲーっていうキャラありきなものなのに鬼滅学園持ってきて水増しなんてやるくらいキャラ選択が死んでるからどうあがいても売れないと思うよ
[ 2021/06/23 00:59 ] -[ 編集 ]

鬼殺隊で戦うのは
鬼と戦うと、首切らないといけないから
とどこかで聞いた


[ 2021/06/23 01:49 ] -[ 編集 ]

>鬼殺隊で戦うのは
鬼と戦うと、首切らないといけないから
とどこかで聞いた

「隊員同士の斬り合いは御法度」って設定は守らないくせにそこだけ設定に忠実にされてもねえ
[ 2021/06/23 04:02 ] -[ 編集 ]

進撃の巨人みたいなゲームにすれば良かったんじゃない?
自分目線でストーリー体験できるやつ
あの路線の方がファン受けしそうだけど
まぁ中にはオリジナル主人公苦手な人もいるからアレだけどゲームとしては面白くなりそうなんだけどな
[ 2021/06/23 04:15 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

ヤフコメ行ったら日本語が不自由な連中ばっかりで笑う
これで分かった
このゲーム売れないわ
[ 2021/06/23 06:16 ] -[ 編集 ]

[ 2021/06/22 16:24 ]
理由は分からなくもない。ADV作ると時間かかるから。多分手っ取り早く作れるのが格ゲーだったんだろう。
ADVだと最初から最後までつじつま合わせの労力半端ないからな。格ゲーは1対1でつじつま合えばそれで他に影響は出にくい。
[ 2021/06/23 06:19 ] -[ 編集 ]

もうswitchで出さない云々言うのはやめよう。アイツらこれをswitchユーザーがクレクレしているって誇張してくるから
[ 2021/06/23 06:21 ] -[ 編集 ]

04:15
進撃みたいなゲームにすれば良いなんてみんなわかってると思うよ
ただそれだとシナリオの整合性取るのに時間がかかるし、何よりアニメや原作素材を使うことで金もかかる
旬のアニメに合わせるには向かないよ
早く、安くを実現させるにはベースが使い回せる格ゲーが最適解だったってことでしょ
まあ日本中心のアニメで、シェア90%以上を誇るSwitch外してる時点で台無しだけどw
[ 2021/06/23 07:07 ] -[ 編集 ]

とっくに廃れたフォーマット使うくらいなら作るなよ
[ 2021/06/23 07:12 ] -[ 編集 ]

>[ 2021/06/23 04:15 ]
進撃は原作漫画やアニメとも違い立体起動の操作という柱があるのでゲームとして魅力溢れる題材だった
その上立体起動装置は多くのキャラの標準装備だとか巨人化でプレイにメリハリが付くとか、世界観の面でもゲーム化するには色々都合が良かった

一方鬼滅はというとゲーム化したところでドラゴンボールやNARUTOなんかのジャンプキャラゲーの二番煎じに落ち着くくらいが関の山
更にそいつらと比べても敵の能力が余りに奇抜で個性的過ぎるのもゲーム化するには悩みどころ
格ゲーになった理由はアニメの作画が話題になった作品だからCC2として演出で魅せるという方向性になり
だったらキャラを大きく描画できる格ゲーだろうと考えたぐらいは予想がつく

もっと邪推するなら予算と納期がきつくて格ゲーにせざるを得なかったんだろう
なんせ時期に関しては映画がピークだろうし原作が完結してるのもあって早急に出さないとどんどん客の熱が冷めて売れなくなる
もっともっとぶっちゃけて言えばゲーム出すベストなタイミングはアニメ一期終わりから映画公開の間だった
[ 2021/06/23 07:14 ] -[ 編集 ]

ゲームはステマじゃ売れなくなってるのを忘れたのかな?
アニメじゃあるまいし
[ 2021/06/23 09:04 ] -[ 編集 ]

30万で頑張ったほうだって言ってるのいるけど
今のPSで30万といったら滅茶苦茶高いハードルではないだろうか
[ 2021/06/23 10:10 ] -[ 編集 ]

まーあれだ
格ゲーなめんな
ってこったな
[ 2021/06/23 11:39 ] -[ 編集 ]

コメント見てきたが、蟲の屍臭がしてヤバいなアレw
[ 2021/06/23 11:57 ] -[ 編集 ]

転売屋に大ダメージを与えてくれたら褒めてあげたいんだが
[ 2021/06/23 13:11 ] -[ 編集 ]

鬼殺隊が倒す現代の鬼は転売屋だった説いいぞー
[ 2021/06/23 15:54 ] -[ 編集 ]

100万は余裕で行くだろ
ワンピースのブームが終わって人気が落ち着いた海賊無双4でさえミリオンだぞ
鬼滅クラスなら余裕でミリオン行くだろ
[ 2021/06/23 22:25 ] -[ 編集 ]

鬼滅のファンって、鬼滅は好きでもゲームが好きとは限らんし、ましてやPS4も PS5も話題になってすらない層だから、このゲームの存在すら知らないかも知れんぞ。
よくそんな状況下でミリオン売れるなんてお花畑な頭してんだか。
[ 2021/06/23 23:30 ] -[ 編集 ]

ワンピってまだ連載続いてる上に海賊無双4に関してはPS4switch箱一マルチだしそもそもナンバリング化するほどゲーム出てる時点でド安定の人気シリーズじゃん
いくら鬼滅パワーでも現状の衰退の一途を辿るPS(と同じくらい品薄の箱)での初CSで100万は寝言でしょ
流石にワンピブランドとswitchの勢いという超バフを過小評価し過ぎ
[ 2021/06/24 04:03 ] -[ 編集 ]

[ 2021/06/23 06:21 ]
確かに強く同意。
モンハンライズやストーリーズ2とかでちょろっとコラボやる位で十分かもしれないな。
[ 2021/06/24 07:50 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/06/24 07:53 ] [ 編集 ]

つーか格ゲーって時点でソニーがガッツリ絡んでる気しかしねーって
[ 2021/06/24 14:29 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13120-876b64ea