【朗報】『ベヨネッタ3』の「進捗は順調」と任天堂が語る

beyosannnokizi201804230001.jpg

今年中に何らかの新情報が来れば良いのですが。
1: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:29:08.74 ID:j17V2PrM0

『ベヨネッタ3』は、充実した内容の情報が出てからしばらく経ち、E3 2021での続報はなかったものの、任天堂によると本作の「進捗は順調」とのことだ。

GameSpotに対して、任天堂のNate BihldorffとBill Trinenは、本作が依然開発中であることを認め、Trinenは「進捗は順調」だと語った。

「お見せする準備が出来た時にはお見せしたい。そして、開発元の準備が整えば、必ずお知らせしたいと思っています。E3では続報はありませんでしたが、このままお待ちください」とTrinenは述べた。

Nintendo Switch独占タイトルの『ベヨネッタ3』はThe Game Awards 2017で発表されたが、その時からほとんど音沙汰がないままだ。なおゲームディレクターの神谷英樹は2021年内の本作の続報について、「期待していい」と語っている。

https://jp.ign.com/bayonetta-3/52795/news/e3-20213



2: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:30:28.97 ID:Sq1uKZD70

神谷は信用ならんが任天堂が言うならまあ…


6: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:33:38.26 ID:earWZjHL0

ポケモンも5~6年かかったし
任天堂としてはちゃんと作ってるんであれば待つということかね


9: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:34:26.93 ID:aKuDTW+h0

誰だよ?


18: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:38:43.96 ID:MgHdMQipp

>>9
宮本の翻訳の時に毎回いる人
no title


20: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:40:01.57 ID:s1YUu6u5d

任天堂を見ているユーザーも居れば、スケバンでやらかした前例のあるプラチナを見ているユーザーもいるだけだぞ


15: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:36:11.26 ID:ly+aXrPnd

ベヨ3は新型待ちなのでは?
専用タイトルじゃないが1080p60fpsは新型しか出せないとか


22: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:41:04.16 ID:GoI0bkypa

新型待ちかどうかは置いておいて
リリース時期は他のソフトウェアラインナップ考慮して、いろいろ戦略的な判断はあると思う
額面通りにただただ時間かかってるだけとは思えない
そこまで予算かけてもペイできるほど売れるタイトルでもないしね


24: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:41:52.06 ID:QClzlR/A0

モンスターハンターライズ 2015年企画スタート
バディミッションボンド 2016年企画スタート
メトロイドドレッド 2017年開発スタート
真女神転生5 2017年開発スタート
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド続編 2017年開発スタート

ベヨネッタ3も2017年からだとしたら来年発売はまぁ妥当
桜井も言ってたがモノリスの2年半でゼノブレ2とかがぶっ飛びすぎなんだよ


34: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:46:38.50 ID:GvT+9S+8H

カービィと同じで情報公開の前にマスターアップしといて生産体制入ってダイレクトとかで来月発売ってするスタイルぼいな


51: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:51:47.06 ID:fBRt1tTy0

作ってるならまだいいか


60: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:54:34.87 ID:GCvrdZAq0

プラチナゲームズって仕事遅いよな
フロムはゴロゴロチャンバラ量産してるから早いのはわかるが
プラチナもやってることはワンパターンの演出過剰のコンボゲーに何年かける気だ
コスパ悪すぎでそりゃセガにも捨てられるわ
プラチナ開発でヒットしたのって2Bとかいうキャラゲーだけで残りは大して売れてねえし


65: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:57:31.82 ID:QClzlR/A0

>>60
アストラルチェインは妙に早かったけどな
企画は田浦と任天堂でそれ以前から動いてたみたいだけど
ニーア開発が終わった2017年春以降から2019年夏で発売してる


62: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:54:50.69 ID:N3YZs80X0

単純に発表の順番待ちじゃないの
年内に出す隙間ないからE3はスキップされただけで
年度内発売なら秋には情報出してきそうなもんだけど


63: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:55:49.42 ID:LPeLDJ+c0

プラチナは会社の大きさと抱えてる案件の規模と数が合わないって言われてたからなあ
いろいろ切った(切られた)のは当たり前だしむしろ良い方向に舵を切れるチャンスだと思うよ


68: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:59:03.94 ID:s8gEYak70

>>63
開発してるゲームの規模は全然違うけどM2も同じだな
案件抱え込み過ぎな癖に発表早くて発売遅いってそっくり


67: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:58:18.15 ID:r7MmrAhLd

ベヨが最高のアクションゲームなのは幅広く楽しめるところだと思う


低難易度
→ボタンぽちぽちで無双

中難易度
→避けて攻撃のスタイリッシュコンボアクション

中難易度プラチナ狙い
→唯一無二のダッヂオフセットコンボアクション

高難易度~超高難易度
→やりごたえMAXのコンボアクション

高難易度~超高難易度プラチナ、ピュアプラチナ狙い
→激難マゾゲー


69: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 14:59:24.46 ID:VFaH4/gA0

