【惨劇】匿名パブリッシャー「Xboxで20000本売れたタイトルのDLCが2000本。PSでは7000本売れてDLCが7本しか売れなかった」

taoreruwakenihaikanaikizi202004240001.jpg

本当にPSではインディゲーが売れないな。
1: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 17:58:10.17 ID:uKTnZMtH0

https://kotaku.com/playstation-is-hard-to-work-with-devs-say-1847210060

Another publisher who wished to remain anonymous told us some exact sales figures for one small indie release they named but asked us to withhold. The game sold around 20,000 copies on Xbox, compared to just 7,000 on PlayStation. However, when it came to releasing DLC, the Microsoft console saw 2,000 units shift, while, “On Sony, and [this is] not a fucking joke, until today, 7.”

これもう七英雄でしょ



7: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:00:09.82 ID:uKTnZMtH0

匿名を希望する別の出版社は、名前を付けた1つの小さなインディーリリースの正確な売上高を教えてくれましたが、差し控えるように求めました。ゲームはXboxで約20,000部を販売しましたが、PlayStationではわずか7,000部でした。
しかし、DLCのリリースに関しては、Microsoftコンソールで2,000ユニットのシフトが見られましたが、
「ソニーでは、これは冗談じゃない、7本だ」


272: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 03:26:28.15 ID:CmyVdGSI0

>>7
箱では1割の人がDLCを買ったが、PSでは0.1%の人しかDLCを買わなかった計算になるが……その上母数も半分以下
いくらなんでも商売にならないように思えるが一体どうしてこんなことが起こるんだ?


276: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 03:39:28.38 ID:KnS3oGw/a

>>272
フリプ毒に脳まで侵されてるから…


5: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 17:59:46.80 ID:Kfl9Wix20

今日も今日とてPS悲報けぇ…


9: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:01:08.55 ID:pGte20Pm0

ゲームパスで本体遊んで面白かったらDLC買おうってなるよな


17: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:05:47.00 ID:D8smuPfK0

20000売れてDLC2000はまあまあだな
ソニーはおかしいけど


24: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:10:09.50 ID:3MhUm4zK0

惨劇っておまw
いやそうだけど言葉のチョイスよ・・・


27: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:11:16.77 ID:VoAGhrqX0

PS4のシェアがあったから出してくれてたけど
PS4の市場が死んだらもうずっとPS5はハブられるんじゃ


33: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:13:06.40 ID:8acpXoODr

ソニーが金出さなくなったから本当の事書かれるようになっただけじゃねーの


37: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:15:09.60 ID:erDvKURc0

普通に考えてそんな数字にならんやろと思ったが
PS版はまともに動いてなかったとかだとありえるのか


43: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:19:20.34 ID:3vzUEe6q0

>>37
プレステのDLはゴミってそこら中で言われてるから氷山の一角だろう


45: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:20:41.90 ID:X12gD+g00

>>37
箱版が先に出てPS版は後から出たインディーゲーとかかなあ


38: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:15:51.20 ID:BLww/3hS0

何がヤバいってこういう声を握りつぶせなくなってきてるのがヤバい


41: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:18:31.72 ID:/LaX8sPH0

今まではこう言った話があっても買取保証で幾らか金が得られていたのが無くなったから黙っている理由が無くなったかね


48: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:22:28.50 ID:MTPWE5zOr

PS4はソノタランド込みで全世界で何台と言ってたっけ
やっぱり嘘なんじゃないのかあれ
相変わらず生産出荷してましたと言われればこの現実も納得もいくが


83: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:43:42.51 ID:kmPmNFq0d

こいつ毎日悲報来てんな


103: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:49:03.68 ID:8H0s1Q+Y0

ゲーム好きが買うハードのXbox、ゲームが好きだからゲームも買う
情弱の買うハードのプラットフォームX、話題になってるのに釣られているだけだからゲームは買わない


105: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:51:03.81 ID:z5UNlvwNd

詰将棋みたいにどんどん逃げ場無くなっていってて草

コクナイガー←討死
DLガー←討死
カイガイガー←討死
インディガー←討死


120: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:57:17.80 ID:GlEdZ/pC0

めっちゃ儲かってるという自己申告の割に
更新やめただの7本だの貧乏くさい話ばかりだな


122: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:57:56.65 ID:cpBIN7Dxr

>>120
儲かってるんだろ
PS以外のプラットフォームでは


124: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:59:19.52 ID:5ld/XTVBM

こういうの見るとゲームパス対象タイトルのDLCって結構売れてるんだろうな
フリープレイタイトルのDLCとかは全然買われてなさそう…


127: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:00:33.05 ID:x+DY9cYtd

実は俺も~とか内情公開する雰囲気になりつつ有ってPSヤバくないか?


