新型Switch有機EL、海外で予約開始!!一瞬で売り切れ!!

shinhatasuixtuchinokizi20210707001.jpg

まあ当然の結果かと。
1: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 05:53:29.85 ID:WxKNWXTjp

海外Twitterでもネットは文句言ってたが現実はこんなもんって笑われてる

なぜなのか



3: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 05:54:45.26 ID:YV4HMbt70

そらそうよ


5: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 05:55:51.51 ID:WxKNWXTjp

@***
lol everyone was saying how bad the switch oled was but apparently for pre orders it sold out in seconds

笑みんながスイッチのOLがどれほど悪いか言っていましたが、どうやら予約注文では数秒で売り切れました


10: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 05:59:13.77 ID:WxKNWXTjp

@***
任天堂にプレッシャーをかけてクレクレ

@***
The switch oled sold out within minutes. There’s no pressure lol

スイッチは数分で完売しました。プレッシャーはありません笑


11: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:00:51.28 ID:RiLa55ana

当たり前だw


14: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:02:28.68 ID:4zYVP0Mqa

日本でもこうなるよなあ
そろそろswitch買い替えたいから早めに買いたいけど何時買えるやら


15: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:02:53.95 ID:WxKNWXTjp

@***
So many people complained about the switch oled, yet it still sold out in minutes. And I missed my chance to buy one.

非常に多くの人々がスイッチが古いと不満を言ったが、それでも数分で売り切れた。そして、私はそれを買うチャンスを逃しました。


18: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:04:38.71 ID:UFB1sVY50

まぁそうなるわな


21: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:09:33.51 ID:wG2hwEGo0

ネガキャンした所で多くの一般の方々はそんなの見てないからな


142: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 08:28:29.42 ID:ZpxY3B5a0

>>21
見てたところで影響もされないがけどな


30: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:13:24.76 ID:JOIDEKr+d

正直有機ELはノーマルから転売屋の手を引かせることと生産ラインの慣らしが目的だろうな


275: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 12:08:48.83 ID:cGO82SNTa

>>30
それな
ノーマルは店で普通に買えるのは大きい


31: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:13:36.96 ID:oVMoLqo30

てかそもそも何で日本は予約めっちゃ遅いの?
海外優先で回して日本は後でもいいやってことなの?
そんなんますます買えないやん


214: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 10:03:44.99 ID:SbFTuhsed

>>31
アメリカは広いし生産地から遠いから、早めに受注取っておかないと輸送で混乱が起きるからだろう。


32: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:14:16.54 ID:qJh+3dI20

そもそもファン多すぎてネットの一部が買わない運動した所で意味ねえんだよな
シェア1%だから分からないと思うけど


39: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:21:01.95 ID:rjNEW5HUa

海外はもう予約できんのかよ


43: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:24:43.33 ID:eCnLR/Gg0

Switchは約200本(ほぼパッケージ)ゲーム買ったので将来のエンジョイ用に2台くらい確保しておきたい
もっとも初期型元気なのですぐには買わないけど


50: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:30:29.21 ID:FdLlAg9z0

日本は10月か11月に予約開始だっけ
また無限予約システム発動しないかなあ


58: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:38:22.24 ID:cbDXFJJca

PS5より入手困難になりそうでコワイ
現行機は発売日から丸々4年フル稼働で使ってたから買い替えしたいのに


60: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:40:14.62 ID:mVrU9S3T0

ただでさえ売れまくってるハードの5000円しか違わない上位機種とか売れないわけないでしょ


62: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:42:02.04 ID:ymC+BSB90

日本は9月だっけか
まあ初回分はすぐ売り切れるだろうけど以降どうなるかよね
ノーマルともども普通に買えるようになるといいけど


66: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:46:43.17 ID:XCRsPWZEa

もう予約開始したのか?
日本では9月からだけど


72: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 06:53:10.70 ID:ke45yaLo0

まず最大史上の北米で予約状況を見てから各地域の割り振りと生産計画を調整するんだろ


77: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 07:00:29.82 ID:ymC+BSB90

あんまり情報見てないけど結局新型は全く性能変わらないんだっけ?


86: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 07:16:41.40 ID:6nVjRrbLa

>>77
基本スペックは変わってないよ
バッテリー容量同一で駆動時間も同一だから、SoCは現行Switchと同じ

性能に関わりそうなのは、

・有線LAN搭載
・内部ストレージ倍増

くらいだな


82: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 07:08:27.59 ID:iKzLwWfO0

これで分かっただろ結局一部の声がデカいだけだったということに


93: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 07:29:38.35 ID:yHBLdniZd

そらそうよ
仮に買い替え需要が少ないとしてもさ
Switch需要は止まらないんだわ


95: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 07:32:28.09 ID:wG2hwEGo0

新型の性能云々より通常版すら手に入らないから
シンプルにSwitchが欲しい層に売れてるんだろうな


112: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 07:53:44.18 ID:WBcTMUj20

だからいったろ
ライト層はこれ食いつくって
わからないのは頭ゲオタだけだよ


118: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 08:03:34.04 ID:6nVjRrbLa

