【大朗報】パワポケRのメインビジュアルやサクセス各シナリオ演出イラストを担当するのは元コナミの藤岡 謙治氏と判明!!

E93pA7xVcAAh9rH.jpg

おお・・・これは実に良き事。



1: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:42:17.94 ID:yIxMMrAUd

パワプロ初期スタッフの1人でパワプロくんというデザインを作り上げて総括プロデューサーまでやった人



2: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:42:54.28 ID:AsHA0fYCM

藤岡復活ってマジかよ


4: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:43:53.60 ID:0WYkjN0j0

良かったな藤岡


5: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:44:12.03 ID:z3AMXtD00

この書き方だと復社したわけではなさそうだな
外部スタッフとして参加って感じか


13: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:46:18.60 ID:pe7+g+gV0

>>5
株式会社ドリルを立ち上げて元パワポケスタッフが何人か入ってる
マリオスポーツ スーパースターズとかファミスタ2020に関わっている


6: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:44:27.39 ID:ii0FHaj20

おおー藤岡さん関わってるのか


7: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:45:08.30 ID:hs5PZyYd0

これ有能ムーブやろ


11: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:45:54.44 ID:o4cf7Vb9r

小島「おれは?」


90: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:19:01.10 ID:yIxMMrAUd

>>11
2001年に出たパワポケ3でゲームクリエイターの名前を捩ったドリームドルフィンズってチームに
ショボい変化球1つとムード×でチームの足を引っ張るクソザコ投手で登録してたぞ
no title

no title


98: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:23:14.17 ID:rOOMn+HW0

>>90
ムード×とかちゃんとわかってるな


99: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:23:22.40 ID:71ORl9T+0

>>90
どんだけ当時から嫌われてんだよ草


112: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:38:56.36 ID:pe7+g+gV0

>>90
あばたボール

阿畑やすし投手が産み出した(以下略)。
ナックルの劣化版。

ーパワポケ10用語辞典より


117: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:41:40.52 ID:71ORl9T+0

>>112
ポケのあばたは結局プロ二軍すら定着しなくて引退しとるんで
そのパクリボールのしかもレベル1な時点で
「ムード悪くする上に他人の劣化パクリしかできないクソ野郎」って言われてるんだよねこれ


135: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:49:22.32 ID:pe7+g+gV0

>>117
坂口が堀井の下位互換だったり鈴木裕が小島同様クソ無能だったりスタンスを察する
no title

no title


156: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:02:21.62 ID:Jl+eOEk60

>>135
堀井がムラっけで当たればクソでかいのと
三上がアベレージヒッター持ちなのな辺り
よく分かってるというかなんというかww


12: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:46:11.18 ID:H/HQkQpi0

藤岡さんはコナミ退社後ラインのスタンプとか作ってたよ


15: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:48:11.25 ID:SsO71U2eM

コナミとまた一緒に仕事する位関係性を改善させる何かがあったんだな


21: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:49:18.70 ID:Qo541T1U0

人望が無いのか声がかからないなんとか監督


25: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:50:59.63 ID:v320yuwo0

>>21
そもそも色んな声を考えると
コナミのゲーム部門の現場環境がクソだった最大の理由ですし…


27: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:52:17.86 ID:k1TFN2px0

なんで急にコナミの環境良くなったんだろうなぁ?


