業界人「PS4版は出すけれどPS5は見合わせようという実例をいくつか見てきた」

taoreruwakenihaikanaikizi202004240001.jpg

本当に売れないんでしょうね。
6: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:10:34.35 ID:3/qQpK1B0

PS4にソフト出すせいでPS4もPS5も売れなくなって草


8: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:14:40.74 ID:KgJQXKSbM

PS4で出しても前より売れてないのですが…


33: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:55:09.68 ID:6bBaEDiA0

>>8
問題はどう考えてもこっちだよな
PS5の転売は転売で問題だがソフトが売れないのはそれとはまた別問題


35: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 17:07:49.62 ID:o6G8+tOd0

>>8
これなんでなんだろうな、Ps5で出せないならそれはそれでPS4で売れてくれればメーカーはいい話なんだが・・・


9: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:18:18.74 ID:aCXHezp70

コンパイルハートとか、PS5で一本作った後、PS4に戻っていったからな


10: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:18:39.34 ID:CS3dEt+ia

転売されたとして最終的にゲーム目的のユーザーに渡ってるのなら何の問題もないんだよ
かつてのswitchがそうだったようにね


60: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 18:02:28.12 ID:avvmq8gt0

>>10
ほんとコレ。転売されてもボッタクリ値で買う客がいて、そんだけ高い金で本体買う客なら当然ソフトにも金を惜しんだりしないはずで、実際に転売されまくりのswitchはソフトもしっかり売れてた。


12: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:20:32.29 ID:pLfl/1aM0

ソニー自身が転売してるだろw
定価で売るの馬鹿らしい


23: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:38:26.42 ID:61D5hsD50

>>14
ソニーじゃなくて小売りだよな

小売りにとってハードは利益にならん厄介者
ソフトが売れるようになって初めて利益になる
だから小売りtoルデヤが起こっていても不思議じゃないんだが

そうじゃなきゃPS5の取り扱い自体を辞め始めても不思議じゃない


16: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:28:52.96 ID:2vxvf6uFH

PS5発売前からソフト売れてないんだから、ハードの問題じゃないだろ


28: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:47:02.49 ID:TLbXLYA7a

転売屋がいなくてもなんも変わらなかったと思うがね
PS4だってソフトろくに売れていないんだからPSそのものがもう終わっているわ


37: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 17:18:55.41 ID:EVeB72/a0

ソフトが売れなさすぎで転売屋だけの話じゃねぇだろ


41: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 17:23:29.61 ID:W51fxjEMH

数字をでっち上げる為に転売の事実を利用した
数字がアピールできればサードもユーザーも後から付いてくるから問題ない。今までそうだったから

で、実態がヤバいほどついてこないから週販の数字を下げてきてんでしょ
本当は1万も出荷してねーよあれ
ソフトがこのままなら、もっと数字下げてくるよ


44: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 17:31:03.82 ID:lnTQaKKF0

no title

ソニーは実質プラス1万で売りつけてるからな


107: 名無しさん必死だな 2021/07/26(月) 10:34:51.23 ID:Yuz5rPYR0FOX

>>44
転売対策という名の抱き合わせ商法みたいなもんだからなぁ


61: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 18:05:29.94 ID:WSmQs/J10

転売屋のせいにするのは無理ありすぎ
いまのPS5ソフト売上で見ると普及してる本体多くても30万ていどにしか思えんぞ
あとの60万は転売屋の倉庫で眠ってるとか言いたいのか


65: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 18:12:20.48 ID:iSGwUylK0

客のいないところに出しても意味無いし
煽りではなく本当にそうなってる
きちんとプレイヤーに行き渡っていればこんなこと言われることもなかっただろう
密輸出も結構ありそうだし、結構闇が深い


66: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 18:13:37.27 ID:aSvoEvXqa

魅力的なソフトがないからこうなってるんだよ
PS4でジワ売れしたゲームとかサクナヒメとツシマくらいしかないんだぞ
あんだけ何年もPS4でいっぱいゲーム出てたのにジワ売れした良ゲーはその2つだけ


68: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 18:27:34.74 ID:mwH+lwZXa

転売屋からユーザーに渡らずに転売屋自身がPS5抱えたままなの?
おかしくね?


69: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 18:28:11.24 ID:JJnQOOI70

転売屋がいるから~ってのは普通はあくまで短期的な話だよな
転売って基本は右から左なんだからある程度の時間がたてば転売されまくろうが出荷量=流通量になるでしょ
数十万台のPS5をため込んでる巨大転売組織が!とか言うなら知らんけどさ


77: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 19:15:41.00 ID:C0d/iIaP0

>>69
それな
売れもしないPS5の在庫を損得抜きで延々とためこみ続ける謎の組織でもない限り
PS5のタイトルが売れない理由を説明できないっていう


71: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 18:34:51.15 ID:qvgdWD0A0

PS3辺りから兆候は出てたけど
前みたいに新作がガンガン出せる状況ではない以上
継続して売れる定番ソフトがないってのが致命傷になってる
年に1本か2本大作が出る週付近だけ盛り上がって後は沈黙って感じだし


86: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 21:34:02.49 ID:Gfjo7IjQ0

MSにあてられて互換を付けてしまったのが運の尽き
MSは世代やハードの垣根を無くす戦略だから互換が有利に働くが、ソニーは互換だけ真似たので世代による分断がユーザーにもメーカーにも起こってしまった
結果誰もPS4から動かないし誰も困ってない、PS5は転売屋の商材へ…


87: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 21:57:36.29 ID:avvmq8gt0

>>86
互換つけなきゃもっと地獄だったんだからしゃーない。互換ないなら尚更誰もPS4からPS5に乗り換えようとしないし、ソフト資産がどうせパーになるなら次もPS買う必要ねーじゃん、ってなって箱に乗り換える奴が続出したろう。


94: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 23:55:41.95 ID:0PdBbvcx0

4って去年は超大作除いて20~40万本位売れる市場だったよな?
今どうなってんの?


