なん・・・だと・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 11:59:29.93 ID:XsPKMi4pa
15: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:13:02.32 ID:SxP6c08Ld
とうらぶ無双が果たしてどれくらい腐に配慮してるのかが気になる
おまえらが想像するよりもはるかにアクションゲーム不可の人間っているからな
ぶっちゃけ「完全自動でゲームをクリアしてくれるモード」ぐらいあっても良い
18: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:13:56.90 ID:d58D5sKxa
>>15
既に公式が「一つのボタン連打してればクリアできるモードあります」って言ってる
20: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:15:12.43 ID:U8niw9B3a
昨日から公式に
受注にしてくれ要求が殺到してたし まあこうなるよね
21: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:15:21.40 ID:E0ejTNMB0
検索すると初めてSwitch買う層に向けてアドバイスが錯綜してて混沌としてるから面白いよ
25: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:17:42.63 ID:hh29TBqe0
ペイラインどれくらいなんだろ?PV見る限り厄災無双とは随分かかってるコスト違ってそうだったが。
34: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:21:44.46 ID:d58D5sKxa
>>25
ぶっちゃけ任天堂とは出せる金額が違うだろうからな
DMMはまだしもニトロ+じゃ
33: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:20:46.80 ID:UBb0eeWQ0
無双の限定版なんて売れ残る印象しかないがコラボ無双は強いな
40: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:25:57.11 ID:HbEkTdsZ0
受注生産しろって意見だけでトレンド入りしてるな
PSの発表会より話題性ある…
41: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:26:26.11 ID:kUrUucmf0
男も買うやつは買うだろうな
内容見たらホモゲーってわけでもなかったし
43: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:26:34.11 ID:rcadkws1a
このジャンルはVitaのお家芸だったのに。
49: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:28:09.88 ID:B/QYiq/r0
それっぽいワード6つくらいあるなトレンド
62: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:35:03.34 ID:tTloE1Hfa
豪華版たけーな
予約終わってたわ
準備中の店狙うか
67: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:38:19.19 ID:aOfC8ATma
店舗特典出揃ってないのに
選ぶ余裕なく豪華版を予約しなきゃいけない状況
73: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:47:37.00 ID:LbZZVxBR0
こういうのは期間限定受注生産にしてあげればいいのに
63: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:35:29.34 ID:VFDW8eiN0
まあ無双だから想像してた通りの物が発売される安心感はあるね
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632538769/
管理人コメント
スイッチにおける女性ユーザーの割合がどれ位なのかは不明ですが、「刀剣乱舞無双」はそれだけ求められていたソフトだと言えます。
(もちろん女性ユーザーだけでなく一部の男性ユーザーも本作を購入するでしょうけど)
まだ未登場のキャラはたくさんいる模様ですので、しっかりと作り込めば2作目以降も可能性があるのかもしれません。
コエテクもそれは理解していると思いたい。
(アルス〇ーン無双やベル〇ルク無双の悲劇は回避しないと)
スイッチは国内だけでも2100万台普及していますので、女性向けを意識したタイトルでもしっかりと作り込めばある程度の需要は見込めるかと。
今後も女性向きのスイッチタイトルがリリースされるのでしょう。
幅広いユーザー層がいるのがスイッチの大きな強みの一つですからね。
【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信







スポンサーサイト
これ尼で鬼滅より上らしいじゃん
鬼滅は旬がもう過ぎてるのと原作が終了してるのもあるが、やっぱりPSという数万するオタ向けハードなのがネックなのでは
ファンがハード買っても他に買うソフトが全く無さそうだし
いや、なんだとも何も当然の帰結やろ
ゲームとして買う層じゃなくてグッズの一環として買う層狙い撃ちの内容だからな
蟲はこのソフトに対してかなりイライラしてるよねぇw ニコニコでのダイレクトでもこのゲームが紹介された時だけ荒らしまくってたw
本スレ15・18
無双だから良くも悪くもボタン連打でクリアできるだろ
ゼルダ無双みたいに回避ラッシュに重きを置くならともかく
CSに接触の無い特定のファン層に向けた商品だから新規が多そうだし
多少重なってるとしても既存のスイッチにおける女性ユーザーの割合とは関係ないと思う
間違いなく転売が絡んでる+発売が割と先で当面の受注数が慎重というのもあってこんな早期に終了したんだろうから
また予約復活するんじゃないかな
スカートはいてるあの子でプレイできたら買ってた
特別番組は襟川女史のあれ娘さんかね?でててビックリしたぞ
乙女ゲー全般作ってるルビーパーティーの責任者だからな襟川娘 将来社長になるんでね
通常版も普通にアマゾン上位だからな
限定版は転売屋いるだろうがそれだけじゃないだろ
ソフトの性質上、瞬間的に売れてその後パタリと
止まるであろうことは想像に難くないけど、
だとしてもトップセラーを奪う商品力は凄いね
襟川芽衣女史は取締役でもありルビパのブランド長してる方でしょ
顔立ちが父親(シブサワ・コウ)に似てるから覚え易い気がする
14:43
16:15
襟川女史はしってたけど娘さんがいる事やルビパの詳細まったく情報なかったんでビックリだったんじゃ。
娘さん御尊顔はcoolビューティだけど声可愛くてギャップあって最高か
このゲームにも相変わらずグラが~解像度が~fpsが~っての湧いてて草枯れる。
PC版もあるんだからそっちやりゃ解決でそれ楽しみにしてるツイートもあるしグラのほうは凄い綺麗!って喜んでる人達多いから余計に悪目立ちしてんだよなあ
あとお決まりのワードで「まるでPS2時代の~」ってのをかなりの率で使ってるからすぐバレるんだよね、ほんと失笑もん。
多少粗い部分は確かにあるけど、そういう箇所を指摘する人は大抵ゼルダ無双や戦国最新作みたいなレベルに引き上げて欲しいって具体例だしてるんで更にネガ業者との違いが明確になってるあたりもまた。
テイルズより売れたらおもろいなぁ
FE無双2には絶対入れとけよって要素があって笑った
バイオ村もFF7RIGもアライズもブッチ切りそうな勢いw
特番放送のコメント付きでyoutubeで見れるけど意外と無双好きだけど刀剣しらん系のコメントもあるから中身が良さそうなら普通に売れそうではある。
あと声優ファンも買う可能性高いしね、刀剣乱舞好き+無双好き+声優好きのカテゴリーが合算される感じじゃないかな?
勿論そのカテゴリー内で被ってる人達も沢山いると思うけどね、ツイッターみてると子持ちの主婦から今年受験の子までいたりと本当に審判者達の年齢層幅広くて驚いたよ
グラも解像度もSwitchで問題無いわ
5ドル乞食は黙っとけ
5ドル乞食は表面的な海外売上本数(海外売上高ですらない)を出すのが偉いと思ってるのが本末転倒もいいところ
コメントの投稿