あのフォワードワークス・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:46:34.65 ID:tRkyTCPNr
SIE 社長兼CEOジム・ライアン「心に残るようなIPの数々を用いてモバイルゲームでの展開も検討している」
http://ryokutya2089.com/archives/45272 ファミ通最新号より
ライアン「今後の取り組みとして過去何年もの間に培ってきた心に残るようなIPの数々を用いてモバイルゲームでの展開も検討している」
Q どこいつ、みんゴル、ワイルドアームズがモバイルで展開されましたがSIEの人気のIPは他にもありますよね?
「具体的には言えないがモバイルは私たちも楽しみにしている分野の一つ。」
4: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:48:35.32 ID:3Tskst3eM
結局ゴミステがスマホに吸収されつつあるの草
8: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:50:14.57 ID:/GFrM0Em0
何年前の記事持ってきてんだよと思ったが今日だった衝撃
10: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:50:42.06 ID:0UQM1Nebr
ジム(…どこいつ?みんゴル?ワイルドアームズ?…どこのスタジオだ?知らないゲームだが)
17: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:52:32.52 ID:/GFrM0Em0
>>10
多分これだよな
フォワードワークスの存在すら気づいてない可能性ある
189: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 03:25:41.64 ID:qhylBFtC0
>>10
これは冗談じゃなく本当にジムはゲーム興味無くてジャパンスタジオが何だしてたかも知らないな
11: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:50:54.16 ID:wMYBr6LL0
フォワードワークス(ソニー・インタラクティブ エンタテインメント子会社)
【サービス終了】
ソラとウミのアイダ 2019年5月7日
勇者のくせにこなまいきだDASH! 2019年4月24日
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 2020年2月27日
けだまのゴンじろー フィットエンドラン 2020年8月20日
トロとパズル~どこでもいっしょ~ 2021年5月10日
アークザラッドR 2021年6月30日
【サービス開始前にパブリッシャー変更】
絵師神の絆 2020年3月13日
【サービス中】
みんゴル
魔界戦記ディスガイアRPG
ワールドウィッチーズ UNITED FRONT
にょろっこ(本田翼プロデュース)
164: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 22:17:56.03 ID:EZDFew32d
>>11
IP育てるの下手すぎて草
207: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 10:10:39.21 ID:2FYS1RfJ0
>>11
フォワードワークスが理解してなかったのは若年向けIPなんて3年休眠してれば価値半減する事
209: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 12:43:25.47 ID:wWPj8lStd
>>207
任天堂が何で何作もポケモンを作ってるのか?
そして成功し続けているのか?って考えたらすぐに分かるよね
まあ作れるだけの体制と組織力作れっこないかソニーだし
そんな暇があったら他所のうまそうな汁吸い取るんだろうな
14: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:51:24.18 ID:Rm0ZH+VmM
もうすでにいくつかスマホに出してサ終してるんですがそれは
16: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:51:59.38 ID:wMYBr6LL0
ジムライアンの時点で海外向けIPだろうよ
アンチャやLBPとかね
21: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:53:23.61 ID:YmDU8XRx0
今後PS5で展開しにくいジャパンスタジオ作品ほぼ全部スマホに左遷されてしまいそうだな
GRAVITY DAZEとかサルとかパラッパとか
30: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:57:06.31 ID:/GFrM0Em0
>>21
ジムの言ってるモバイルって新しくPSスタジオに作るモバイル部門の話だから
ジャパンスタジオはもう眼中にないと思うぞ
38: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:01:28.47 ID:wMYBr6LL0
>>30
そうそう
あくまでもグローバル向けのPSスタジオの話なんだよねジムが言ってるのは
日本のガラパゴス向けはフォワードワークスがやってるし失敗してる
35: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 18:59:43.39 ID:WQV/9MgD0
既にいくつか死んでたような…
37: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:00:57.22 ID:f5kv7YwB0
SIEは日本市場を軽視したことでPSブランドにトドメをさしたのかも
そもそも日本への出荷割合が減るということは、日本のサードパーティの顧客の母数が減るわけで
過去のPS市場に貢献してきた日本のタイトルが離脱し、PS独占や時限独占が減り、他ハードでのリリースが促される
頼みの綱のスクエニがFF16の時限独占で付き合ったとしても大火傷するだけに終わりそう
42: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:03:48.41 ID:rD93RDOEM
もうハードやめたら
47: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:05:48.98 ID:UU9v/vVU0
今後はソフトメーカーへではなく
今後はスマホゲーメーカーへだったのか
予想の斜め下
45: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:04:44.75 ID:zrrOwxwaM
あの予言の精度、スゴ過ぎやろ、
48: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:06:24.98 ID:77byYTSW0
いつもの
205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう
1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる
4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る
6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる
9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる
12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
52: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:10:18.68 ID:xlwk7cd1p
>>48
今後はソシャゲメーカーへ…ってコト!?