128: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:00:47.17 ID:CdwHqm890

なぁ、PSて実際には何台売れてるんだろうな…


129: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:01:26.63 ID:yV4tctgT0

こんなこと話したってソニーからの印象悪くなるだけで普通なんの得もないよね
じゃあなんで話してるんだろうね?


138: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:04:52.91 ID:8VEsWQLq0

>>129
出禁になっても構わないから言ってんでしょ
こんなに売れないハードに出してもしょうがないからな


141: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:09:58.40 ID:jkhPFFs4M

>>129
そりゃSonyのやり方に不満がずっとあったんだろ

MeToo運動と同じだよ
誰かが口火を切ったことで
同じような思いをしている開発者が堰を切ったように
不満を口にしてるだけ
 


132: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:02:46.74 ID:P/XGlVBMa

サポートしてくれないのに宣伝に金寄越せ無駄に機種対応させろとかつれぇよな


133: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:02:47.23 ID:SfbOyAD+M

事実を言っても問題ないぐらいSIEの影響力がなくなったってことだろうな


135: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:03:33.32 ID:9vUYw7xqd

PSユーザーってまじでゲーム買わなくなってるんだな


137: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:03:55.94 ID:jlyGbCKuM

つーかさ

ソフト本体
箱版 20,000
PS版 7,000

この時点で全く駄目じゃね?
PS4って1億台w売って箱のダブルスコアとか
ファンボーイが喚いててコレなのか?
 
ただのハリボテじゃねぇか PSの販売台数w
 


189: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:48:47.72 ID:c1BCw3430

>>137
みんな知ってただろ、ソノタランドはソニーとステイトンの妄想の中にしかないんだ…


139: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:05:06.18 ID:I3di61850

実際、インディーズは最近PSをハブってるから、市場として魅力が無いのは間違いない
(大体SteamとSwitchのマルチ)


142: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:13:21.29 ID:F3tDno6h0

no title


>「新しい」リリース日で並べ替える方法を見つけると、リリースされていないゲームでいっぱいになります。

えぇ・・・


163: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:32:24.71 ID:QVdA43Hkd

>>142
PSストアってソフトの内容全然わかんねえし探すのも大変だし無能が作った感すごい


232: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 21:11:03.70 ID:NmhN0ESKM

>>142
いやあすげえな本当に何考えてんだ?


149: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:22:05.33 ID:TtFrlAHzd

国内では中古、海外ではセール乞食しか居ないんだろうな
客層が終わってる


152: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:24:19.84 ID:0yMA6CUF0

>>149
そりゃなぁ
ゲハにも、パッケージ即売りで実質タダで遊ぶためにPS4でゲームしてると豪語するやつまでいる始末だからなぁ

そういう客層がメインだと中古市場ばかり活気づいてメーカーが死ぬわな


151: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:23:28.73 ID:PdbK2vNc0

今年、ゲームパスデイワンでリリースされたレインパレードも1週間で150000プレイヤー確保。 ゲームパスでの利用が大半だった模様

Less than a week, and #RainOnYourParade already has over 150,000 players thx to #XboxGamePass 😱 What a mind blowing result!

Thank you everyone for checking it out & sharing all your silly Cloud faces with us! We're absolutely FLOORED by the reception to our #indiegame on #Xbox!

安心しろ、ステイトン
PS版はリリースされてないからw
賢いインディーズ開発者は回避作戦に出てる


154: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:26:45.65 ID:Iv9kTunhd

PSじゃインディー売れないってのよく聞くな
実際ハブられる事も多いし


191: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:50:06.96 ID:gCxEXtllp

>>154
いわゆるAAAや大作がたまに機種毎の数や割合を出してるの見るとPXの方が箱より多く売れてるのにインディは全然なんだな
大作大作!!AAA!AAA!!!
っていつもやってるの見ててゲハ周辺のおかしな人やネタとしてやってる人なんだろうと思ってたけど、
海外でも思いっきりそう言う傾向なの見ると本気でああ言う感じの人達が集まってるんだな、世界的に


247: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 22:30:34.89 ID:OkyC2J/6a

>>191
ステプレのライブコメント欄見てもインディーパートに入ったら「次」とか「FFはよ」とか「インディー飽きた」とかが多数を占めるからな
ゲハ関係なくPSユーザーは大作AAAしか好まない傾向にあるのはガチだと思う


