ズタボロに批判されていますな・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:30:52.13 ID:uUOnmSlzp
https://twitter.com/NeonIain/status/1410184912745885702 OK。私はいくつかの橋を燃やすほど怒っています。なぜなら、正直なところ、私が渡ることを許されない橋には何の意味もないからです。
プラットフォームXに関することです。プラットフォームXを定義するつもりはありませんが、プラットフォームXは大成功を収めたゲーム機の運営者であり、Games Passを持っていません。
プラットフォームXは、開発者にゲームを管理する機能を与えていません。プロモーションを受けるためには、どんなレベルのものであっても輪をくぐり、懇願しなければなりません。また、ブログは彼らが思っているほど良いものではありません。
もしプラットフォームXがあなたのゲームを気に入らなければ、ファンファーレも機能も愛もありません。
ですから、発売する前に次のことが必要です。
1. プラットフォームX向けにゲームを開発する
2. 3世代にわたるバックエンドソフトの非常に困難なロットチェックをクリアする。
3. Platform X専用のトレイラーを提出する。
4. Platform Xのブログを書く
5. ソーシャルメディア用に複数のフォームを提出する
3と4については、アカウントマネージャーを通す必要がありますが、アカウントマネージャーの獲得方法を尋ねたところ、次のように言われました。
「よくわからないが、リソースによって割り当てられている。」と言われました。
そして、今でも、自分に割り当てられたリソースのレベルを知る方法はありません。
2: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:31:52.34 ID:uUOnmSlzp
ところで、彼らの承認なしにローンチ割引をすることさえできません、そしてそれは「非常に限られています」
そうです...他のプラットフォームが行うことはできません。つまり、プラットフォームXの所有者は常に最悪の取引をすることになります。
ああ、でも心配しないで。あなたが注目されることを保証する方法があります!あなたがする必要があるのは、フィーチャーを取得するために非常に合理的な最低25,000米ドルを費やすことです。ああ、それからあなたのその後の収入の30%....
バーゲン!
これで、ゲームがプラットフォーム上にある場合、おそらくプラットフォームXのサポートがなくても、問題なく、プラットフォームXの割引をSteamなどと同期できると思うかもしれません...
違う!
割引は招待制であり、招待状も「非常に限定的」です
私たちのタイトルを割引価格で購入できるようになってから文字通り何年も経ちました。今日、他の非常に人気のある開発者と話をしましたが、彼らも同じ経験をしました。
それで、あなたのゲームがローンチ時にうまくいき、他のプラットフォームで成功したとしても、あなたはまだ招待されないかもしれませんか? Y?知るか?
3: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:33:15.99 ID:uUOnmSlzp
結論として、プラットフォームXは超成功していて、素晴らしいハードウェアですが、そのバックエンドとプロセスは00年代初期のものです。
私はこのプラットフォームで成功する方法を知らないし、彼らは私に教えてくれない。たとえ成功したとしても、彼らは私を騙すかもしれない...。
というわけで、ここに迷い込んできたゲーマーの皆さん。今度、自分のゲームがプラットフォームXで値引きされなかったり、欲しいゲームがプラットフォームXで発売されなかったりして不満を感じたら、ぜひプラットフォームXに文句を言ってください。今度、自分のゲームがプラットフォームXで割引されなかったり、自分の欲しいゲームがプラットフォームXで発売されなかったりして不満を感じたら、ぜひプラットフォームXに苦情を言ってください
私は犬を散歩させて落ち着こうと思います。後でまた考えが出てくるかもしれません。そうならないことを願っています。
私は英語を話すイギリス人で、世界中を旅し、ショーケースに参加し、握手をし、このような状況で権力者と会うことができるということを覚えておいてください。これが私の経験であるならば、私のような特権を持たない人にとってはどのようなものか想像してみてください。
さて、これは確かに多くの人間の話ですが、もし皆さんがいくつかのゲームや
http://FeedOur.Dogをプレイしたいのであれば、それらはすべてSteamで割引されています。
4: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:35:21.44 ID:uUOnmSlzp
5: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:35:24.97 ID:ZVWTyUTk0
最低やな
ゲーム業界の敵
6: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:36:07.21 ID:f9gcL6Bf0
そらソニーは大手しか販売しないわけだわ
8: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:36:41.08 ID:v6p8t8ci0
PSでインディが少ない理由が分かるな
ソニーが邪魔しているだけ
9: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:37:02.48 ID:ZqrDfW6y0
すげえ読んでてソニーはゴミとしか感想が出ない
11: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:37:38.63 ID:KcyUNtbp0
ゲーム業界の癌
15: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:37:58.75 ID:roampeca0
ゲーム業界からの嫌われっぷりが半端ないな
17: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:38:15.48 ID:3cswIMWmd
そらエンダーリリーズも延期するわ
20: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:38:53.37 ID:3aK4GJWRH
これがよく聞く殿様商売ってやつか~w
ソニーのことを指してたんだねw
21: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:39:03.03 ID:IWojoW+r0
すまん伏せる意味ある?
