ニンテンドースイッチ、このまま自社ソフト2週目に入る雰囲気がある

shinhatasuixtuchinokizi20210707001.jpg

4: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 09:23:19.37 ID:9s1E7y4Aa

ハード統一アーキテクチャ統一の効果がマジで出てきた


10: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 09:26:01.38 ID:9s1E7y4Aa

他社がコロナ禍で延期祭りでスカスカの中、任天堂はビッグタイトルは無いがなんだかんだ自社ソフトを出しつづけてる
これもハード統一の効果

2020年01月17日 幻影異聞録#FEアンコール
2020年03月06日 ポケモン不思議救助隊DX
2020年03月20日 あつまれどうぶつの森
2020年05月29日 ゼノブレイドDE
2020年06月05日 世界のアソビ大全51
2020年07月17日 ペーパーマリオオリガミキング
2020年09月18日 スーパーマリオ3Dコレクション
2020年10月16日 マリオカートライブホームサーキット
2020年10月30日 ピクミン3DX
2020年11月20日 ゼルダ無双厄災の黙示録
2021年01月29日 バディミッションBOND
2021年02月12日 スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド
2021年04月30日 Newポケモンスナップ
2021年05月21日 Miitopia
2021年06月25日 マリオゴルフスーパーラッシュ
2021年07月16日 ゼルダの伝説スカイウォードソードHD
2021年09月10日 おすそわけるメイドインワリオ
2021年10月08日 メトロイドドレッド
2021年10月29日 マリオパーティスーパースターズ
2021年11月19日 ポケモンBDSP


110: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 20:26:12.68 ID:D59mbpFQM

>>10
携帯据置統一した割に完全新作はかなり少ないけど、リメイク移植含め平均月一近く出てるのは流石だな
良い感じで温存できたから来年は充実するし


124: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 12:20:13.09 ID:XIwNyBXxM

>>10
しゅげえなこれ…
壮観だ


11: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 09:26:58.70 ID:N5pWjgiU0

スペックで誤魔化さずに面白さを更新するから同ハードで2作目を作っても100万売れる


12: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 09:28:36.68 ID:9s1E7y4Aa

コロナ禍の2020年2021年を中堅新作リマスターリメイクで乗り切ってるせいで、2017年2018年に発売されてまだ発表されてない2週目タイトルと今年発売(来年に延期)が噂されてるタイトルが多すぎる問題


14: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 09:31:33.30 ID:9AzolCPY0

任天堂でも1ハード1作じゃない例なんていくらでもある
マリオカートが出ない限り驚くにはあたらない


15: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 09:35:00.46 ID:2Mfxax9uM

任天堂は据置、携帯の二本柱だったのでソフトも交互に作っていた
スイッチは統合されたから2周目はあるだろうな


17: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 09:42:02.55 ID:p7B0IC3y0

マリオカートに至ってはまだ移植のみだからな
新作を作ってない訳ないんだろうが


売れ過ぎて出しづらいよな


19: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 09:43:52.87 ID:bwcADlmN0

マリオカートもWiiUの移植プラスαなんだし
新作出ても不思議ではないけど売れすぎなんだよね


39: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 10:04:11.90 ID:UdJqlAgud

ベヨネッタ3既に出来てる説を唱えたいわ


48: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 10:30:46.79 ID:4MC5D5TC0

来年、もう1回波が来るからな


54: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 10:57:27.43 ID:cTTUIkpaM

>>48
アルセウスとスプラ3とBotW続編だから売れる未来しか見えないよなあ


55: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 10:59:45.05 ID:0yYDvC+3d

>>54
ソフトは盤石だろうな
ハードに関しては来年にら1億台超えて欲しい人には行き渡ってきてるだろうからそこまで伸びはしなそう
有機ELモデルも買い替え需要はそんな取れないだろうし
日本で見ても累計2200万台だから流石に累計3000万台くらいが上限だろうしな


49: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 10:33:58.59 ID:R6SRN7a+0

正しいんじゃないの?

