わけがわからないよ・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:18:34.49 ID:2xybY/Jc0
ソースアマゾン
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames?tag=international-ranking-20
49: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 23:47:10.55 ID:9Zqaf/9vr
ちなみに>>1のリンク開いてBest SellersをNew Releaseに切り替えれば見られます
84: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:53:11.48 ID:oq3B8Sbp0
>>1
日本でも60万台売れてるらしいけどソフトが全然売れない実体がある
北米でも本体売り上げに到底見合わないくらいソフトが売れてない
これは…
3: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:21:23.49 ID:EO1j1AiDd
Xbox版→17位
PS4,5版→100位圏外
草
2: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:21:03.46 ID:rmksmUU20
ゲームパスで遊ぶ→面白いから買うか
レンタルだからこの思考になる
9: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:24:05.11 ID:CuhWUrT30
>>2
アウトライダーズの箱版もちゃんと売れてるみたいだからな
ゲーパスユーザーの方がお金使ってるデータが出てるってのは
そういうとこなんだろうな
27: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:39:59.01 ID:2lIrqXRG0
>>2
体験版じゃ分からん部分も多かったのを体験出来るようになったのは美味しいな
今の状態だと発売直後だと他ハードは有料なのにゲーパス加入してれば無料ってのが微妙にもにょるけと
これはどっちかと言うと任天堂やソニーも真似して欲しい感じのやり方
29: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:43:32.66 ID:e/5N9g/m0
>>27
ブランド(一定以上の品質)の安心感の有無やな
余りにも酷くなった世界では、お試しが無ければ手に取ることが負け率の高い博打になった
95: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:56:57.14 ID:yjwVFt66a
>>2
最後まで遊べるのにそうはならんだろ
102: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 11:23:04.95 ID:XSeHwmOd0
>>95
ファーストタイトルでもなければGamePassに入ってるのは
いつかは期間が過ぎて遊べなくなるんだから、アウトライダーズや野球ゲーとか
1年位細々と遊びたいゲームってのは、GamePass入ってれば値引きされて売ってるんだから
購入考える人もいると思うけどな
6: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:22:36.00 ID:WjaoTlZx0
本体売れてるはずなのに誰もソフト買ってねえ!
5: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:22:21.18 ID:M0pjTAed0
PSファンボーイの裏切りリストに追加されたから
10: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:24:34.71 ID:sWVGX3Jed
ソニー今までどれだけ下駄履かせてたんだ…
11: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:25:59.81 ID:4IWwRWYZ0
PS5の本当の販売台数は箱の半分以下なのでは?
じゃ無いと説明がつかない
57: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 00:10:13.74 ID:M/CbYcdg0
>>11
VITAみたいに何年か後にゲーム白書に掲載された販売台数が
「誤植でした」
の一言で1/4に減らされたりするかも知れんぞ。
PS3の頃から販売ランキングでPSだけアジア含む、生産出荷(売れた数じゃないとメーカー自身が認めてる)
大震災の起こった週でもPSだけ売り上げが落ちない
VITA本体の発売初日と翌日の売り上げが同数
業績説明会でVITAの販売台数はPSPと合算(内訳はごきゃんべんください)
これでソニーの「売れた!売れた!!ww」を信用しろと言われても困る。
13: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:29:30.29 ID:ovAom5pY0
PS版のユーザースコアひでぇしw
18: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:30:45.99 ID:8/Vtz9Vh0
>>13
敵になったからw
15: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:29:52.05 ID:av2nOIfT0
ゲーパスは海外で結果が出せるね
これ収益の比較みたいなの見たいな
16: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:30:11.35 ID:iRgR0rs50
暴露で荒れてるバイオ村がどう動くか楽しみ
20: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:32:57.40 ID:G8ZWToNi0
PS5の本体どれだけ水増ししてるんだ?
おかしいだろこれソフトの売り上げは正直だな
23: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:36:16.93 ID:USDayu6q0
PS5は水増ししてる感めちゃくちゃあるんだよな、ソフトが売れてなさすぎる
24: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:36:34.20 ID:qGE5knAA0
ソニーのゲームが一番売れるのがXBOXとか皮肉すぎる
76: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:23:42.29 ID:nd7te24Id
>>24
箱にはソニーの野球を超えるゲームがないという可能性は?
78: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:31:18.47 ID:KhdhUbdXa
>>76
まるでPSにはthe show以外に沢山野球ゲームがあるかのように言うな
あとはR.B.I.Baseballだけだろどっちにしろ
79: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:41:47.61 ID:gmOEGQ5lM
>>78
コナミには逃げられるのほぼ確定やしな
25: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:38:15.02 ID:1E/05y9r0
ファーストタイトルが他PFに売上負けることってあるんだw
28: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:42:18.92 ID:y9Xw+MrU0
PSファン、売れてないよ、なにやってんの!
