良かった。ちゃんと開発してたんですね。
1: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:39:38.90 ID:X4CX2Ho8d
絶対面白いやつ
4: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:40:55.65 ID:/lxPd/3qd
面白そう
7: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:41:30.92 ID:f5yhjvWJa
待った甲斐があったな
9: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:41:36.29 ID:wTvleS6ip
まぁ面白そうだったな
ウルトラマンとか特撮好きなのが伝わったわ
17: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:42:30.74 ID:4xooVJlh0
おばさんの格好、相変わらずどこか無理がある感じなのいいよな
24: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:43:01.27 ID:pU3D/WzK0
今回のコスチュームはババア無理すんなって感じが逆に良かった
21: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:42:53.55 ID:PFV+tbnn0
待たせたな!感がものすごくてゾクゾクした
あんまり楽しみにしてなかったのにめっちゃ楽しみになったわ…
22: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:42:55.38 ID:ga1gcq5Z0
面白そうだな
26: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:43:28.70 ID:DB7iyT4z0
ベヨ3の舞台って日本なのかあれ?
45: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:45:37.54 ID:ZpjrB8On0
>>26
渋谷書いてて109もどき建ってるんだからどう見ても日本
27: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:43:33.49 ID:gqufgWWl0
髪型がセレッサっぽかった
44: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:45:31.56 ID:qSNDlbH40
>>27
ぽかったというかセレッサだな
29: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:43:36.33 ID:NEKr86RN0
シームレスに戦闘画面入るのテンション上がっちゃう!
ダイレクトで1番楽しかったわ
35: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:44:15.71 ID:2gsQOs8f0
これ神谷が多分ディレクターだよな
怪獣で東京めちゃくちゃにしあうとかノリがまんまだし
41: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:45:01.24 ID:cmZrmtV90
>>35
スタッフクレジット出てたからちゃんと見ろ
194: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:55:12.77 ID:2gsQOs8f0
>>41
見て来たら宮本さんって人だったw
アスチェとTW101のゲームデザイナーの人がやるんか
43: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:45:07.22 ID:88YbR4M4d
ただのスタイリッシュアクションじゃなくてちょっとした奇妙さや苦味があるのが良い
48: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:45:56.95 ID:3qvz8L90d
ゴスロリ?でいいのかなアレは
攻めるな
49: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:47:23.88 ID:NHA5Pps00
明らかに東京なのは、ちょっと楽しみ
知ってる街で派手に暴れるのは楽しそう
…これ2020年発売目指してたんじゃねーの?!
53: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:48:53.18 ID:kq6BurbY0
踊ってたの見てそういやこんなだったなって思い出したw
2面白かったなー
57: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:50:44.06 ID:r4haibNm0
スイッチの世界の東京が凄いことに
60: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:51:24.05 ID:hbyRNQGJ0
衣装が振り切りすぎてる
63: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:52:13.04 ID:gP0Lt9lK0
うわキッツ
て言わせる衣装
64: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:52:20.86 ID:gxjSPfNSM
ポシャったスケイルバウンドであった共闘要素ぶち込んできたか
67: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:52:30.57 ID:punTf7d50
グラフィックの質感が1.2と違う
日本が舞台
召喚獣を自分で操作する
アストラルチェインの続編を暗示?
こんなとこか。
79: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:56:13.42 ID:Nn+t81xR0
スケイルバウンドっぽさもあったな、
85: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:58:05.65 ID:thiGYzKf0
風?の魔法で車が巻き込まれるの良いな
88: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:59:08.75 ID:Mg3Kt0390
怪獣召喚で髪の毛大量に使うから
ベヨが露出するって演出が減ってたような・・・・
エロは期待できないのか?それでも買うが
90: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:00:00.79 ID:NHA5Pps00
そもそもベヨネッタは、エロいけどエロくない
だがそれでいい、それがいい
89: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:59:16.13 ID:xOCg2y740
過去と未来に決着がついたからセレッサな髪型に戻ったんか?