こいつやっぱり未来人だったろ
186: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 00:57:22.59 ID:OizKEs7A0
>>48
ソフトメーカーどころかソシャゲ落ちで草
間違いなく未来人
53: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:10:57.41 ID:cOUd4hiJ0
過去数年間だから
ゴッドオブウォー、ホライゾン、グランツーリスモあたりだろうな
PS5版と合わせて連携してリリースさせるってことだろう
58: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:15:49.86 ID:Ut4zcJ+KM
>>53
これはありそう
ただフォールアウト4みたいな連携は勘弁
59: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:18:28.84 ID:r8Fy8PRir
>>53
なるほど
過去IPに関してはスマホでとジムオジサンは言ってるんだけど
ゴッドオブウォー、ホライゾン、GTは過去IPになりましたとさ
54: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:11:16.66 ID:gptWOkkEa
しかしPS studioのIPってスマホと相性悪そうだよな
60: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:18:42.72 ID:Q6GUkWot0
ソニーってモバイル展開は本当に下手だよな
はっきり言ってカプコンの更に下くらいゴミッカス
61: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:18:46.84 ID:5APenTjJ0
フォワードワークスみたいなゴミクズ生かしてるようなところが信用できるか
68: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:23:43.11 ID:rXKSP7NGd
そもそも過去IPで使えそうなもんあるんか?
67: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:23:27.63 ID:WFns3sscd
ポリコレのせいで今のソニーとは相性最悪だろw
75: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:30:02.46 ID:56qhOZYp0
アメリカ主導で上手くいくわけないわ
俺等が思うものとは全く違うのが出てくると思う
80: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:36:08.51 ID:cOUd4hiJ0
>>75
アメリカメインならソシャゲじゃなくてタワーディフェンス系だろな
でもそれでいいと思う
国内はソシャゲメインだし
77: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:31:03.94 ID:lgbnyPrv0
SIE「Steamに、ファーストタイトル出すぞ」
SIE「スマホに、ファーストタイトル出すぞ」
SIE「PS5は儲からねーんだ」
81: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:37:26.81 ID:jRmRBG00a
>>77
ガチでこんな感じだな
82: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:45:04.49 ID:XQJtAnzY0
ではここでSIEソシャゲ部門の評判を見てみましょう
86: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:49:01.02 ID:Bv27edI9r
スマホの話はどうでもいいから
まずPSにロクなソフトが無い心配をしろよw
94: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:57:06.40 ID:0WOU6s9Cp
Steam、スマホ…
着実に「今後ソフトメーカーへ」の道を歩んでるなw
96: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:57:52.00 ID:CfkPco5Sa
もうそれいくつか試した後なんですよね……
101: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:00:31.58 ID:p///+K0X0
ジムは一体どこに向かうのかw
104: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:04:31.77 ID:Dqh1Sk9Jd
なんか普通にソフトメーカーになりつつあるな
SEGAこんな感じだったよな
撤退する前ひろ~くあさ~く色々やろうとしてた
PS2にはいきなりいかないでxboxやGBA、GC、DCなんかをかじりながらPS2に全力投球パターン
じきにソニーもMSハードに本気出してくると思う
108: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:06:40.38 ID:QCtxE8DK0
PS5を出した意味とはいったい……
112: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:11:46.79 ID:H6V6uznr0
新作ソフトはSteamで過去作はスマホへ
そしてPS5は終了へ…
115: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:13:38.93 ID:nAYLBSHz0
PS2とかのゲームは化石みたいで誰も遊ばねえだろって馬鹿にしてたから移植ってわけじゃないんだろ?
