そんなに売り上げを伸ばしていたのか。
12: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:36:43.22 ID:WyluOEzHa
Fateの20万は超えてきたか
14: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:38:02.04 ID:awWp2pJ6a
売れすぎやろ
24: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:43:26.82 ID:KokA6N1Ep
パケ初回出荷 16万本(SwitchとPS4で半々 メディアクリエイトに明記)
追加出荷 ?本(PSは9月上旬 Switchは中旬)
DL版 ?本(Switchでeショップ1位 9日間 PS4 特に推量出来るもの無し)
計24万本
またPSのDL率がSwitchと大差ない(または負けている)証拠が1つ出たな
31: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:48:17.03 ID:qbkz5c6C0
良かったね
いいゲームが売れることはいいことだ
32: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:49:25.97 ID:tHH6sC0/0
ADVゲームで一番売れたゲームって何なの?
37: びー太 ◆VITALev1GY 2021/09/24(金) 18:52:24.10 ID:RbHTNSrR0
>>32
かまいたちの夜 75万本
が最高だと思う
39: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:53:09.60 ID:7FdEMznx0
>>37
fateは?
44: びー太 ◆VITALev1GY 2021/09/24(金) 18:57:07.12 ID:RbHTNSrR0
>>39
FATEは
PC 20万本
PS2 20万
VITA 10万の合計50万らしいね
38: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:52:25.01 ID:xasJMIpG0
アニプレの公式通販ってファミ通の集計に含まれるの?
57: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 19:14:30.79 ID:hn+qB17yp
>>38
どの程度正確かはともかく、全部ひっくるめて国内でこれだけ売れたであろうと言う数字を出してるんだよ、ファミ通もメディクリも
◯◯の分は含まれてない!とか言う奴がちょいちょいいるがそんな事はない
59: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 19:15:24.06 ID:xasJMIpG0
>>57
なるほど
45: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:58:37.12 ID:a/puw3HN0
テキストadvは全体的にもっと頑張って欲しいからこれはめでたい
しかし据置でこの手のゲームやる感覚が分からねえな
103: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:53:36.39 ID:8D1jDZkY0
>>45
まあ電子書籍だってテレビで見る時代だし
47: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 18:59:01.86 ID:sZ6Md6Q4p
シュタインズゲートがゼロなどシリーズ含めて100万本突破らしいが単独売上は不明
156: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 11:41:39.45 ID:tgzLobjA0
>>47
ひぐらしは同人だけで100万超えてるけどね
158: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 14:42:07.75 ID:UPi3qjzF0
>>156
何作も出てるからそりゃな
52: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 19:05:04.68 ID:pZ5D964k0
月厨みたいな信者はなんだかんだちゃんと買うよな
過去作のフルプライス分作が24万って、売れすぎやわ
89: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:30:58.39 ID:TkECBFzb0
>>52
過去作のリメイクっていっても
同人しか出てなくてプレミアついてたって聞いて
なるほどなって思った
60: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 19:15:48.26 ID:K/VWMOpE0
型月作品史上最高売上じゃん
やべえな
61: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 19:18:08.69 ID:rnVmCOCG0
PS4のDL版には初回限定版につく設定資料集(マテリアル)が電子書籍の形でつくデジタルデラックス版があるが
switchのDL版は通常版のみだった
マテリアルが欲しかったけど予約しそこなった人間はPS4版を選ぶしかなかったのでDL版はPS4版の方が多かったかも
74: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 19:50:07.15 ID:G7jRMaXnH
再出荷もしてるからパッケージ20万、DL4万ってとこか
しかもランキング見る限りDLの大半はSwitchだろうし
PSはDL率高いっていうのが幻想って事がよく分かる
79: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:03:17.94 ID:2cvUQHqo0
>>74
switchのDLが0だったとしもPSの出荷10万ならDL率3割いかないんだよな
月姫みたいなゲームはパケ率高いにしてもこれで普段のDL率7割8割はない
83: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:18:43.27 ID:SEkb3cSQa
なんでこんなに売れてるんだよ
一体何がオタクを惹きつけるのか
85: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:24:15.19 ID:kb9b3l7Sa
>>83
ちなみに来週のメルブラは先週から欠品状態やぞ
90: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:34:07.16 ID:TkECBFzb0
>>83
やっぱFateとはきのこである、みたいなことじゃないの
鬼滅の刃の漫画が売れるみたいに
きのこのシナリオ読みたいって人が買うんだろ
同人版しか出てなかったんだから
84: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:21:18.88 ID:/9Gy88TB0
元々PCで20万本売ったりしてたメーカーだし
CSマルチで特典複数回しやすいから余計強いんだろう
96: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:39:11.91 ID:HUt41BNXa
元の同人版とは内容変わりまくってるからあんまり同人の月姫やりたい!って人の救済にはなってない気がする
その分月姫既プレイでも新鮮さがあるが
99: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:46:47.25 ID:Ze0RPE+va
今の時代ノベルゲーなんて1万本売れれば大成功と言われるほど売れないジャンルなのにこれは素直に凄いと思うわ
しかもCEROz付いてるのにそこらのゲームより売れるとか快挙といっていい
114: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 21:19:07.47 ID:4DIlD4Vya
メーカー名がtype-moon だからな
代表作の月姫はやっとかないと。
118: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 21:25:17.75 ID:UyW5lKam0
>>114
会社名はノーツだよ
TYPE-MOONはブランド名
121: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 21:33:37.83 ID:pFSh3F8Ca
きのこ作品やった感想
魔法使いの夜>月姫>Fate>空の境界
月姫も面白いけどきのこ最高傑作は魔法使いの夜だと思う
こっちもリメイクしないかな
125: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 21:55:30.17 ID:/9Gy88TB0
>>121
リメイク必要か?