91: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:00:05.39 ID:oFGXl3Wr0
最後の男、スケイルバウンドの主人公ぽかったな
94: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:01:47.20 ID:ChfYNq2K0
3はフルモデルチェンジと言っていたが、ステージのオブジェなどがそのまま武器になるような自由度になっていたな
マシンパワーをグラフィックに振るのではなく、プレイアビリティの幅に振る判断は良いと思う
モンハンライズの翔蟲の進化に近いものを感じた
グラフィックをフォトリアルしたデビルとは別のアプローチだな
102: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:07:09.25 ID:h2NXgJhR0
スケイルバウンドで養ったノウハウはアスチェとベヨ3に引き継がれた
106: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:10:39.03 ID:yd3W2PHg0
ベヨネッタ、かわいくなっていたよね。
108: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:11:25.92 ID:u5q3fRbu0
ゴスロリ衣装でババア無理すんなって感じだが2でも日本によってるんだよな
お買い物後東京壊滅か
111: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:12:58.14 ID:Isg2xVrAd
山手線の中での戦闘とか熱いな
渋谷以外にも新宿や東京タワー、日本橋とか見知った地域が出ないかな
メガテン5も東京だが、コラボしたら面白いかも
125: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:20:18.94 ID:NHA5Pps00
>>111
たぶん企画当初の狙いは、東京五輪に合わせてベヨネッタと歩く東京観光だぞ…!
浅草寺とか行くだろ絶対
113: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:13:51.23 ID:IVGR/WNwd
世界観がよくわからんな
もしかしてアスチェのキャラとかも出てくるんじゃね
118: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:16:57.35 ID:ChfYNq2K0
今回衣装も変えられるんじゃないか?
前作も装備品で若干見た目は変わったが
髪型から露出度までもっと自由にカスタマイズ出来るとか
ゴスロリからSMエロババァまでお好みにチェンジ
120: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:17:42.07 ID:gxjSPfNSM
プラチナは顧客ニーズとかに応えるんじゃなくて自分たちの作りたいもの出してるイメージあるからこれが今のプラチナのやりたいことなんだろう
131: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:22:50.69 ID:S2PwW+XDd
ロリータだしアイドルみたいなダンスするし爆笑したわ
こういうのもいいんだよ
132: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:23:00.67 ID:v3P0j0f1d
(´-`).。oO(誰もプロジェクトG.G.のミスリードに気付いてくれなくてもっと頑張らなあかんなと思いました…)
136: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:24:16.50 ID:pIC7R2tX0
「どうせベヨ3だろ?」からの
東京と犬で「は?G.Gか?」
クソうざ巨乳着ぐるみで「は?アスチェ?」
からの「やっぱベヨ3じゃねーか」は完全に思考を掌握されてた
139: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:26:52.48 ID:iR0Ev3U80
Pの弾痕→WTのいつもの音→ベヨネッタ登場→だいぶ遅刻したわ~→カメラ目線でウインク
ベヨネッタらしくて実に良き
158: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:37:25.98 ID:6WQJifaKM
>>139
最初にプラチナって看板あったからすぐ分かったな
181: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:51:03.02 ID:iR0Ev3U80
>>158
見直したら最初から伏線ありまくりだった
銃の色1が赤、2が青、今回が紫なんだね
曲も月に関係する名曲なのかな?
とにかく楽しみ
140: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:27:19.35 ID:+vrK6hhla
天使じゃなく悪魔じゃなくなんだろ敵は宇宙人だろか
142: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:28:42.27 ID:NHA5Pps00
>>140
妖怪…?
147: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:37.12 ID:u5q3fRbu0
>>142
日本だしね
148: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:31:09.74 ID:3qvz8L90d
>>140
仏像ぽかったんで仏じゃね
239: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:35:20.19 ID:5EQ/espD0
>>148
怪物がまとっている青い光の帯が
金剛力士像の布みたいだったね
145: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:05.57 ID:tHHVR8axd
最高のPVだった
これに文句ある奴はベヨネッタの何かを勘違いしてるはず
149: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:32:07.87 ID:69DrqIPNa
ロリータ系ファッションでアイドルダンスとか最高だよな
ババア無理すんな
159: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:37:35.91 ID:kPPp5Qmy0
大魔獣を髪で操るから過去作で召喚中は全裸に近くなってたはずだが…
163: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:40:36.46 ID:isDGQoUm0
>>159
本来そう言う設定のはずなんだよな
173: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:45:50.48 ID:tIUgY1f6p
>>163
今回は大怪獣戦わせながら自分も一緒に戦えるっぽいからな
まぁ増毛したんだろう
大怪獣召喚中は超ミニスカになって、よりキッツイ格好になるとかはあってもよかったと思う
162: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:40:27.79 ID:tTSrfiLja
都市が平面で奥行きが見えないからモノリスじゃないな
→渋谷だからアトラスか?
