
1: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 16:57:02.85 ID:G22h+kJ/dNIKU
552: 名無しさん必死だな 2021/06/30(水) 09:41:23.79 ID:cc1sqHYC0
>>1
どうやってバレたの?
556: 名無しさん必死だな 2021/06/30(水) 09:56:18.05 ID:oSph/OCI0
>>552
不正の疑いあるガチャはスクショ取る
すると複数名のガチャ結果が全く同じだと気付くそこから
一気にテーブルだとばれメンテになり動画でも叩かれ
謝罪したが不具合だと言い張りブチ切れたユーザーが
各所へ通報した流れ
559: 名無しさん必死だな 2021/06/30(水) 09:58:57.22 ID:cc1sqHYC0
>>556
そうなんだ。
対応もクソ過ぎるね…w
これ、一度、誰かが訴訟を起こさない限り、
永久になくならないよね…w
566: 名無しさん必死だな 2021/06/30(水) 10:13:51.09 ID:qy4sqYq3a
>>1 これ酷いよな
絶対に提供されないものでした。
商品チラつかせて金取ってこれが許されるならガチャシステム自体が詐欺し放題じゃね?
567: 名無しさん必死だな 2021/06/30(水) 10:15:48.80 ID:cc1sqHYC0
>>566
そうだよw
誰かが訴訟を起こさない限りw
569: 名無しさん必死だな 2021/06/30(水) 10:25:25.60 ID:mznMqYpfd
>>566
こういうケースはグーグルや林檎に問い合わせたらそのガチャに支払った分の返金はしてもらえるはず
2: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:00:06.28 ID:kqJ30EnrdNIKU
プログラミングを意図的に作らないとテーブルガチャにはならないのに不具合で逃げてるのもう終わりやろ
4: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:01:42.64 ID:y3LIVoHW0NIKU
数少ないFFアプリの生き残りでもこれか
6: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:02:20.22 ID:HHWb0FEw0NIKU
確率低いとかじゃなくて絶対に提供されないってすごいな
8: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:02:36.37 ID:pI6w5cKu0NIKU
わざとじゃなきゃガチャもまともに実装できないのか!
ってなるしそうでなきゃどんだけ邪悪なのかってなる。
詰んでる。
9: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:03:45.30 ID:sm0eLAulrNIKU
これで返金されないの?
詐欺じゃないのか?
11: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:04:45.72 ID:k/LO4MZq0NIKU
○○万回しても出ないで炎上したのに
それを上回る絶対に出ないを実装したのか
13: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:05:46.65 ID:LAwz26ID0NIKU
うわ、がっつりテーブルガチャやんけ
スクエニは他でもやってんなこりゃ
14: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:05:47.45 ID:eBMxuZpL0NIKU
ガチャしても絶対出てこないとかコンプガチャとかの比じゃなくて極悪じゃん
16: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:06:18.39 ID:ABcy0L1pMNIKU
ほとんど死んでるFFソシャゲの中では一番人気ある方やつだっけこれ?
スクエニは国内FFガチで捨てとるな
22: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:11:09.46 ID:JXxOKp+w0NIKU
絶対に出ないはやばくない?
ミスだとしても終わるくせえ
25: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:12:47.07 ID:L9f18ab20NIKU
控えめに言っても詐欺だろこれ
124: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:55:33.11 ID:1vrZi1yuaNIKU
>>25
故意の立証が難しい。
というか多分故意はない。
刑事事件としては無理だろうから、ユーザーは協力してくれる弁護士にお願いして被害者の会を設立してもらって、全国のユーザーを集めて、損害賠償請求を行うほうが良いだろう
30: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:13:26.16 ID:phUqpZ6CdNIKU
この戦争は幻影じゃなかったようだなw
31: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:13:39.83 ID:GoHaz/o90NIKU
ほとんどが提供されないってサラッと書いてあるけどとんでもねえな
32: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:13:44.38 ID:zM9MdhueaNIKU
これで注意されるだけで済むのか
やっぱ法律は国民を守るためじゃなく企業を儲けさせるためにあるんだな
43: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:17:59.56 ID:Rvx/Q9IQ0NIKU
>>32
よっほど悪質でもないかぎり一回目は警告で済むと思うぞ
一応バレた後にユーザーに対しての保証はやったからな
86: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:40:44.54 ID:zM9MdhueaNIKU
>>43
一回目て
会社としてこういうの何回やってんのよ