あれはもう完成形だろ月姫リメイクより演出上だし
声つけてリマスターか移植で充分
132: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 00:17:46.05 ID:dccgrEgu0
>>121
まほよいいよな
色んな人にやって欲しいしベタでいいからCSに移植して欲しい
160: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 16:00:36.30 ID:2d970GhCd
>>132
あれ、単なるノベルとは言えないレベルのスクリプト地獄なんで、移植ツラそう
スクリプター辞めてるくさいし
159: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 15:58:16.26 ID:2d970GhCd
>>121
つーか、まぽよ終わっとらんやろ
続きはよ(バンバン)
133: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 01:17:39.59 ID:yNCyI9k90
すげぇじゃん
中堅RPG並に売れるノベルゲーなんてそうそうない
135: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 02:08:39.20 ID:QaNHBlcy0
出荷込みじゃん
136: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 03:05:02.05 ID:f4bUwyyr0
>>135
パケ版売り切れ続出だったぞ
140: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 04:05:41.28 ID:610RNGH60
>>135
テイルズと違って売り切れ起こしてんねん
139: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 04:00:12.55 ID:dAVM8jR+0
パケに関してはもう追加出荷したスイッチしか伸び代が無い
e-shop順位実績からすればDL含めてスイッチの完勝であろうよ
まぁソニーの子会社がそんな事を発表など出来る筈も無いがね
143: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 04:32:30.09 ID:SorcMUi/0
開発10年といってもずっとかかりっきりになってたわけじゃないし
スタッフも20人くらいだし開発費はせいぜい数億だろう。
24万も売れたら相当儲かっただろうな。
まあFGOでそれ以上に儲かってるだろうけど…
145: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 08:20:54.74 ID:kiCwnc6d0
これがメルブラの原作のエロゲーなの?
146: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 08:37:02.52 ID:Vo2ZIfo0a
>>145
そう。メルブラのストーリーは月姫の外伝
148: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 09:24:40.97 ID:n0Ih0K92d
メルブラも売れそうやな
151: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 09:55:57.17 ID:kHhGRU1Ba
メルブラは本編より売れないと思うけど今既に品切れおこしているから10万は売れるだろうな
ギルティやグラブルvs超えたら笑うわ
153: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 10:33:00.93 ID:ALOUU8xga
>>151
ギルティの初週売上11,722本
さすがに1万本なんて余裕で超えてくるよ
予約の時点で1万本以上は確実に売れてるだろうし
155: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 11:28:52.00 ID:xWmHghDF0
これアニプレックスでソニー案件なんだけどな
ただSIEが海外主導になって国内メインの他部署に嫌われてる感じはある
SMEとかは任天堂と仲良い方だしな
157: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 12:36:10.50 ID:8/4d3B010
>>155
アニプレックス名義でSwitchに独占ソフト出してる
型月自体ももうSwitchは外さんでしょ
StudioBBも開発中タイトルはSwitchマルチって明言してるし
161: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 18:26:17.05 ID:xRJPXowu0
まさかと思っていた月姫が出たからまほよも何らかの形できっと出ると思ってる
176: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 01:31:04.88 ID:b70RqqiT0
オリジナルしかやってないが話しはADV史上一二を争うほど面白いもんな
にしても24万本は凄いな
177: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 01:38:26.42 ID:uq2H8wL90
オリジナルやれなかった奴らが買ってるからな、そりゃ売れるわ
分割で出したことだけは養護できんが
179: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 03:39:13.81 ID:BWktgclC0
型月作品はFateしか知らなかったけど今回で初めて月姫リメイクやったらFateよりも断然面白かった
この話を20年前に作ってたって奈須きのこって凄いんだな
181: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 04:06:46.17 ID:6LT/Dsxt0
前半も面白いと言えば面白いけど
後半が本番だからな
100: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 20:48:30.76 ID:efeWlV+U0
根強いファン付いてるな月姫は
続きを何年でも待ち続けそうだ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632475985/
管理人コメント
と言う訳で『月姫 -A piece of blue glass moon-』は絶好調の売り上げです。
型月作品史上最高の売上となりました。
この勢いなら累計30万本も余裕で到達しそう。
ノベルゲームでこの売り上げは凄いの一言。
それだけ型月ユーザーは本作の発売を長い事待っていたという事なのか。
次回作が何時頃出るのかは不明ですが・・・型月ユーザーなら命ある限り何年でも待てるんだろうな・・・
「TYPE-MOON」は健在。
そうはっきり明言出来る結果となりましたか。
他の型月作品の復刻もあるのかな?
引用元を見る限りではまだまだある模様ですが・・・
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION -Switch





スポンサーサイト