156: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:28:09.71 ID:YX/gUolN0

PSよりXboxの方が売れるんだね


162: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:32:18.54 ID:5ld/XTVBM

>>156
PSはマジで金かけて盛大に宣伝した大作か基本無料ゲーしかやる人いなくなってきてる
それ以外のソフトが全然やね


157: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:28:46.04 ID:P/XGlVBMa

フリプに慣れきった体に購入は体力がいるからな


167: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:34:07.28 ID:QtjIMtBH0

PSが実際は箱以下だとしたら
現実のゲーム業界は出てる数字以上に任天堂1強なんだろうなあ…


170: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:36:21.76 ID:coPPAXnwM

>>167
売れてないのはインディーズで、売れてるのはAAAだけってことじゃないかな
わざわざPS5買ってインディーゲーやろうって奴は少ないんだろ
Switchや箱はそこらも買う層をがっちり押さえてる


175: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:40:25.99 ID:OOipp8zIM

>>170
割とこういうのって
”実態の縮図”だったりするんだよね
 
 


181: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:43:19.26 ID:PU12tIKw0

何故かPSNはインディが目立たん。
Switchや箱のセールには堂々とインディとAAAの大作が肩を並べているのに比べ妙にカテゴリー分けされてるからだと思うが。


195: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:53:27.56 ID:1nCwCXEGa

PSのソフト売上ってマジでブラックボックスだもんな
実は全然売れてませんってのもあり得る話


196: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 19:54:20.71 ID:Hzgtyy/ud

>>195
なぜか本体だけ売れる魔法のプラットフォームX


202: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 20:07:42.62 ID:A4+/Av0Z0

PSはセールかフリプ目当てばかりだからセールがほとんどないDLCを買う奴が少ないだけ


210: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 20:17:33.13 ID:+3AgqNmG0

お気に入りソフトを棚に飾るためにパケ版を購入するんじゃなくて、
即売りして実出費を極限まで抑えるためにパケ版を買うユーザー層だから、
DLCなんか売れるわけないよ
金欠で一本2千円しか出せないユーザー層だぞ


230: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 21:07:05.23 ID:Ef/UeD060

>>210
早解き中古回しが主流だったせいもあるのか


236: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 21:24:15.46 ID:KHeFMTQ20

まあちょっとでも自分の興味対象外のゲームだと
zzzだのskipだののコメントで溢れるのを見るに
そいつらは単純に声が大きい少数派ということではなく
海外も大作以外興味なしというPSユーザーが多いのだろう


239: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 21:34:31.23 ID:Xtkmbotpp

これが自称デジタルシフトが進んでいる市場ですか


245: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 22:14:49.90 ID:58uV2T440

PSユーザーが金を出さないのはワールドワイドw


258: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 01:06:14.90 ID:V4vTJAEF0

DLCが配信される頃には手元にパケが無いのがPSユーザーですよ
発売2週目には手放さざるを得ないほど金に困ってるんだから、
初週にただ同然の価格でDLC配信しないとPSユーザーは買わないよ


259: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 01:12:58.69 ID:V4vTJAEF0

DLC部分はプレイ実況動画で確認、なんてPSユーザーも多いのでは?
FF7R購入者中のユフィDLC購入率知りたいわ


281: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 03:59:33.24 ID:gcP6d2Aj0

ゲーパスで気楽に始めてDLC買い足す事たまにあるな


287: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 04:57:52.82 ID:bRS6VaCF0

しかし同じソフトなのにハード違うだけでこんなことになるんだな


288: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 05:01:14.02 ID:zA8i+NrCd

>>287
これが広告・印象操作の強さだよな
騙されて来たインディーからPR費用をガッツリ取ればソフトが一切売れなくてもハードメーカーは儲かる


294: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 07:47:42.45 ID:T/Cv7xZ20

ストアのUIの差もあるのかねえ
PS4のストアは見たことないけどインディーのタイトルが埋もれないようになってたりDLCが見つけやすいようになってたりするのかな


296: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 09:11:30.25 ID:QNZjfb4U0

これ海外の話だろ?0本だろうが2000本だろうがショボすぎんか?