あ、だからコロコロサービス終了させてすぐ別のを始めてんのか
33: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:13:54.74 ID:69YxavbL0NIKU
こんなもんによく金出せるな
39: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:17:23.98 ID:lgEHADt80NIKU
騙したもん勝ちとは驚いた
40: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:17:24.12 ID:j8AQlHfIdNIKU
"絶対"に提供されないもの
パワーワードすぎんだろ
41: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:17:32.21 ID:qkaM+D6f0NIKU
これが任天堂機とは派生でも決別したFFの今だ
CSはFF7一つでもあらゆる分作集金をするし
ライト向けのはずだったソシャゲは詐欺ガチャ露呈
48: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:20:50.86 ID:eOX9eFnPdNIKU
ガチャ1回毎の提供割合では無いから詐欺だと思う
49: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:21:23.75 ID:8Nipyb670NIKU
心底客を舐めた商売
ほんと業界の癌だわ
54: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:23:39.41 ID:aUQDJl8Z0NIKU
ガチャは全部上限で確定にしろ
59: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:27:27.67 ID:4OuReJeG0NIKU
>>54
今度は確定までピックアップが絶対に出ないガチャをやるぞ
55: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:24:42.62 ID:l8drN1QW0NIKU
>>ほとんどが、絶対に提供されない
こんなん意図的でないと難しいのでは
60: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:28:15.04 ID:Di99GcmjaNIKU
当たりの無いクジ引き
「当たりゃしないのに、コイツらバカでー」
とスクエニはほくそ笑んでいたんでしょ?
64: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:29:26.40 ID:TNIQ8Xa9aNIKU
所詮ギャンブルよなぁって
67: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:32:38.10 ID:69YxavbL0NIKU
>>64
当たりが無いのだからイカサマだろう
65: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:31:19.68 ID:3BnMaE9P0NIKU
どう考えてもガチャに外部監査機関がなく自社内でブラックボックス化してるって狂ってるよな
せめて業界団体が自主的に中立の組織でも作ってちゃんと排出率通りに出るか見回れよ
66: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:32:27.17 ID:xLd1oNqwdNIKU
>>65
消費者庁がグルになってやってても驚かんわ
こんなん仕事してますアピールと変わらんやろ
69: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:33:37.98 ID:2q2UtoVzaNIKU
行くとこまで行ったらパチと同じ出眼操作にしかならん
81: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:38:17.50 ID:3BnMaE9P0NIKU
>>69
パチは一応、抜き打ちの立ち入り検査を行う第三者機関作ってるからな
ガチャゲーはパチよりよっぽどやべえわ
70: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:33:40.68 ID:BA0qr39u0NIKU
返金とかはせんのか
反省しま~すwにしか見えない
75: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:35:14.09 ID:2yJJRMhlaNIKU
>>73
無償はそれでいいけど有償は返金しなきゃだめだろ
98: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:44:36.73 ID:xLd1oNqwdNIKU
>>73
返金無しは草クズエニ落ちる所まで落ちたなぁ
いや元から信頼なんて地の底まで落ちてたわ
77: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:37:25.87 ID:DeElC2RQ0NIKU
やらかした事に対して罰が軽すぎるんだよ
マジで終わってる業界だわ
83: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:39:08.03 ID:ZRFwQJildNIKU
ガチャに課金するとバカを見るといういい例だなぁ…
88: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:41:54.21 ID:qkaM+D6f0NIKU
マジで暗黒集金IPだ
浅野が必要なゲームデザインをサルベージしてくれてるしFFは金輪際要らん
93: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:43:11.88 ID:7SxMeVNv0NIKU
ごめんなさい
再発防止します
おわり
返金は絶対しない
100: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:46:33.84 ID:ZRFwQJildNIKU
金は返さない
石は返すので引き続きゲームをお楽しみください
ってこと?
