サブカル河村 今年1月4日の記事「2021年はPS5の年。鬼滅のお陰でライトユーザーも増える。Switchはピークアウト」→全部大外れと話題に!!

waraushklanee2017100090001.jpg

全てが(PSにとっての)都合の良い妄想でしたね・・・

1: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:21:49.71 ID:ip2/mA2Wd

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210104-00215961/

昨年11月に発売された家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の高額転売がニュースになり、「あつまれ どうぶつの森」は空前のヒットを飛ばすなど、ゲーム業界の昨年の話題は盛りだくさんでした。そこで今年のゲーム業界の展望と、注目されるであろうソフトを紹介します。

“本命”の話題は、今年もPS5でしょう。売れているのは「ニンテンドースイッチ」でしょうが、多くのコアゲーマーたちはPS5を入手できず、切望しているからです。

(中略)

さて今後ですが「PS5のアジア向けの出荷が増える」という情報も出ているようですが、ここから日本などへの出荷は増える可能性は高いと言えます。そして、供給が増えて需要が満たされると転売の値が崩れるわけで、「転売屋爆死」の時期は確実に迫っています。ある意味、そこも含めて注目なのかもしれませんね。

(中略)

“対抗”の話題は、ニンテンドースイッチの好調な販売がどこまで続くかです。スイッチの国内推定販売数は約1700万台(ニンテンドースイッチライトを含む)で、携帯ゲーム機として「1人1台」を狙えるため伸びしろがあるにせよピークになりつつあるのは確かです。そしてビジネスの目で見ると、ピークを過ぎた後に来る「下り坂」が気になります。

(中略)

そして社会的現象となった「鬼滅の刃」ですが、PS4用ゲームとして発売予定の「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」(2021年発売)も注目から外せません。発売元のアニプレックスは、ソニー・ミュージック傘下なので、スイッチ版を期待するのはさすがに厳しいところでしょう。PS5は、PS4用ソフトと基本的に互換性がありますので、同作の発売が迫るとPS5にライトユーザーが増える可能性もあります。


 



143: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:51:44.87 ID:HXPiBbQ30

>>1
「鬼滅が出れば状況は変わる」と本当に信じて1年間耐え続けたんだろうな
そして状況に変化はなかった。希望が消えて悪化したと言っても良い
これからどうやってモチベ繋いでくんだろうか


8: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:24:10.07 ID:XpXfugBnp

🤪
no title


151: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:57:46.88 ID:NXZjHFkN0

>>8
観たわこれ。こういうのやる時点でうちソニする金無いのわかる
金で黙らせてSONYの描く世界作ってただけなんやなと
それが出来なくなって晒されただけ


237: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 19:22:32.62 ID:eEXFevAt0

>>151
今年の上半期はフジテレビのワイドナショーと99人の壁で番組利用してスゴそうに見せてたんだけどな


238: びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/22(金) 19:25:40.51 ID:/Utc6yOs0

>>237
99人の壁はPS5と空気清浄機を入れ替えて
間違い探しクイズーとかやって、しかも回答できないつー逆にすごかった


10: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:24:45.28 ID:gm8qoCDr0

コアゲーマーにすら行き届いてないのにライトユーザー増やそうとか馬鹿かよ


11: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:24:55.51 ID:r038I3A2a

こいつ、ホント才能ないよなw


16: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:25:51.48 ID:E3NHZT3jH

増える所か他のPSソフトより売れなかったね


21: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:26:40.59 ID:mj2WcLKkd

全てが外れてるってのも凄すぎだろ


24: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:27:02.43 ID:/UcUa6xF0

そりゃ鬼滅ならば売れると思っちゃうよねぇ
でも、プレステの落ちぶれっぷりを見縊ってはダメだよ


101: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:11:22.92 ID:MgDPsld1p

>>24
「出せばヒット」だからね
まぁ「出せば死ぬ」のPS5と真っ向勝負して負けたんだけど


27: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:27:18.47 ID:9K4ABO4ea

PS5の出荷量が増えるという前提のもとに都合よく語ってるだけだからな
前提が崩れりゃこうなるわ


32: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:28:12.50 ID:d0e+sN68a

>>27
いや、出荷量は増えてるよ
ユーザーの手元に「全くもって」届いていないだけ


154: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:00:33.06 ID:zEVj4dC70

>>32
転売ヤーからゲームしない金持ちのインテリアになるか中華へ行くかだもん


31: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:27:56.38 ID:Gle9co2/d

河村=浜村てマジ?