26: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:52:07.34 ID:xDQRC1Yid

小島が何かしなくても小島の株が下がってくのウケる


28: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:52:43.55 ID:M7iU9QHAM

下請けでやってるだけやん


46: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:57:30.71 ID:uW0No/V40

>>28
この人元統括Pだぞ
FFにヒゲを呼び戻すレベルの話


34: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:54:28.30 ID:uTImC6yBp

状況証拠が集まりすぎ


35: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:54:31.85 ID:r+FZfJ560

小島さんが消えてやりやすくなだたんやろなぁ


37: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:54:35.07 ID:koPVZ6H80

監督のせいで嫌になってやめた連中は
今なら喜んでコナミに協力するだろうな


41: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:55:58.14 ID:XHyLx6ZkK

外注でも良いことだな
ゴエモンやドラキュラもこんな感じで復活してくれんかな


42: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:56:36.45 ID:oLiqYUTHH

これからもSwitchでどんどんIPを復活させてほしいね


43: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:57:00.62 ID:30+fzsHQ0

IGAも呼び戻せ


58: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:02:09.93 ID:Yqz3K9kd0

>>43
IGAヴァニアで稼げるならコナミブランドの新規ドラキュラ出せると思う


67: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:07:26.81 ID:kuwfrAp30

コナミで桃鉄作れるようになったもの小島追い出してからだしな


72: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:09:36.36 ID:SnKe2iLK0

金食い虫の疫病神が抜けて環境が良くなってきたなら喜ばしいことじゃん。業務委託でもいいから協力してほしい


83: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:15:40.06 ID:RAJ3UZgGM

バンナムへ行ってた植原一充氏も呼び戻してるし、コナミはかなりやる気あるかと。


92: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:20:07.95 ID:XIKdEysA0

小島一派がめちゃくちゃにして立て直すのに数年かかったとかじゃね


97: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:22:46.22 ID:vlv6RcaLd

パワポケの名作にはどれも関わってる有能ライターで伏線はるのが上手かった西川直樹も戻ってきてるみたいだよな
パワプロ2020のサクセスに関わってたはず


105: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:25:42.13 ID:yIxMMrAUd

>>97
西川さんはコナミから離れてないしそもそもパワポケチーム解散後はパワプロチームに戻ってたぞ
2013とアプリのダンジョンまでのサクセスとパワサカ初期のシナリオ担当して2020でシナリオまとめ担当にまた戻った


106: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:26:50.38 ID:vlv6RcaLd

>>105
そうなんだ
全然名前聞かなくなったからコナミ辞めてたのかと思ったわ


144: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 19:55:41.55 ID:Qwh0aPxbM

元MGS3のリードプログラマーだった人も一度はコナミ退社したけど、今は部長として舞い戻ってる


152: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:00:33.09 ID:4lXtx+nC0

内田
ミノタロー
IGAあたりも接触はしてそう

トレジャーには声かけてないのかなー


158: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:02:51.37 ID:Qwh0aPxbM

>>152
ミノタローにはスマホラブプラスのとき何枚か絵を書いて貰ってる
トレジャーはそもそも抜け殻だから…


154: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:01:23.87 ID:3wOBNyWJ0

この調子で復活するんだコナミ
そしてパロディウスやゴエモンを


157: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:02:24.36 ID:X3GUJ4Ya0

最近のコナミのファインプレーぶりは目を見張るものがあるな、昔の楽しいコナミに戻りつつあって俺は嬉しいよ


160: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:04:13.37 ID:Jl+eOEk60

>>157
ぶっちゃけ「力ある上層部が無能だとメーカーそのものが死んでいく」という顕著な例だよね
監督とか5ドルとかチー牛とかスクエニ4馬鹿及び社長とか


161: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:04:49.90 ID:mU2VWH6b0

対して宮本茂の頼れるエース感よ


164: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:08:52.70 ID:Jl+eOEk60

>>161
変化量(意外性)こそ少ないが変化球(引き出しというべきか)は3つもあり投手としてスーパーエース級の基礎能力と安定感
野手としてもバントで繋ができ走攻守レベルが平均以上の超選手だわ


174: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:15:01.97 ID:pe7+g+gV0

>>164
なんならラスボスチームのエースやジャイアンツの上原工藤より強いからな('00シーズン開幕時のデータだから全盛期)


