スイッチ有機ELモデルと旧モデルの比較画像が投稿される

shinhatasuixtuchinokizi20210707001.jpg

これは中々良い感じ。




1: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 10:53:03.28 ID:O6eAtibW0

no title


気になる、記になる…: 「Nintendo Switch (有機ELモデル)」と通常モデルのディスプレイの比較画像が登場.
https://taisy0.com/2021/09/28/146669.html



3: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 10:54:13.66 ID:LDTt8S0k0

画面大きくなってるのハッキリ分かるね
LLとしても買い替えしたくなるね


12: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 10:59:57.46 ID:idv698g40

これにストレージが増えて有線LANも付くんだっけ


13: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 11:00:19.54 ID:fKWa0uQt0

旧型ユーザーのためではなく、これからSwitchを購入する数千万の人々のものですから


24: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 11:06:13.79 ID:NssWg4cNd

TVモードメインだけど有機el版買ったら携帯で使う機会が増えそうで楽しみではある


29: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 11:09:24.86 ID:hqcfAECfa

ほとんどTVだけど画面大きいのはいいな
後重さと焼け付きが気になる


31: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 11:09:38.55 ID:+R6hRgnY0

輝度が違うだけじゃん


58: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 11:30:36.85 ID:aU2GXYHb0

>>31
見比べると分かるけど、OLEDのほうが明るいにもかかわらず暗い部分はより暗くなってる
明暗がハッキリしてるって感じやね
あとは各レビューですでに分かってることだが、色がより鮮やかになっている


38: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 11:12:55.29 ID:mLy5Xb6/a

やっぱり有機ELって白がちゃんと白なのがいいよな


67: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 11:36:56.29 ID:kKRx5uIS0

遅延さえ無いなら発色も良くて最高だな


107: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 12:09:54.46 ID:TO1mWnss0

ヨドバシで実機見た
画面は確かに大きい
画質は俺にはちょっと分からなかった


113: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 12:17:17.81 ID:0kgEBfU20

画質よりディスプレイの大きさの違いの方に目が行くな


117: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 12:22:23.26 ID:sVUl3S8Ga

個人的には有機EL大画面化よりもフリーストップのスタンドの方が魅力を感じるがそれだけでは買い替えには至らんなあ。


131: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 12:37:02.20 ID:R3qZpxqL0

no title


全然違うね


135: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 12:39:09.41 ID:4/PsNJ0zM

>>131
黒の深さと、白いモヤっぽさが無いのもいいね


139: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 12:41:25.92 ID:Etm3F1oW0

>>131の元画像はこれだけどマリカ8DXはカラフルだからこれでも分かりやすいね
no title


143: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 12:43:22.37 ID:LmsDOc69a

携帯モードとしてはそりゃ新型がいいだろうよ
テレビメインでやる人からしたら買い換えるほどじゃないたけで


44: 名無しさん必死だな 2021/09/28(火) 11:15:05.07 ID:Pl7N28vUa

またとんでもなく売れそうな気配



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632793983/




管理人コメント

有機EL採用だけあり、発色は良い感じ。
明暗もはっきりしていますね。
画面サイズも大きくなって、細かい改善もあるのが有機ELモデルの特徴ですから。

とはいえ、これから新規に購入する方はともかく、従来モデルを所持している方が買い直すほどかな?とは思ってしまいますが。
まあこればかりは人それぞれか。
携帯機モードメインの方なら従来モデルを所持していても買い直したいと考える方も少なくないでしょうからね。

何はともあれスイッチ有機ELモデルはもうすぐ発売です。
発売当初は入手困難になるんだろうな・・・




【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信

スポンサーサイト





[ 2021/09/30 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(18)

相変わらずテレビモードメインさんや
買い替えるほどじゃないさんは横から口出するの止められないんだな
無関係なのに毎回同じこと言ってら
[ 2021/09/30 07:15 ] -[ 編集 ]

マイニンで白モデル申し込んだけど、今日が当選発表なんだよね
当たってると嬉しいけど……
[ 2021/09/30 07:16 ] -[ 編集 ]

ヒカキンが有機ELモデル早期体験した動画で色味のクッキリはよくわかるぞ 
元スレで書いてる人が居るけど、まさにモヤが晴れた様な感じ
例、スマブラオープニング https://dotup.org/uploda/dotup.org2604185.jpg
[ 2021/09/30 07:34 ] -[ 編集 ]

ヨドバシはクレカの購入歴などそれなりの条件をつけたのに最終倍率17倍とか。まあでも新型がないと遊べないソフトがあるってわけじゃないから、飢餓感に苛まされることもない。良い塩梅と思う
[ 2021/09/30 07:38 ] -[ 編集 ]

07:15
「僕様ちゃんはゲームの遊び手様だぞ! ゲーム業界の為にご意見させていただいてますニチャア」だからなw
ホントに気持ち悪いよな
[ 2021/09/30 08:00 ] -[ 編集 ]

うん、他人が意見するのは一切認めない自分だけ特別な輩は気持ち悪いよな
[ 2021/09/30 08:54 ] -[ 編集 ]

7:38
白が17倍でネオンはその倍以上だったよ
初色の白の方が人気すると思ってたわ
[ 2021/09/30 09:19 ] -[ 編集 ]

Bloombergでまーた望月が4KSwitchの開発機材の配布が〜とかデマ流してて、任天堂公式にきっぱり否定される案件発生してて朝から笑ったw
[ 2021/09/30 09:25 ] -[ 編集 ]

意見ねぇw 「俺は要らない」と思うなら黙ってればいいだけだからな それに「要らない」って奴が買わなくて売れ残るならまだしも
全部売り切れるのに「要らない」「買わない」とかなんの意味があるんだろうねw
[ 2021/09/30 09:27 ] -[ 編集 ]

意見と難癖は全く違うからな
頭悪いやつには分らないだろうけどさ
[ 2021/09/30 09:32 ] -[ 編集 ]

なんでそんなに必死なの
[ 2021/09/30 09:37 ] -[ 編集 ]

多分白は出荷数が多いんだろ。その分ネオンが割り食って結果的に倍率高くなってる気が。
[ 2021/09/30 09:38 ] -[ 編集 ]

難癖、いちゃもん、インネン、誹謗中傷
これらこそ昆虫の目的だから
[ 2021/09/30 09:44 ] -[ 編集 ]

地元の店では
白が5台のネオンが1台入荷って書いてた
[ 2021/09/30 09:46 ] -[ 編集 ]

思ってる以上にクッキリはっきりするんだな、これはこれから買う人は一択レベルやね
[ 2021/09/30 10:01 ] -[ 編集 ]

白の方が5倍ぐらい出荷多そうね
[ 2021/09/30 11:57 ] -[ 編集 ]

まとめられてるレスは、TVモードメインでも有機ELに肯定的な意見しかないけど、これが難癖に見えるっては、さすがに対立煽りすぎ。
[ 2021/09/30 12:24 ] -[ 編集 ]

蟲やSnoy関連者がそろって発狂してて草

何をやっても任天堂には永遠に勝てないよ、お前らガチクズどもにはwwww
[ 2021/09/30 23:06 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13528-5399360a