96: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:54:58.99 ID:tt17o2fhd
>>21
コーエー女傑「任天堂さんはTGSにお金だしてくれたけどあるハードメーカーは『なんでうちが金出さなきゃいけないの?』って言ってなにもしてくれなかった」
セガ「待って、それウチじゃないですよ?」
女傑「セガさんじゃないです」
これレベル
588: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 13:13:18.56 ID:Ov+RLb2vM
>>96
サンキューコエテクフォーエバー女傑社長
22: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:39:05.46 ID:IZZtpQjWd
プレイステーションでゲームが延期する理由が分かるわ
24: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:40:28.34 ID:m+YB5eR40
審査通ってたのにSIEにストップかけられたギャルゲーもあったからね
32: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:42:15.45 ID:hHVgQgjea
任天堂でもなくゲームパスがあるハードでもないって殆ど答え言っちゃってますよね
34: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:42:40.64 ID:hhEZqQsY0
>>32
セガだな(すっとぼけ)
41: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:43:28.25 ID:hHVgQgjea
>>34
もう撤退してるじゃないですかー
33: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:42:28.16 ID:wRy3SJaO0
ソニーが一方的に儲ける仕組みだからなぁ
42: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:43:46.57 ID:RO/ln2qL0
三世代?4と5で二世代じゃないのか
46: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:44:19.48 ID:Lu0EJkGG0
>>42
4と4Proと5なんだろうな
187: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:20:59.40 ID:VcLL0QY20
>>46
俺もそこ気になってたがproがあったか
52: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:45:17.51 ID:qjuEieSZp
東方だかのインディーもソニーだけ発売日遅れるしなんなら出すのやめようかなとか言うてたなそういえば
53: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:45:17.57 ID:lifWw2WF0
3世代対応させるとかヤバいなw
PS4、PS4pro、PS5ってことかな?
62: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:47:35.22 ID:6xKL5RYl0
>>53
しかもPS5版は別タイトル扱いなんだなぁ
55: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:45:47.48 ID:z5FLlrhh0
最低25,000米ドルを費やすの部分がよくわからんな
何のことを言ってるんだ
73: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:49:01.93 ID:CiZl6Ubk0
>>55
みかじめ料払わんと他機種のみのロンチ割も出来ないってこと
まーソニーから見れば「他機種と値段を揃えたことによる優遇措置」なんだろうけど
79: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:50:23.61 ID:LyMnEMTja
>>73
おいおいソニーじゃなくてプラットフォームXだぞw
57: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:46:03.17 ID:6xKL5RYl0
まぁここ最近の色々と、全く変わらないビジネスモデル、次を見据えてない将来性のなさ
本当ならこれに全部現れてるね
72: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:48:56.18 ID:ayDGutvR0
>>57
個人的にはインディーズの少なさが気になってたからこういう形でも分かってよかったわ
正直英語対応やらなにやらでそんなに減る?って思ってたし
Switchはインディーズに力をを入れていてよかったな
63: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:47:36.10 ID:4XTxQGjK0
ソニーへの文句が表出してくるのはPSプラットフォームの立場が傾き始めたんだな
64: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:47:37.66 ID:lifWw2WF0
3世代って言ってもプラットフォームXの場合は
型番商法が横行してるから実質10機種ぐらいに
対応させないと駄目なんじゃ?