正直プラチナはMSやコナミでもやらかしてるから中の人の印象悪いだろ


71: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:00:13.67 ID:hrL6YISD0

真メガ5やメトロイド5みたいに続報や発表から短い期間で発売するパターンが最近多いし、突然今年発売を発表する可能性もあると思ってる
今年の予定は自分的には埋まってるし急がないけど


74: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:01:41.86 ID:rD1t1t6wM

スケイルバウンド 開発中止
ロストオーダー 行方不明
ベヨネッタ3 行方不明
バビロンズフォール 残念な感じに
World of Demons 頓挫してたのをAppleが拾って新生


75: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:01:45.95 ID:s8gEYak70

Switchのライフサイクルは長くなるって社長も言ってるし
色んな弾温存してる感はあるね、E3ダイレクトでも他にも開発中って言ってたし


84: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:05:36.29 ID:ZwSbunmwd

任天堂はバランス調整にかなり時間を使わせるから、
今もプラチナは任天堂にしばかれてるんじゃないかな


85: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:07:51.92 ID:fIm6yXJva

プラチナが「ベヨネッタ3はプラチナの集大成」と言う以上
質の低いもの出すくらいならキャンセルするべき
「開発は順調で時が来たら発表する」と言ってるうちは何も心配してないわ


90: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:09:59.68 ID:QClzlR/A0

ベヨネッタはメタスコア90連発してる超高評価シリーズだから
安易な新作出せないっていうのもあると思う


108: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:19:18.55 ID:VnLUcF1Hr

昨今のゲーム開発は最低3年ぐらいだな
4年5年も普通になった
メーカーの発表のタイミングで受け取り方が違うだけ


109: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:19:37.74 ID:kwz7kXzta

特に根拠はないけど、秋のダイレクト用に温存されてるように見えるな
E3でも情報小出しに出来たけどインパクトが薄れるからって都合で


110: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:20:43.05 ID:fIm6yXJva

>>109
今年のE3は「メトロイドを売りたい」が任天堂の一番の主張だろうからな


113: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:22:57.46 ID:UdtRI5ENd

モノリスも開発遅いよな
本社手伝い組とは別枠だろ


117: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:25:53.37 ID:fIm6yXJva

>>113
アクションのプロジェクトはそろそろ開発4年
高橋新作はそろそろ3年だが並行してゼノブレDE作ってた
言うほど遅くはない
アクションは来年出ないと遅れてると言っていいかと


126: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:35:19.64 ID:ZbfTxkm60

現時点で情報がほぼないことを考えると早くて2022後期
場合によっちゃ2024年~もあるしスイッチの寿命次第でそのまま次のハードで出ることも考えられるわ
まあ期待せず待てってことでしょう


138: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:53:44.22 ID:YF9xElaBa

メトロイドは今年ドレッド来年プライムトリロジー再来年か2024年に4て感じで持続しつつ売っていきたいんだろうけどベヨネッタ3は移植は出し終えたし出来上がってさえいればどのタイミングでも出せる方のソフトだよな
今空いてる来年3月とかにしれっときたりして


142: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 16:05:04.94 ID:QClzlR/A0

メガテン優先でずらされてる可能性もあるかと
天使と戦ったり現実世界が別世界にみたいになってるとか
ダークな雰囲気とか知らない人が見たら結構被って見えそうだし


145: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 16:06:36.12 ID:2R0nDq0Y0

プラチナはニーアが当たってなかったら本格的にヤバかったんじゃないかな
スケバン、グラブルあたりが中止したのも痛手だった
期待の新作であるバビロンは…うーん…


147: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 16:10:29.50 ID:sFkvr7a20

>>145
まあパブやってない時点で開発側がいくら売れてもそこまで利益があるかは契約次第だけどね


148: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 16:12:03.86 ID:aYWeW7TW0

今動いてるプラチナの主要タイトルってベヨ3とバビロンズフォールだけ?
あとアスチェの続編とかもあるかもしれんけどどれも100万本程度のタイトルだし
こうやってみると貧弱なラインナップだな


151: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 16:16:13.85 ID:QClzlR/A0

>>148
シューティングゲームとプロジェクトGGってやつも動いてる
両方とも自社パブ

そもそも社員200人くらいの会社なので
2つ大手パブの下請け抱えてるだけでも十分な気がするけどな


152: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 16:18:48.02 ID:Jlll42qld

ベヨ3
何かの前日譚
G.G.

