これまでのイベント更新頻度がかなり多過ぎたというのもあるみたいですが。
3: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 15:52:12.88 ID:p49vrycP0
332: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 20:20:08.38 ID:83srS6wJa
迎撃戦/防衛戦/闘技場イベントってのはミニイベントのこと
サービス開始時は新イベ、復刻イベで月にイベント2回だった
2周年辺りから新イベ、ミニイベ、復刻イベで月にイベント3回もやってたのを
ミニイベやめて新イベと復刻イベの2回に戻しますよって話
339: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 20:26:13.39 ID:ZhiNU8l70
>>332
言い方からしてミニイベは新規作らず復刻で済ますようになるだけで2回に戻るってわけではないと思う
6: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 15:52:39.95 ID:0yrhDoFk0
サイドのイベントストーリーも好きだがメインストーリーが楽しみだから迎撃防衛を縮小するのはまあありかな
18: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 15:59:05.31 ID:jcMt1jvt0
2周年の前くらいから追加されたミニイベントをやめて
メインのイベントはそのまま続きますよって話
28: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 16:02:39.36 ID:0yrhDoFk0
迎撃戦防衛戦は大半が帝国が攻めてきたって感じの内容だったけど
メインストーリーではもう帝国はほぼ無力化してるから変なことになってたよね
41: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 16:09:36.10 ID:X1dCmrina
新メインイベシナリオ→迎撃/防衛イベシナリオ→復刻イベ
メインストーリー、キャラストーリー、キャッスルストーリー、ドラゴンストーリー
各シナリオに合わせたキャラドラゴン追加
2周年以降は月にこれくらいの追加やってたから
迎撃/防衛が無かった頃に戻しますよって話
50: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 16:16:38.19 ID:6XBQvdp20
ロックマンとかペルソナコラボとかよくできてたよな
62: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 16:24:45.54 ID:FaHHAHdb0
イベント周回が多くて恒常周回完全放置になってたからいいんでね
99: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 16:40:29.96 ID:MWBGIXt8a
3年は続けるつもりだろうか
と思ったけどもうそろそろか
131: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 16:52:47.98 ID:jcMt1jvt0
>>99
いや、3年半以上続くのが確定した
12月にサブイベの迎撃/防衛の追加終了
その後はメインイベントそのまま継続ってことは
3.5周年、4周年も見据えてることになる
138: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 16:55:34.52 ID:jcMt1jvt0
『アイドルマスター シンデレラガールズ』今後の更新の一部縮小を発表
2019.12.30 Mon 22:30
バンダイナムコエンターテインメントおよびサイゲームズは、モバイル向けゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』について、今後の更新を一部縮小すると発表しました。
モバマスはここからまだ続いてる
264: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 18:14:08.37 ID:5sKomZvYr
ソシャゲで公式に規模縮小とか初めて聞くわ
271: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 18:19:02.82 ID:YzUT/tcD0
>>264
神バハとかデレステとか色々あるぞ
272: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 18:19:49.09 ID:64uelvnh0
来月頭に細かい説明出てくるとは思うけど
止める3つのイベント、ストーリーはともかくゲーム内容がどうしても面倒くさくなるだけだったからなぁ
299: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 18:57:16.77 ID:SEZKcfSt0
元々イベント頻度多すぎただけ
309: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 19:14:13.09 ID:FaHHAHdb0
>>299
実際イベント周回に精一杯でメインストーリー追加されても放置
恒常クエストもアギトウィークリー分こなす位で限界だったから
多少削る事自体は全然構わなかったり…
まぁ規模縮小と言われたら不安にもなるけど
319: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 19:51:31.85 ID:BnCL4V0n0
同様の告知出た後でも今も続いてる奴結構あるっぽいな
てかサイゲ何タイトル運営してるんだこれ
322: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 19:59:16.04 ID:uE0PvNypd
ツイの有能ニキまとめ
確かにこうみたらドラガリってめっちゃ頑張ってイベント実装してたんだなって思ったわ
400: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 00:41:04.28 ID:75bTcddha
2周年前から月2で新規イベやってたのを月1に戻すって感じだな
382: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 21:58:41.73 ID:NFvJthwb0
一月に2つも新イベやってメインも更新するソシャゲそうそう無いぞ
458: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 09:02:22.76 ID:F+cyDh8y0
ドラガリは賑わってる時に結構やってたな
ストーリー結構進んでるみたいだしまたやってみても良いかな
465: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 09:22:01.31 ID:5M890+RVr
>>458
今ちょうど妹が駆けつけてきた所
487: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 10:51:03.70 ID:F+cyDh8y0
>>465
良い感じの佳境じゃん
477: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 10:21:51.72 ID:PwR9uftkp
今やってるイベントでストーリー序盤から出てる悪役と決着ついたんだよな。もう完全に話畳み始めてるだろ
493: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 11:35:33.76 ID:gWkY7NUV0
>>477
モルトメサイアならまだやで
42: 名無しさん必死だな 2021/08/27(金) 16:09:56.12 ID:JEgwc1OB0
パッドで遊びたいからSwitch版出して
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630047037/
管理人コメント
これまでのイベント更新頻度がかなり多過ぎたというのもあるみたいですが。
他のサイゲタイトルを考慮しても、この件で即サービス終了と決めつけるのは早計なのでは?
