【朗報】モンハンストーリーズ2、物凄く面白そう

baketusutunokizi20210622002.png

前作の時点で良作評価されていましたからね。
1: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 18:54:16.64 ID:CGathpfj0

https://youtu.be/7wEapbFGHx4?t=438


ごめん正直舐めてたわ
これ絶対面白いだろ



2: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 18:55:56.44 ID:CGathpfj0

ロード速い
グラ良し
モンスターに乗れる


3: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 18:56:35.68 ID:+3/hCkQG0

前作時点でかなり評価されてたし
子供向け過ぎる見た目と物語がしんどいって批判されてたのが
2で改善されてる感じなので相当期待できるね


6: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 18:58:05.37 ID:CGathpfj0

日本でも10万以上は売れてほしいな
海外はRTやいいね数見るとまあまあ売れそう


12: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 18:59:45.10 ID:T2bUGKDb0

ライズで重ね着欲しいからこれ買わなきゃならんのか…


234: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 21:42:48.84 ID:N4nXm/0q0

>>12
大丈夫、面白いからw


17: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:01:00.07 ID:XcXt5Rct0

なんとなくゼノブレ意識してそう


39: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:11:38.17 ID:+3/hCkQG0

>>17
漏洩した内部資料にBotWとゼノブレ2が表記されてたな
これらが幾らいくら売れたからトゥーン調のゲームには
需要がありますみたいな感じで


19: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:01:03.07 ID:URs9U6e9a

モンスターの卵を巣から盗むのって悪投ぽいよね


137: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 20:02:49.39 ID:twPDfm+x0

>>19
野生のモンスターを捕獲して使役するのは罪悪感がないけど、野生のモンスターの卵を盗んでインプリンティングするのは罪悪感バリバリなんだよな
なんでかわからんけど


196: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 20:50:24.42 ID:a5yX/1M40

>>137
独り立ちした対象と親が守っている対象の差は大きい


38: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:11:38.03 ID:vCcmueS10

154,390 313,862 16/10/08 [3DS] モンスターハンターストーリーズ
**2,608 **2,608 17/07/27 [3DS] モンスターハンターストーリーズ Ver.1.2更新版


54: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:18:34.93 ID:rDUphEis0

>>38
30万も売れてたんか


47: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:14:46.84 ID:CGathpfj0

個人的に単純に質の良さそうなRPGだから買う
来週体験版も出るみたいだし楽しみ


59: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:19:52.31 ID:D9yIcdQO0

今作もメインターゲットはお子様で、あわよくば高校生以上もって感じだろ
モンハンの客層を耕すためのシリーズなんだろうし


77: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:31:06.51 ID:cdkJw4VX0

デフォルメされた小さいモンスターに乗ってる絵面が微妙なんだよなあ
こういう系のゲームにしてはモンスターの種類も少ないだろうし


86: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:35:19.95 ID:+3/hCkQG0

>>77
前作は子供モンスターみたいになってたけど
今回は本編と頭身ほぼ一緒になってるよ

だからこのグラで本編やってくれるって声もチラホラ


82: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:32:48.40 ID:KaxsHrmkd

これのアニメやってたけどまぁまぁ面白かった


89: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:38:04.64 ID:XofN4ySCp

まぁ確実に買うだけだな


107: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:48:56.12 ID:dG7ph8ge0

このオープンワールド風のフィールド無印の頃から好きなんだよな。オープンワールドじゃないんだけど、オープンワールドのバッタモンみたいなフィールド


114: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 19:52:37.10 ID:LKq8Mp/Na

アイスボーンのモンスターも出るんだろうな
飛ばしでライズだけってのはありえんだろうし


134: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 20:00:09.54 ID:+3/hCkQG0

先日のカプコンTVでカプコンの広報が
アイスボーンからもって言ってたよ

具体的何が出るとかは言ってなかったし
設定的にカーナとかは出すの難しいと思うけど
アンジャナフ亜種とかはいるんだと思う


154: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 20:15:59.55 ID:LKq8Mp/Na

>>134
出ること自体は確定なのか


214: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 21:14:46.46 ID:oeb0U1wVM

モンハン興味あるけどアクション苦手だからストーリーズを喜んでる人も意外といるんだよなあ


215: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 21:21:22.25 ID:sHmsZQ8A0

>>214
その場合モンハンのモンスターに興味があるということだろうから確かにモンスターと仲良くなれるストーリーズはオススメと言えるね


217: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 21:25:30.31 ID:bMEWVyI+d

前作ははっきり子供向けだったが決して幼稚ではなかった
今作はもっと対象年齢が上…
同じカプコンならロックマンよりは上だと思う


220: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 21:34:51.74 ID:dnH/vI5W0

発売前にスレ民が予想した通りの展開になったありがち王道ストーリーだったけど
いざそのシーンを見ると泣けるんだよなあ
ストーリーは王道でいいわw


226: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 21:36:57.91 ID:KmzcNabI0

これくらいのグラでNewブレスオブファイア作った方がよかったんじゃないのか


231: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 21:40:02.56 ID:JZ4q0e+x0

