スクエニ「アクトレイザー・ルネサンス」が発表&配信開始!!

akutoreizanokizi20210924001.jpg

まさかのアクトレイザー復活か。


1: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:49:07.68 ID:2T3yVIKCd

Switch/PS4/Steam/iOS/Android



134: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:24:57.64 ID:x0zsJjiya

>>1
PS4で発売されるの知らない人多そうだなw


6: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:50:26.27 ID:4P1XVUBG0

アクトレイザー昔ハマったわ


9: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:51:42.08 ID:0hem0xzd0

エンジェルの見た目こんなんだったのかよ


12: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:52:37.70 ID:jniZQIYea

クインテットの版権は解決したんか?


15: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:53:54.71 ID:2Ss53ic30

懐かしすぎ買うわ
さっきからイーショップポチポチしてる


20: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:56:22.23 ID:0hem0xzd0

寝っ転がってクリエイションモードやりたいからSwitch版かなぁ
アクションモードなしとかやってくれてもいいんだけど


36: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:02:08.77 ID:9uPfgFUN0

ゲームのBGMの歴史を変えた作品だからな
音楽聞くだけでも価値あり


39: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:05:33.00 ID:qCEZQ6++0

チョコボの方はスイッチ独占なんだな


41: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:06:34.67 ID:ga1gcq5Z0

>>39
まぁ妥当な判断だろ
PSオタクはチョコボやらんだろうし
FF新作でないハードにチョコボ独占は歪ではあるが


43: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:07:32.17 ID:XfwH0166a

今回のおこぼれ枠はアクトレイザーだったか
確かに初代PSの層を考えるとそこそこ刺さりそうなタイトルだな


56: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:12:52.91 ID:JI9eSQq00

スクウェアガワノリメイクやり尽くしたからな
これからはエニックス側の名作もドンドンリメイクして欲しい
天地創造ミスティックアークとか


96: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:32:51.50 ID:OWdpFF6h0

>>56
ミスティックアークねぇ、作曲家死亡しているけどなんとかなるん?


111: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:44:54.93 ID:34XWAF260

>>96
権利関係きちんとしてるかどうかじゃね?
本人が権利持ってて親族が相続してるとしても、ぶっちゃけ大事に抱え込む程の物じゃないから
権利が行方不明になってなければどうにでもなりそう。

出来に関しては、アレンジャー良い人探してこれるかどうかだろうなぁ。
まぁ音楽は本人がアレンジしても微妙な出来になる事も多いけど…。


63: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:21.39 ID:FcNI2En10

steamあくしろよ


64: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:26.30 ID:oLyzQJ7F0

古代BGMは原曲+新曲アレンジなのはうれしいけど
アクションがSFCと殆ど変わって無いように見えたな


79: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:20:44.07 ID:8k6SE1zsd

誰もが認める本物の神ゲー
異論は有り得ない


80: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:21:02.91 ID:vbyeEwYq0

サクナヒメのオマージュ元だからなアクトレイザー
やっぱり作ってきたか


92: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:13.97 ID:IPRzjhPX0

アレンジサントラあくしろよ。

海外盤のサントラ買ったけど、アレンジサントラにオリジナルも一緒に収録されそうね。


94: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:32:09.44 ID:Zfl40MOVd

有野が街づくりパートにハマりまくってたな


102: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:38:28.03 ID:gZyoaF5K0

マルチだとニンダイで初披露する方が宣伝力があるからな


104: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:40:30.86 ID:qvQjfpuy0

アクトレイザー前作やった事無いから
宣伝もかねてSFCオンラインで出してくれればいいのに


106: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:41:22.12 ID:cSITIHRy0

街づくりおもろいんよな


107: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:43:14.90 ID:ZeS9dW3t0

街作りがタワーディフェンスになってるやん


114: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:48:31.12 ID:Z1nFiuisd

アクションゲーと箱庭ゲーを合体したゲームって
当時凄かったな。


118: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:59:28.44 ID:3TlFIAoC0

クリエイションモードが適度にぬるいいい湯加減なんだが
ただ単品だとそのヌルさが成立しづらくもあるのでなかなか同タイプなのはないのよね
もっとしんどくていいならメガドラミニでダイナブラザーズとかロードモナークとかあるので


119: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:59:41.91 ID:0hem0xzd0

アクションは全然違う
バックステップに切り抜き、切り上げ、叩きつけ
ボス戦はゴリ押しできないように変更されてるわ


120: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:00:42.93 ID:m3OcgInz0

操作性の悪さで難易度出してるタイプのゲームだから今やってもな
音楽は今聞いても秀逸


165: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:45:04.44 ID:p6eLTvOx0

>>120
その辺の悔いをしばらく前ツイッタで古代彩乃さん呟いてたなあ
(フランスでアクトレイザーのサントラが新しく出た頃?)
元PCソフト作ってたスタッフばかりだから ジャンプの入力調整とか発想すら無かったとか