190: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:35:06.08 ID:O5G/P1Y7a

>>161
こういうところでも別格なんだな


162: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:05:36.36 ID:Wr205HtD0

IGAと組むも夢物語じゃなくなってきたな
つーか今のコナミフットワーク軽すぎて凄い


163: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:06:50.95 ID:Wr205HtD0

IGAも結構前に今のコナミとなら仕事してもいいみたいに言ってたっけ
いやー「今の」になる前は何が原因だったんですかねえ


165: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:09:09.91 ID:oRVROMgRM

メタルギアに吸い上げられてた予算で何本ソフト作れるかみたいになってるな


167: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:09:26.19 ID:Irp3s4eH0

大物化したクリエイターを自立させて必要な時に呼び戻すってのはいいんじゃないか
社内に残すと小島や名越みたいな無能OB化するんだし


181: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:25:42.69 ID:Qee00y1k0

>>167
ある意味クリエイター思想がある人にはいいのかも?
自立して成功してたら尚良


192: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:35:46.51 ID:Wr205HtD0

>>181
スクエニも坂口博信に大してこれが出来てりゃ
FFもここまで腐ってなかったかもなあ

居なくなってからFFは俺のものだ!っていう無能が寄生してきて完全に終わった


168: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:09:30.09 ID:jQ/0CXUN0

定期
no title


170: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:11:29.50 ID:Jl+eOEk60

>>168
これ厳密には退社の前に降格して数ヶ月経ってからの退社だから
文字通り降格してから業績上がってんだよね


224: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:02:17.09 ID:6+2dSu+W0

>>168
フォックスエンジン作らせたのこれって、そりゃ切られるわ


184: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:30:10.78 ID:J7ESGDO60

IGA呼び出すならブラッドステインドとドラキュラ繋げちゃおうぜー
あと関係ないけど入手困難なDSドラキュラのコレクション頼む


199: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:39:21.90 ID:YBHelDm60

>>184
それ良いなぁ


185: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:30:28.40 ID:cis6cEQSd

コナミに知り合いいるけどMGSとかウイイレのスタッフかなり出戻ってるってよ
聞いても教えてくれなったが確実にハイエンドタイトルも作ってる


188: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:32:57.41 ID:Jl+eOEk60

>>185
仮にメタルギアのスタッフが戻ってるとしたら小島の引っ張ってた社員以外だろう
そもそも小島が引っ張っていった職員って9割がデザイナーだから潰しが効かなくて使えないし


194: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:37:15.20 ID:7gvYd1n50

GBAとDSの悪魔城コレクション
ゴエモンコレクション

早くしましょう


205: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:42:45.95 ID:EnQeI9Ge0

ふじおか@fujioka1118
グラフィックで協力させて頂きました(・Д・)
no title


外部と協力的なのは良いことだよね
オリジナルのドラキュラ復活もいつか期待できるかも


214: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 20:49:54.48 ID:ahgg2Ajj0

コナミずいぶんフットワーク軽いな


235: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:11:31.76 ID:KUjao+yb0

月風魔伝を外部委託するくらいだしIGAにドラキュラ作ってもらえ


241: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:15:37.92 ID:XYXWkIqs0

内田さん復帰してランブルローズ作ってくれ


258: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:41:08.39 ID:Y1oijPrN0

幻水スタッフ再結集して完結させほしいが造反者村山のせいで二度と叶わないんだよな…


287: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:18:38.79 ID:nHgRbIoqa

>>258
村山は無理だが他はほとんど集められるんじゃね?
村山が幻水スタッフ集結による新作IPってクラファンやってたけど
村山以外には1~2作だけ関わったデザイナーや外伝のディレクターとか
集結と大げさに言ってるだけで微妙なの数人だけだったし


