冗談抜きで皆殺しにされましたからね。
1: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:33:24.89 ID:1JqDuOI/0
サイレンだけは殺さないでくれ
5: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:42:09.47 ID:gSnpo+tv0
>>1
もうとっくに死んでる
53: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 07:35:43.95 ID:zqVxDhmAM
>>1
不可能
JAPANスタジオで長年フロム担当していた社員すら解雇された
4: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:40:53.85 ID:++ZAFuuO0
サイレンてなんか情報出てなかったけ?忘れたけど
58: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 09:31:36.40 ID:Oo4Zczxr0
>>4
小島が作った体験版IP?が最後の情報じゃなかったか?
資金かけすぎて中止になったやつ
9: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:47:49.01 ID:++ZAFuuO0
ワンダと巨像シリーズも死ぬんか
11: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:52:15.37 ID:gSnpo+tv0
上田作品のこと言ってるんだろうけど
上田なんて、この間の解散以前に辞めてたろ
12: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:54:30.18 ID:Zd7DHgyna
ジャパンスタジオ以外のソフトもほとんど死んだぞ
13: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:55:22.98 ID:r3bLZuan0
確かに、真面目な話PS5で今後それらのタイトルの続編っぽいの出そうとしたらどこがどう作ることになるんだろうな?
16: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:58:32.83 ID:Y1DJXuvt0
>>13
オラ夏とかブラッドステインドみたいにクリエイターがパトロン見つけて精神的続編でやるしかないのでは?
18: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:01:38.32 ID:r3bLZuan0
>>16
やっぱそうなっちゃうのかなぁ… なんか悲しいね
24: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:08:06.76 ID:Y1DJXuvt0
>>18
生みの親がすでにいないんだから、作品に思い入れのない社員に売れそうだから作れって言ってもサクラ大戦とかサクラ大戦みたいにしかならないよ
17: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 00:58:33.60 ID:++ZAFuuO0
サルゲッチュも消えちゃったのか
switchに適当に移植すれば売れそうだけどなあアレ
絶対出ないけど
19: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:02:24.90 ID:JDSQKXGh0
勇者のくせになまいきだとかSwitchにピッタリだよなあ
34: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:34:45.45 ID:7fcooBNOp
>>19
あれこそ携帯ゲーム機にぴったりなゲームだわ、vitaで狂ったようにやってたわw
Switchに出して欲しいし難しいならせめてアプリで欲しいわ、クレクレ言われても仕方ないかもしれんが
20: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:04:31.00 ID:++ZAFuuO0
むしろクレクレしたいレベルだよ
勇者とかサルゲッチュは
21: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:05:29.26 ID:dETWkbiNM
任天堂みたいに外注で別会社が~…ってのも
なかなか難しいだろうしなぁ
シリーズ作品でも大して売れんのだから
見込みなくてスタジオ自体が解体されてる訳だし
墓場から掘り起こす価値もないIP
22: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:05:34.00 ID:oZaoLoSc0
みんゴルはアップルに出してたよな
23: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:08:00.98 ID:Kt/2X6tTd
SIEが作る気無い&続編出しても絶対売れないからもう無理でしょ
せめて移植くらいは続けて欲しいけど
27: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:13:28.98 ID:Uw6j7K6T0
ジムライアンが、ジャパンスタジオのゲームと、CMが嫌いなんだろ。
29: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:15:30.45 ID:rKyRILtf0
SIEが作る気あったらジャパンスタジオ潰してないしなあ
辞めた人たちが精神的続編を作るのに期待するしかない
30: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:17:25.51 ID:r3bLZuan0
個人的には精神的続編とかいうのあんまり好きくないんだよな
ぶっちゃけどれもこれもイマイチだし
予算などの関係で仕方ないんだろうけどさ
59: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 09:34:00.57 ID:Oo4Zczxr0
>>30
そうは言うが、SIE基準だと続編絶望レベルで売れてないタイトルしかないんだが
Bloodborneの1000万で続編凍結だぞ?
33: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:29:31.22 ID:aTvr+4zX0
ソースコードなんかも大事に保管してるようには見えないしな使い捨てよソニーバカだから
40: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 02:15:50.74 ID:A4iDGJLYM
今後はソフトメーカーはよ
>>33
育てるって意識が皆無だからなぁ
35: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 01:35:26.63 ID:9lqo8Vjh0
精神的続編ならでるかもな
別ハードでw
42: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 02:28:37.92 ID:tBVjkiNM0
IP保有してるからいつでも復活できるよ
スマホでなんかやって死ぬパターンだけど
47: 豚 2021/07/28(水) 06:47:38.45 ID:VjqxqMwp0
なんで日本スタジオは冷遇なの?
