「プロスピ2021」がSwitch独占でPSユーザーにすまないな

purosupinokizi20210624001.jpg

国内PS市場に未来がないからなあ・・・仕方ないね
3: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:06:46.71 ID:7FfySOL00

パワプロ2022がSwitch独占になったらトドメだな


5: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:08:32.96 ID:/HMiNv/op

なるんじゃないの
今のコナミにPSのラインがあると思えない


7: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:10:08.34 ID:lg+Y2DXZ0

パワプロは分かるがプロスピ独占はすげー意外だわ
マルチにもしないって相当だろ


9: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:11:16.80 ID:PZTcZQOk0

>>7
VITAとマルチにするとロイヤリティが安くなったらしいんたが
それがなくなったからじゃねとは言われてるな


8: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:11:00.72 ID:snBwTGYY0

わりと凄いことだよなこれ
完全にPSのこと諦めてなきゃできない


14: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:15:16.08 ID:lCxF7FFna

PSで出しても20万以上売れるけどもうPSユーザーとか要らんわ、switch独占な

つまりこういうことだもんなプロスピ


15: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:17:10.85 ID:1Oi2jL4O0

これにはビックリしたけど
先が読めてたな
PS凋落switch隆盛


18: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:21:54.89 ID:Nd4e4WY4d

20年ぐらいおま国だったPCのウイイレが去年解禁されたのもマジで驚きだったわ


20: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:27:53.27 ID:vL5AhX1N0

PSスポーツゲームって、洋ゲーの座礁と、FIFAぐらいだしな。
ユーザーいなくなるわな


25: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:34:13.45 ID:Xkr8Kn/q0

プロスピはPSでもいいと思うんだけどな
買わねぇからこんなことになるんだ


37: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:51:42.78 ID:lCxF7FFna

>>25
珍しくPSユーザーも買ってたのにこうなったんだぞw


40: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:54:51.27 ID:6c5yBvgQa

>>37
現実問題としてパワプロがファミ通で10万メディクリだと倍近い差がついたからな

しかも右肩下がりのPS4と上がり目が全く見えないPS5とか


27: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:37:11.26 ID:cs2o7HpVa

客層がとかいう戯言は無意味なんだ
たいしてやる気もないCSに出すなら売れてるハードという当たり前の行動してるだけだしコナミは


36: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:50:34.07 ID:p1Qbwvvf0

今から2年間は続けるとなるとPS4もPS5も厳しいだろ
2年後にPS5が売れてれば出るんじゃないかな


42: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 11:57:45.53 ID:ZV6M12n30

国内ではプレイステーションは市場として無いと同然だからな


45: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:00:52.38 ID:ZV6M12n30

今のPSにプロスピ最新作を出せって事は
アタリジャガーにドラゴンクエストを出せと言っているようなもん


48: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:09:38.04 ID:B6H/t0Ks0

実際何本売れるんだろうな
元々そんな売れるもんでもないし
野球じゃ桃鉄みたいな売れ方もしないだろうし


50: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:10:55.48 ID:6c5yBvgQa

>>48
正直客層固定ならマルチでやらない方が楽だよねとは思う


53: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:14:46.52 ID:rj1PeR8V0

国内専用ソフトだからスイッチで出すよな
PS5で出したら1万本しか売れないし


54: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:14:49.87 ID:EKeburkG0

オンラインの監督対戦モード無いの?PS時代はそれでしか遊ばなかっただけに無いと残念


140: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 21:18:57.71 ID:jFudMpjr0

>>54
プロスピ2019で凄いクソゲーだったので無くていい。代わりにオフライン監督モードのグランプリ復活。これで選手集めた方が楽しいよ


59: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:21:19.31 ID:rpfbkea+d

パワプロもパワポケで実質独占だし、あとはウイイレだけだな
ウイイレもかなり条件厳しいけど、プロスピがいけたのならばウイイレ独占も不可能ではない


68: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:31:14.82 ID:UGhdY/EId

>>59
マジレスすると
今度出るパワポケはプロ球団出ないよ(公式発表)
まあライセンス料削減だろうね

パワポケにプロ球団出ないからこそ、
選手転送に対応したパワプロ別で出しそうだけどね


72: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:40:59.26 ID:6c5yBvgQa

>>68
実在選手抜きでモグラーズ編どうするんや…


75: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:43:29.03 ID:UGhdY/EId

>>72
モグラーズの相手は全部架空球団とのこと

まだ発表されてないけど、
Switchで出る(であろう)パワプロに選手転送できるんなら文句ないよ
選手転送機能なかったらぶっ叩くけどな


76: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:46:51.46 ID:6c5yBvgQa

>>75
架空球団いけるなら今後従来シリーズと別展開ってのもありだな…


79: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:53:57.19 ID:UA0yTyYM0

>>75
個性的な架空球団なら大歓迎


100: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 14:48:29.21 ID:NuGHURpJd

>>72
>>75
実在選手の選手使用権利は1年だけだからライセンスが切れるとダウンロード版の販売も止めないといけなくなるからね
サクセスをメインにしたパワポケだとパワプロプロスピみたいに過去作がダウンロード購入出来なくなるのは痛いところだし致し方ない