41: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:32:54.67 ID:B4sKUCr4d

>>31
それはガセ
どっかの元新聞記者だったはず


44: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:34:15.82 ID:gm8qoCDr0

>>41
たしか毎日新聞だよ


34: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:28:43.46 ID:/dkgTl2r0

ぷれすて寄りのユーチューバー界隈やネットではPS5も売れてるし鬼滅の刃も売れてPS5の時代突入!
って流れにしようと言う何かしらの勢力で絶賛だらけだけど
PS5は相変わらずSwitchより売れてないし期待の鬼滅は合算11万本…
転売需要と爆死のぷれすてだけにネットやマスコミ関係の必死さが伝わって来るなぁ


47: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:35:58.41 ID:trdDrJaB0

プレステ大好き世代なのかな?この人


50: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:37:17.99 ID:pEFW5E2k0

>>47
記事見りゃ分かるがゲームは全く詳しくないよ
ソニー大好きおじさん世代っしょ


48: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:36:21.55 ID:Lm8NXkyza

それだけ期待されてたんだよ
なお現実


51: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:37:40.03 ID:qhETCL940

難民になったコアゲーマーがPSを卒業した年になったな


270: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 21:47:10.54 ID:HnR1ASth0

>>51
元々コアゲーマーはPS選ばん
PSはちょっと背伸びしたいなんちゃってゲーマーが選ぶハード


273: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 21:56:28.46 ID:/sKu6E1j0

>>270
ていうかPS1PS2から惰性で買ってる人たちだと思う
ソニーのサード囲い込みを普通だと勘違いして、いまだにサードはPSにソフトを出して、
そのタイトル群が全て、みたいな


57: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:41:38.45 ID:caQI3a2l0

こういうのって原稿料とは別にちゃんとソニーからお金貰えてるのかね
それとも単なるご機嫌取りの忖度でやってるだけなのかね


59: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:42:00.93 ID:9hCn+IzOr

ゲーマーが満足する市場なら素晴らしいという発想はゲームではなくサブカルという範囲専門にしてるライターが持つのは良くない
本来ならPSユーザーの高齢化に警鐘鳴らしていく立ち位置にいないとダメだわな


63: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:43:47.40 ID:J0G8HgB10

もはや『ネタライター』に昇格しちゃったな


66: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:44:47.24 ID:+i0duZ8s0

あえて擁護するなら1月の時点ではPS5がここまで酷い事に
なるとは思わなかった部分はあるな
本格的にPS5がやべえと思われたのはバイオ村からだし


68: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:45:52.27 ID:LSmbGD/qM

鬼滅はなぁ
PS5で売れないのはもちろんPS4の最後の花火にもなれなかったって相当やぞ


70: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:46:50.45 ID:3ys6HonId

ライトユーザーは増えましたか?(微笑み)


76: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:50:05.60 ID:GvPYtvSy0

同作の発売が迫るとPS5にライトユーザーが増える可能性もあります。

ライトユーザーが5万もするハード買わねえよ


80: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:53:56.91 ID:La3nxaOoa

全くユーザー増えずに爆死するとはな
全部予測外れてて笑える


86: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 15:59:10.92 ID:gOB2JSzkd