>>112
これに手を出すのはライトって言うよりは、
ゲーム機に金を惜しまないゲーマー

Switchには現行ハードで一番多くゲーマーが集まってる


128: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 08:17:43.40 ID:WBcTMUj20

>>118
それはライト層もよ
欲しいものが買える値段なら買うよ

こっちの方が好みだからこっちにする

ライト層はこういう選び方だからな?
値段に対して性能は?機能は?などは考えないよ
やりたいソフトがあれば文句ないんだから


122: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 08:11:50.95 ID:WBcTMUj20

これからSwitchに3万出そうかって人にもう5千円でより良い機体ありますよって提示したらその位なら出すに決まってるわ…


127: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 08:17:33.93 ID:FRv72e6o0

色がまたいいよな白Switch


129: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 08:18:02.23 ID:5bAJf8MCF

世界中で争奪戦になるよ


134: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 08:20:24.63 ID:FRv72e6o0

案外ライト層のほうが値段とか気にしねえからな
これはゲームだけじゃなくスマホでもなんでもそう


146: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 08:33:52.08 ID:k3oiaMD/0

つーか性能上げるなら
次期ハードでいいじゃんね


179: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 09:14:16.73 ID:zF24DkFh0

通常Switchが売れてんだから、Switch需要はあるわけで
そこへきて5000円高くてもどうせなら有機ELモデルのがいいって選択するよなそりゃ


193: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 09:26:05.72 ID:IkPLiSLC0

そりゃ最初の数百万は瞬殺で売れるわな
発売まで2か月以上あるけど

ノーマル版の売り上げがどうなるか気になるわ
ようやく尼でも定価で買えるようになったし
、、と思ったら次回8月4日入荷分からしかないやんけ


218: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 10:08:23.99 ID:mxpaIVsd0

多少はグレードアップしてるし携帯モードならビジュアルはよくなるだろうしな
据置メインで買い替え狙ってた層にはがっかりだが新規需要の旺盛さは折れない


226: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 10:17:06.56 ID:J1lJbxph0

ヨドバシ無限予約してくれねえかなあ
無理かなあ


240: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 10:44:32.11 ID:ym0fypG50

>>226
ヨドバシのカード作っときゃ買えるんじゃね?
転売対策でまたカード限定とかやりそうだし
いや、PS5と違って子供も欲しがるからやらんかな


242: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 10:46:27.07 ID:CfYY+vQ00

>>240
ヨドコムならバッテリーモデルと同じで初回は普通に予約しそうなもんだがどうだろうな


231: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 10:28:44.15 ID:W34eqQvH0

Switchは新規ユーザーがどんどん増えるからね


236: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 10:34:35.25 ID:6l6GbKCB0

1万円差なら考えるけど
5000円差なら普通に上位モデルにするわ
今回値段の付け方が上手い


238: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 10:36:40.53 ID:W34eqQvH0

新モデルは白がオシャレよな
買うんだったら白だわ


260: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 11:45:50.99 ID:JfGFArhYa

わざわざ買い替えはしないけど
今もし買うなら有機EL版買う


266: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 11:53:28.66 ID:JT0j6fUs0

>>260
発売日に絶対欲しいとまでは思わんけど
何かしらの理由で買い替えや買い足ししようと思ったら新型の方選んじゃうね


8: 名無しさん必死だな 2021/07/17(土) 05:57:09.58 ID:ke45yaLo0

今年のホリデーシーズンもSwitchの圧勝が確定しました



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626468809/




管理人コメント

そもそも現行のスイッチでさえ、世界規模での大人気でまだ購入出来ない方がたくさんいるぐらいですからね。
国内2000万台&世界累計9000万台以上普及しているのに。

そのスイッチの現行機種における最上位バージョンの発売。
そりゃ購入したいと考える方がたくさんいるのも当然かと。
値段も現行機種から+5000円とお買い得ですからね。

私自身は買い替えるほどではないとはないとは思いますが、人によっては是非とも買い替えたいと考える方も多いかと。
もちろん新規ユーザーには「有機ELバージョン」をお勧めしますが。

スイッチは今年「も」超人気。
これは揺るぎない現実だと断言出来ますよ?




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch

スポンサーサイト





[ 2021/07/18 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(26)

ただこれの投入で任天堂がSwitchや次世代に向けてどうするつもりなのかが、より不鮮明になったから不安というか見通しが付かない人に広がったのかも知れない

ハードとソフト一体とは言うが曖昧だし、ハードのサイクルの長期化をどう行っていくのかや、次世代への互換やネットワークサービスなどの展望を他社と比べられちゃうんだろう

いくら競ってないと言ったところでな
[ 2021/07/18 06:40 ] -[ 編集 ]

任天堂がわざわざ別モデルとして出すって決めたんだから
携帯モードの利用者が多くて画面の大きさとか色味に不満持ってるって情報掴んでたんでしょ
[ 2021/07/18 07:16 ] -[ 編集 ]

