スイッチ『戦場のヴァルキュリア』いっせいトライアル決定!!期間は 7月5日(月)12:00 ~ 7月11日(日)17:59までの約1週間です。

sennzyounotoraiarunokizi20210628001.png

まさかこのタイトルがいっせいトライアルに来るとは。
1: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:21:46.14

『戦場のヴァルキュリア』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。
https://topics.nintendo.co.jp/article/50ca7c07-3c1f-4613-9951-2d3aa089de26



4: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:23:24.50 ID:AKeUUM93a

戦ヴァル自体は良ゲーなんだっけ?


5: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:24:07.44 ID:v0M508QH0

ヴァルキュリアは面白いし2000円なら買いやすいから結構跳ねるかもな。


7: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:24:40.77 ID:UkCA4Fgw0

名越が失脚してからの動きがすごいな


16: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:27:17.94 ID:pbQhWsos0

>>7
あれ、いっせいトライアルは大人気でずっと順番待ちなんでしょ?
じゃあ名越監督の頃の案件じゃんこれ
あれ??


10: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:25:43.99 ID:U1tfjooHr

移植っても昨日今日できるもんでもなし名越時代から動いてた企画やろ


12: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:26:14.38 ID:NwbvMfci0

RPGの蒼き革命のヴァルキュリアでブランド死んだのが悔やまれる


13: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:26:22.08 ID:JtfyqWfBM

こいつもきちんと育ててりゃなぁ…
とは言うものの大人気キャラ1作目で死んでるという


18: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:27:42.72 ID:0IfGg7RHa

このタイトルがいっせいトライアルは意外


23: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:29:06.08 ID:ewARcGVda

1の方か
まあ持ってるが


26: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:29:33.59 ID:EI7EVNIS0

2と3をDLC全部入りで移植しろ


27: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:30:35.13 ID:r6tcjAO00

上から採算取れない言われて携帯機に移行した、ある意味セガらしいIP


32: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:32:06.71 ID:ewARcGVda

4買った人は500円で買えたんだよね
まあ1も4もまだしてないんだけど


42: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:35:57.12 ID:64x5/qVX0

イースは9もくるよーとやってたがこれはなんだろうな


46: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:38:04.33 ID:S90aytrt0

>>42
他メーカーなら新作フラグとかなんだろうが
まあセガだしな


43: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:35:59.44 ID:9lvooi+sr

面白いのは初代だけでそれ以降微妙続きなので
トライアルで遊んでこのゲーム面白いなと思っても初代以外買うのはマジでオススメしない

それが戦場のヴァルキュリアシリーズ


44: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:36:20.24 ID:xqwlSeQLr

戦ヴァルはシステムも悪くないし海外の和ゲーユーザーを狙えるのにグラフィックが1から大して進化しなかったからなぁw
まぁ開発会社もモデリング会社も別の大手傘下になった今やどうしようもないタイトルではある
何とかして今風の流行りのグラフィックで復活出来ねーものかねセガさん
名越時代の絶対に売れないように小細工された4とか蒼とか本当にアホだと思う
新作出すなら売れるように最善を尽くせよぷよぷよといい、有名タイトルを売れないよう作らせてたゲーム会社とかセガだけやろ


45: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:37:23.30 ID:oXQLsD+n0

今更、戦ヴァル?
流石セガ、判断基準がわけわかんねえ


50: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:38:28.17 ID:Q8YMFEyU0

これなんの基準で任天堂が選んでるんだろうな


63: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:42:44.29 ID:xqwlSeQLr

>>50
任天堂なら戦ヴァルみたいなゲームは評価してるだろ
それこそセガが権利持ってないならパブリッシャーに名乗り出てるレベル
ベヨネッタもそうだけどセガは着眼は良いのに無能ムーブかますからな


70: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:44:06.68 ID:yNjs1mdJa

>>50
今までに選ばれたタイトルに統一感ないから基準でなにがどうとか言えん
ただ、予測立てるなら提案の軸が数ラインある可能性がある
SOEJIMA担当のインディーライン
トピックスでサードのソフト発売告知担当してるひとのライン、のように


75: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:45:53.70 ID:rIvoFJdH0

>>50
逆にソフトメーカーからの提案があったら
断る理由は内容に問題が無ければ基本無いんじゃないこれ?
身銭を切るのはメーカー側なんだし


53: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:39:41.52 ID:EI7EVNIS0

戦ヴァルリマスター出すよ←わかる
戦ヴァル4出すよ←2と3は!