→軍隊いるしEDFか?
→特撮っぽいしプラチナか?
→プラチナじゃね?
→ラッピーいるからアスチェだわ
→あれ?
こんな感じの思考経路だった
170: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:44:26.40 ID:punTf7d50
でかい召喚獣動かすから
重い処理は避けてる感じ。
マリオとかそっち方面のソフトな質感に近いから
全体的に明るい感じのバカゲーのノリになりそう。
189: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:54:46.79 ID:wTvleS6ip
今気づいたんだけど
この新しい敵は人間にも見えるんだな
193: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:55:12.06 ID:sQUzVLXnd
ベヨは2で完成されてるところあるが
それでも細かい改善やアクションの進化で更に化けるゲーム
史上最高のアクションゲームシリーズ
196: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:55:51.80 ID:4VZ6o/VG0
ジャンヌのパワーもらったままなんだな
202: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:01:38.33 ID:XMHqdLoA0
作ってたんだな、全く続報無いから流れたかと思ってたわ、楽しみだなオイ。
205: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:06:00.93 ID:/ljJiyUh0
公式サイトに神谷とDのブログ更新されたぞ
ベヨネッタ3で完結だから集大成みせるみたいな事になってた
まあストーリーは1.2で綺麗に終わってるもんな
主人公交代で継続世界観のアクションとかはできそうだけど
524: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 16:56:20.50 ID:UYw4pcB4d
>>205
完結とは書いてないだろ
206: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:08:41.17 ID:zaFqDMET0
先週の記事
https://jp.ign.com/bayonetta-3/54475/news/3-vgc プラチナゲームズは『ベヨネッタ3』について、開発は予定どおり進行しているが、ゲームに関するさらなる詳細を公開することは基本的に同スタジオの管理下にないと明かした。
VGCのインタビューで、「ベヨネッタ」のクリエイターである神谷英樹は『ベヨネッタ3』に注ぎ込んだ努力について「誇りに思っている」と語った。しかし神谷は以前、「今年中に続報が公開されるかもしれない」と述べていたが、公開時期については慎重な姿勢を崩さず、公開するかどうかは最終的に任天堂次第であることを強調している。
クリスマスまでに本作の続報が公開されるかどうかとの質問に対し、神谷は「前回『ベヨネッタ3』について皆に聞かれても、”しばらくの間は忘れてほしい”と言っていたのは覚えているでしょうか」と答えた。「何を公開するのか、いつ見せるのかは最終的に私たちが決定することではないので、今のところはそのスタンスを崩せないのです」
『ベヨネッタ3』はThe Game Awards 2017で発表され、そこで短いティーザートレーラーが公開された。だがそれ以来、本作についての新たな情報は明かされていない。このインタビューのなかで、神谷は同スタジオがどれほど本作の詳細をファンに見せたいと思っているか語っている。
「皆さんが見たいと思っているのと同様に、私たちも本当にお見せするときを待ち望んでいるんです。このプロジェクトに携わっているスタッフの誰もが自分たちの仕事に誇りを持っていて、それを皆さんに見てもらいたいと思っています。ファンの皆さんが待っているのと同じように、私たちもお見せできる日を待ち望んでいるのです。最後の最後まで走り抜けられるように、皆さんに応援していただければと思います。私たちも見せたいんですよ!」
本作の続報がないことを考えると、開発に問題があるのではないかと考えるのも無理はない。しかし、プラチナゲームズの取締役/チーフクリエイティブオフィサーである稲葉敦志は、VGCのインタビューでファンを安心させている。「心配する必要はありません。現時点では心配しないでください。何も問題ありませんよ」
E3 2021では続報がなかったが、6月には任天堂が本作の開発は「順調に進んでいる」と述べていた。ビル・トリネンは「準備ができた際に皆さんにお見せしたいと思います。もちろん、開発元の準備が整えば必ずお伝えしたいと思っています。E3では発表しませんでしたが、ご期待ください」
212: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:12:50.14 ID:MkiPIlD4r
>>206