118: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:16:48.63 ID:+I1McF980
ジムライアン「え? フォワードワークスって何? そんな子会社あったの?」
あいつの事だからマジで知らなさそうw
120: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:19:15.69 ID:7RkUC94p0
>>118
どう考えても日本のゲーム関係に興味なさそうだしな
フォワードワークスなんて日本のスタジオの中でもドベクラスの落ちこぼれだし
128: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:35:06.07 ID:WNtEFSpz0
もう散々やったじゃん…
ラスアスのTPSとかやるんか?
130: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:39:16.88 ID:wkHx3X4N0
ラスアスも2で死んじゃったしな
IPを潰すのだけは上手いソニー
132: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 20:40:09.51 ID:fNfPVbpW0
スマホ市場なんて既にレッドオーシャンなのに
139: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 21:11:11.75 ID:jgjIGacOr
道理でスクエニがE3でソシャゲを堂々と発表したわけだ。
142: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 21:12:12.91 ID:ueZvPqSA0
勘違いしてるヤツ多いけど
PSスタジオにモバイル部門が出来るんだよ
フォワードワークスとかいうガラパゴス向けの左遷部署じゃなくてな
そしてもちろんグローバル向けだから日本のIPはろくに使われない
144: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 21:18:33.83 ID:pjkiS1b+0
自ら据置機を捨てにいくのか
ほんと最近の迷走やばいな
145: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 21:23:47.68 ID:k7PuOpxBd
156: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 21:54:41.04 ID:Is8YPVaEp
PS5享年一歳…w
162: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 22:08:17.06 ID:lgbnyPrv0
>>156
生きてたっけ?
158: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 21:59:00.40 ID:F0XsiTK9d
よく考えたらPSVRも元年が享年だったな
171: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 22:47:22.39 ID:L6cly/Oh0
フォワードワークス立ち上げてからずっと赤字垂れ流しで、上がり目なさそうだけど・・・w
182: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 00:05:50.04 ID:urZakMIW0
これも一種の「プレハブ」かな
188: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 02:25:10.28 ID:Lynezyag0
一つ一つ念入りに殺していくつもりか
どうやら本気でPSを終了させるつもりのようだ
191: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 04:48:23.83 ID:EzWxaypEM
そもそもIPを大切にしてないので、現在進行系のタイトル以外モバイルに持っていけるIPあんの?
193: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 05:15:55.67 ID:Z3f+vBXBM
FGOのヒットがソニーの判断を狂わせた
日本市場はガチャゲーでチョロく稼げると勘違いしたのだろう
だがガチャゲーはギャンブルの一種なのでまともなIPを使うような市場ではない
従来のIPはCS向けに堅実に作りつつスマホゲーは別の開発会社に作らせるべきだった
それならCS向けがまともならIPは生き残れる
ソニーがしたことは真面目働いて稼いだ金(育てたIP)をガチャ(ゲー)で無駄にしたようなもの
198: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 06:18:00.55 ID:7g3hykOf0
心に残ると言うかすでに記憶の彼方にしか残ってないIPばかりなんだが…
これで開発はDWだったら笑え…ないか
200: 名無しさん必死だな 2021/07/20(火) 06:58:58.36 ID:X+1/g6V50
海外はどうか知らんが国内ではモバイルゲーなんて基本無料のやつしかほとんど手にとってもらえんだろ
そしてそれはすでに数多のメーカーが参入してしのぎを削り、さっさと退場していく過酷な競争場になってる
有名IPを使っても舵取りを誤ればすぐサービス終了なのはサクラ革命をみればわかる
64: 名無しさん必死だな 2021/07/19(月) 19:20:35.54 ID:IijgtLce0
PSに関してはプラットフォーマーが一番ブレブレだからなあ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626687994/
管理人コメント
そもそもSIEにスマホ向けに有力なIPが存在するのか?という疑問が。
墓場行きになったタイトルや生存しているタイトルも含めて。
相変わらずジム・ライアン氏の得意とする行き当たりばったりな発言には苦笑するしかありません。
本当にSIEはスマホ向けに色々と挑戦するつもりなのか?
