決定版的なモノではなさそうですね。
2: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 21:15:55.17 ID:sry8xZGq0
3: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 21:17:13.05 ID:vEW26Bzs0
これは確実にCS版出るな
Q.SteamRとスマートフォンを選んだのはなぜクポ?
A.(略)要望が多かったらもっといろんな環境でも遊べるようにがんばるって!応援してね!
5: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 21:18:14.88 ID:t+YFBf7Ed
よーわからんが金が欲しくてリマスターしたんだな
80: 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 04:11:40.67 ID:cf9KXRy00
>>5
商売でやってんだから当たり前だろ・・・
83: 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 05:49:58.91 ID:EhisKSPt0
>>5
前のスマホ版は10年前くらいに出たから
スマホのOS更新とかに合わせて動かし続けるのが難しくなったんだと
当時のプログラマーも辞めちゃってもういないんだろう
7: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 21:20:49.66 ID:sry8xZGq0
オリジナル版からの移植クポ?
オリジナルとなるファミコン版、スーパーファミコン版をベースに、それぞれリニューアルしているよ。
シナリオはそのままにゲームバランスをいい感じに調整してるんだ。過去の移植で追加された要素は入ってないものもあるけど、今回はギャラリー機能やサウンドプレイヤーとかが充実してるんだって!
あとね、SteamR版とスマートフォン版はそれぞれ別のUI(ユーザーインターフェース)になってるんだ。コントローラやキーボードで遊びやすいタイプとタッチパネルで遊びやすいタイプになっているよ!
38: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:34:57.31 ID:3IOwPCAaa
>>7
ん?
と言う事はGBA以降の追加要素は無しか?
9: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 21:23:11.80 ID:qcKnYcz70
家庭用機版は来年当たりにリリースかな
13: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 21:25:22.76 ID:ynxbpvs70
まあSwitchはそのうち来るでしょ
それ待ち
52: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 23:22:03.10 ID:ffbPKh/z0
>>13
スクエニはまじで馬鹿だから、”スマホ版”をベタ移植とかアホな事を平気でやってのける
25: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 21:50:37.05 ID:6NSB2nPb0
ゲームバランスの調整?
システム変えてるとしか思えない画像もあるけど
28: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:05:09.62 ID:t9UyOxOf0
戦闘画面の両端スカスカなのどうにかしろよ
なのでこう中途半端なものしかだせんのよスクエニは
33: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:22:26.47 ID:+UXml8Bc0
>>28
スマホ版重視のUIにしておけば
後はあまり手を加える必要ないからなあ(クズエニ的に)
34: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:26:23.98 ID:TluwUWrQd
Switch版出るならそれ待つわ
スマホじゃ操作性キツいし
41: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:38:43.09 ID:mGwe6fg40
FF1はモンスター数がFC版準拠だから追加要素無し確定
まあGBA版はシステム自体違うからこうなると思ったが
43: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:44:20.58 ID:/Z6Y84jt0
追加要素当時は蛇足とか雰囲気ぶち壊しと批判され移植でないと手抜きと言われるんだからわからんもんよな
45: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:45:53.72 ID:3IOwPCAaa
>>43
一旦付けたもんを削除は一番やっちゃいかんだろ
まして値段が安くないんだし
46: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:50:17.12 ID:MEeAmDIVM
こういうのはSwitchが一番売れるのに真っ先にスマホに行くスクエニの謎