67: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:48:01.20 ID:hHVgQgjea
三世代対応させるというところでも任天堂ではないのが分かるね
まあゲームパス対応のハードでもないって言ってるから結局ほぼ名指しだが
69: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:48:29.44 ID:U9z2YPd40
このハードは色んな呼び方あってそれだけで楽しめるな
70: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:48:34.11 ID:5yUs5OAl0
オブラディン1周年記念の時はプラットフォームX版だけセールしてなかったな
「申請したが通らなかった」らしい
78: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:49:58.19 ID:6xKL5RYl0
>>70
ええ、自分で自分の首絞めてるやん
71: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:48:51.86 ID:lifWw2WF0
ここまで書くって絶縁宣言みたいなもんだろ
82: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:50:51.89 ID:A4veq8fH0
サードがPSでゲーム出す理由って恩義以外ないだろうな
88: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:52:39.55 ID:PEAycUX70
>>82
恩義じゃなくて癒着だろ
コロナ渦でも年200日も接待してくれるんだぜ
84: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:51:38.00 ID:/P3q9X9j0
PSはこんなことして何の得があんの?
85: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:52:02.98 ID:k7joeDSF0
えーでるわいす「某社の信者の怒りを買うと不買運動されるから気を付けよう」
86: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:52:29.09 ID:RO/ln2qL0
たかがインディーズでもブログやトレイラーを自主制作って何が起きてるんだ
97: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:55:01.90 ID:OHfkTzzf0
>>86
そもそも日本と北米じゃインディーの規模が全然違うからそのくらいはやる所が多いと言うか広告費ぶっ込んでナンボになってる
だからダイレクトとかインディーワールドなんかがインディーズにとってどんだけ美味しいかという
89: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:52:58.12 ID:N5GR72/e0
そもそもトップのジム・ライアンがインディ否定してるんだからそりゃそうなるだろう
583: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 13:08:28.83 ID:fPpU4UTT0
>>89
PS5の対応ソフト少ないから
掌返しでインディ推してるぞ
なお、過去PS4で頑張ってコケにされた大半の
インディは愛想つかして戻ってこない模様w
90: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:53:29.59 ID:Lu0EJkGG0
PS4用に作れば何の問題もなくProでも5でも動くようにSIEが頑張ればいいだけなのにな
作り手がそれ用に作って検証してって今はまだ良いけどソフト減るぞ減ってるけど
100: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:55:24.37 ID:6xKL5RYl0
>>90
いやほんとこれだけなんだよ。
怠慢よ
92: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:53:52.73 ID:lifWw2WF0
完全に流れが変わったな
今年のホリデーはプラットフォームXが大敗しそう
94: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:54:12.42 ID:ev9jA1WC0
うちプラットフォームXですよ、分かってます?
95: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:54:41.68 ID:FDZjbwyp0
任天堂じゃないって言ってるしセール乱立してるイーショップ見れば残りは一つしかない
そもそもインディーやる人居ないやろあの店
102: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:55:38.47 ID:/P3q9X9j0
ブログの開設って自分で宣伝もしないとこはいらんってことかしらw
107: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:57:13.02 ID:tQFtumz/0
>>102
そうなの?プレス・・・プラットフォ-ムXのブログの記事もてめーらがかけよってことじゃないの?