河村、ゲハの識者レベル並みのポジショントークしか出来ないから、解説も分析も滅茶苦茶なんだよなぁ


97: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:10:23.58 ID:cIu45/eU0

>>86
だがいかにもそれっぽい記事は量産できるので重宝される
コメ欄ないのも強みだろうw


89: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:01:18.41 ID:Z0IstYCea

PS擁護する奴ってもうこんなのしかいないんだよな


96: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:08:52.81 ID:Q1vtPfHS0

>>89
このおっさんもそうだけど
高齢化したネチっこいファンが喚いてるだけなんだよなぁ
マジで滑稽だよ


91: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:04:07.22 ID:jrev19Atp

PS5が世界で3億だか5億だか売れるって言ってた奴もいるよな
eSportsの観戦需要とか言う不思議な需要が何故かPS5にだけ発生する謎の仕組みで


98: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:10:26.21 ID:1HLGhcgS0

>>91
まともにオンゲやるなら接続障害だらけのPSNなんて論外なのにな


105: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:13:23.92 ID:MgDPsld1p

>>91
そんな謎需要があったとして、まず真っ先に恩恵受けるのはPCだよな
eスポーツになるようなゲームは大抵マウスキーボードが正義だし、何より既に観戦するために持ってる人が多いし


198: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:59:21.30 ID:VxbzdtJv0

>>91
楽天証券の今中さんだろ
PS5が2億~3億台売れるって予測してた


92: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:04:19.14 ID:mLa+CYdn0

実際今の日本でPSを擁護しろって言われたらこれくらいキチガイ論法かまさないと無理じゃね?


94: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:07:57.87 ID:NXZjHFkN0

ジム体制になってもこういうこと書くやつは
金じゃなくて宗教でやってるってのがわかる良い時代になったな
もうメディア工作やる金無いからな


95: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:08:41.13 ID:dGswMEqEa

電波垂れ流しの妄言でライター気取りとかヤバすぎだろ


103: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:11:39.81 ID:QLXXxqkqM

言ってる事はともかくその根拠が無さすぎないか


107: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:13:37.61 ID:qXbepjTC0

>>103
そら願望で記事書いてるもの
本人は願望だって自覚ないけどw


123: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:33:25.61 ID:DX0Sknp90

本体を出荷してないのだから、ライトユーザーも増え様がなかったな。


128: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:36:06.59 ID:RzogIjiV0

>「プレイステーション5(PS5)」の高額転売がニュースになり

まるで明るい話題であるかのように語るなよw


130: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:38:31.14 ID:ERe3IKp50

>>128
最近でもTVで軽くPS5の話題に触れられたときに「8万円で取引されたりもしてるんです!」とか見たしww
もうコンシューマーの定義から外れてるよ


132: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:39:55.68 ID:68+/wT/h0

Switch 13,525,574   シェア88.5% ←下り坂が気になる
PS5    308,965    シェア2.0% ←本命


138: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:45:06.07 ID:ymVQJPbp0

>>132
PS5のがピークアウトしてそう(転売価格)


133: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:40:49.51 ID:xyGd0skh0

女と子供にしか人気ないのにswitch出さないとか素人の俺から見てもアホだと思う
ちゃんとマーケティング調査してんのかな?


135: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:41:46.93 ID:tOo/Xgov0

ガチでこいつって記事読んでてもいい加減な事しか言ってなくて
そりゃこんな簡単な未来予測も外れるわな


136: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:43:16.99 ID:f/gcpyTH0

アニプレのゲームがスイッチに出ないとか思ってる時点で
少なくともこの人にゲーム業界語るレベルに至ってないでしょ

ヘタしたらそこらのゲハ民の方がまだ現実見えてる


140: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:49:13.22 ID:8FkHPnPka

発売してそろそろ1年になるのにマルチでPS4に負け続きってのはどうなんだ?
世代交代に失敗したんじゃないの?


