epic「220億やるから、ファーストタイトル4~6本をPCに出してくれん?」 ソニー「」

f40f559fvitahamaaikiteirukizi20161231001.jpg

今のSIEなら喜んでOKしそうですが。

1: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:34:49.40 ID:r6+xFtrx0

Epic Gamesはソニーに対し、少なくとも4本のファーストパーティーゲームを
PCで発売するよう説得するために大金を提示したという。

Epic Gamesはソニーからの返答を待っている状態で提示額は
「4~6タイトルにつき、2億ドル(約220億円)以上のミニマムギャランティー」と記されている。
https://jp.ign.com/games/54012/news/epic-gamesplaystationpc220



89: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:48:59.70 ID:0gjA0qFY0

>>1
ホント何やってんのコイツらw
ソニー→epic→sie
ぐーるぐる

ソニー、ゲーム「フォートナイト」開発社に270億円出資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61368480Q0A710C2000000/

ソニーG、米エピックに追加出資220億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1417N0U1A410C2000000/


7: びー太 ◆VITALev1GY 2021/08/21(土) 23:39:58.30 ID:Q6hmSxF90

さらに、マイクロソフトと任天堂のゲームをEpic Gamesストアで販売するための個別の戦略も記されており、
任天堂においては「ムーンショット(困難だが実現すれば大きな影響をもたらす大型の計画)」と表現されている。


これは重要なポイントだな


16: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:46:10.41 ID:P3zpu3/B0

>>7
つまりソニーはチョロそうって思われたのかwww


17: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:47:23.11 ID:GCCdHxsld

>>7任天堂はほぼ絶望的だけど運良ければワンチャンみたいな感じか


9: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:40:57.89 ID:K07ZYso70

任天堂には依頼しないところが草


10: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:40:58.05 ID:TE4SfKTp0

出すわけないやろ…
Appleの件といいEPICは乞食か…


26: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:51:43.56 ID:q9/MlN360

>>10
ジム・ライアンは乗り気っぽいけどな
業績好調なら誰もジムを止められんぞ


27: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:51:51.40 ID:s5FIs23s0

普通に考えればハードメーカーがPCになんぞ出すわけないと思うのだが


34: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:57:54.41 ID:9sAj9xF8d

>>27
ソニー「」


36: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:00:24.61 ID:bZafkTe2M

>>27
ホライゾン
デイズゴーン
デススト
デトロイト


39: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:03:23.20 ID:IAz/7YWUM

>>36
デスストとデトロイトはファーストじゃないからセーフ


29: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:53:43.13 ID:mWIpb1Amd

今のSIEなら余裕でありうる話だな

ラスアス
ツシマ
アンチャ
ゴッドオブウォー
スパイダーマン
グランツーリスモ

こんな感じか


46: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:11:57.31 ID:1E82JyU50

>>29
ジムの方針でどうせPCで出すならepicにミニマムギャランティで買取保証的な保険かけた方がいいものな
独占はキツいが時限独占あたりまでならSIEにとってはそう悪い話でもないってか渡りに船かも


81: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:44:04.01 ID:cil7sGyL0

>>29
この辺外に出しちゃったらガチでPS買う理由無くなっちゃう


31: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:56:00.66 ID:epLwLDzUr

ストアとしての特色が欲しかったんだろうな


35: 名無しさん必死だな 2021/08/21(土) 23:59:42.74 ID:Dk/qpOqyp

ジムさんウッキウキでOKしそう


47: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:13:21.37 ID:N1uCGCko0

で、この話を美味いと思ったからこその先日のPC移植専門メーカーの買収なんだろ
これからガンガンPCにゲーム投入していくわけよ


61: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:29:04.36 ID:CidEB4jBa

ソニータイトルはそのうちPCで出るんだろうな
同発はないだろが一年後に出ても不思議じゃない


64: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:30:19.07 ID:N1uCGCko0

>>61
そりゃPC専門の移植メーカー買ってるからな
もうPC移植する気マンマンよ


76: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:41:21.03 ID:Pke5p/YE0

EPIC支援の時点で自分らではやらないのだろうけどソニーもPCでプレステストア開けばいいのにね


85: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:46:16.34 ID:YN0boTPF0

>>76
場を用意するのは馬鹿みたいな時間と金と労力が必要
やろうと思って出来るようなもんじゃない

エピックなんてどれだけ金垂れ流してるよ、ソニーより数倍でかい企業のテンセントがあれだけ金を投入してなおマイナーDLサイトの域を脱してないんだから


87: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:48:02.44 ID:N1uCGCko0

>>85
Epicの場合は怪しい情報発信とかしなきゃもっとメジャーになったと思うよ
もう企業として信用できないじゃんあんなことやったら
俺もPCにEpicランチャーをインストールしたくないもん