124: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:09:35.90 ID:1yzzporP0

これ出せるってことは他のクインテットゲーのリメイク期待していいの
DL専で安めの値段設定なら買っちゃうよ


135: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:27:17.64 ID:Xn/8jSw+0

おいおいおいおい
クインテット3部作期待してまうやろ
むしろ布石だろ


138: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:30:56.75 ID:yenUm/U10

Twitter見てると主人公の動きがかくかくとか書いてるやついるけど
これって石像だからこんなもんだよな


142: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:35:36.00 ID:2G8IgapLr

>>138
まー原作知らんとそこはな…
かといってなめらかに動いたらアクトレイザーじゃないし難しい


150: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:56:43.82 ID:edJAo08F0

ついでにソウルブレイダーのリメイクもお願いしたい


155: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:11:57.22 ID:rqggh/KYM

>>150
ソウルブレイダーの方はリメイクされたら難易度上がりそう
全開放プレイだとボス弱過ぎだったし


156: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:15:20.80 ID:j6d8vKwga

>>150
俺もアクトよりソウル派だな


157: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:19:23.82 ID:g/kWmwpO0

アクトレイザー→ソウルブレイダー→ガイア幻想紀→天地創造
順番に来てくれ


168: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:52:02.95 ID:pHx4m3RA0

>>157
ミスティックアークもたのむ
やったことない


178: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 11:15:46.78 ID:p6eLTvOx0

>>168
それはクインテット関係なかったタイトルだから…


160: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:22:47.52 ID:sSoQ7leD0

これからもマルチソフトは宣伝効果の高いニンテンドーダイレクトで発表は和サードの流れになりそう


163: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:26:27.23 ID:SCtSB9Rap

散々神様神様言ってた人間が世界が平和になって徐々に神様の事を忘れていってしまう、でもそれが平和って事なんですねってエンディングは今でも印象的


166: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:50:18.19 ID:0hem0xzd0

フィルモア終わらせたけど、アクションもクリエイションも完全に別物だ
これだったらSFC版オマケでつけて欲しかった


180: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 11:17:56.77 ID:0J/DvJRg0

スマホ版遊んでるけどほぼ新作だなこれ
2400円でこれならまあいいや


182: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 11:36:15.51 ID:NGRqLa+C0

ジャンプの挙動変わってない?
SFC版はクセのあるジャンプが大幅に難易度引き上げてた


191: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 11:42:52.75 ID:i/OIz2eX0

中身ロックはされてるけどタイトルにMUSICあって
オリジナルとアレンジの両方を自由に聞けるのがいいな
はいもととれたー


192: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 11:44:03.37 ID:Oj0vXF/0a

ACT1ボスのイントロに合わせてハッハッハッハッて攻撃するの好きだったけどできなくなっちょる


196: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 11:47:02.13 ID:0hem0xzd0

アクションはあの硬い感じはなくなってマップが同じだけの全くの別物
クリエイションはチマチマ育てるのはあまり変わってないけど、ストーリークエストが用意されてて目標を達成していく感じ
ちょいちょい緩めのタワーディフェンスが
ストーリーは各街に封印された英雄が追加されててほぼそっちがメイン
タワーディフェンス用の迎撃施設もクリエイションモードで作る
英雄はタワーディフェンスで自由に動ける強ユニット扱い


88: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:28:44.24 ID:34XWAF260

権利周り解決できたのなら、
リメイクじゃなくていいいからクインテットコレクション出してくれ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632437347/




管理人コメント

と言う訳で、まさかのアクトレイザー復活か。
今回のダイレクトのサプライズ枠の一つでしたね。

PVを見る限りでは、かなりアレンジが加えられたリメイクの模様です。
今のスクエニにまともなリメイクが作れるのかどうかが激しく不安ですが。
ここまで手を加えるのならオリジナル版も収録して欲しかったというのが本音かな。

何はともあれまさかのアクトレイザー復活(大事な事ですので2回言いました)
他のクインテットタイトルにも何らかの動きがあるのか?

当時のクインテットユーザーは今後のスクエニの動向に要注目・・・かな。
(今回だけで終わるという可能性もあるのがな・・・)




ポケットモンスター シャイニングパール -Switch


スポンサーサイト





[ 2021/09/24 16:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(28)

ダイレクト見ててこれ流れた時
ええ!?って声出ちゃったよ
[ 2021/09/24 16:18 ] -[ 編集 ]

>操作性の悪さで難易度出してるタイプのゲームだから今やってもな
音楽は今聞いても秀逸

俺は操作性の悪いのが味になってて好きだったな
[ 2021/09/24 16:31 ] -[ 編集 ]

チョコボは後出しで他機種にも出すでしょ
公式に露骨にスイッチ版とか、ポッカリ空いたスペースとかあんぞ
取りあえず一番売れそうなところにさっさと出したいんだろ
[ 2021/09/24 17:06 ] -[ 編集 ]

知らんし聞いたことない
面白いの?
[ 2021/09/24 18:00 ] -[ 編集 ]