セガってやっぱクソバカだわ


54: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:40:24.97 ID:aUeW/8CM0

これは深読みすると戦ヴァルの企画が前に進んだという事かな
そんで少しでも実績付けようと


62: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:42:43.89 ID:64x5/qVX0

>>54
ならイースみたいに次も見据えてるよと宣伝しないと意味ないぞ
ルンファクだって4SPのとき5を見据えてトライアルしてた気がするし
次があるかもわからん状態のままやられても


64: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:42:57.81 ID:rIvoFJdH0

戦ヴァル5フラグだといいなぁ
2~3リメイクでもいいけど

っていうかPS3で売れなかったからPSP送りされたタイトルだし
Switchの方があってるよ


76: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:47:12.16 ID:KZ/TNjwG0

1はポテンシャルあったけど2を携帯機に出して劣化して3も携帯機に出して劣化して
4は据え置きだけど何も進歩してなくて終わったシリーズ
いい加減セガはキャラデザやストーリーよりゲーム性を磨くことの方が遥かに大事だって事を任天堂見て学ばなきゃだめだよ


80: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:49:42.15 ID:+s00ESgD0

新サクラってこれベースにキャラゲーらしく難易度下げたやつ出してくるんだと思ってたわ
蓋を開けたらなんかとんでもないゴミだった


88: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:54:02.66 ID:rIvoFJdH0

>>80
あれ何かソニックチームにアクションパート振ってソニック作るの阻止してたとか
そんな言われ方してたよな…


81: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:49:56.96 ID:FcWMs3RBr

基本的に任天堂と購入ユーザーである程度評価されてるゲームが対象なってんじゃないかな
極端なクソゲはトライアル配信されてないし


97: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 10:59:23.81 ID:BAlJlC7F0

元が安いし何度もセールしてるから興味ある人は既に買ってそう


118: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:10:47.13 ID:CoMKrVNyr

てか4が既に定価3000円まで落ちてるのかよwww


124: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:16:56.77 ID:tRpSRjQQ0

>>118
4は廉価版があるからでしょ
それいったら新サクラ大戦も1年そこそこで3000円未満の廉価版でてるぞ

まぁ中古や新品が大安売りされてたけどな
戦ヴァル4も先行したPS4の値崩れが非道かったし


119: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:11:28.97 ID:XGLrGPEqM

シリーズ全部やったが1が一番面白かった
これのためにPS3買ったくらいだ


136: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:25:41.33 ID:9lvooi+sr

Switchユーザーからも微妙と思われてるのか
1時間経ってもトレンド入りしなくて草
微妙人気だったイースやアームズですらあっという間にトレンド上位に入ったのにw


139: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:27:53.20 ID:F1Yzk5vQa

>>136
ふにゃべえが最大勢力のeshop層に提案するとしたらハードル高すぎるしな…


153: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:41:48.08 ID:sKfNIkan0

PSP版のHDリマスター的なやつ?それとは別物?


160: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:48:13.30 ID:/Ujpyhj80

>>153
一作目だからオリジナル版はPS3
それがSteamでリマスターされて海外で好調だったのでPS4やSwitchに移植された


157: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:44:30.03 ID:I6Y3SyWQ0

名前はよく聞くけどゲーム内容は知らないな
評判いいの?