>>226
そういやもう18年くらいナンバリング出てないな


258: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 23:28:29.35 ID:sJwdjwPD0

>>226
多分スタッフが一部被ってると思うから、これが終わったらBOFの新作やってくれんかねぇ
出来ればドラクォ系統のシステムだったら言う事無いんだが


227: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 21:37:24.04 ID:hs28YG0Gd

何ならただモンスター狩ってる本編より大人向けかもな
分かりやすく「モンスターとの絆」みたいな台詞は多いが
作品はハンターがマジョリティの世界における異端の民(ライダー)の姿を描いてる


248: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 22:33:57.61 ID:C9zbcbBS0

ライズもそうだけどカプコンはSwitchの性能を限界まで引き出している


251: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 22:39:02.54 ID:tMy8t7Rn0

ストーリーズはもっと評価されて良い


265: 名無しさん必死だな 2021/06/18(金) 00:18:16.06 ID:eFoxaXZp0

ぶっちゃけこのグラフィックのモンハンも出して欲しいわ


280: 名無しさん必死だな 2021/06/18(金) 08:30:31.06 ID:c8Z5XOyqr

プレイ動画かなり良い感じやん
ちゃんと本編でのモンスターの特性使ってるのがいいな


288: 名無しさん必死だな 2021/06/18(金) 09:59:16.23 ID:QqYRIXB8M

1やったけど面白かったけどな
3DSとは思えないくらいグラ綺麗だったし動きも良かったし作り込まれてた
音楽も良かったしな~サントラ買ったわ


299: 名無しさん必死だな 2021/06/18(金) 11:55:59.11 ID:4r3Y7GDZ0

大人気ハードにて引継ぎ可能な体験版を発売日前に出せるってのは良い
カプコンも今回結構推してるみたいだし、前作より売れるかもね


155: 名無しさん必死だな 2021/06/17(木) 20:16:06.84 ID:rt6N3tPla

ストーリーズ2のグラでBoF作ってくれよ…



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623923656/




管理人コメント

実際に前作の時点で良作評価されていました。
そして今作では色々な要素パワーアップしているのが見て取れます。
本作に期待をしているユーザーが多いのも当然なのでは?

スイッチの超人気と上手くかみ合って前作以上の人気になって欲しい所。
「ストーリーズ」が新たな柱になって欲しい所です。
それを実現出来るだけの魅力は十分にあると思いますよ?

そして「ストーリーズ」のグラフィックで「ブレスオブファイア」の復活を。
これを望んでいるユーザーもたくさんいるでしょうからね。




モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)

スポンサーサイト





[ 2021/06/23 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(11)

1での相棒は遺伝子全列ビンゴで雷攻撃ブッパのラギア亜種(ランディープ)でしたわ
PVでもラギア確認してるから今回も作れそうで楽しみ
ナビルーを毛嫌いするのは未プレイかアニメしか観てない人って自信をもって言えるくらい良いパートナー
[ 2021/06/23 07:04 ] -[ 編集 ]

BOF6・・・いや何でもないです。
[ 2021/06/23 07:37 ] -[ 編集 ]

[ 2021/06/23 07:04 ]
ナビルーはあれで結構設定が重いキャラなんだよね・・・・・
[ 2021/06/23 07:46 ] -[ 編集 ]

レウスに乗って空からモンスター眺めてるのが好きだった
[ 2021/06/23 08:36 ] -[ 編集 ]

06:23
あれはwiiでゼノブレイドやった時と同じくらい感動した
クシャルダオラにライドして走るたびにキシッキシッて鳴るのも凝っていてテンション上がった
[ 2021/06/23 08:40 ] -[ 編集 ]

間違えた
06:23ではなく08:36です
日付の方書いちゃったよ
[ 2021/06/23 08:44 ] -[ 編集 ]

これほんと楽しみなだけど
カプコンの普通のRPGとかマジ久々で正直もう二度と作らないんじゃないかって思ってたし
楽しみすぎてブレスオブファイアの3と4はやってるw
[ 2021/06/23 08:47 ] -[ 編集 ]

FF9がおフランスでアニメ化する話題にも「子供向け」のワードに引っかかってた人がけっこういたけど
彼らはそんなに大人なのだろうか
[ 2021/06/23 08:53 ] -[ 編集 ]

ゲームもアニメも映画も
ファンタジー大好きなんだけどな。
ファンタジーな時点で大人も子供も無いと思われ。
[ 2021/06/23 10:39 ] -[ 編集 ]

1の相棒は隻眼レウスとディノバルド。
レウスに乗って空を飛ぶのには感動したわ。
ストーリーズ2はもちろんDLデラックス版とイーカプ限定グッズのみのセット予約済みだけど、Switchで1作目のリマスター版が出たらこっちも買いたい。
あとナビルーも本当は結構マジで良いヤツだから、誤解の無いように言っておく。
[ 2021/06/23 21:37 ] -[ 編集 ]

本編でチャージアックスが大好きだから、ストーリーズ2でも使えるなら買いたいなぁ
メガテン5もだけどモンハンストーリーズ2も名作RPGになりそうな予感

[ 2021/06/24 03:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13121-d6e195d1