95: 名無しさん必死だな 2021/07/26(月) 00:36:05.51 ID:XiP80y0c0FOX

サードに軒並み見捨てられてるのがPS5
PSハードの未来は暗い


108: 名無しさん必死だな 2021/07/26(月) 10:42:01.64 ID:u16JHFLZ0FOX

Switchも転売屋群がってたけど、ソフト売れまくって盛り上がってたわけで、PSの状況は転売屋が主要因とは言えないと思うが。


112: 名無しさん必死だな 2021/07/26(月) 10:59:27.76 ID:eOVIQIU80FOX

本体売り上げもさることながら
PS4版をPS5互換で動かすのすら技術的問題が発生する開発コストの高さがね

PS2もPS3も開発しやすさって点では正直褒められたもんじゃなかったけど
先代から引き継いだシェアが開発コストをカバーできてたからねぇ


2: 名無しさん必死だな 2021/07/25(日) 16:05:16.62 ID:aEpUjQ2ra

すでにそうなりつつあるからな
PS4には出すがPS5にはださない



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627196612/




管理人コメント

ソース元は転載お断りですので、こちらも元記事に対しての言及は控えさせて頂きます。
気になる方は引用元からアクセスして下さい。

PS5市場がズタボロなのは今更過ぎる話しですが、PS4版のタイトルをPS5向きに作るとかなりの手間(半ば作り直し?)がかかるのも問題なのでしょうね。
その手間に見合った売り上げが期待出来ないと。
だからこそPS5版を出さないメーカーが増えて来ている。
ただそれだけのシンプルな話ですよ。
(ちなみにXboxSeries X&Sの最適化はめっちゃ簡単な模様)

PS5市場がズタボロなだけではなく、PS5向きの最適化もやっかい。
ここまで詰んでいるハードも珍しい。
本当にPS5は存在価値が無さ過ぎるとしか・・・




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch


スポンサーサイト





[ 2021/07/28 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(13)

>ソニーは実質プラス1万で売りつけてるからな

購入権は抽選だから プラス1万~(から)だけどなw
どうせハズレる仕組み(当選なんか無い)になってるだろうし
[ 2021/07/28 06:56 ] -[ 編集 ]

互換性の話は別に置いても、PSW特有の設計思想が右行ったり、左行ったりしているいつもの迷走のせいだよな
これにより前世代機の開発経験がリセットされるので、サードとしてはまた金だけかかるハード研究を一からやる羽目になる
これがサードにとってどんだけ負担になるか考えていないんだよな
[ 2021/07/28 07:10 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

PS5関連はホント過去最大レベルで歪なんだよなぁ
ソニーは必死で売れ行き好調アピールしてるがユーザー間で全く盛り上がってもいないしソフトが絶望的に売れてない
虫けらですら叩き棒に使うのをsteamDeckに鞍替えしてる有様だしな

大体互換機能あるのにファーストもサードもPS4のリマスター&縦マルチだらけってもう訳が分からん状態
そらユーザーもPS4でいいやってなるわ
問題は国内だけでなく海外でも全く状況が同じって事
PS5は間違いなくこのまま超低空飛行続けてそのまま終わるだろうね
挽回案がマジで存在しないってくらい詰んでる
[ 2021/07/28 07:13 ] -[ 編集 ]

余分な在庫も捌けてPS5本体も売れてまさに一石二鳥!ウハウハやでーw
とか安易に思ってたんやろなぁ。ソニーは。
購入権の抽選ってwww
[ 2021/07/28 07:26 ] -[ 編集 ]

最近のソニーの動き見るとなんかハード事業は辞めそうなんだよな
ソフトはPCとのマルチにしたり、動画配信サービスもMSと協力したりでPSを売る気が無さ過ぎる
[ 2021/07/28 07:48 ] -[ 編集 ]

いい加減にPS4も売れてないんだからPS市場そのものの問題だと気がつくべきだな
[ 2021/07/28 08:37 ] -[ 編集 ]

「ソフトが売れないから出さない」って、そうはならんやろw 任天堂ハードにはそう言って実際出さなかったが、PS3PS4ん時はロンチからしばらくたって売れないのに何故か出し続けてじゃんw 「売れない」は既定路線なんたからそれ意外の何かが「無くなったから」出すのやめたんでしょw
[ 2021/07/28 08:51 ] -[ 編集 ]

PS4に出すという判断自体がそもそも・・・
[ 2021/07/28 09:18 ] -[ 編集 ]

PSブランドを中華に売って撤退...というのが一番考えられるシナリオだろうな
[ 2021/07/28 10:38 ] -[ 編集 ]

10:38
一昔前ならその可能性が高かったかもしれんけど、米中はすでに武器を使わない戦争状態にあると言っても過言ではないからな。
中国企業に事業売却することはPSN会員の個人情報も丸ごと譲渡しないといけないから売却はアメリカ議会が許さんやろ。
[ 2021/07/28 10:58 ] -[ 編集 ]

こういうのや週販を見るたびにゴミ通やIGNJの頭パッパラパーなお花畑連中の異常さが際立つね
[ 2021/07/28 11:42 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

そのPS4でも売れなくなっているから深刻なんだけどね
[ 2021/07/28 14:15 ] -[ 編集 ]

サードに信頼されていないのでここまでソフトが揃わない
[ 2021/07/28 19:45 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13257-4362056a