「ドラガリアロスト」は任天堂も関わっていますので、そうであって欲しいと考えている愚者もいる模様ですが。
私は「ドラガリアロスト」と「FEH」ぐらいしかスマホゲーをプレイしていませんので、更新頻度云々にはちょっとわからない部分もありますけどね。
来月あたり細かい説明が来るのかな?
まあ現時点では慌てる必要はないと思いますよ?
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)






スポンサーサイト
イベント周回で精いっぱいでメインシナリオ放置って完全に俺
以前は数日間谷間ができてたりしたけど今はイベント終了日=次のイベント開始日なのでメイン回る余裕ないのよな
白猫とも決着ついたし、サ終言われてたから不安になるのもわかる。
キャラも良いしこのまま終わらせるには勿体ないから新規入りやすいようにして盛り上げて欲しいな。
自分もイベントある程度回すだけで手いっぱいでデイリークエですら放置だしメインストーリーも16章までしか進めてない…
建前としてやるかやらないかは自由とは言えソシャゲ・ネトゲは常にイベントイベントでしんどい。
個人的にはもう少し全体的にゆるーくして欲しいなと思ってます。
後、長く続いてるゲームはサ終前にCS版やオフライン版が出るような流れになるとファンは嬉しいよね。
そりゃサイゲームスと手が切れるなら願ったり、叶ったりだとは思うんですがね
ま~た、いろいろとやらかしてユーザー間でヘイトまき散らしているようですが、あの会社……
とりあえず、ドラガリアは既にサイゲームス直属の運営でないこと、ドクターマリオが終了したこと、コロプラと和解したこと、サイバーエージェントの社長が保持している株を売りまくっていること、等がサービス終了ではと囁かれる要因ではあるみたいですけどね
もっと言えば任天堂直下の運営開発がわざわざ運営体制を変更したからと言って規模縮小と告知するのが腑に落ちない感じではあるんですよ
FEHもポケマスも今のところそんなことないし、イベントが過多ならロードマップを見直せばいい訳なので
課金要素であるキャラ追加ペースを見直すことを考えるとコストの問題ではないとは思うので、また別の要因ではないでしょうかね
まぁ、縮小したから即終了はないと思いますが、これがCS移植に向けての布石とかなら歓迎したいところですね
一周年付近のイベント少ないときは虚無言われてたけど、いまは高難度の敵とかいるし(手も着けていない)少なくなっても別に。
この機会にアギトとかディアボロスやってみるかな。
しかし、管理人さんが変わらずドラガリFEHやっ
ていたのが驚きだ。
たしかあまりガチャ課金とかやらないとか書いていたから貯まった無料石で、こんどのフェスガチャ動画とかだしてみてほしいw
ドラガリって白猫勢,アンチ任天堂勢(特にサ終しまくりの親PS勢)
のヘイトを一身に受けてますからねぇ…
そういう人たちは早くサービス終了してほしいでしょうよ。
ただ現実には今のドラガリが更新多過ぎ,コストかかり過ぎってだけだと思いますよ。
まあゲームバランス的にソシャゲとしてはかなりお金のかからない構成ですし,
アクティブユーザー数的に現状の規模を維持しても旨味が無いんでしょう。
3周年に向けてリニューアルって話も聞きますし,
規模縮小を告知した他のゲームの例なんかも考慮すると,
逆に長く続けていくための措置とも考えられますけどね。
ソシャゲって普通はいくつも掛け持ちで遊ぶものだから、コンテンツが多すぎて拘束時間の長いゲームって新しいソシャゲが来たら真っ先に切られるんだよね
特に運営は各ユーザーの進行状況も把握してるわけだし、06:34の人みたいにメインシナリオ放置勢が増えてきたから調整とかじゃないかね
1.5周年あたりまで引き延ばしジャンプ漫画みたいにグダグダしたストーリー展開だったけど最近アツいからこの機会に読んで欲しいな。
難点はイベントシナリオとかも結構真相に関わっていることなんで、全部メモリー(終了後のイベントをいつでも遊べるやつ)にぶっこんでほしい。
あ、ユグドラシルイベントは大幅にストーリー変えてくださいお願いします
サ終の前段階でしょう
任天堂はサイゲに課金要素が強すぎると伝えたとされ
その後サイゲはこのIPの運営を開発子会社だったBlazeGames(現在の開発運営)に移管した
リトルノアも縮小後2年ぐらいで終了したし
せめてCSに受け皿があればなぁ
任天堂の中で唯一と言っていいほど他への展望が無いんだよ
Switchで出して欲しいよね
メインシナリオは19章前半で放置しとるわ
デイリーとか強者の試練とかイベントで手一杯なのよ
ストーリー展開やら、こんどのフェスガチャが獣化ルヴということでさらに盛り上がってるとこだし、完全に心配なさそうだな。
つーか、コロナ禍でようこの密度でイベントやってたなと改めて思った。
かわりに任天堂コラボイベントでもやってバランスとってくれないものか。
ドラガリはFEHのイベント頻度が過密すぎて触れてないなぁ
風花雪月の門兵とかマリアンヌの踊り子バージョン確定ガチャ実装でガチャ回したりキャラ強化したりウィークリーのランキングノルマこなしたりで手一杯だわ
コメントの投稿