任天堂次第ってことは任天堂パブははじめからわかりきってたのね
213: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:13:39.59 ID:yOHjl0nrd
>>212
2と違って最初から100%任天堂出資の任天堂タイトルだよ
209: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:10:26.65 ID:zaFqDMET0
217: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:18:07.60 ID:uBP2Tnd/0
表現規制の流れに巻き込まれてこんなに伸びたんじゃねーかなぁと邪推しちゃう
最後は2022を意味もとくに意味もなく切るんじゃなくてベヨの衣装切っていつもの全裸になったら面白かったのに
222: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:23:39.25 ID:zaFqDMET0
>>217
以前の某所の書き込みを信じるなら
ベヨネッタ3のテスト開発は済んだけど、アストラルチェインの完成を優先したから人員を一旦そちらに集中させた
アストラルチェイン発売から本開発が始まったと思えば2年くらいだからそんなにおかしくはない
220: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:21:11.57 ID:nmbB0a6GH
カービィもメガテンもベヨネッタも東京かよ
226: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:24:57.81 ID:n2FIPQcZd
>>220
元々東京オリンピックに合わせたかったのかも
230: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:26:35.30 ID:uBP2Tnd/0
>>220
メガテンはいつも通りだけど
ひょっとしてコロナ前のスケジュールだと去年出す予定だったのかもな
オリンピックに合わせて東京東京で
マリオの映画も東京出たりして
225: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:24:47.85 ID:zaFqDMET0
2022年発売なら本開発3年か
まあ普通だな
231: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:27:35.04 ID:0R+6rSho0
お蔵入りのスケイルバウンドを任天堂マネーを使ってようやくゲームとして形に出来たってことなのかね
構想からここまで時間掛かるとMSが待ちきれず切ったのも分かる気がする
260: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:53:05.82 ID:k+ZDzUg80
ベヨ、髪型がセレッサになってるけど
単に雰囲気なのかなにか理由あるのかが気になる
12: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 07:41:58.92 ID:zaFqDMET0
Switch持ってて良かった
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632436778/
管理人コメント
と言う訳で「ベヨネッタ3」は2022年内に発売される模様です。
本当に待ったよ・・・待った甲斐があったとも思うけど。
最新PVで「ああ・・・ベヨネッタだ。ちゃんと開発が進んでたんだな」と安堵してしまったのは内緒。
それはそれとして最新PVで色々な情報が判明しました。
それと同時にベヨネッタの髪型などシリーズを追いかけているユーザーにはちょっと気になるポイントも見受けられましたね。
情報の出し方が上手い。
何にせよ、来年のスイッチの有力なタイトルがまたまたまた増えました。
今年のスイッチも凄かったけど、来年はそれ以上になりそう。
私もだけど、世界中のスイッチユーザーはプレイ時間の確保が大変だろうな・・・
【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信






スポンサーサイト
なんだろ
姉さんのゴスロリ衣装といい、ダンスと言い、見るからに馬鹿ゲーのノリなんだけど、なんか格好良いんだよね
PVの後半は「スケイルバウンドの研究開発で得たものは全て投入してます」って、太文字で書き込まれているかのようだったw 自信がありそうで楽しみだ
ノーモアヒーローズ3という全力でバカに振り切った奴をクリアしたばかりだったから
そこまで変だとは思わなかったよ(何かが麻痺している)
いきなりDXMが始まったりいきなりスマブラが始まったりしなきゃ大丈夫
ベヨの髪と肌の露出についてはTwitterで神谷氏が質問者に「俺を誰だと思っとるん?」的な返しをしてたから、何の心配もしてない
DLで買うからめっちゃサイズが気になる
なんとか10GB以内に収めてくれ!