上が外国人だから?
57: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 09:28:44.60 ID:2BDnLUEBa
>>47
リバプールスタジオやマンチェスタースタジオも解体されたんだよなあ
56: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 07:43:18.61 ID:xhRTlpzo0
日本に開発拠点がなく、著作権をSIEが持っている以上は二度と日の目を見ることはないな
ホントソニーってコンテンツ育成が超がつくくらいドヘタクソだわな
27年間も何してきたのか
62: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 12:21:14.10 ID:jrfTBnfTa
>>56
IP潰しをきっちりやってきましたよ(半ギレ
44: 名無しさん必死だな 2021/07/28(水) 04:52:27.60 ID:JagOUz/NM
もうSIEはフォトリアルLGBTタイトルしか作らなさそう
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627400004/
管理人コメント
・スマホF2Pでの復活(誰も望んでいない)
・PS以外のハードで精神的続編として復活(こっちは望まれる)
ぶっちゃけこの二つしかないのでは?
冗談抜きでSIEJのIPは皆殺しにされましたからね。
まともな期待をするのは無駄で無意味で無価値だと思いますよ?
ソニーは色んな意味で「育てる」事が出来ないメーカーですからね。
こういう結末も非常に「らしい」と言えますか。
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 【早期購入特典】期間・用途限定パワスピ・ポイント (封入)






スポンサーサイト
サルゲッチュはサルの表情のデザインがちょっとキモいからなぁ
もう少しデザインを変えて万人受けするデザインにすればSwitchでも売れそう
サルゲッチュわかるぞ。なんか人を小馬鹿にしたような面がなんか嫌いだわ。
ゲームはいいんだが、デザインがなぁ。
しれっと捏造してる奴がいるがブラボは1000万も売れてねーよ
>なんで日本スタジオは冷遇なの?
むしろ優遇されてたから無駄に生き残ってたんだろ
PS3の世代から売れたソフト何出したんだよって話
>Bloodborneの1000万で続編凍結だぞ?
買取保障を誇られてもな
SIEに金が無いからだろ
凍結するのも当然だな
その気があるのならJスタ残ってるだろ
サルゲッチュってステージや障害は違えど、やってることはずっと猿が油断するところを見計らって捕まえるだけだろ
3000円弱のインディなら売れるかもだが、今の時代にフルプライスで出しても売れないと思う
精神的続編って言い方嫌い
オラ夏とかぼく夏と完全に別物だし
良く知らんけど社内の派閥争いで売り上げいじってたんだろ?市場のデカさでライアン組に負けてジャパンは解体、小売り押し込みやサード囲い込みも無くなって今に至る。客の方は全く見て無いし自社IPは売れるか売れないかだけでしか見てない。弾が無いから旧作リメイクはやるだろうが海外売り上げが見込めるタイトルだけ。近い将来ソフトメーカー化したらワンチャンあるかも。
確かアフリカだっけ?
当時のSCEJの人間が社内資金を横領したのを誤魔化すために無理矢理開発して帳尻合わせしたっていうソフト(案の定手抜きクソゲー)
そらそんな奴等ばかりだからそこそこ有力だったIP群も死ぬし本社から部署を真っ先に潰されもするわな
別ハードで展開したら、ALT保管庫のキ○ガイ連中が黙ってる訳無いだろ!w
サイレンとPTは別もんやろ。
JapanスタジオのIPは既に潰れている
アホのジムがソシャゲやるわって言ってたから
再度念入りにソシャゲですり潰されるんだろう
JapanスタジオのIPは全部終わっている
アホのジムがソシャゲやるわって言ってたから
またソシャゲですり潰されるんだろう
SIRENとサイレントヒル間違えられてて草
上田は辞めてから相当長いのに何か作ったとか全然聞かんな
サイレン作った人は新作見たいサイレントヒルも好きだったし
サイレン三作目はアレだけど海外受けは会社の意向でもあるだろうしクソゲーって訳ではないし
グラビティデイズでもゲーム的には一定の結果は出した、まあ胡散臭い受賞歴でヨゴレになったけれどもw
過去の栄光ってのは思い出して懐かしむものであって、現在にひっぱりだして蘇らせるものじゃねぇんだよ。
古臭い過去IPの復活なんて全く興味ねーわ。
新しいゲーム作れよ。
それが全ゲーム会社に言えることだよ。
IP復活という名の墓土の盛り直しはNG。
コメントの投稿