141: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:50:30.51 ID:QYNIAZofr

PS5が100万台売れて無いのは知れて来たが実際のところ転売込みでどんだけ売れてんやら…


149: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:56:27.12 ID:PI0pZI8w0

PSが好調という結論ありきだからこんなアホみたいな予想になる
ちょっと知ってりゃCC2って分かった時点でコケることも考えるわ


150: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:56:51.66 ID:cXgWyyFJ0

そもそも3DSですら国内2000万台いってるのに何をもって1700万台でピークと言ってるんだろうか


152: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 16:59:19.33 ID:MfwzfQ5Z0

PS2の全盛時代を知ってるせいで逆に
「プレイステーション」って名前にまだ幻想を持ってたんだろうね

「鬼滅クラスのIPがあれば盛り上がる」とか「チャンスがあれば認められる」とか色々
でも現実はPSってもう昔でいうMSXとかネオジオみたいなマニア向けの立ち位置


155: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:01:50.46 ID:65calR3p0

そもそもPS5の発売当初に買えなかった人達の多くはPCに移行したって
言われてなかったか?
一旦PCに移行すればもうPS5に戻ってくる理由は何一つ無いからな
ソフトだって大半はPCとマルチで出るし
PS5はコアゲーマーもライト層もどっちも獲得できずに終わるだろ


156: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:02:31.06 ID:f/gcpyTH0

本当にゲーム業界に詳しいなら異常ともいえるPS5のタイレシオについて言及しろやっていう
どこのメディアもここ一切触らないのが逆に気持ち悪いんだよ


191: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:36:36.02 ID:MfwzfQ5Z0

>>156
転売屋が抱えているってことは明らかだからあえて言及しないのかな
いうと稼働率の低さがバレてPSってさらに誰にも流行ってないハードってことになってしまうし


157: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:03:44.33 ID:SNkeRmR7d

プレステ擁護してる側としたら鬼滅はSwitch一強の現状をひっくり返す起死回生の1本だった訳だ
そしてそれがコケた


160: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:06:57.07 ID:LMTQHjt/0

全く増えない牽引しないで終わったな
こんな妄想でもライター気取りか


162: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:09:01.04 ID:dGswMEqEa

書いてある予想?のような部分が全部外してて草


161: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:07:49.63 ID:tR0x8VmIa

こんなことばっかやってると狼少年状態になって
PSに関するポジティブな予測は信用されなくなるんじゃないの


166: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:11:33.06 ID:LMTQHjt/0

ライトユーザーという多数派を開拓し集めれば
結局はコアユーザーも集まるだろうけどな
二つは完全に別のモノってわけじゃない
人が集まるところに人は乗っかりたいもんだからな
流行れば人は来るよ
人気コンテンツの力を借りても爆死するゴミハードは知らんが


172: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:15:29.94 ID:MwJ8dY7D0

アニメを切り抜きしたような内容なうえに映像を見る事に制限をかけてるようなゲームに人が大量に集まるかよ
ましてやPSとか意味分からんしな
せめてアニメ無視してifシナリオ沢山すればいいのに


175: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:19:29.77 ID:NXZjHFkN0

互換モードがPS4proの域を出ないレガシーモード。故にサイパンで調整に苦しむ。
PS1から歴史のあるSCE内製タイトルthe showがxboxでリリース&ゲーパス入り
ファーストタイトルをPCへ供給。今後も増える。
PS4との縦マルチやります宣言。PS贔屓の和ゲーが次々と他機種マルチ化
ジャパンスタジオ消滅
PS5パッケージは9割9分バイオ8以下の販売数。
PS5独占契約は基本的に海外でも知られる大作IPのみしか希望しない。
期待のハード牽引タイトル鬼滅はPS5版が2万本。

たしかにPS5の時代だな!