77: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:42:08.05 ID:Lu6D+Z7Q0

どのみちPCマルチする予定だからコロッと行きそうだなw


102: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:55:38.05 ID:/n7U4Hh60

ソニーならやりそう。
スチームになんか作ってたよね。

国産ゲーあたりなら未練もないしバッサリ行くんじゃね。


106: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 00:57:28.95 ID:u6i8NrK5p

PS5だけで開発費をペイできないから結局SteamとEpicGamesストアでも出すだろうけど流石にEpic独占とかPS5と同発とかはないだろ…ないよね?


113: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:00:53.34 ID:CidEB4jBa

>>106
まあマルチにしないと回収できないだろうな
PS5独占がここまで少ないのもバカみたいに開発費が高くて単体じゃ回収できないんだろう


118: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:03:16.94 ID:MO+ATZZb0

ソニーさん今は後発PC移植で何とかなっても
根本的に戦略を見直さないと絶対生き残れないよ...

PS6世代のゲームなんて出せないだろ
どうすんの


120: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:05:13.54 ID:K9zhAQCnp

PSスタジオの全てがオンギーなスタジオとは思えないからPS5の惨状じゃPCにも展開するってジムが言わないとスタッフ繋ぎ止めておけないんでしょ


125: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:09:07.59 ID:24BAbbND0

MLBもxboxに提供してめちゃくちゃユーザー増えたとかあったし
デトロイトとかデイズゴーンとかは出てるけど
アンチャとかデモンズとかツシマとかスパイダーマンとかゴッドオブウォーとか欲しいのかね


133: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:15:13.91 ID:oAjM+9tI0

お前の船沈むから脱出させろ、って言ってるようなもんだもんな
認めたら恩義マン以外は乗客一人もいなくなっちまうよ


148: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:28:44.29 ID:2eCxn6nR0

今年初めに行われたGQのインタビューで、SIEのCEOジム・ライアンはファーストパーティーゲームのPC移植を増やすことは「簡単な決断だった」と語っている。
今年5月、ソニーの投資家説明会に先駆けて行われたプレゼンテーションでは、「さらなるPC版のリリースを予定」しており、
2016年のPS4の独占タイトル『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』が次にPCに移植される可能性があると言われていた。


サンキュージム


151: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:33:40.65 ID:MmGMHI9Jd

今ならまだPSブランドをepicが良い値段で買ってくれるんじゃ


154: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:39:33.79 ID:pgk+AY7Td

>>151
冗談じゃなく売るなら今のうちしか無いなPSNは


153: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:38:38.21 ID:sEpi7u5H0

ヤバいもん同士の交渉笑える
タイミング次第では十分アリだろ


155: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:42:41.22 ID:XtQVToXt0

SIEは元々PCにも展開する予定だから
乗る可能性高いんじゃない


159: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 01:57:10.18 ID:p0oXAPot0

これは受けるんじゃないのかどうせPCにも出したいと思ってただろうし
今のSIEには220億円でも嬉しいだろ、そもそもそんな価値ないし


166: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 02:39:19.81 ID:ItnQTT2w0

ツシマのパケからOnlyの表記消えたってマジ?


173: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 03:18:57.98 ID:upJud3A5d



172: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 03:17:50.19 ID:MOyllepn0

ラスアスとかはないの?


174: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 04:07:00.96 ID:mvk7TL5AM

>>172
アンチャはPCで出るの確定だし同じノーティが作ったラスアスもPCで出るだろうね

no title


176: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 04:16:28.50 ID:y1Ftzbs8M

SteamのPS Studioのページを見るとMY GAMESが既にもう44タイトルも登録されてるんだよな
これはDLコンテンツも含めた数字なんだけどそれにしても44は多い

https://store.steampowered.com/franchise/playstationstudios/about/


177: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 04:29:00.64 ID:qH5E2xK70

ユーザーがPSハードに拘る理由がまた一つなくなった



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629556489/




管理人コメント

任天堂やMSにしてみれば「何言ってんだ?コイツ?」的な認識でしょうけど、PCへのマルチ展開を開始しているSIEにしてみたら渡りに船でしょうからね。
実現する可能性は高いのでは?