163: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:15:39.14 ID:U/6Vp8Vl0
>>107
そういうことだろうな
SIEJAの人間は海外のPSblogの記事を丸翻訳するだけの仕事しかしないから
記事UPの日と日本版発売日が違っても原文そのまま訳して「本日発売」なんて日本語ブログ出すんだが
その元ネタの海外PSblogを書いてるのがSIEの人間じゃなくてインディーの制作陣ってことで納得したわ
あいつらインディー軽視してるのに、紹介記事の中身やスクショ貼りなんかはまともで違和感あったから
169: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:17:30.68 ID:YBFyVbzK0
>>163
PSblogで何と言っても最高にやる気の無さを感じたのは紹介文翻訳しといて
※日本国内での販売予定はありませんだな・・・
205: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:24:44.37 ID:GCsGtEyI0
>>163
これが一番ヤバい気がするわ
インディーに自タイトルの宣伝文章や宣材用意させておいてSIEが紹介してるようかのように見せるってアカンやろ
103: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:55:57.72 ID:tQFtumz/0
ゲーパスがないプラットフォームX
任天堂じゃないプラットフォームX
いったいどんなプラットフォームなんだ・・・
ちなみに地球防衛軍3には決戦要塞X3ってのが登場するが
姿を見ぬまま敵によって破壊されてしまう
118: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:02:48.01 ID:roampeca0
このプラットフォームXってのは相当なクズだな
119: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:03:40.02 ID:vgKSEnKG0
大成功した某プラットフォームXにだけ
ゲームが出なかったり、延期だったり、セールが渋いのは
こういう理由だったのね
世代におけるチェックプロセスは
箱だとどうなってるのか興味あるね
131: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:07:09.72 ID:9Tr3dMBJp
>>119
インディーは基本はONEソフトとして出す
やりたいとこのみX|S用の機能アップデートを掛けられる感じ
120: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:04:05.47 ID:BoU515S30
インディーは面倒な手続きで逃げる
大手はシェアを見て逃げる
ついでにファーストも逃げる
125: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:05:20.02 ID:9ieTouM/a
こういうのズバッと言えるのがインディーの良いところだよな
契約とか接待もないし今後ともご贔屓になるためにとか考える必要もないからムーブが素早い
138: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:08:01.55 ID:N5GR72/e0
>>125
そもそもがPCゲーム屋だから別にPSじゃなきゃいけない理由もないからな
126: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:05:45.89 ID:tt17o2fhd
三世代?って思ったけどPS4、PRO、PS5全部ソフトメーカー側がやらなきゃならんとはな
ソフト売れる土壌も作らないくせに偉そうな
130: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:07:09.03 ID:hHVgQgjea
PSでインディーが売れてるって話も大して聞かないし
これから売れるようになる見込みも無いからな
ここまで言うってことはこれで縁切りしても良いって思われてるでしょ
132: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:07:10.40 ID:OHfkTzzf0
昨年からPS4ソフトのPS5互換対応がソフトメーカー責任で必須になってるけど
コナミがプロスピPS4外したの間違いなくこの辺が理由の一端だからな
どこのハードメーカーにも言えるが互換の強制をソフトメーカーに強いるのはハードホルダーとしては完全なるゴミ対応
そもそもコンソールがPCより優れている点はユーザーの環境が統一されていてPCよりユーザー環境に配慮する必要がない点なので
その点をソフトメーカーに投げたらコンソールホルダーとしての責任放棄
171: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:17:43.39 ID:4uk0++QJ0
>>132
ジャパンスタジオでファーストタイトル作るのコスパ悪いから
恩義マンを操ってサードに独占タイトル作らせる会社だからな
互換対応だってサードにやらせるよ
今までサードはPS独占!って優越感に浸ってた裏側やで
最初からSIEがブラック体質なのはみんな判ってたはず
133: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:07:11.38 ID:jytRlG+70
TGSで金渋った企業どこだろうみたいな絞りこみ方だな
136: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:07:41.57 ID:7C1UDtpL0
プラットフォームXは業界の癌細胞だろうな
139: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:08:21.90 ID:HGsKpF3ja
任天堂はファイナルソードを販売するぐらい緩いからなw
これも売れなきゃBGM問題を任天堂はスルーしてただろうし
インディーにとって任天堂Switchは天国過ぎて集まるわ
任天堂も30%の手数料はバカにはできないから、インディーは全力で応援するよなそりゃ
152: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:12:50.52 ID:xW+H9LBF0
>>139
芸人が作ったゲームも出してるのは凄い「スーパー野田ゲーパーティー」
クラウドファウンディングで開発資金400万円集めたら出せるってことだよね
144: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:10:51.95 ID:tt17o2fhd
中小メーカーも「ソニーは全然サポートしてくれん」暴露してたから