必死に売れない・買わないアピールしてる忖度マスゴミやらファンボーイが蠢いているけど、ご苦労様ってところやね。

それに加えて、ゴチャゴチャ鬱陶しい望月みたいな自称リーカー共が狼少年扱いされていけば尚良し。
[ 2021/07/18 07:33 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

性能面ではノーマルと変化なし(サイレント強化はあるかもしれんが)なのがほんと重要なんだよな
ここで性能差つけたり動くソフトに差をつけたりするとノーマルを巻き込んで転売屋の餌食になる

あくまでswitchのゲームライフをより豊かにするための強化というのが任天堂のセンスを感じる
[ 2021/07/18 07:54 ] -[ 編集 ]

ライトゲーマーにとっても選択肢にはもちろんなると思うけど
予約数分で売り切れるほどアンテナ張ってるのはハード大好きなコア層だと思う
ハードオタはメーカー関係なく一定数いる
[ 2021/07/18 07:58 ] -[ 編集 ]

転売ヤー「俺に任せろ!」
[ 2021/07/18 08:07 ] -[ 編集 ]

イチャモンつけたところで何も変わらない
ソニーファンくんはいまだに学習できないらしい(失笑)
[ 2021/07/18 08:09 ] -[ 編集 ]

あの白、なんかガンダムぽくって好きだわ
今のSwitchが毎日遊んでもいまだにピンピンしてるから買い替える気は今のところないけど
もし壊れたら考えるだろうな
結局Switchはもうスマホのように生活必需品になってる人が多いのだよな
頻繁に手にとるから、少しくらいならお金が増えても、より良いもの、より好みのものが欲しい
そう思うのは当然だね
[ 2021/07/18 08:46 ] -[ 編集 ]

06:40
根拠もソースも脈絡もなく、主観で語るのは「不安になってクレクレ」でしかないぞ
[ 2021/07/18 09:07 ] -[ 編集 ]

洋ゴキ和ゴキが暴れようがSwitchは揺らがん
[ 2021/07/18 09:10 ] -[ 編集 ]

[2021/07/18 06:40]
次世代機の見通しは、むしろ立てやすくなったろ。
記事の中でも誰かが言ってるけど、
有機ELモデルを先行して投入して、
生産ラインの移行をスムーズにする
のが今回の狙いでしょ。
Switch次世代機は、今回変わった部分はそのままスライド、
変わらなかった部分をガラリと変える。
[ 2021/07/18 09:11 ] -[ 編集 ]

騒いでた蟲は滑稽だな
こいつらが如何に世間と乖離してるか良く分かる光景
[ 2021/07/18 09:12 ] -[ 編集 ]

「スイッチELには不満だ、不安だ!」とコメントをたくさん見かけたとしても、それ言ってるのは極少数のゴキだからね。
その辺りは海外の人もよくわかってる。
[ 2021/07/18 09:19 ] -[ 編集 ]

新モデルとはいえ日本は予約開始が遅すぎない?
9月下旬に予約開始だと発売まで後2.3週間前ってことだよね?
それとも日本ではいつもこんな感じなのかな?
[ 2021/07/18 09:33 ] -[ 編集 ]

今世代のゲーム機は白くてコンパクトなのがよく売れるな
[ 2021/07/18 10:06 ] -[ 編集 ]

買う気まんまんだから、逆に「予約瞬殺」と聞いて不安になった。まぁ初期型持ってるから発売日じゃなくてもいいけどね
[ 2021/07/18 10:14 ] -[ 編集 ]

ソニー含めて経団連側はいつだってノイジーマイノリティ
[ 2021/07/18 12:13 ] -[ 編集 ]

でも、これ部品コストはそこまでかかってないんでしょ?
がめついなー(苦笑)
[ 2021/07/18 14:27 ] -[ 編集 ]

逆ザヤで売ってマイニングに使われる間抜けよりマシじゃね?
[ 2021/07/18 15:08 ] -[ 編集 ]

携帯モードがメインなのでOLED版に買い替えるよ
約1インチ大きくなるのは携帯プレイには恩恵デカいから
発色も良くなるしね
[ 2021/07/18 15:27 ] -[ 編集 ]

Switchの外箱、有機EL版は縦位置にしたのね
ええやん! わかりやすくて
[ 2021/07/18 16:06 ] -[ 編集 ]

がめついの意味がわからん。
慈善事業じゃないんだぞ。
[ 2021/07/18 17:26 ] -[ 編集 ]

ポンコツ据え置きPS4をいまだに32000円で売ってる企業はがめついよな
[ 2021/07/18 18:28 ] -[ 編集 ]

旧世代機を55000円で売ってるメーカーSは、がめついよね
[ 2021/07/18 18:52 ] -[ 編集 ]

いうてこれも転売ヤーの餌食になるだろうな。
はぁ…
[ 2021/07/18 21:15 ] -[ 編集 ]

初回出荷が100万台とかで
供給で潰せないと
転売ヤーの影響は大きいよね・・・

あいつらどうにかしてくれ・・・
[ 2021/07/19 02:43 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13218-b878809c