steamは良いとは思うけど…
47: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:51:32.03 ID:3IOwPCAaa
>>46
単純に持ってる人数が違うだろ
59: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 23:57:55.56 ID:MEeAmDIVM
>>47
基本無料が強過ぎて買い切りは安くないと売れない市場なんだけどなスマホって…
48: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 22:51:57.87 ID:xlc+Yc640
CS現役は後でも買ってくれるからまずはってことね
熱心な人は両方買ってくれるし
49: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 23:11:24.60 ID:/Z6Y84jt0
一番市場がデカいところとスマUnity開発→他のCSにUnity移植が一番手堅いんだろ
76: 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 02:37:15.65 ID:lSxLaJE50
やっぱ追加ダンジョンなしかー
まぁ過去に追加ダンジョンあった時は発売前から発表してたもんなぁ
1部追加要素はありませんどころか図鑑くらいしか追加要素ないやん
追加のダンジョン敵アイテム削除じゃ1部どころか大部分やん
82: 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 05:34:48.10 ID:QVbyuk+b0
昔のゲームはバランスがキツキツ
今のスクエニにバランス調整できるかが疑問
85: 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 06:18:18.68 ID:11UG1Y+zp
黒に近い背景に赤文字は視認性悪いのにそういう基本的なことができてないUIだと他にも問題出てきそう
87: 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 06:23:18.10 ID:11UG1Y+zp
バランス調整は6ちゃんとやってほしい
仲間の格差とか後半のヌルゲー化とか修正してくれ
89: 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 06:51:13.36 ID:9HEVQQm20
単に忖度とスマホのおまけだろ
どうせ外注ガチャであたりを引けば良リメイク、クソリメイクが分かれる
スクエニ本体にはそもそも人材なんて残ってないし
64: 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 00:19:41.04 ID:9WbhWoav0
>過去の移植で追加された要素は入ってないものもあるけど
これを詳細に説明しろよw
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626783317/
管理人コメント
なんというか・・・やっぱり中途半端かつ微妙。
FC版やGBA版のオリジナルの移植と2DHDリメイクの2つ路線をユーザーは望んでいるのでは?
それなのに中途半端過ぎる「ピクセルリマスター」ではね。
相変わらずスクエニはユーザーが求めている事を「やらない」メーカーだ。
実にスクエニらしい残念駄目案件。
それでも「こんなの」でも購入を検討するユーザーは結構いるでしょうけどね。
それがスクエニを増長させるというのに・・・
真・女神転生V - Switch







スポンサーサイト
FF3の2Dリマスターはまあ評価する
今まで3Dリメイクしかなかったし、スワン版開発中止以来待ち望んでたファンはそれなりに居たし
ただFF5,6に関してはGBA版追加要素削除の劣化版なのに価格は既存スマホ版から値上げされるのはいくらなんでも舐めすぎ
それにFF1,2もオリジナル準拠を銘打っておきながら台詞周りが全面改変されたリメイク準拠なのもなんとも半端な仕事ぶり
全部酷いドラクエ123よりはマシだけどフォントもどうにかしなよ
まあもうスクエニの内部にまともに開発出来るメンバーがスマホしかないんだろ。だからドキュメント起こしの代わりにスマホで作成して、外注にこれCSに移植してみたいなやり方取るしかないんだと思う。
まあスマホ部門ならイベント作成で常時プログラマ抱えてなきゃ駄目だろうから、その人たちの隙間時間の埋め草とも言う。
今のクズエニに何か期待するのが間違いだって、はっきりわかんだね
まともな移植もリマスターも作れないよなスクエニ。ロマサガとか酷かったもん、ソフトリセット無くすとかさぁ…
>>80
商売なのは分かるけどさ、ちゃんとしたリマスターも出せないなら当時のものをそのまま配信しろよって話ですわ
個人的にはジョブシステムなりなんなり、システムを統一してほしかった。
ポケモンメガテンはモンスターを集めるし、世界樹ブレブリ等は職業がある。一方、FFドラクエは毎回システムがちがってて、同名の別シリーズの様な印象。
ごちゃごちゃしてて手が出せないです
1はMP制じゃなくて回数制になったりするのか?
FF3は別に良いかな
DSリメイクの3は糞リメイクでは無いが別物すぎてFC版とは楽しみかたが全然違うから。
他は…削除版にしか感じないから要らん
コメントの投稿