売り出すソフト本気で篩にかけてそう
なんでそんなことするのかわからんけど
147: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:12:00.12 ID:YBFyVbzK0
>>144
そらお前アレだよ、相応しくないソフトはうちにはいらない!とか言う選民思想だよ
156: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:13:50.71 ID:N5GR72/e0
>>144
大手には超手厚いのならまぁ、それはそれで戦略だと思う
つってもベセスダとかもいなくなったし上手くいきそうにはないけど
179: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:19:18.77 ID:R3haShyFd
>>156
大手への対応も酷いもんだろ
PS5ローンチ前後でUBIがPS5の互換状況についての発表出したくらいだし
155: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:13:48.93 ID:/ls2ejOS0
インディは大切にした方がいいと思うんだけどな
大手みたいに莫大な金をかけて重厚長大なゲームを作る事はできなくても
その分リリースが早くて価格もお手頃
内容も冒険してるゲームが多くて新鮮味があったりする
もちろん中にはどうしようもないクソゲーもあるけど、安いからそんなのを引いてもダメージは少ない
手軽に買える小粒なインディゲームが数多く揃ってるのもswitchの強みになってると思うわ
162: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:15:28.26 ID:YBFyVbzK0
>>155
どうせ駄目なもんは自然淘汰されるし駄目な中にもネタとして光るもんが
あれば注目されたりする訳だったりそういった意味での多様性はいくら
あっても良いからな
182: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:20:26.11 ID:Pcagdw7iM
>>155
”ori”のMoonStudiosみたいな良い事例もあるよね
MSがID@xboxでちゃんとフォローして大ヒット
switchにまで展開させてる
こういうのをやらんと新しいものは
出にくいご時世だからね
MSも任天堂もちゃんと考えてるよ
159: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:14:46.08 ID:cyjgjnHjd
単純に面倒だからインディーも寄ってこないんだな
160: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:14:50.86 ID:HGsKpF3ja
PS5のロンチが大失敗で、爆速で求心力が無くなってるのが面白い
間違いなくPS4とPS5は互換切り捨てるべきだった
サードもここまでPS5の売上が冷え込むと、面倒な互換作業や○☓問題のPSプラットフォームに出すメリットが1ミリもないわな
国内は間違いなく激減するよ
167: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:16:41.55 ID:/cO5XhfaM
PS3初期までは天狗になり「PS3クウウウオリティィィで頼むよ!」
↓
ボロクソに落ちぶれると小規模サードにまで頭下げに行く(カグラの件が有名)
↓
PS4でまた天狗になる
懲りねぇなホント
歴史は繰り返す、か
173: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:18:00.84 ID:GrD7Q2AHd
そりゃインディーはPS避けるわ
175: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:18:27.62 ID:eP9jIZG60
前にインディー作家が激白してた通りだな
PSはソニーにセール権を握られるから嫌だと
176: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:18:41.65 ID:jytRlG+70
他ハードで発売付近に某先行発売ハードが
セールしたりフリプしたりなのはやっぱりそうなのか
181: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:20:21.74 ID:rlul54hJ0
今日のPS悲報か
193: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:22:32.29 ID:08iAB23/0
プラットフォームXはインディーの扱い酷いんだな
プラットフォームXに出して売れりゃ報われるけど救いがねえよなぁ
194: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:22:42.99 ID:oLwwFJLv0
実際これだけサード頼りなのになんでサードいじめてるとしか
思えない態度とってるのか本当にわからん
特に国内サードはソニーにキレてる話ばっか聞くんだが…
195: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:22:50.46 ID:roampeca0
実際インディのプレハブの流れは始まっているからな
196: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:22:51.76 ID:xW+H9LBF0
ソニーがインディに注力した時代はVITA
PlayStation Suite SDKを出して簡単な審査でアプリを発売する事も出来るようにしたが
結局この路線が失敗したからやめたんだ
理念はスイッチが引き継いでくれたから良いと思いますよ
200: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:24:08.40 ID:6xKL5RYl0
各国でのローカライズやらマーケティングをやめて全て米国に一本化、どんどん対応酷くなっていったみたいな報道あったけど、こう言う事繋がってるんだろね
211: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:25:41.21 ID:HGsKpF3ja
要するにインディーらが勝手にセールやりまくるとフリプの価値が弱まるから、お前ら雑魚は目立つな、ということねw
任天堂eショップなんて毎日どっかがセールやってるもんな
214: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:26:37.48 ID:3Jccvvlhd
クロスプレイの件といい、パリティの件といい、アンチゲームパスの件といい
本当に殿様商売しかしやがらねえよね
プラットフォームXさんはよお!