103: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:47:18.46 ID:BA0qr39u0NIKU
まあスクエニがソシャゲに注力する理由だよね
109: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:49:10.66 ID:1MPXUltV0NIKU
表沙汰になっただけでガチャ系のゲームは不誠実なものが多い
経済力で勝負が決まるからユーザーの上の方は微妙なの多い
117: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:52:15.24 ID:Di99GcmjaNIKU
SLGで言えば《命中率100%》
と表記されていながら一発も当たらない
なぜなら本当の命中率が0%だから
121: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:53:58.76 ID:KqaWGCCp0NIKU
バレるまで知らん振りして
バレたら心からお詫びの一行で済まします
123: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:54:06.19 ID:8Nipyb670NIKU
株主総会前だったら地獄だったな
128: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:58:17.12 ID:69YxavbL0NIKU
>>123
株主はガチャに関してはやれやれドンドンだと思うぞ
儲かりゃなんでもいいからな
ハイスコアガールのときみたいに家宅捜索されるレベルの事件が何回もあったら逃げるだろうけど
125: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:56:02.87 ID:gVAsBsNkpNIKU
つかスクエニこういうの何度目だよw
126: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:56:46.77 ID:yAz0gQjs0NIKU
普通に運営すれば信者から搾り取れるだろうけどそれじゃ物足りんのだろうな
あまりにもクソ過ぎる
130: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:58:38.00 ID:ZmZM8uDt0NIKU
絶対に提供しないという強い意志を感じる
132: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:58:54.81 ID:4sPE4vqQ0NIKU
スクエニってほんと駄目な会社だな
143: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:03:33.70 ID:VrNAv4Yc0NIKU
なんか前もテーブルガチャですげぇ炎上してなかったか?
こうやって何度詐欺ってもしがみつく養分が居るから止めねぇんだろうなw
167: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:18:09.67 ID:NS4wMk8SdNIKU
今時FFマンセーやってる奴なんてロクな奴居ないしそら詐欺られるよな
168: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:18:45.26 ID:KjFvSXpj0NIKU
というかFFどころか他のスクエニゲーだってやってないとは限らないし
169: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:19:01.47 ID:A5LAqBLt0NIKU
スクエニって似たようなこと何回かやってるし
課金してる側もわかった上で課金してるんでないの?
171: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:20:00.57 ID:PZmAMhmgaNIKU
これ、この間の決算で儲かったって言ってたやつだろ?ヤバすぎ
173: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:20:29.93 ID:e7hcra4SdNIKU
さすがアナザーエデンで不正ガチャやらかした高大輔プロデューサー雇ったスクエニだけあるな
このために入れたのかな?
177: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:23:14.73 ID:NS4wMk8SdNIKU
>>173
この間発表した聖剣のソシャゲそこのメーカーが作ってるんだったな…あっ
181: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:25:28.45 ID:fzF3ykQRaNIKU
絶 対 に 提 供 さ れ な い
まぁこれでも課金を止めない馬鹿どもがいるんだから笑いが止まらんわな
197: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:35:30.41 ID:lmXWI4sNaNIKU
>>181
ヘタしたらこれでサービス終了したらどうするんだ!
まじ迷惑とか意味不明な事言い出したりするからな
182: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:27:51.48 ID:BPlMd/rU0NIKU
今のFFで唯一売れてるはずのソシャゲだろこれ
それでももうセルラン3桁だけど
ほんとオワコンシリーズだなFF
183: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:28:27.47 ID:6HbJ3yataNIKU
スマホゲー業界は自浄能力無さすぎてパチンコ業界よりやばいな
468: 名無しさん必死だな 2021/06/30(水) 04:46:09.19 ID:1h3dP2JG0
>>183
どんどん阿漕に悪辣になってるな
酷さに歯止めがかかってない
186: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:29:29.59 ID:YCBjJkiE0NIKU
バレなかったら大大大儲け
バレたら謝罪して石配るだけでお咎めなしで大儲け
200: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 18:36:03.98 ID:7OZ5fdMD0NIKU
これって普通に詐欺だろ
実際に何十万も金が動いてるのに注意だけで済むんか?
普通に全ユーザーに返金だろこれは
250: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 19:02:20.22 ID:NFkQtrJl0NIKU
>>200
被害者が出るところ出る覚悟して、被害届出すとか弁護士依頼して被害者の会とか作ってスクエニと公式に交渉しないとこれ以上は無理じゃね
消費者庁の管轄で止まってるって事は、被害者も警察に被害届出してねーので事件性は無いって判断してるって評価にしかならんだろ
23: 名無しさん必死だな 2021/06/29(火) 17:11:19.88 ID:W8zrewi0MNIKU
いつものスクエニでは?
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624953422/
管理人コメント
酷い話ではあるけど「スクエニだからなあ・・・」で終わってしまう話でもある。
モラルの喪失した企業にまともな対応を期待しても無駄なのは当ブログの閲覧者の方達なら理解出来るでしょうからね。
この手の悪質企業に対してユーザーが出来る事は「プレイしない&課金しない」が最適解。
とはいえ、それが出来ない愚者(ユーザー)達の存在が悪質企業を増長させる訳で・・・もうどうしようもないなこりゃ。
どうぞどうぞ悪質企業も愚者(ユーザー)達もせいぜい無様に踊って下さい。
対岸から冷ややかに見ていますから・・・
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch






スポンサーサイト
小数点以下の確率で盗めるよりも酷い案件
ぜったいにていきょうされないもの
FFVで塔のてっぺんにいそうな名前してんな
この記事、「ニュースリリース」ページのデフォルトである「すべて」だと表示されないのね。
「おしらせ」タブに移動しないそ見られない。
過去の「おしらせ」の記事は「すべて」にちゃんと表示されてるのに、何故かこの「消費者庁による措置命令に関するお詫び」は非表示。
ふ・し・ぎ!