167: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:52:57.68 ID:/Ujpyhj80

>>157
マス目がなくて動けるシミュレーションRPG
任天堂とISが3DSで出したCode Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアンってあったじゃん?
あれは戦ヴァルフォロワー的なゲーム


161: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:48:15.88 ID:tRpSRjQQ0

4なんて体験版あるからそっちやれって事なんじゃ?
トライアルですがっつり系クリアまでやるひとがどれほどいるかわからんけど、大抵は体験版くらいやれば終わりの人も多いんじゃ無いか


141: 名無しさん必死だな 2021/06/28(月) 11:30:55.35 ID:JQ4QHGG9d

1番面白い初代やん。いいチョイスだ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624843306/




管理人コメント

まあシリーズの中で一番評価されているタイトルだし、いっせいトライアル行きになってもおかしくはないのかな?
本作がスイッチでプレイ出来る事を知らないユーザーも多いでしょうしね。

普通のメーカーならここから「次」に繋がると期待したくもなりますが。
あのセガだからな・・・何も考えてなさそう。

『戦場のヴァルキュリア』もちゃんと育てていればな。
『シャイニングシリーズ』もだけどセガも自社IPを墓場送りし過ぎだよ・・・




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch

スポンサーサイト





[ 2021/06/28 13:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(14)

これはすなわち続編フラ・・・
[ 2021/06/28 13:07 ] -[ 編集 ]

言われてるほど面白くなかったなコレ
戦争してるはずなのに、棒立ちでパンパン撃ってたり、撃たれてたりする戦闘のせいでギャグにしか見えなかった
[ 2021/06/28 13:13 ] -[ 編集 ]

あのさ、権限無くなるとかって急に降格日からとかってわけじゃねぇだろw
内々に降格が決まればそこから引継ぎみたいな事していくのが会社組織なわけで

「まだ権限持ってる時期に決まったはずだから名越の意向だ」とか恩義持ち上げバカw 
[ 2021/06/28 13:34 ] -[ 編集 ]

面白かったよ
娘の名前でドン引きしたけど
[ 2021/06/28 14:10 ] -[ 編集 ]

2と3のリマスターフラグとかどうだろうか
[ 2021/06/28 14:22 ] -[ 編集 ]

毎作世界観リセットでいいんだけどな
人気作は外伝とかやればええ
[ 2021/06/28 14:27 ] -[ 編集 ]

サクラ大戦より先に革命失敗してたんだった
セガで革命はやばいフラグだったんだな
[ 2021/06/28 14:36 ] -[ 編集 ]

システムや水彩画調のグラは良いのにシリーズ通してストーリーがひどいんだよな
ストーリー気にしないなら面白い
[ 2021/06/28 14:44 ] -[ 編集 ]

まぁかりんとうがIPを育てるより恩義と自分の懐を優先したク●だしなぁ
[ 2021/06/28 14:44 ] -[ 編集 ]

水彩画のグラが良い以外の意見がほとんど無い時点で推して知るべきゲーム。
でも知られなければ売れもしないからやれるだけやってみたらいい。
[ 2021/06/28 15:47 ] -[ 編集 ]

こき下ろすほど悪いゲームじゃなかったよ
4も1が出てすぐに出せばまだ注目されたかもしれない
うまくやれば今頃人気になっていたかもしれないタイトルなのに、ソニーと一緒に沈んでいったわ
マジでもったいない
[ 2021/06/28 17:50 ] -[ 編集 ]

初期の4買えば1が安くなるやつで買ったが、リングオブレッド的な絵面を期待してたら、棒立ちで滅多撃ちにされてる様がシュールで、萎えてやめてしまった。
放置してる間に4も廉価版が出るしで無駄金だったな。
というわけでコナミは儲かってるんだからリングオブレッドの続編出せ。
[ 2021/06/28 19:27 ] -[ 編集 ]

まあ絶好調Switchで商売したくてもセガがSwitchで出したそこそこ名のある大作なんてこのシリーズとミクくらいだからなー。
しかもこれらにしたって所詮PSの移植だし。名越体勢でSwitch冷遇してたツケがきてるね。
[ 2021/06/29 01:42 ] -[ 編集 ]

2021/06/28 17:50
なってねーよ。
PSに傾倒しようがしなかろうがこのゲーム面白くねーし

元がつまらない時点で何しようが無駄
[ 2021/06/29 13:28 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13141-e6e33911