215: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:26:43.32 ID:7BmFs4jD0
結構前から化けの皮が剥がれて来てるな
222: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:28:02.36 ID:8IvQo3gO0
もうマジでインディー開発者で足並み揃えてプラットフォームXは完全に無視しちゃえよ
どうせブランド物とグラスゲーAAA以外売れない市場なんだし
229: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:28:45.07 ID:1EO6XUrq0
プラットフォームXでIARC無いのも頷けるな
日本でインディーゲーをリリースする場合、それなりのパブリッシャー経由じゃないと面倒なのは事実だしな
245: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:31:08.21 ID:6xKL5RYl0
>>229
CERO対応ってだけでもそれなりにコストかかるからね
231: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:28:56.59 ID:1wIMddbaM
これがSonyPSの平常運転
加えて
・パリティ契約
・アンチgamepass条項
もあるからね
ほんとゲーム業界のゴキブリと言っていい
232: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:28:58.54 ID:T33ZdNbqa
PS4の頃ならまだしも今の状況下でこのやり方ならもうヤバいな
Switchとxboxはインディーが出しやすい環境用意してるのに
一人だけ逆の状況作ってるとはな
233: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:29:05.68 ID:IMDcdAnQ0
最近こういう話がポロポロこぼれてきてるの見るに
業界内での支配力が相当弱まってんだな
235: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:30:01.43 ID:djbSjN9hM
こうやってどんどんゲーム業界から爪弾きにされてとっとと消えてほしい
236: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:30:02.02 ID:agmq18Qz0
作りにくいし無駄に対応させてもバグだらけだしセール権も勝手にされるしってボロクソで草
242: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:31:00.93 ID:GCsGtEyI0
こんな風にインディメーカーに丸投げする癖にイベントでのSwtichの赤い箱でブチ切れるSIE
器が小さすぎませんかね・・・
250: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:32:35.50 ID:0CW3KESk0
これでPSのセール権はPS側が握ってる事が確定したな
ニンダイで取り上げたインディーの嫌がらせセールはやはりPS主導なのね
260: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:34:09.10 ID:7BmFs4jD0
>>250
なるほど答え合わせだな
277: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:36:52.13 ID:OHfkTzzf0
>>250
アレもニンダイに合わせてソフトメーカーがセールやってるのか不明だったが
SIEがやってるとはっきりしたなあ
282: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:37:43.32 ID:GCsGtEyI0
>>250
他機種での後発発売に合わせてPS版セールとかも多分SIE主導なんだろうな
SIEに弓引く敵にはとことん嫌がらせをするSIEらしいわ
253: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:33:29.06 ID:S9jtFOo30
まあこういうのが積もり積もった結果があのスカスカスケジュールってことだな
258: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:34:04.34 ID:Xpkuhz+Na
結論としてプラットフォームXは超成功していて
とあるからPSではないのでは?
267: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:35:22.92 ID:agmq18Qz0
>>258
外国人の馬鹿にしてる皮肉やその後の文でコケにしてるし
263: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:34:55.02 ID:HSkGTf6/0
ソニーのこういう体質ほんと嫌い
265: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:35:05.83 ID:GrD7Q2AHd
AAAの衰退が著しい今インディーからそっぽ向かれたらかなり厳しいだろw
268: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 11:35:29.98 ID:IWojoW+r0
どこのプラットフォームの話か皆目見当もたかないが
ファーストだけじゃとてもやっていけないんだからソフトメーカーはメジャーインディー関係なく大切にした方がいいと思う
30: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 10:41:38.82 ID:NzjHHRUca
誰もソニーだなんて言ってないだろ!