スーファミ初期の名作として挙げられるタイトルやぞ
[ 2021/09/24 19:06 ] -[ 編集 ]

ファミ通が実機プレイ動画を配信しているけどショーケースで発表もしなかったPS4版でプレイしてやがる。クソにも程があるわ。
[ 2021/09/24 19:07 ] -[ 編集 ]

やっぱり有野のイメージが強い
[ 2021/09/24 20:03 ] -[ 編集 ]

天地創造は藤原カムイ氏と作曲の小林氏とファン代表の人が復刻希望の署名活動してるんだよな
一緒に復活せんものか
[ 2021/09/24 20:36 ] -[ 編集 ]

チョコボGPはオンライン推したいから機種絞ったんだろ。PSとSwitchじゃオンライン料金も違うし、クロスプレイも不可。保険で他機種に出せるようにしてるだけでソニーの意向次第では独占で終わる可能性もなくはない。
[ 2021/09/24 21:21 ] -[ 編集 ]

魔界村にしてもアクトレイザーにしても
かなり良いアレンジ具合と思う
パワーストーンもはよ来て!
[ 2021/09/24 21:56 ] -[ 編集 ]

19:07
ワールドワイドで話題沸騰のダイレクトに対し、ささやかな自社配信で必死の抗戦を試みている健気な人々だ。そっとしておいてあげよう
[ 2021/09/24 22:01 ] -[ 編集 ]

課長がカスカスなるまでやってたやつか。
[ 2021/09/24 22:09 ] -[ 編集 ]

[ 2021/09/24 21:21 ]
チョコボGPは後で他機種に出るにしてもsteamと箱だろうな
PSはクロスプレイ拒否とかオンの仕様とかで問題山積みだし何よりチョコボGPを買う層のユーザーが絶望的なレベルで存在しない
[ 2021/09/24 22:16 ] -[ 編集 ]

グラフィックは現代的に良くなって、ゲーム部分はかなり変わってるけどブラッシュアップして元のを正しく発展させたって感じで楽しいリメイクだぞこれ
[ 2021/09/24 22:38 ] -[ 編集 ]

スクエニのSONYへの忠誠心なめすぎでしょ
[ 2021/09/24 22:55 ] -[ 編集 ]

画面見た瞬間に「あっPSでマリオカートもどき出したいんだな」って直感したんだがPS版無いのかチョコボGP…
スクエニお前はそんな奴じゃなかっただろ
[ 2021/09/24 23:09 ] -[ 編集 ]

そんな忠誠心あるならPS独占だろ自分で書いてる事わかってねえのかよ
しかももう平井いないソニーへの忠誠とかありえねえしw
[ 2021/09/24 23:34 ] -[ 編集 ]

BGM戻せるのはいいけど操作性が別物らしいからそれなら原板つけたほうが良かったかもなあ、有野課長もがっつり楽しんでたから知名度は低くないんだろうし変化がわかりやすいからね。どうしてこう真っ当なことしようとしてもあと三歩くらい足りないんだろうなスクエニはw
[ 2021/09/25 00:38 ] -[ 編集 ]

これにはアクトレイザーを目指して作ったサクナヒメ作者も歓喜w
BGMが原曲とアレンジだけに止まらず
追加ステージに合わせて古代さんがスーファミ音源で新曲書き下ろしたとか
控えめに言って頭おかしいw
天使くんちゃんも口悪くて可愛いし大満足のリメイクだわ
聖剣3からスーファミリメイク覚醒してるないいぞもっとやれ!
[ 2021/09/25 00:54 ] -[ 編集 ]

・スクエニのスクがチョコボ新作をまさかのSwitch独占(今のところは)
・あのヨコオが新作でまさかのSwitchマルチ

これ割と衝撃的だと思うんだけどなスクエニ内で何か起きてんのかね
[ 2021/09/25 02:13 ] -[ 編集 ]

2021/09/24 18:00
知らんかったら調べる癖つければ?
なんぼでも旧作の動画が上がってるぞ。
[ 2021/09/25 02:54 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

俺も22:55に同意かな
たとえ平井時代が終わりFF78912をスイッチに出す事になった現代でも、忠誠心と恩義が消えてない連中が残ってるから客がいないPSWにも出す可能性は充分ありそう
[ 2021/09/25 05:11 ] -[ 編集 ]

キャラデザというかキャラのグラだけが安っぽいのがな・・・
量産型ソシャゲの絵柄みたいな感じ
[ 2021/09/25 08:26 ] -[ 編集 ]

安定のxboxハブ
[ 2021/09/25 08:49 ] -[ 編集 ]

しょうもない昭和おじさんのいちゃもんって感じ
[ 2021/09/25 08:50 ] -[ 編集 ]

他の三部作も出て欲しいな
[ 2021/09/25 14:23 ] -[ 編集 ]

進めてみると、ゲーム性もかなりアレンジ効いててやりごたえある
[ 2021/09/25 19:46 ] -[ 編集 ]

eショップで1位というまさかの快挙
[ 2021/09/27 09:20 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13508-50a72e33