バビロンもクソだが形になった今のメインはこの3つでしょ
アスチェ2は動いてもベヨ3終わった後かと


162: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 16:56:13.84 ID:VZU1wNoz0

長い間音沙汰無しで不安だったけど
同じく留年組の真・女神転生Vがわりと出来が良さそうなので
ベヨネッタ3に関しても少しだけ不安感がとりのぞけた


166: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 17:07:37.33 ID:CCBjouhFd

2017年…末から開発スタート
2018年…テスト段階、アスチェ開発に人員割き停滞
2019年…アスチェ無事発売、開発順調
2020年…開発順調
2021年…情報公開を期待してくれと発言

こう見ると普通に開発されてる印象あるわ


171: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 17:13:25.72 ID:Eg1pnyxE0

E3ダイレクトでは他がそんな脅威でもなくスイッチ好調なせいで
情報を出し惜しんだ感じ

スプラ含め新情報あっても9月か年末ダイレクトに回したほうが効率いいんだよな


174: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 17:17:12.84 ID:ooINgdzi0

今時のゲームは開発に4、5年かかるんやな
コケたら大変だ


176: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 17:20:50.27 ID:oLxGPe/ea

>>174
多数の3Dモデル作成や広大なフィールド制作とか、昔よりもマンパワー要るからね
和ゲーメーカーはそんなに大量にスタッフ抱えてないから、必然的に長期化する


177: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 17:32:33.63 ID:3ft2eoIE0

>>174
海外の金のあるスタジオとかはグラを映画会社に丸投げしたりしてるな
デザイナーを出向させてってな形で札束で頬叩きながら作ってる

実際のところそうして作ったモデルは何作か使いまわさないとほぼペイできない


184: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 18:09:44.30 ID:s+DRKkVd0

まさかメガテンVより遅くなるとは…


185: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 18:10:26.58 ID:T+WtlBkb0

>>184
まあ一応発表はあっちが先だからな


190: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 18:21:47.01 ID:Tzo/BbSd0

最近の任天堂は中堅クラスのソフトに関しては、発売数ヶ月前にならないと
一切情報を出さない場合が多いからな
どのソフトをどういう順番で発売するのがベストなのかギリギリまで
調整してるんでないかな?


197: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:04:54.41 ID:6gLyHJ400

>>190
メトロイドドレッドはビックリしたわ
相当温めてたんだなぁって


193: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 18:55:41.76 ID:NkYkXBeP0

そういえばベヨ3ってダイレクトとかで発表されたことはあったっけ
気付いたら製作中ってことになってた印象だけど


196: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:03:48.61 ID:YF9xElaBa

>>193
switch発売年度の2017年のThe Game Awardsで発表した
それっきり言及あるだけで続報はなし


199: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:10:24.70 ID:cmQSwZyZd

メトロイドドレッドとベヨネッタ3は開発始まったの同じ時期
だから現時点で開発遅いわけじゃない


241: 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 00:16:20.83 ID:v2NCTJ750

2年前の海外のゲームイベントで進捗状況は答えていたけどな。

稲葉 プラチナアクションの集大成
神谷 3はフルモデルチェンジ

二人が口を揃えて言っていたのは、続報や発売時期については我々が喋れる事はない。全て任天堂次第。

WiiUのベヨ2の発売直後のインタビューでも、ベヨ2で一つの完成形になってるから、次があるならフルモデルチェンジになると言っていた。

結局プラチナは下請けでしかないので、勝手に内容などは喋れないんだよ。


258: 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 06:06:22.76 ID:dPaVyTkJ0

ベヨネッタ3は神谷、稲葉もちょいちょい自信あり気な感じだし
任天堂も今回だけでなく以前のニンダイでも順調と口にしてる

元々大作だけど今回は相当な気合い入れて作ってるんじゃないのかな
それこそゼルダとかマリオみたいに徹底的に妥協のないゲーム目指してさ
2はほんと完成度高かったからそれを乗り越えるだけでも大変だしね


103: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 15:16:43.30 ID:fIm6yXJva

神谷が年初に「今年発表を期待して」と言ってるんだから
来年になってから騒げとしか



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624253348/




管理人コメント

『ベヨネッタ3』もかなりユーザーを待たせているタイトルですからね。
私みたいに新情報の公開を待ち望んでいるユーザーの少なくないかと。

とはいえ、今年発売予定のタイトルもかなりの数が判明しています。
もちろんまだ未発表の(今年発売予定の)タイトルもまだまだたくさんあるのは確実ですからね。
そこまで『ベヨネッタ3』を求める飢餓感がわかないのも事実だったりしますが。