62: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:24:23.75 ID:wFHCc/ePd

PS5版なんて元も取れんから出す訳は無いとは思ってるけど
PS4版も出さないのは意外だなPS5でも遊べるのに
それ考えても出しても無駄だと思われてるんかね


65: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:25:13.03 ID:jktv1MRSa

>>62
PS5でできるようにする作業が無駄だからでしょ


73: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:41:50.58 ID:PNe05ntrM

>>65
ほんと、今となってはそれが完全に無駄作業だもんな
PS5でソフト売れねーし
そのせいでインディーズなんかも
PS外し始まってると思う


69: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 12:32:37.46 ID:HcB6VpUv0

真面目にPS5が足引っ張ってるんだろこれ、PS4に出したらPS5でも動く様にしなきゃいけないんだろ?手間倍増じゃね?


83: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 13:12:02.09 ID:L7j+x6RzM

PS市場が急激にしぼんだからまあ正しい判断であろう


105: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 15:25:00.34 ID:yAl1r/MmM

PSで出た前作がそもそも数年ぶりだったしプロスピはCSではもうやる気が無い感じだよ
今回のも基本的にデータが新しくなってるだけだし


109: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 15:53:49.55 ID:WvNo3h/Gd

>>105
スマホのプロスピAの素材を流用したかったんじゃないかと言われてるな

PSでそれやると煩い連中がいるのかもしれん


112: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 15:59:42.57 ID:US5Cs+0OM

そもそも海外で売りようのないソフトだからマルチにする利点がないよな


120: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 18:14:38.23 ID:8V+2ttxWa

国内で遊ばれてるPS5が何台あるか不明だしな


121: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 18:41:28.32 ID:zcfZXoCy0

プレステユーザはゲーム買わない、ってコナミが決めつけてそうやね
まぁ事実だから問題ないが


123: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 19:16:57.75 ID:zH74UKSSa

Switch単独でどのくらいの市場か実験も兼ねてるんかなーと思ったり
まあこれ売れたら他で出す意味は完全になくなる


124: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 19:23:11.41 ID:Rd4tVx540

下手にマルチにするよりswitch独占の方がロングヒットしやすいんだよねぇ
psだとすぐ値下がりで売れないしな


126: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 19:27:22.97 ID:RU4syVBQa

売れないのに開発ライン増やしてマルチにしても金がかかるだけで無意味だからな
それなら他に人員とコストをかけて別の商品のクオリティアップをはかったほうがいい
クオリティ高いものを作れたら
会社の評判も上がるしな
スクエニはゴミばかり量産してブランド力落としてるからいい反面教師だわ


131: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 20:26:35.17 ID:uZEB7Dbk0

初報の時は「プロスピもダイレクトで初紹介かぁ」って感想だった
まさかSwitchのみで発売するとは、たとえ時限独占でも驚きだわ


143: 名無しさん必死だな 2021/06/23(水) 23:27:19.05 ID:XeuuJqsr0

公式でモード見たが充実してるな
次はウイイレだと思う
小島エンジン使うのやめたって情報あったし
お覚悟を


146: 名無しさん必死だな 2021/06/24(木) 07:09:40.52 ID:tOiqR2aW0

持ち運べるようになって選手が最新になっただけでも十分


155: 名無しさん必死だな 2021/06/24(木) 11:46:16.35 ID:RrDU+kH10

セカイセカイと言ってたんだから国内市場向けのソフトが出なくなってもPS信者は本望だろう


153: 名無しさん必死だな 2021/06/24(木) 11:36:30.34 ID:FrOvcqlqM

まぁコナミがPSでは想定の利益があげられないと結論付けたのは間違いない



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624413902/




管理人コメント

「プロスピ」みたいに国内需要前提のタイトルはそりゃねえ。
というかコナミ自体が国内タイトルがメインのメーカーだし。
(メタルギア?もう新作出ないかもね)

すでに国内はスイッチ1強。
国内PS市場がここから息を吹き返す可能性はほぼゼロ。
そりゃスイッチに移行してスイッチユーザーにコナミタイトルを認知させたいと考えるのは当然かと。
コナミは実に正しい判断をしていますよ。

何もかも終わり過ぎている国内PS市場が悪いんや。
どうしてPSユーザーはソフトを買わないのかね(にっこりにこにこ)




真・女神転生V - Switch


スポンサーサイト





[ 2021/06/24 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(22)

SONY信者が言うには2019と同じだからマルチじゃないという主張らしいが、どう見ても同じじゃないんだけどね
まぁ過去作からモード引っ張ってきたのとか目立つけど
[ 2021/06/24 16:48 ] -[ 編集 ]

兎にも角にもPS信者にはなんの関係もないね
[ 2021/06/24 16:57 ] -[ 編集 ]

金の切れ目が縁の切れ目
コナミ「クソステ版?そんなもん作ったって開発費の回収できないじゃん()」
現実はPSWには常に残酷だねぇ
[ 2021/06/24 17:04 ] -[ 編集 ]