それ以前にPS向けに力を注いだ方が・・・な気が物凄くしますが。
本当に昨今(でもないけど)迷走が酷過ぎるなSIEは・・・
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)






スポンサーサイト
サジェストやべぇw
まあ真面目にSIEが生き残ろうとするのならハード止めてPSNと何かしら繋げてPCやソシャゲでソフト出すしか道はないだろうからな
このまま意固地になってハード事業続けようとしたら間違いなく部署ごと消滅させられるだろうしその場合ジムがSCE時代からの過去のやらかしとかPS事業の不振原因すべての責任擦り付けられるのは目に見えてる(恐らくショーンもそれ察して逃げた)
問題はソフトメーカーになったところでSIEが通用できるほどのIPを保持、新造できるのかって事だがw
心に残るIP・・・
あぁ、ソニーには心に一生残る傷口となりそうなIPなら腐るほどあるよね
4月発売されたばかりのReturnalがもう43%オフだってさ
ttps://www.gamespark.jp/article/2021/07/24/110623.html
相変わらず鮮度落ちるの早すぎだろ
PSがとことん儲からないってのがよくわかるな
スマホとか笑かすな
せっかくポリコレステーションでポリコレ市場築いたんだからポリコレ相手にだけ商売してろよw
PCとソシャゲの2正面作戦かー
すごい大国なんだな..
前世代は一億台売れて絶好調だったはずなのにおかしいなあ~ 後継機も絶好調なはずなのにおかしいなあ~
まるで粉飾してるみたいだね~
SIEが推してるグラだの容量が売りのAAA()をソシャゲに落として売れるとか思ってんのか
この広報スピーカーさん、ちょっとその場限りで適当にしゃべりすぎてない?
Switchの据置携帯一本化でリソースを減らす戦略とは対照的だな
しかも自社ハードそっちのけで
トップ自らのスマホ送り宣言とは流石にたまげたなあ
そりゃPCにすら逃げるんだからスマホなんて当然だろ
任天堂ですら無視は出来ないんだから
笑いどころはそこじゃなくて既に大惨敗している上でSIEJごと無かった事にしている事
そういや、アーロイが無茶苦茶デフォルメされて、原神で配布されるって少し前にニュースになってたなあ
デフォルメされても微妙に地味というか魅力がないのが笑いどころだが
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ?
フォワードワークスも瀬戸際だなw
近い将来切り捨てられそうだ
モバイル展開自体は悪いことではないと思うがIPなんて残ってたっけ
確かに心に(傷痕が)残るようなIPですね(白目)
>10:45
そらReturnal(返品)って名前だしなあ
forwardworksも転換工作って訳せるし
日本のスタジオはつぶされ
日本パクリ中華ガチャゲーとソニーファーストゲーがコラボする
もう無茶苦茶だな
もうIPの権利持ってる奴逃げ出した方がいい まであるな。
"心に残るようなIPの数々"とかいうエアプ染みた抽象的な言い回しに草
"パラッパくんは長い間愛され続けてますよね"といいSIE関係者nの迷言のセンスだけは侮れないな
ソニーの死んだIPが今更心に残るわけがない
スマホゲームが心に残るわけもない(何ならサ終で何も残らないのが大半)
本当に、コイツは、何を言ってるんだろうなw
自社に何のIPがあるか知らないから心に残る〜とか抽象的なんじゃね
長年やってるんだから何かしらあるだろと
コメントの投稿