189: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:28:15.28 ID:NXZjHFkN0

猛攻なんて無いからマルチ化してんのにな
この惨状で自ら独占供給で行くバカなんていない。金の切れ目がなんとやらだ


192: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:45:24.01 ID:llcE/v+O0

現時点で累計37万本
本体は110万台 DE除いても90万台近いはずなんだが

実に10人中4人は何もソフト買わないという不思議なハードになってるな


195: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 17:57:06.69 ID:Eg8Mo2la0

1/4の発言の答え合わせか

総括すると「全くの的外れ」でしかないが、なんでPS寄りの人間にはこんなキチガイしか集まらないんだろうな


201: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 18:06:53.94 ID:+rKvYQDGd

ジョジョという前科がありそこから何一つ進歩してない見えてる地雷ゲームなのに10万も売れたのは鬼滅のネームバリューだな
残った唯一のライトユーザーだろ
正直PS5の鬼滅買ったやつは家族サービスでもなければ救いようがない


204: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 18:13:44.58 ID:rQ3Z/FER0

ソニー、メディア、ゴキブリ
なぜか見解が一致するんだよな

ゲハから外に出ていっているんじゃなくて
外からゲハに入ってきているんじゃないか?


205: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 18:15:51.74 ID:DjPQJ2Ju0

PS5はまず売ってない事
売ってたとしてあんな奇抜な形状のでかいもん持って帰ったり家に置いたりしたいかという高い高い壁がそびえてる


207: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 18:19:27.37 ID:dGswMEqEa

「PS5鬼滅の刃は注目されず2万本しか売れない」
これ言い当てられてたら神だったな


211: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 18:21:25.71 ID:nrpSuI6A0

>>207
あの鬼滅だし流石にPS5は6万行くだろうと思ってたわ...
ごめんプレステ舐めてた


221: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 18:47:37.05 ID:OR2RolJD0

まぁこれでPSには一般人という層は今後天変地異が起きようが絶対に根付かないという事が分かっただろう
その分ステイトンの一般人への憎悪が増す事だろうけど


230: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 19:01:09.09 ID:bKzSDuHy0

>>221
鬼滅でも駄目だったってのは決定的だね
ここは誤魔化しときたかった所なんだろうけど
その方がサードを騙せた


225: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 18:54:03.72 ID:qqtgwE6Q0

「出荷が増える可能性がある」とか言ってる時点でなんかもうおかしいよー


227: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 18:59:28.46 ID:diR8wvM3M

>>225
赤字覚悟の在庫処分で多く捌けてもねぇw


228: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 19:00:14.68 ID:lOYKJWGU0

おかしいのよ
ライトユーザーはPSを持ってない、つまりハードを買わせるところから始めなきゃいけないから、
ハードが市場に十分供給されてるのがライトユーザーを取り込む必須条件
それなのに鬼滅が出るこのタイミングでPS4は生産停止で消滅、PS5は供給不足で全く市場に存在しない
だから仮にPS買ってまで鬼滅をやりたい!なんて情熱のあるファンがいても、ハードを買えない
最初からライトユーザーに売れる可能性は完全にゼロ、「もしかしたら」すらない
そういうハードでライトユーザー向けのゲームを出すという判断自体がおかしい


231: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 19:05:37.39 ID:VwUZLtD60

どうしてソニー界隈にはこーいう歴史に残るガイジがわくの?


276: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 22:08:16.39 ID:UiPrnz0K0

>>231
ソニーのロゴからキチガイ電波でも受信してるんじゃないか?


245: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 19:44:24.73 ID:+i0duZ8s0

生産以前にソフトが全然売れない事を誰も指摘できないから
PS5の中長期的な展望なんていくら語っても説得力皆無なのがな

こんなソフトの売れ方でサードがついて来ると本気で思えるのか
と直言できない限りは机上の空論、絵に描いた餅、割れ鍋に綴じ蓋


247: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 19:55:11.34 ID:xKWLPhdq0

マルチソフトかつ数万のタイトルで風向き変わるならどこも苦労せんよ…


279: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 22:36:10.76 ID:j1SlwQO00

どんなブランドでも確実に滅しちゃうのが今のPS なんだよね


281: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 23:09:22.34 ID:0Bq6kiKf0

というか、PSって市場自体無くなりかけてるよな
MHW辺りが頂点で、凄い速度で減速してるし、
今MAX20万本くらいで来年にはMAX5万本、再来年には市場無くなってんじゃねーの?