プロスピはグラが売りだのと蟲が喚いてたのいたけど
Vitaとマルチだったことの丸っと忘れてるんだよね
[ 2021/06/24 17:05 ] -[ 編集 ]

ゴミステに出してもコナミになんのメリットもないしなーpsファンボはキッズ以下の購買力だから仕方ない
[ 2021/06/24 17:43 ] -[ 編集 ]

PSユーザー)メタルギア小島監督の為にコナミ不買運動だ!
PSユーザー)小島監督無しのメタルギア!?買うかよ
コナミ)まじで買われなかったな。もうPSでゲーム出さんわ
[ 2021/06/24 19:54 ] -[ 編集 ]

リターナル、ラチェクラに続き
PS版RUSTもエラー落ちが酷いみたいだな
散々で笑える
[ 2021/06/24 20:01 ] -[ 編集 ]

今年は阪神が16年ぶり、オリックスが25年ぶりに優勝するかもしれない年だからゲームも盛り上がりそう
[ 2021/06/24 20:14 ] -[ 編集 ]

さらに突き放すかのように2019のサポート終了もしてるのが印象的
瞬間の売上を考えるならPS4マルチのほうが売れたと思うが
PS4は今後サポートする価値がない(オンラインサービスの維持費もそうだし、今後の展望という意味でも)というのと、スイッチに独占することで客を集められることで、他のソフトの売上にもいい影響与えるメリットとかを考えればいい判断なのではと思う。
とはいえ(目先の売上もほしいから)とりあえずマルチという選択肢もある中、この判断を実際下せるのはすごい、いい意味でどうしたコナミと思うレベル。
桃鉄の爆売れというよりは、パワプロの売上差が決定打だったのかなと思う
30万クラスのタイトルがマルチすら捨ててそっくり鞍替えって珍しい気もする
[ 2021/06/24 22:09 ] -[ 編集 ]

プロスピに関してはPSに出しても売上が見込めるし、もしかしたらマルチで出してもスイッチ版といい勝負できるかもしれないタイトルだからこの決断は凄い
カントクのような傀儡を社内に作られた経緯があるからソニーに対してはっきりと敵対心をもってるんじゃないかな。
少なくとも今のコナミはソニーの顔色を全く窺ってないよな
[ 2021/06/24 22:18 ] -[ 編集 ]

多分だけど、2019まではリリースすれば一定数の確実なお買い取りが提案されとったのが、ジムに変わって海外で売れるタイトル以外の買取やめた結果、売り上げ見込めるスイッチに独占した方が確実に利益を見込めるとふんだのかな?
後、パワプロ2020の売り上げの結果もあったとは思うけどね。野球ファンはスイッチにいるって結果になったし。
パワポケの復活も決して偶然ではないと思うし。
[ 2021/06/24 22:37 ] -[ 編集 ]

今週のファミ通週販、1位から10位までswitchでした
FFとラチェクラはランク外ですお疲れっしたー
[ 2021/06/24 22:56 ] -[ 編集 ]

PS5独占ソフト
デモンズソウル
リターナル
ラチェクラ
KENA
デスループ
スイッチが発売された時ってPS5以上にソフト出ましたか?
PS5に比べゲームの質はどうでしたか?
PS5独占のAAAタイトル軍やっぱりソニーはすごいよ
SIE絶好調だね
[ 2021/06/25 01:55 ] -[ 編集 ]

PSソフトが「今までのソフトほぼ買取保障でした」かのようにソフト売れなくなってて失笑してまう
[ 2021/06/25 01:55 ] -[ 編集 ]

ゼルダ
ARMS
スプラ
マリオデ
ゼノブレ

普通にあるな
[ 2021/06/25 04:07 ] -[ 編集 ]

>KENA
>デスループ

未発売の上にKENAはマルチなんだが
テキトーすぎるだろ
[ 2021/06/25 07:59 ] -[ 編集 ]

PSみたいなマイナーハードには出ないよw
[ 2021/06/25 08:38 ] -[ 編集 ]

2021/06/25 01:55
そんだけ大作が出で発売時のSwitch以下だったから目も当てられない。
[ 2021/06/25 09:37 ] -[ 編集 ]

マイナーハードには出ない、ただそれだけのこと。

PSとSwitchで分散させた際の売り上げとSwitch専用ソフトとしてリリースしたときの売り上げを予測した結果
PSは切り捨てた方がいいという判断をコナミが下した。
蟲はその現実をしっかりと目に焼き付けるべきだな。
[ 2021/06/25 09:52 ] -[ 編集 ]

そもそもスポーツゲームは売れてるハードに出るのが当たり前
当時一番売れてた3DSに敢えて出さなかったのが不自然過ぎただけの話
今は恩義監督も居ないもだから当たり前過ぎる
[ 2021/06/25 11:23 ] -[ 編集 ]

リターナルとラチェクラは俺もやったけど
エラー落ちとバグが酷くて質としては最悪だったんだけどw
[ 2021/06/25 14:15 ] -[ 編集 ]

AAAとかいうハリボテダンボール軍でイキるとかキッズっぽい。
[ 2021/06/25 21:37 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13127-ad5cbed1