32: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 21:50:39.26 ID:1ozLKGxRp
そもそも、PSって本当に売れてんの、、、?
40: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 22:14:08.76 ID:kfOGBFxX0
ゲームパスで製品版を体験版としてプレイしてみて面白ければ
製品版を購入するという流れは別におかしくないしな
48: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 23:41:45.96 ID:9Zqaf/9vr
ランキングを見るとXBOXでもデジタルコードとパケは別扱いになってランクインしてる
新作ゲームランキングで見るとXBOX版のパケは3位
XBOX版のデジタルコードは22位
PS4版のパケが31位
PS5版のパケは50位
だな
PS4版が入ってるということは在庫あったときのランキングだろう
パケ毎のランキングも見えてるし
あと在庫あるPS5版が50位の時点で言い訳立たないかと思う
52: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 23:52:15.29 ID:V4BxNavk0
>>48
違うぞ
oneのDL版が3位、XSXのDL版が22位
Xboxのパッケはランクインしてない
53: 名無しさん必死だな 2021/04/21(水) 23:53:12.36 ID:9Zqaf/9vr
>>52
PSと違ってXBOXは両方を内包してるんですわ…
55: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 00:00:50.13 ID:ieUY5HiN0
俺もゲーパスでおもしかったのは買ってるなぁ
ゲーパス割引で買えるし
58: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 02:51:23.62 ID:1bnztuU5M
買わないゲーマーはPSに集結するんだ
59: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 04:24:51.23 ID:YDF5Q8bI0
なんでフリプはだめでゲーパスだとタイトル売れるんだ?
62: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 04:50:00.93 ID:zRDs+0xE0
>>59
配信期間決まってるから、気に入ってずっと遊びたいと思った人は買っちゃうんじゃね?
60: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 04:43:03.84 ID:AgqU2vE10
ゲームパス煽りするたびこれ言われ続けるんだろうなぁって
しかしマジで買わねぇのな
こんなんで今まで乞食だのなんだの叫んでたの?
64: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 06:16:15.80 ID:rJJN6mJ60
PS5の実売は何台なんだ?
どう考えてもおかしいだろ
Outridersもゲーパス入りしてる箱の方が売れてるし
66: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 06:36:30.05 ID:j2VtvoMRd
ゲーパス対象タイトルって追加されると同時にリストに載ってる期間は10%引きで買えるのも割とでかい
71: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 07:33:44.68 ID:kfiD9jOi0
0199 It's@名無しさん 2021/04/19 20:59:37
コンソールプラットフォーマーが期待しているゲームに落とす金額は、PS PLUSなどの料金を含んで月20ドル程度(S社の願望)
最近のMSの調査では金額は明示されなかったが、噂ではGAME PASS ULTIMATE加入者のボリュームゾーンは月25~30ドルらしい
つまり、定額+10ドル以上で、これは未加入者より2割以上多い事が発表された
一概に比較は出来ないが、少し前のPS PULS加入者の定額以外のPSゲームに対する出費は平均は10ドルをそれなりに下回り
ボリュームゾーンは5ドル以下だったので、MSの調査と比べてもかなり厳しい結果に
以上、全てゲハの妄想って事にして聞き流してくれ、絶対だぞ
75: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:23:34.39 ID:vpO6Gd+0M
PS5本体の販売台数が幻なんだろう
タイレシオがおかしい
83: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:50:50.71 ID:v1GSa0jR0
今迄は本体とある程度のタイトルにも下駄履かせてたけど
もうそろそろタイトル販売数水増しする余裕が無くなってきたとか?
88: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:23:16.44 ID:I7zcXkXJ0
これも悲報だな
まあ実際俺もやり始めたし、難しいが試合の迫力はあるな
箱のフレも何人かやってるし割と販促になってる
ステイトンが買わないのは本当にどうしようもない
北米だと箱の半分しか売れてないんじゃないのか
99: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 11:04:30.14 ID:r2Pcoxjfp
ただでさえ今のPS Studiosはサード化の気配がしてるのに
PSよりもXBOXに出した方がソフトが売れるとなったら
その流れがさらに加速されてしまうな
PS Studiosの幹部たちもハードに付き合って自分の評価を下げたくはないだろう
101: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 11:22:15.62 ID:diA942awd
検索したらマジやんけw
SONYのゲーム
箱はゲーパスで無料
本体売上の公表台数はps5が上
この状況が発生する理由を誰か
理論的に説明して
86: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:59:18.16 ID:6in+za1S0
完全にプレステいらなくね?
SIEのソフトでさえも箱で売った方が良いんだからさ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619007514/
管理人コメント
ま、まあゲームパスは最後までプレイ出来る豪華な体験版とも解釈出来ますし、それで内容が気に入れば1割引きで買えますからね。
単純にXboxユーザーの方がPSユーザーよりも購買力があるだけなのかもしれませんけど。
というかPS関連の売り上げがあまりにも・・・ねえ?