もちろん実現すればPSの存在価値はますます希薄になりますが。
SIEから(ファーストとしての)PS5事業に対するやる気が感じられないのも含めてね。

ある意味朗報(PSユーザーにとっては悲報)とも言える今回の件。
果たしてSIEはepicの提案にどう答える(答えた?)のでしょうか?




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch



スポンサーサイト





[ 2021/08/26 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(16)

エピックとソニーかぁ…

そんな中、XboxのYou Tubeページで大量の動画追加あったみたいだけど、個人的にはLEGOスターウォーズが楽しみ。PS5は選択肢に無いから、早くXsX買いたい
[ 2021/08/26 06:23 ] -[ 編集 ]

[ 2021/08/26 06:23 ]
>XboxのYou Tubeページで大量の動画追加あったみたいだけど

だって今は欧州最大のゲームショウであるgames.com2021の真っ最中ですし
E3同様にソニーは逃げたけどなw
[ 2021/08/26 06:41 ] -[ 編集 ]

ソニー的にはgamepassに出したほうが利益望めそうと考えるんじゃねーの?

epicに出しても無料ばら撒きに使われるだけだろうしね
まぁ、ソニーもepicもどっちも先はねーな
[ 2021/08/26 06:49 ] -[ 編集 ]

どう見てももうゲーム事業を畳みにはいってるだろう、これw
ハードを離れたら自社鯖持たないソニーに勝ち目はないし、サードのロイヤリティもらえないなら継続する旨味もない
[ 2021/08/26 07:06 ] -[ 編集 ]

これはKNACKでもカウントされるのか。
[ 2021/08/26 07:43 ] -[ 編集 ]

PSうれてないしお金ないもんな
[ 2021/08/26 07:43 ] -[ 編集 ]

というかこれに近いことをSIEはずっとサードにやってたろwPS恩義マンはその成果だろ。似た者同士だ。
[ 2021/08/26 07:47 ] -[ 編集 ]

一度 Only on playstation とユーザーにふれておきながら、表記消したらなかったこととしてまかり通す


でもそれがプレイステーションビジネス、なんだよね!

[ 2021/08/26 08:02 ] -[ 編集 ]

ソニー→epic→SIE
新手の税金対策かなんかかね?
[ 2021/08/26 08:09 ] -[ 編集 ]

8:09
ハードと言い資金と言いグルグル回すの好きだなコイツら。
[ 2021/08/26 08:39 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

ソニー→ゲームに興味なしなのでSIEへ丸投げ
SIE→金が入ってくるなら喜んで自社IP投げ捨てるだろう
epic→望み叶って嬉しい


うん、誰も損しないなw
[ 2021/08/26 09:28 ] -[ 編集 ]

プレステみたいなハッタリハードに特化したゲーム、ブラックボックスすぎてPCにすら移植難しいんじゃね?
[ 2021/08/26 09:31 ] -[ 編集 ]

吉幾三もびっくりの
お金を渡してぐ~るぐる!

最期はどこぞのおとぎ話のように互いの尻尾を追いかけて
ぐ~るぐるした後に溶けてお互いに消失っしょ
[ 2021/08/26 09:36 ] -[ 編集 ]

任天堂に対して立てた戦略はどういうものなのか気になる。
[ 2021/08/26 14:01 ] -[ 編集 ]

平井の失脚で後押しのなくなったSIEで
新たにCEOになったジムが懐事情を改善するのは当然の事
PCでも売らないとSIEでは今後採算取れなくなるからな
先んじてMSはそれに加えてサブスクも既に始めている
クラウドサーバーMSAzureはSONYも使う
[ 2021/08/26 16:38 ] -[ 編集 ]

EPICにさえSIEは任天堂より格下扱いされていて草
目玉ソフト()がホリデーシーズンに間に合わない上に、PSのアクティブがひどいからジムはホイホイのりそう
[ 2021/08/26 19:35 ] 001se2J2[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13370-4bc2313e