260: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:43:36.76 ID:S7m98Bwu0

わんちゃん幻想水滸伝完結出来るまであるか?
あとエスパードリームとツインビーとニコル新作も


264: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:46:04.36 ID:30+fzsHQ0

会社に呼び戻さなくてもIGAのところにドラキュラの外注頼むとかはできるんだよな


265: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:48:23.30 ID:qtWqilXF0

これに限らず監督政権下で切られた人たちとは復縁の可能性はあるだろうね


274: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:58:04.60 ID:6MhuspmD0

古川もとあきもコナミの配信番組のゲストでちょいちょい出て来る

別に辞めた奴が一生コナミから仕事受けれないとか声が掛からないとかいう事は無い
円満に辞めたかどうか、代わりの人材が見つからないかどうかによる


278: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:06:10.66 ID:ouiFlHGc0

グラディウスⅤだってトレジャーが担当したし(トレジャーは元コナミスタッフが設立)、
別にコナミ辞めたからって冷遇するってわけでもないだろう


283: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:14:23.20 ID:Jl+eOEk60

>>278
結局揉めたかどうかじゃね
「この職場クソだわー」って思っても揉めずに退社したなら
人同士の繋がりはそこそこ残るよ
業界は同じわけだし


280: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:07:14.89 ID:4lXtx+nC0

サイレントヒルも1、2あたりの作風で復活してほしいなー
当時のスタッフは残ってるんだろうか


288: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:21:45.43 ID:nHgRbIoqa

>>280
1~3までシナリオの大部分を担っていた人はコナミにいる
謎解きとか遊びの部分も1ではディレクターの外山と分担してやってたはず


282: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:11:13.02 ID:A3Xo352fr

普通に声かかってる例が出れば出るほど在籍中ですらある日を境に一切露出なくなったあの人がどんだけ異常か分かるな


286: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:18:37.82 ID:y6Vj1sXn0

PCエンジンミニにはコナミに残ってた元ハドソンスタッフが携わっている上に
もう辞めた元スタッフたちにも声がけして再結集させた経緯がある


301: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:48:16.50 ID:gBIckcBP0

自分の作った会社でDSとSwitch関係の仕事やってたんだな。
そりゃコナミからすれば戻したいだろうね。


303: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:49:58.36 ID:aM+ev+Sv0

小島カントク一人でコナミの全体の仕切りとかそないだろHAHAHA
とか思ってたけど居なくなってからのムーブみてると
マジだったんかよってなるんやがw


308: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 22:56:43.43 ID:uW0No/V40

>>303
言うて一時期は副社長でゲーム部門トップだぞ


312: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 23:02:39.91 ID:aM+ev+Sv0

>>308
それにしたってワンマン社長じゃないんだからさー


316: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 23:10:18.85 ID:Jl+eOEk60

>>312
当時内田が「小島さんがウンと言わないと一切のプロジェクトは進まないし始まらない」って言っとったやないけ
副社長とはいうが実質「コナミゲーム部門」の社長みたいなもんだ


14: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 18:47:53.10 ID:uW0No/V40

IGAも「今のコナミなら戻りたい」って言ってたから相当環境良くなってんだろうな


259: 名無しさん必死だな 2021/08/28(土) 21:42:59.07 ID:W0QKb6DI0

バラバラになってた歯車が噛み合っていくこの感じ気持ちいいなw



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630143737/




管理人コメント

何が原因かは不明ですが、今のコナミは暗黒時代とは大きく異なり、相当風通しが良くなっている模様ですね。
これは実に良き事かと。
(某監督離脱説が最有力ですが・・・一応確定ではありませんから)

黄金時代のコナミが帰って来るのなら喜ぶユーザーが大半かと。
「パワプロ」みたいに墓場送りにされたIPがガチで蘇る可能性も出て来ましたし。

本当に何が理由でここまで風通しが良くなっているのでしょうか?
実に不思議な話だな(にっこりにこにこ)




ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch

スポンサーサイト





[ 2021/08/29 10:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(24)

ゴエモンコレクションはマジで欲しい。
ランブルローズ新作も期待したい。
[ 2021/08/29 10:08 ] -[ 編集 ]

ドリームドルフィンズのデータ今見ても笑ってしまう
[ 2021/08/29 10:22 ] -[ 編集 ]

>10:08
ゴエモンコレクションはいいけど、PS1に出てた妙に敵が堅いヤツとか新世代襲名はいらないなあ
[ 2021/08/29 10:26 ] -[ 編集 ]

>フォックスエンジン作らせたのこれって、そりゃ切られるわ

そもそも他機種(特に任天堂系)で作らせない様にする為のエンジンだったからな、そこで会社の利益損ねてるんだよなぁ
[ 2021/08/29 10:30 ] -[ 編集 ]

プロスピ独占にはびっくりした
今やアンチソニーサードの急先鋒かと
[ 2021/08/29 10:40 ] -[ 編集 ]

よくわからんかったけど元スレにあった「FFにヒゲを呼び戻すレベルの話」ですんげー理解できた有能ゲハ板住人好き
そして相対的に某監督のアレっぷりがまた強調される事になりますねえw
[ 2021/08/29 10:50 ] -[ 編集 ]

アンチソニーっていうかPSが話にならねえからな、金の切れ目云々って奴よ
逆に任天堂ハードには多種多様なお客さんがひしめいていて尚且つ金払いバッチリ、新規のお客さんまでついてくる可能性も高い超美味しいボーナスステージ

この波に乗れないのはビジネス的な契約で対岸とパートナーシップ状態で身動き取れないか、商売人の矜持も知恵もスイッチ利用して対岸に金使おうっていう事を思いつける脳味噌も持てない可哀相な宇宙レベルのアホくらいだしなw
[ 2021/08/29 10:54 ] -[ 編集 ]

コナミは単に儲からない、文句ばかりいってでまともに買わない客しかいない場所でソフトは出したくないという
商売としてひどく真っ当なことをやってるだけだぞ
それをアンチソニー呼びとかw
サードが全然任天堂ハードに出さなかった頃は絶対そんなこと言わなかったくせになあ
[ 2021/08/29 11:00 ] -[ 編集 ]