同じハードでやるからこそスペック以外のゲームの進化の
アイデアが必要になるんだし、
思えば和サードはそこでアイデアを出す訓練をせずに
作品の進化を新ハードのスペック頼みにしてたツケで今こうなってるわけで


50: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 10:36:18.54 ID:tIrhwl44r

◇移植しか出てない
(マリオカート、)2Dマリオ、ドンキーコング、ピクミン、ポッ拳、キノピオ隊長

◇何も出てない
リズム天国、ガールズモード、トモダチコレクション、絵心教室、名探偵ピカチュウ、スターフォックス、ninten dogs&cats

◇発表済み
ベヨネッタ、メトロイドプライム、メイドインワリオ、モノリス新規ARPG


118: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 02:46:09.73 ID:DzNdd2Da0

>>50
モノリスARPGは発表してないでしょ。公式に募集要項があるだけだよ?
正式発表を待ちましょうw


58: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 11:05:41.61 ID:73IbUza0M

スプラ3は意外だったけど出てないソフトもまだまだあるわ


67: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 11:36:17.10 ID:UE/mrGvi0

Wiiのソフトをあまりまだもってきてないだろ


69: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 11:37:37.38 ID:HbyxZUJHa

>>67
いうてwiiから移植できるソフトってあんまなくね?


83: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 14:29:20.30 ID:tIrhwl44r

>>69
ゼルダの伝説トワプリHD
リンクのボウガントレーニング
ドンキーコングジャングルビート
スーパーマリオギャラクシー12
パンチアウトWii
エキサイトトラック
エキサイト猛マシン

斬撃のレギンレイヴ
罪と罰
ラストストーリー
パンドラの塔
マリオスポーツmix
カービィWii
毛糸のカービィ

ファミリースキー
ファミリーフィッシング
朧村正
428
SDガンダムガシャポンウォーズ
SDガンダムスカッドハンマーズ
ハッピーダンスコレクション


70: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 11:42:05.31 ID:3IuMYbwR0

Switchは後期に入ってると思うけど
こっからソフトのリリースはどうなるかが問題だなあ
今の所発表されてるメジャーなタイトルはスプラ3、ゼル伝BOTW2、メトロイド(×2)、ポケモン
それ以外でとなるとマリオ新作とかリマスターぐらいしか思いつかないな


72: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 11:43:02.70 ID:NLkcPM4G0

そもそも同一ハード1タイトルって言うけどさ
携帯機と据置機で同時に出してるから
開発期間的にそうなってただけじゃねーの?


73: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 11:47:31.43 ID:PVFCM67RM

据置携帯両輪でやってた頃から、関係なく複数出てるソフトもあるから
そもそも1ハード1タイトルが間違いよ
出せるなら出す、出せないなら出さない
単純にそれだけ


75: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 12:11:31.40 ID:0gSKgNEt0

二周目というより、ゼルダはWiiuのゲームだからこれがSwitchの新作だし、マリカーもWiiuの完全版なんだから9からが本番


77: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 12:24:00.70 ID:pxxaV/WQM

マリカに関しちゃ8DXが新作って人のほうが多いからな。ゼルダもWiiUでも出してるけど殆どがスイッチユーザーだろ
何で作ったとか関係なしに未だにドカドカ売れてるわけだしそりゃあリリースは伸ばすわな


87: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 14:36:37.26 ID:LoRxNgHG0

Switchより前だと携帯機の3年後に据置機の次世代機が出てたから
2周目に行かずそのまま別ハードに移行するIPが基本多かったが
Switchで統合されて全IP2周目行けるようになった

と言ってもぶつ森とスマブラとか一部はもう次世代機向けだと思うが


92: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 15:26:09.59 ID:FPgM/UobK

ワリオは出たが携帯IPはまだ足りないな
トモコレやガルモやリズ天なんかも進行してるんだろうか


96: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 16:23:56.60 ID:zwnfqBI60

>>92

トモコレはミートピア出たしどうだろう?数年は空けるでしょ
ガルモは発表のタイミング伺ってると思うけど
リズムゲーはインディーズが手を出してるし中止になっても驚かないな


95: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 16:21:26.53 ID:Knq3jrMg0

社長「まだライフサイクルの中盤に入ったばかり」


101: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 17:10:14.41 ID:NLkcPM4G0

22年はアルセウス、スプラ、ゼルダだろうけど
23年はポケモンの第9世代でも出すのかな
それで24年に次世代機かな
上位機種はスキップでいいでしょ


102: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 17:14:22.85 ID:mQWH/8lD0

ハード寿命を7年って考えると
2024年だからなあ
既に発表しているタイトル以外でswitchでまだ出そうなのは
ファイアーエムブレムくらいか


105: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 17:45:25.25 ID:RUvOOuZr0

>>102
いつも通りのペースで次世代は出ない状況だし
その事を明言もしてるでしょ

+3年くらい考えておくといい


107: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 17:50:12.95 ID:NLkcPM4G0