コメント見る限りではユーザー全体でのボックスガチャ(排出順も事前に確定)やってたってことか。これ発覚したってことはボックスループ何順も回されたんやろうね…
軽く調べたらプロデューサーの広野啓が先月役員になってて笑った
ほんと汚物が出世する企業だな
業界は法規制されたくないから、形だけの団体は作ってるしガイドラインを策定してる
ただ各メーカーが自分たちに都合が良いようにしたいので、団体はバーラバラ
下手すりゃ自分のところだけで自主規制を策定するに留まってるところまである
そもそものビジネスモデルが射幸心を煽るガチャなんてのはパチンコと変わらん、
さっさと法規制するなり業界から金でもとってその資金だけで審査機構でも作って国の監督下に置く
マンパワーで検証されてるから消費者庁が動くだけの物証が得られただけで、他もすごいことになってんだろう。
と、思われてしまうのは真面目にやってる会社には迷惑な風評被害だろうからな
Aの確率1%、Bの確率2%表示義務ある中でユーザ真理煽るなら、そりゃあA+Bで出せば効果抜群とかにするわな。で、実際には絶対出ないと。まあ実装がへたっぴなだけだな。普通はA+Bを複数枚集めて限界突破しないとダメとかやるもんだが。各ユーザに確率偏っても胴元としちゃ平均的なレア出現割合になってバランス取れるはずなのに、その確率を0にしないと採算取れないってことだから本当に末期も末期状態なんだろ。
まあこういう実装たびたびやってきたからIP毀損しまくってるんだろうね。
さすがのクズウェア・エニックズ。
こんなもんに金払わないのは正解。しかしクズはガンガンリリースして採算とれないのは即サ終、生き残った奴だけ延命って形だから金払わないだけだと本体にダメージないから意味がないんだよね。そら担当は出世するわ。しっかりユーザーが拡散したり被害者団体作って訴訟するなりで問題提起してかないとな。
こういうのがあるからガチャゲーはやらなくなった
10年経っても糞のまんまの糞市場
通報も措置命令も足りねーよ
スクエニというよりもgumiだとは思うけどな。
超有名な糞会社じゃんw
そら國光会長も自社株売り逃げするわw
審査のための第三者機関なんか作っても
新しい利権構造の出来上がりにしかならん
ダメなものには金払うな
それが唯一にして最強の対策だ
消費者庁コラボがトレンド入りして大草原
クソみたいな話だけどガチャ規制はおそらく無くならないだろうな
なんだっけな以前ガチャ規制推進派の消費者庁の官僚が不審な自殺を遂げたやつ
未だにあのスクエニのソシャゲに手を出すなんて馬鹿だな
そんな馬鹿とファンからもエグい搾り取りするから更に嫌われる
ソシャゲしかやらない一般からも積極的に嫌われにゆくスタイル
PCゲーマーからも洋ゲーの他人のふんどしでおま国日本語削除とかやって嫌われてんのに
(レビューとか見てるとマジで嫌われてて笑う)
今のほぼソシャゲ会社状態でソシャゲの客にすら詐欺を働くの凄いよね
んで言い訳が不具合デース!!とか頭イカれてるでしょ
いやマジでガチのソニーセカンドになりな?
ご主人様と瓜二つになってきてるよ
どいつもこいつもどうしてこんなクソバカムーヴなんてやらかすのかその神経を疑うわ。
[ 2021/06/30 23:49 ]
そりゃまあお仕事だからね。上から「絶対に確率表示以上の払い出し厳禁」とか言われたらテーブル制御しか手段無いもの。ゲームに思い入れがあるのなら確率以上の当たりも運だから当然アリって思考になるけど、仕事でやるならそりゃハイハイと受け入れてやってしまうしか無いのが現実。
こういうのはブレがあっても結局確率に収束していく物だけど、多分もう経営的にそのブレすら許容出来ない状態なんだろ。「プログラム仕様上ブレが無いアルゴリズムであることを証明せよ」くらいは上から言われてるよ多分。
コメントの投稿