茂宮がピッチャーなのはなんかわかる
[ 2021/08/29 11:19 ] -[ 編集 ]

セガとかだともうこういう事は無さそうだな
かつての有能な人間が会社に出戻るとか外部から協力とか  
そういうのはもう二度と
[ 2021/08/29 11:29 ] -[ 編集 ]

2021/08/29 11:00
コナミの場合あの人がのさばっていた頃と追放後で正反対の動きをしているから別におかしな感想じゃないだろ、要は反動が大きいからそう言われるだけ
アンチ任天堂云々もそもそもソニーとソニーシンパの行動はアンチ「任天堂」じゃなくて「PS以外全部敵」だし
[ 2021/08/29 11:39 ] -[ 編集 ]

ミノタローさんがスマホラブプラスの時の絵描いてるなら、現ユークスの内Pお義父さんと接触があってもおかしくないな。
内Pさんがユークス入りする際に「ラブプラスやときメモGSの新作開発は何時でもウェルカムです」っておっしゃってたし。
内PさんとミノタローさんでSwitch版ラブプラス新作も期待出来そうだな!!
もちろんランブルローズも。
そういや此度のときメモGS4には内Pさん関わってるのかな??
[ 2021/08/29 11:42 ] -[ 編集 ]

10:54
その宇宙レベルのアホが業界に多いんだよなぁ
特にセガとかスクとかナムとかに
[ 2021/08/29 11:48 ] -[ 編集 ]

セガやバンナムはゴボウや5ドルさっさと切ってくんねえかな
碌な人材がいなくてこんな人事になってるんだろうがほんと終わってるわ
[ 2021/08/29 11:56 ] -[ 編集 ]

コナミがどんどん浄化されていってる
[ 2021/08/29 12:28 ] -[ 編集 ]

ステ監副社長時代は、段々と時が経つにつれ、素人目にもおかしな商売やってたからな。
旧ハドソンスタッフにパワハラしてバラバラにしたのもあったし、メタルギアライジング、発売一ヶ月前になって箱版はおま国とかね。こっちはステ監の説明では規定数の予約が取れなかったって言ってたけど、ショップの人からそんな質問コナミから来てないってバラされてたな。
[ 2021/08/29 12:56 ] -[ 編集 ]

セガとコナミの差は追放できるかどうかだろうな。降格じゃ駄目だ。セガだって一般受けするIPをそこそこ持ってるのだから、ヤクザ切ってそっちに注力する道もあったのにな。
[ 2021/08/29 13:41 ] -[ 編集 ]

コナミが真っ当な仕事するたびに無能が被弾しまくる構図ほんま草の草
[ 2021/08/29 17:17 ] -[ 編集 ]

言うてもコナミがここまで来るのは随分時間掛かったし、セガが仮に来年追い出せても復活するのは5年後とかになるんだよなぁ
まあ正常化さえすればソニックは即戦力だしマリソニは過去1000万売れてたし、復活は早いかも知れないが
[ 2021/08/29 19:50 ] -[ 編集 ]

藤岡さん本当によかったなあ…涙が出てきたわ
[ 2021/08/29 20:14 ] -[ 編集 ]

忖度無能サードがなんとか復活する道を得るには

・不穏分子を追い出す
・お客さんがもとめているものを一定以上のクオリティと見合う価格で定期的に出す
・やらかしたら速攻で修正パッチを入れる、長い目で見て追加アプデを行う

ここらへんが全部キッチリできて初めてスタート地点だからな、コナミは超絶なマイナスからスタートだったが頑張ったほうだと思うぞ
まだこれからやらかすかもわからんが、受け皿をとなるハードはもうスイッチくらいしかないから必死に頑張るんじゃないかな
[ 2021/08/29 20:19 ] -[ 編集 ]

セガは早期退職者募ってたから忖度マン追い出しても人材もいなくなっててジエンドな気もする。外部と手を組めますかね?
[ 2021/08/29 20:42 ] -[ 編集 ]

20:42
セガバンダイの経緯もあるし今こそバンナムと組むとか
バンナムは開発者自体は優秀なんだし
[ 2021/08/29 21:12 ] .xMUio8I[ 編集 ]

20:42
MSが買収する線も消えてない、ソニックは特に海外じゃめちゃ人気あるからね
[ 2021/09/01 13:54 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13393-8891ca12