去年から中盤なんだから7年くらいでしょ
7年でも結構長い方に入るよ
任天堂の据置機は基本5〜6年だからね


111: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 20:40:42.13 ID:bclek4/1d

7年でSwitch2、その後Switch自体は3年くらいは粘るだろ

2021→メトロイド5、
2022→アルセウス、イカ2、ブレワイ2
2023→FE新作、ゼノ3、ベヨ3
2024→メトプラ4、ポケモン新作、モノリス新作

24年組はSwitch2との縦マルチだな


115: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 22:32:18.46 ID:EIHJ9coiM

ゼノブレか不明だが高橋のチームはスタッフ募集してるな


117: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 02:15:37.26 ID:a4Zw9Ih/0

弱小開発が成長して規模拡大できる安定した市場として守り続けてほしいと思う。
ちょっと前まではそういうのすら無かったからな。


76: 名無しさん必死だな 2021/07/24(土) 12:17:14.35 ID:AoGN/1F50

息が長いハードだとそうなるのが必然



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627086116/




管理人コメント

基本任天堂は1ハード1タイトルというスタンスですが、例外は結構ありますからね。
長期的に売れるタイトルが多いからこそ、むやみやたらと連発する必要もない。
ただそれだけの話なのでは?

とはいえ、スイッチ市場の維持&活性化には任天堂の新作が必須。
任天堂もそれはちゃんと理解しているでしょうからね。
任天堂人気タイトルの2週目も十分過ぎるほどあると思いますよ?

それ以外にもWiiタイトルや3DSタイトルからの「DX移植」や新作など候補はいくらでもあります。
やはり任天堂は世界最強のソフトメーカーでもありますね(にっこりにこにこ)




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch

スポンサーサイト





[ 2021/07/25 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(10)

2周目新作が出なくてもまだまだ遊べるレベルで定番が多いし、これらはサードの定番が出てくるようになれば、任天堂にはユーザー層がさらに広がるような良い意味で変な実験的なものをいっぱい作って欲しい気もする
[ 2021/07/25 16:15 ] -[ 編集 ]

頼むからゼル伝とマリオは発売年分けてほしい
同年にすると新作期間で時間が無くて遊びきれないから大変なのよ
来年は既にポケモン外伝 スプラ3 ゼル伝続編 ともう大変
[ 2021/07/25 16:45 ] -[ 編集 ]

2021/07/25 16:45
さすがにもう一年目みたいなラインナップでの発売はないだろたぶん

…いま思い返すと新作ゼルダ→マリカー→スプラ→新作マリオってスケジュールはすさまじいパワーだったな…
「絶対に一年目から普及させる」という気合の入れ方がえぐい
[ 2021/07/25 17:01 ] -[ 編集 ]

これは眩しい
[ 2021/07/25 17:05 ] -[ 編集 ]

83のリストにも無いくらい影が薄いのかもしれないけどフォーエバーブルーの
新作欲しいなぁ。SD画質のWiiから進歩した海中を泳ぎたい。なんなら1・2の
リメイク・リマスターでもいい。
[ 2021/07/25 17:14 ] -[ 編集 ]

来年から2週目
携帯と据え置きのソフト開発を統合したのが大きい
そもそも、ハードのスペックを倍以上上げないと
面白いゲーム開発できないというのが大きなウソ
スペックを上げることで余計に時間も金もかかってしまうのは
PS3、PS4で既に分かってた事なのにPS5でも同じ事を繰り返してる
[ 2021/07/25 18:35 ] -[ 編集 ]

17:01
来年また、ゼルダ→スプラは決まってるけどな
[ 2021/07/25 19:59 ] -[ 編集 ]

ガルモはまだですか
と言いたいけどシンソフィアが去年の年末にファッションゲームのスタッフを募集していたところを見ると
発売はまだ先になりそう
[ 2021/07/26 01:16 ] -[ 編集 ]

モノリス新作7年掛かる想定とかどんだけだよ…どんだけ…
ゼノブレは2から5年と考えると結構な規模になってんのかね?
2くらいサクサク出してくれる方が嬉しいんだが
つってもコロナの影響があるか
あー良いライターと未来の看板デザイナー早く入社してこねーかなー
じゃないと何時まで経ってもラインが増えないよ
[ 2021/07/26 03:40 ] -[ 編集 ]

ARMS2をずっと待ってる
2周目を始めるのに、これほどふさわしいソフトもない
[ 2021/07/26 09:34 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13250-33f4db8c