ゲーパスが無くて任天堂でもないプラットフォームってだけだ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625103052/
管理人コメント
まあ何というか・・・これまでの答え合わせであり、実に殿様商売なPSらしいという言葉しか出ません。
そりゃ実際にPSから離れるインディーメーカーが次々と出るのは当然だな、としか。
こういうのが暴露されるあたりSIEの業界内での影響力が落ちて来ている証明なのでしょうね。
そして任天堂やMSやPCで十分商売出来ると。
本当にPSは再起不能なまでに老いちまったな。
もう醜悪な姿しか見えないぜ。
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch






スポンサーサイト
さすがソニーさん、他じゃ出来ない事を平然とやってのける
しかも今は化石のアホがCEOになってるから際立つわw
プラットフォームX「オレが本当の殿様商売のやり方を教えてやる」
不思議なのはそんな状況でも、
ソフトを供給する企業が存在すること。
自力じゃ何もできない虎の威を借る狐状況なんだから
全社一斉に供給を辞めると言えば、おしまいになると思うんだけどな。
プラットフォームX…一体どこのSIEなんだ…
ソニーはサードからの3割の儲けが減るのが嫌いなので勝手にセールさせない
プレステで発売されてたゲームが他社のプラットフォームでも発売される時は
プレステでセールをし邪魔をする
ここまでわかりやすく言わなくてもどのプラットフォームかバレバレすぎて笑う
インディは結構はっきり言えて面白いよな
16:30
大手はそれなりに金がもらえる契約やら、いたせりつくせりされるから美味しい
マルチメディア戦略が使えるため、一獲千金を夢見るメーカーほど載せられやすい
PSに出さないとファンボーイにでっちあげされ、しつこくネガキャンされる
なんてのがあるからじゃないかね
この手の話でほぼ丸見えレベルでも社名ボカしておくと必ず任天堂もしくはMSだなって言い出すファンボーイとそれがミリ秒で否定されるコントほんとこえーわ
何処にでも常に張り付いてんだもん、別に大手でもなんでもない配信者のコメ欄にも必ず似たようなの居るし
switchのおかげで売れたインディーゲー
・ヒューマンフォールフラット
・ゴルフストーリー
・スターデューバレー
・オーバークック
・グノーシア
・サクナヒメ
・野田ゲー
プラットフォームX、今日一番笑ったわw
プラットフォームX絡みの話で面白くて笑ったのって初めてかもしれない。
プタットフォームXと言う名前は今後はやりそうだなw
まーた新しいワードが生まれてしまったw
『プラットフォームX』か。
ほら、ゴミ蟲も使えよ。カッケーじゃんw
会社も信者も馬鹿だから自分が嫌われてるのに気付かない
今後もドンドン暴露されていくんだろうなぁ…
蟲は脳味噌が虫以下だから字面だけでXBOXだって断定してイキってくれるよw
>プラットフォームXは、ゲームパスがなく、任天堂でもないハード
そんな魅力が全くないハード買う馬鹿いるの?
恥ずかしい奴だなぁ
吉田が仕切ってるPSのインディーか
ゲーム業界史上最悪のゴミハードと最低のハードメーカーだなホント
このまま消滅しちまえ
これに関係してるか分からないけど
automatonも記事出してきたな
ほかコンソールと比べ「売り上げはごみのようだ」とか言われてて草
最近DLガーをぶったぎるニュースが多いなw
せっかくXってぼかしてんのにオートマトン記事タイトルで思いっきりpsって書いてて笑うわ
こういう事やってんのに表ではゲーム愛だのインディーを支援していくだの手を取り合ってだの
実際はまっっっっっっっっっっっっったく!!考えてない戯れ言をほざくからソニーPS大っ嫌いなんだよ
白々しすぎるんだよボケ、恥知らずにもほどがあるだろゴミクズ企業
それだけじゃない。
遊ぶ方のPSファンボーイも同じだからな。
tubeで絡まれた時劣化だの残飯だのあいつ等平気で吐くからマジでPSで出すのはオンギマンとかだけだろ。
それだけじゃない。
遊ぶ方のPSファンボーイも同じだからな。
tubeで絡まれた時劣化だの残飯だのあいつ等平気で吐くからマジでPSで出すのはオンギマンとかだけだろ。
一応だけどswitch版の野田ゲーはそのまま出してるんじゃなくて
「カヤック(もじぴったんの元開発スタッフ)が野田ゲーをswitchに移植+新作した作品」だからね
まあアレがリリースできるというのがそもそも懐広いんだけど
私はソニーで請負の仕事をしたことあるが
社員はウチソ二感はありましたがそれ以上に仕事ができると感じました。
ソニーの社員は一人一人が新しい仕事を探し、顧客を獲得しそれに向け
段取りを立てていきます。その仕事を実際に行うのが我々請負や派遣社員です。
我々は言われたことをやれば良いが、社員はそうは行かない。
指示待ち人間ではダメなんだよね。それゆえにウチソニになるんだろうね。
なんか中学生の作文があるんだが
プラットフォームXはいったい何処だろう・・・?