289: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 00:05:34.56 ID:PM6TlgSZ0

そもそも出荷量も増えてねえし誰も持ってないぞPS5


292: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 00:13:06.04 ID:ci4okLsG0

子供が生まれ続ける限り一定の需要は消えない市場見て
ピークアウトとか、流石に思慮が足りてねぇんだよなぁ

ピークアウトってのは今のユーザーが既に棺桶に片足突っ込んでて
そいつらが居なくなってきた結果、鬼滅2万爆死とかいうハードのことでしょ?


300: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 01:21:32.89 ID:1BrZmSSo0

結果を受けて修正できるならまだいいんだけどな
でも来年初頭あたりで
「鬼滅2万は話にならない、ライト拡大に失敗したPS5はもう終わり」
とは書かないでしょう

どうせすっとぼけてエルデンに期待とか抜かすわけで


251: 名無しさん必死だな 2021/10/22(金) 20:10:24.98 ID:tYdniWtea

可能性とか期待ばっかりしてるけど
そろそろ1つでも結果出せよ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634883709/




管理人コメント

全てが(PSにとっての)都合の良い願望であり、全てが粉々に打ち砕かれたと言えます。
それぐらいスイッチは現在進行形で絶好調であり、PSはもう国内では滅亡確定な所まで衰退している。

こういう無理矢理で歪なPS持ち上げ記事も何時まで掲載出来る事やら。
もっともまともな判断力を持つ一般層はこういうPS持ち上げ記事など見もしないでしょうけど。

それぐらい一般層からPSは眼中にありませんからね。
悲しいけど、これが現実ですよ?

今年のPS「も」ズタボロでしたが来年のPSはどうなる事やら。
もう存在自体が末期お笑いハードと化していますからね・・・




【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信

スポンサーサイト





[ 2021/10/30 10:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(38)

switchはピークアウトてずーっと前から言われてるな。どう森出る前から大型タイトルがそろそろ出尽くすからピークアウトて言われてたし。
[ 2021/10/30 10:06 ] -[ 編集 ]

こういう逆神がホザけばホザくほどPSWが氏んでいく
そのあとはスマホかPCあたりを任天堂の殴り棒にするんだろこういうゴミ集団は・・・(呆
所詮蟲と一緒
[ 2021/10/30 10:10 ] -[ 編集 ]

来年Switchはスプラやゼルダ等が予定通りリリースすれば安泰だろうけど、PSは相変わらず詐術で誤魔化すのかな?
[ 2021/10/30 10:14 ] -[ 編集 ]

こいつの言ってる内容よくゲハで蟲ケラどもが言ってるのと全く同じだな
上から支持でも出てるのかと思うほど同じなのが笑える
[ 2021/10/30 10:15 ] -[ 編集 ]

PSWハード以外は上り調子以降即ピークアウト、PSWはどんなにアクティブ居ないタヒんだ市場でも収穫期
言葉遊びしてるだけだわ
[ 2021/10/30 10:16 ] -[ 編集 ]

元238
茶番で答え教えてるとか聞くがどうなんだ・・・?w
そうでなくともS社マネーが底をついてるんだなと
[ 2021/10/30 10:19 ] -[ 編集 ]

日経・清、産経・藤原に次ぐ新たな記者だろうか。
そういや、オールアバウトの田下氏を完全任トン記者とか言ってた蟲がかつていたなあ。
[ 2021/10/30 10:27 ] -[ 編集 ]

ていうかPSWってさんざ「ライトは氏ね!」言うてたくせにいまさら「ライトほすぃー!」言ってもねぇ・・・
[ 2021/10/30 10:38 ] -[ 編集 ]