PSは本当に不思議な事が頻繁に起こりますね。
これが魔法って事なのかな?(にっこりにこにこ)
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 【早期購入特典】期間・用途限定パワスピ・ポイント (封入)






スポンサーサイト
ファースト製タイトルがCSで他機種マルチになったってのもあれだが他機種版に売り上げ負けるとかゲーム業界史上前代未聞過ぎてもうホントに何が何だかw
マジで何のために存在してんのアレ?
ファースト製タイトルで他機種に売り上げ負けたら存在価値ゼロどころかマイナスじゃん
PS5〜PS5〜謎の売り上げ1万キープの秘密はね。PS5〜PS5〜教えてあげないよっ、じゃん。
まあ、ソノタランド行きでマイニングなんだろうねー。
これもうPS無くていいんじゃないのかな
PS5でも生産出荷台数(自社推計値)をやめてないんだろう
今世代はこれまで以上にソフトが売れていないので
ハードとソフトの差が異常な事になっている
生産出荷台数でも国内ではPS2以降ずっと右肩下がり
そらアホのジムも躊躇なくJapanスタジオ潰すわ
これってさ
結局のところPSが箱のただの劣化版でしかないからじゃないかな
例えばswitchだと、携帯モードっていう他にはない売りがあるから、箱やsteamのゲーパスでやってもswitch版を購入する可能性はある
逆もしかりで、グラが良い奴で迫力アップでやりたいって人が、switch版から箱版やPC版に乗り換えることもある
でも箱より性能が悪く、switchのような携帯性も備えてないPSは、どこからもそういった恩恵が受けられない
せいぜいニンダイなどで宣伝したソフトがPSオンリーユーザーに買われるくらいだろ?
市場として完全に閉じてるんだよね
嘘吐き大本営+古事記ゲーマーという狂気のコラボ
性能の低さとサポートの悪さを知らない情弱か
plusでフリプ待ちやエペ原神しかやらない貧民か
どうしてもやりたい独占ソフトがあるゲーマー、のどれかにPSを買う理由がある訳だけど
独占ソフト筆頭である筈のファーストタイトルを他プラットフォームに出したら
上記三種で最も購買力が高いゲーマーのパイが半減するに決まってるのに
それでも小銭拾いに行った結果PSが一番気にしてる「PSに人気が無い」という事実が数字で表れるとか
今世代の動きはほんとに一貫性がない馬鹿丸出しのピエロだな
ApexもSwitchかXbox、PCでやった方が断然良いしw
たぶんPS5の実際の国内普及台数は3~10万程度
その中でもアクティブなのは1/3以下
そう考えるとソフト売り上げのつじつまが大体合う
多分ソニーとしては昨今の世相を鑑みて(ついでにswitchのような爆発的人気が出ないことも当然鑑みて)今年度中に100万台超を自然に出すペースで帳簿上の出荷計画をしてると予想
自分達のメンツを潰さない程度の推移として大体そんな感じで「盛る」計画してると推測
粉飾してるんだしソフト売れないのは当たり前よ
おそらくソフト買取はやめたんだけど、本体の生産出荷と異常に高い掛ける係数はそのままだから、本体の台数だけはいくらでも積み上がるのかな?
最後はファミ痛の集計やめて、自社発表のみになるかもね。それならいくらでも盛れるから。
大谷ブームなのにPSユーザーはMLBのゲームを買わないのか
だってPSおじさん達リアルスポーツには興味ないか、学生時代のトラウマがあるから嫌いかの2択なんでしょ。
ゲーパス入っていても気に入ったら買うxboxユーザー
どうせフリプになるから買わないと決めているポンコツステイトンユーザー
育ててきたユーザーの質が違い過ぎる
SIEがゲームでサブスクは成功しないとか言ってたけどお前ら自身のやり方が間違ってただけだってことだ
無能社員じゃ想像もできなかったんだろうなぁ
なんていうか、これこそ虫どもがうわ言のように連呼している「大人のゲーム」だと思うんだけど、でも結局は全く買わないんだよなぁ。
何回でも言い続けるけど今のPSは客層が最悪。ファンボーイしかいなくなっちまったのか知らんが、とにかくソフトを買わない。
それも失敗作のPS5版ならまだ分かるが、普及「イチオクダイ」のPS4版ですら買わない。
本当に何を考えてるの?
今までの売上自体が全部水増しの虚像??
誰も指摘しないけどゲーム本編は2割引だよ
19:46
どれも69.98ドルだけど?
取り敢えずソニーさんは、これからマイクロソフトの為にちゃちゃっとファーストをXBOXで発売するようにしよw
2021/07/25 23:21
MLBだから買われたんであって、その他のポリコレまみれ独占げーは売れないだろ
コメントの投稿