単純に増えるとも言えないけど、スイッチベヨ2のDL版で約12GBあったのに、10GB以内は絶対無理だろw
2021/09/26 16:41
今年の年末くらいには安心してカタログチケット買えるくらい豊富なラインナップだよね
容量に関してはSDカード安いし増設しようよ
容量気にするならSDカード買い足すかストレージ容量使わないパケ版買うかのどちらかしかないな
特にDL版に拘るなら前者しかない
今は256GBでもかなり安く買えるしね
虫けら共が神谷のTwitterに突撃しまくって「ベヨ3の映像見て湧いて出た昆虫がまた荒ぶってんだけどw」と言われながら気持ち悪いポエムを晒されたようだな
どんだけ害悪なんだよあいつら
そんな真似したらPSのイメージがさらに悪くなるだけだろうにキチガイの上にバカとかホント救いようがないね
恒例と付けるほど神谷氏もうんざりしている他機種版の要望は任天堂へと言ってるなw
プラチナゲームズですね
でも、スケがポシャった理由は不義理働いたからでしょ
スケバンはマイクロソフトがオンライン共闘にしてくれって注文があって
そんなのノウハウのないプラチナじゃできねーよってふてくされて開発しなくなったって話を聞く
フィルも確か無理をさせてしまいました的な事を開発中止のインタビューで答えてた
3も来たことだし久々に1ト2をプレイして復習しておくかね
それにしてもゴミ蟲は2もやってないくせに昔からファンだとか相変わらずだな
前作も怪獣バトルしてる時は普通に服着てたし、露出に関してはそこまで危惧しなくてもいいかなとは思う
公式に何度も開発順調つってるのに開発してないわけないだろw
新コスがゴスロリ?ロリ?🤔
ロリータの定義が乱れる
それにあれはアイドルの踊り方じゃない不思議な踊りだ
プレイヤーはMPを吸い取られる
最後に出てきた男、バージルかと思って声出たわ
なんか刀に肉球の紋が付いてんのなw猫侍かwww
そろそろコラボの話つけてくれや神谷
当日意気揚々とベヨ3がやっときました!的なツイートしようと思ったら
アケアカにナムコが来てしまってそれどころではなかったとかなんとか
アケアカの生放送でアポなしで電話に出て30分語ってたぞ
ベヨの天使や悪魔デザインして、2はディレクターもやってた橋本さんはもうプラチナゲームズにいないから、今回の敵デザインがらっと変わってしまったんだろうな。個人的にはベヨネッタの敵デザイン、天使も悪魔も好きだったから続投してほしかったけど
ロリータていうのかあれ?
めっちゃ長いツインテールでメイクも変わって若返って
ベヨ2の人はプラチナ抜けてもう2年ぐらい経ってるか
>> 2021/09/2618:44
発注元から共闘物の要望があって、「は?マルチ?ウチ経験無いし無理っしょ」と不貞腐れるとか企業としてゴミカスで草
で、その間にMSから渡されてた開発資金でニーア作ったと
マジのゴミカスやないかw
ロリータファッションじゃなくてゴスだね、若干フリフリ付いてるからそっち寄りではあるけど。
セレッサならロリでいいけど、ベヨならただのゴスパンクだろ
眼鏡、三つ編み、ゴスで陰キャ委員長の属性ぶっこんで来てるやん
ベヨだから陰キャでもドSだけどさ
BBAでこれだけ盛っても許されるのはベヨだけ。東京って舞台もいい。買う
ファッション的にはゴシックロリータと言われるものに近いな、通称ゴスロリ
ふりふりとかついたロリータファッションを黒をベースにすることでダークな印象をプラスする
それを着こなすとはさすがは姉さんやで
16:26
ここでは少数派だろうけどノーモア3面白かったわ
日本ではそれ程だけど海外では売れてくれるといいな
そういや神谷氏がツイッターでベヨネッタ4が欲しいですかとの質問の4番目の項目のお前のゲームがいらないが一番少数派なのは笑った。
もう昆虫達の落日は現実のものになったんやね(ニッコリ)
コメントの投稿