298: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 09:34:20.53 ID:tsZV4jO+0

>>296
あるインディーズタイトルの話
本編はXboxで20000、PSで7000
DLCはXboxで2000、PSで7

ショボいのはPSだわ
宣伝費や手間を考えたら明らかにマイナス
Xboxは利益出てるだろうが


309: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 11:00:39.72 ID:WT3eXkZoM

>>296
宗教かなにかで画一化でもされない限り人の嗜好なんてものは多様なんだから
しょぼかろうとつまらなかろうとある程度売れるもんだがね
この事案でわかるのは普段DLDL言ってるどこぞの市場の
ソフト一本あたりのDLC購入率がクソショボいってことだ


312: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 11:20:56.12 ID:QNZjfb4U0

>>309
PSや箱買ってるやつは面白さで買ってるわけじゃなく
見た目でしか判断してないってことだろ
このグラは凄いって情報を食ってる能無しってことだ


315: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 11:51:56.06 ID:n3qXOuzFp

>>312
それPSユーザーだと思うよ
親玉のソニーが見た目重視のブロックバスターに
シフトしてるのはそのせいでしょ


305: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 10:12:08.78 ID:w2QJvZiu0

ゲームパス入りしたインディーは調子が良いってのはよく聞く。


306: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 10:32:41.00 ID:Y7S6xeqI0

パス入りすればほぼ無料みたいな感じで遊べるし
何よりMSに選ばれないとそこに入れないって事は忘れるべきじゃないと思う


307: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 10:45:55.83 ID:bQrmysB40

まあインディーはオファーないと配信枠に入るの難しそうだね
新作や高評価とかが有利になるか


311: 名無しさん必死だな 2021/07/03(土) 11:16:46.51 ID:RT6up9oW0

ハードの普及台数とソフトの実売伴ってないのがやばい闇すぎるだろ


29: 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 18:12:35.64 ID:YMKV7xXl0

世界中で恐ろしい勢いでPS離れが起こってるんだよなぁ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625216290/




管理人コメント

まあPSの普及台数が眉唾ものでAAAタイトル重依存という歪な市場なのは今更過ぎる話しです。
そんな歪な市場ではインディーゲーが売れる可能性はかなり低いかと。
だからこそ「PSハブ」なインディーゲーが増えているのですから。

それでも少し前まではこういう都合の悪い話は表に出る事はなかったでしょう。
それだけSIEの影響力が弱くなっている&PSを除外しても構わないというゲーム開発者が増えて来ているという事なのでしょうね。

もう本当に次から次へと悲報しかない。
それがプレイステーションなんですよね。

朗報がないなあ・・・本当に・・・




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch



スポンサーサイト





[ 2021/07/04 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(24)

インディーはまず0からのスタートってのがキツイよなぁ
わざわざそういうタイトルを一々調べることもしないし
そう考えるとインディーワールドって凄い
アレで気になるソフトが結構出てくるし
勿論出来が良いっていう前提が必要だけど
[ 2021/07/04 16:10 ] -[ 編集 ]

周りにいるPSユーザーの傾向を見ると大作にしか興味がないミーハーなユーザーばっかだな
しかもフリプになったから遊んでみたって人も多い
何か知らんが大半のPSユーザーってゲームにあまり興味が無いんだよな
[ 2021/07/04 16:44 ] -[ 編集 ]

尚、PSへの悲報が今もとまらず舞い込み続けている模様

本当に終わり臭いねこれ
[ 2021/07/04 16:55 ] -[ 編集 ]

日刊悲報
[ 2021/07/04 16:57 ] -[ 編集 ]

360時代は酒のつまみにワンコイン以下のインディーゲー買って遊んでたなぁ
[ 2021/07/04 17:13 ] -[ 編集 ]

PSでの販売数が極端に低い理由としては、「目立つ場所に置くためには高額な金を納めないといけない」と元記事に書かれてる。でも、それだけが理由ではない気がする。

DLCを買おうかという人は、そのゲームにかなり積極的な人で、お知らせしてくれなかったとしても、自分で探して買う人だろう。でも、PSじゃ販売数だけじゃなく販売率も極端に低い。DLCの一般的な購入比率は、10%前後といわれてるが、その平均値からも大きく下回ってる。PSユーザーには一体何が起きてるんだ?
[ 2021/07/04 17:43 ] -[ 編集 ]

ハード販売台数が嘘だからしゃあないね
[ 2021/07/04 17:46 ] -[ 編集 ]

インディーワールドで欲しくなって買うんだから
本当にインディーワールドありがとうだよ、いいゲームに出会えるし
[ 2021/07/04 18:13 ] -[ 編集 ]