何はともあれ『ベヨネッタ3』の開発が順調だと任天堂が語るのならそれを信じるしか。
今は他のスイッチタイトルをプレイしつつ『ベヨネッタ3』の新情報が公開されるのを待つとしますか。




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch

スポンサーサイト





[ 2021/06/25 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(20)

他でも書いたけど任天堂とはいえ、あくまでNOAだからね どこまで知らされてるのか疑問が残る所
勝手にそういう進行具合とか言う裁量権も本来は無いはずだから 
だからといって順調じゃないと言いたいわけじゃなくて、どっちにしてもどこかで一報出そうぜって話 
[ 2021/06/25 06:37 ] -[ 編集 ]

任天堂がソフトあまり出さない1月~2月あたりに出してくるかもね
[ 2021/06/25 06:59 ] -[ 編集 ]

社の代表ポイズンエッグさんがSNSで顰蹙買うような書き込みするからなあ
なんでいい年齢こいて言葉選べないのか
[ 2021/06/25 07:00 ] -[ 編集 ]

スイッチの場合個人的に他にも期待してるIPがあるのでまだ待てる感じ
今年中には何らかの発表はあるというし、それ程慌ててはいない
あと出来れば限定だったカートリッジ版の1・2を再販してくれると嬉しい
[ 2021/06/25 07:05 ] -[ 編集 ]

E3は出し惜しみだの余裕だの、今年発売する場所だって事を学習してない落武者裏切りPSファンボーイがswitchに増えるのは仕方ないが、礼儀も行儀も頭も悪いままなのがな
[ 2021/06/25 07:34 ] -[ 編集 ]

任天堂にしつけてもらわないとまともにゲーム作れない会社
[ 2021/06/25 08:16 ] -[ 編集 ]

神谷なので遅れるに決まってる
それにコロナまであったんだから
[ 2021/06/25 08:19 ] -[ 編集 ]

ドレッドは小島城作った所と同じなんだっけ?あんな無能会社でも任天堂が飼育したらまともになるんだね
[ 2021/06/25 08:33 ] -[ 編集 ]

そこまで爆発的に売れるタイトルでもないし、ましてや3作目
どのくらい製作費と開発期間をかけるべきかの判断が難しいな
[ 2021/06/25 08:46 ] -[ 編集 ]

神谷氏の言動のせいで必要以上に燃えてる印象
[ 2021/06/25 09:21 ] -[ 編集 ]

2021/06/2508:33

開発会社はプロデューサーの指示どおりに作るだけだし
[ 2021/06/25 09:28 ] -[ 編集 ]

ベヨネッタclimax Editionの再販してください
[ 2021/06/25 09:29 ] -[ 編集 ]

いつ出るかについてはそこまで心配してないんだけど、今のプラチナに期待していいのかどうか
[ 2021/06/25 09:34 ] -[ 編集 ]

ユーザーからしてみれば、情報が出てこないソフトは作られてないのと大差ない。
いつまで待っても来ない人と死んだ人とは同じ事。
[ 2021/06/25 09:50 ] -[ 編集 ]

2021/06/25 09:50
ちゃんと公式の人間が順調と明言しているのだから、スクエニとか信用が無いとこ以外はそうはならんわ
[ 2021/06/25 10:02 ] -[ 編集 ]

プラプラチンチンの糞馬鹿卑猥ハゲ野郎の信憑性ゼロの糞馬鹿発言は日常茶飯事。早くこいつの垢凍結させちまえよ。
[ 2021/06/25 12:11 ] -[ 編集 ]

キャンセルだけは嫌だわマジで
[ 2021/06/25 12:25 ] -[ 編集 ]

ファミコンのソフトじゃないしなぁ
3~4年かかるよね開発期間

モノリスさんの最速伝説を
前提に考えてはいけない気がする
過労でスタッフが再起不能になってしまう
[ 2021/06/25 17:26 ] -[ 編集 ]

取り敢えず開発発表した場合は最低でも1年に1回は進捗情報は欲しいしそれができないなら発表しないほうがいいと思うわ。
ベヨ3はちょっと待ち疲れてしまったしメトプラ4もそろそろ新情報欲しい。
他のゲームあるにしてもジャンル違うのは別腹になっちゃうしなぁ。
[ 2021/06/25 23:09 ] -[ 編集 ]

コンテンツは3年周期の法則あるから発表から3年以上かかるのは文句言ってもいい。
実際の開発期間はユーザーからしたら1年だろうが10年だろうがどうでもいいんだよ。
[ 2021/06/25 23:14 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13128-456b1eca