もしかして「A○T保管庫」とか言うトップレベルのキ○ガイブログを運営している
狂信者の集まる「○レイ○テーション」かな・・・?
一から十まで無職の妄想な作文書くのやめろよ
それもずっと前に書いた奴の焼き直しで
居眠り吉田は平井のついでに左遷されただけだから仕事してないんだろう
平井がいなけりゃゴミなのにまだしがみついてる
そもそもPSのDL市場はフリプやDLCまで一緒くたにして数字を大きくしているだけだからな
rdna2-based()などPSの開発環境に合わせた形で開発してください
下位互換はそっちの費用でつけるのが義務です
PS専用の予告映像を作ってください
宣伝は自分でしてください、これにはSNS用の宣伝も含まれるので忘れずに
値引きはこちらが招待した企業さんを除いて認めません、招待するのはごく一部ですが
誰がこんな条件で開発するんだよ
馬鹿か
ましてインディーズなんてほとんど赤字なんだから見捨てられるのも納得だわ
これが向こうの陣営に効いてるのなら、多分数日中にプラットホームNとか言いだすな。
いつもやられたことは同じレベルでやり返してくるから。
>そのバックエンドとプロセスは00年代初期のものです
まさにコレ
企業の精神から発想、恩義マンまであのマンネリ時代で止まってる
ただひたすら情報戦略(笑)でごまかしてるだけ
>2021/07/02 02:14
PS3のときも「PS3(CELL)用の言語用意したのでゲーム製作はそれでやれ。一応C++は使えるけどコンパイラのサポートはしないのでもしPS3言語以外を使うならアセンブリ言語を使え」ってやってたからな
ちなみにC++で書くとPS3上のゲーム動作が激重+不安定になるのでゲームはCELL縛りのPS3以外では移植しづらいゲームになる。特殊言語なので当然他と互換性は無い。当時のゲーム開発者からの評価はズタボロで「これは高級言語ではない」「マクロにカラ被せただけ」と散々だった。C++を一応使える体でありながら実質使えない(推奨されない)仕様なのは同じくC++環境が使える他機種への移植&マルチ封じ
ヴィーガンならぬゲー癌(ゲーム業界の癌細胞)
日本CS界の独裁者任天堂を倒すって立ち上がったけど
初心を忘れて今お山の大将になっちゃったのね
任天堂さんは協力的だけどあそこはTGSに1円も出さないって女傑に言われてたりした頃からそうだったのかもな
「メイドさんを右にミ☆」の人のツイートもかなりキとるぜ
軽視ってこういうことを言うんだなあって
SIEはこれでよくインディーを支援、応援しているって言えるな酷すぎる
PSのインディーのラインナップな散々たるや
2021/07/02 08:45
>>日本CS界の独裁者任天堂を倒すって立ち上がったけど
>>初心を忘れて今お山の大将になっちゃったのね
そんなの建前だってとうの昔に元身内にバラされてる
最初からクタの任天堂のIPの横取りが目的で、それがバレて大失敗した逆恨みと社長になりたい欲望で始めたPS事業
automatonの記事に蟲共が発狂して突撃リプしてて笑える
蟲共によるとこの記事はデタラメだってw
旧態依然な連中の不都合な真実w
R-TYPEだったかなんかのクラファンでPS4追加だけ異常に高い額だったのはこれが理由だったんかな?
まあだとしたら自分で自分の首絞めてんだからざまあないな
[ 2021/07/02 08:57 ]
見てきたがとことん開発者に優しくないプラットフォームX
2021/07/01 23:18
頭の悪い奴だな
お前が書いたことなら元請でやってるところの社員ならだれでもやってる事だろ
そんなことも知らないでドヤ顔するなよ
その文章じゃソニーの無能社員よりお前の方がもっと無能だって事証明してるだけだぞマヌケ
altケンノスケ(ハゲ)は還暦無職のナマポ生活者だから仕方ない
XXハンターみたいなネーミングだな
コメントの投稿