頭のいい奴     いろいろ調べてXboxかSwitchのハードとソフトを買う
救いようのない馬鹿 何も考えずPS買って遊びたいソフトが無いことに気付きPSニクレクレ発動

PS信者は調べることすらできない低能だからな
SIEに馬鹿にされて何度もリマスター買わされる家畜と化すのも当然だね
あ、今度からはディレクターズカット商法でしたっけ?()
[ 2021/07/04 18:39 ] -[ 編集 ]

>2021/07/04 16:10
>インディーはまず0からのスタートってのがキツイよなぁ

だからplay,doujinは当初、有名なサークルと知名度のある東方関連を扱っているところを重点的に声かけてたんだよな
そうすれば広報に金かけなくても良かったし、特定の奴らはそれだけで飛び付いたわけなんだよね
狙いは悪くないんだけど、そこからが駄目なんだよね
結局、有名どころしかスポット当たらず埋もれるからね
埋もれたものを引っ張りあげることは大事だよね
そこから思わぬヒットに繋がることもあるからね
[ 2021/07/04 19:07 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

そいやアーケードアーカイブスもPSがろくに売れてなかったってバレてたな
あれSwitchに展開したから今続いてるようなもんでしょ
マニアが多いとか本当嘘っ八だよな
[ 2021/07/04 19:40 ] -[ 編集 ]

PSハードで売れてるゲームって、今も昔も結局はSFC時代から名の知れてる大作ゲームばっかりだからね。
客がミーハー層とヤンキー層しかいないんだよね。
ヤンキー層に至っては、今は転売需要だし。
[ 2021/07/04 19:59 ] -[ 編集 ]

SIEからすろとフリプも0円で売っているってことなんだっけ?
[ 2021/07/04 23:10 ] -[ 編集 ]

流石にフリプは売り上げには入れとらんとは思うが、販売数やDL数にはきっちり入っているとは思う。
[ 2021/07/04 23:16 ] -[ 編集 ]

ソニーの魔法がかかったプラットフォームXは凄いねw
[ 2021/07/04 23:37 ] -[ 編集 ]

PSがまともになるには一回ドン底に落ちて、徹底的に糾弾されて「うちソニ」精神を砕かいないと駄目だろ。
でも今のソニーなら、一回落ちたらもうPS6なんて無くなるんだろうな・・・。
[ 2021/07/04 23:49 ] -[ 編集 ]

インディーズの地獄:プラットフォームX
[ 2021/07/05 00:49 ] -[ 編集 ]

ソニー本体もどん底に落ちたことあるし、SCEはどん底のどん底に落ちたことある
それでも今の状態なのね
「どん底に落ちたら反省してよくなるだろう」というのは善人にのみ通用する考え方だと思う
[ 2021/07/05 01:45 ] -[ 編集 ]

[ 2021/07/04 17:43 ]
1)最初の売り上げに一定数の買い取りがあった。
2)ユーザーがパッケ買っても即クリアで中古引き取りに走った
3)DLC販売目立たなかった
4)PS版だけ劣化移植だったので追加出費嫌った
とか理由探しても、流石に本体との売上比率がXBOXの1/100にはならんよなあ。
実はPS版の実販売数70本なら、DLC7本でも分かるけど流石にそれは無いだろうし。
[ 2021/07/05 01:52 ] -[ 編集 ]

保険やら銀行やらがどんだけ好調か知らんが、ついでにゲームも凄いまで言い出す提灯記事が多くてまあまあうんざりするw
しかし、今回ばっかりはPS5だけは早々に誤魔化し切れない事態の陥りそうだし、今から祭りが楽しみでならない
[ 2021/07/05 01:52 ] -[ 編集 ]

2021/07/0501:52
(5)大半のユーザーがクリアできずに途中で投げ出したから、DLCも買わなかった
これじゃないかな?
PSユーザーって根気がなくて、しにゲーとか三回で投げ出すとか言われてるよね
オートのムービーゲーばかりやってるから、耐性がないユーザーが多いのだろうな
[ 2021/07/05 07:59 ] -[ 編集 ]

宣伝されたタイトルしか買わないから
そのルートから外れた新規や小粒タイトルには厳しい市場なんだろうなあ
[ 2021/07/05 12:34 ] -[ 編集 ]

逆に宣伝しだいでクソゲーも売り逃げ出来る
ほんと糞みたいなユーザーだな
あ、糞に失礼でしたすみません
[ 2021/07/05 15:20 ] -[ 編集 ]

なお、売れてない模様。
[ 2021/07/05 19:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13165-6d36f410