小売「PS5持ってる人が少ないからソフトが売れない」
メーカー「PS5ってゲーム誰が買ってるの?」

現実はこれなのが辛いよな
[ 2021/10/30 10:38 ] -[ 編集 ]

鬼滅が売れなかったことの真のヤバさは、PSの今の状況を白日の下に晒してしまったこと

「4も5も買えない」って言っても既に持ってる人には関係ない
つまり既に持ってる人の中に鬼滅が好きな人がいないということになる、そして両機種合わせて1000万は越えてる
アレだけのブームを起こした鬼滅の客はいない…じゃあ今いるのは何?って話になる
[ 2021/10/30 10:40 ] -[ 編集 ]

>237
>>>151
>今年の上半期はフジテレビのワイドナショーと99人の壁で番組利用してスゴそうに見せてたんだけどな

生き字引が正解だせないとかいう超絶恥さらし自虐自爆ショーだったのに「スゴそうに見せてたんだけどな」って上手くいってたみたいな認識になるのはコイツも頭SIEJAか?w
[ 2021/10/30 10:40 ] -[ 編集 ]

10:19
マネーが尽きたなじゃなくてマネーを出して尻拭いしてくれてた本社が社長変更後にそれをしなくなっただけかと。
ようするにソニー社内でゲーム部門が聖域じゃなくてやっと「まともな扱い」になっただけよw
[ 2021/10/30 10:42 ] -[ 編集 ]

今ソニーのゲーム事業って何で利益出してんの?
[ 2021/10/30 10:46 ] -[ 編集 ]

時代に取り残されたソニー信者の末路か・・・
PS2発売時くらいの頃ならまだインターネットもあまり普及してなかったりしたから騙せたけどなぁ
今や幼稚園児ですら親のスマホで情報集めるくらいの事平気でやるからね
[ 2021/10/30 10:49 ] -[ 編集 ]

お仕事ご依頼案件記事だったんだろうがしっかり名前刻まれるからな、小銭で自身のキャリア投げ捨てるのマジデ理解できん
日経とか東洋経済の斜め上記事書いてるプロのもの書き連中にも言えるけどこれから先ずーーーっとこの人らはこの記事で弄られるし「前にしたお仕事」としてデジタルタトゥー的にほぼ永遠に残るっつーのにな
[ 2021/10/30 11:30 ] -[ 編集 ]

こいつは業界の展望とかじゃなく自分の願望を記事にしているだけだからなw
コアゲーマーならカタログスペックでステマしてるPS5は先ず選択肢に入らん
100万台出荷して10万本も売れないPS5がコアゲーマーに行き渡ってないとした場合
ましてやそれほどゲームに関心のないライトユーザーが増えるわけがない
一般やライト層に響くであろう鬼滅のゲームがPlayStationで売れるはずもない
この程度も予想できないアホがサブカルライター名乗ってるおかしさw
[ 2021/10/30 11:36 ] -[ 編集 ]

大目に見て、ジムのPS史上最速で売れてる設定に騙されちゃったか?w
自社推計値しか出せない生産出荷と、リフレッシュ品も再カウントするソニーマジックにw
これまで以上に金がかかるPS5のソフト開発に、日本や欧州のファーストスタジオの解散
それに、これまでのPS独占のファースト作品をPC移植
PSだけで儲かってたら、こんなハード事業を見切り潰すようなマネしませんよ
最近しきりにソニーが買収しているスタジオは、移植専門のスタジオばかりです。
[ 2021/10/30 11:49 ] -[ 編集 ]

ここ1年位でPSで何か盛り上がった事といえばFall Guysの「無料期間」の時だけw
有料になったらスッと波が引き誰も触れなくなったw
[ 2021/10/30 11:54 ] -[ 編集 ]

こういうクライアントに都合の良い妄想書き続けるヤツってそれなりに需要あるからな、自動車評論家の某とかさ
真実なんてどうでもいい、情報を操って金に換えられればどうでもいいって世界なんだと思われる
[ 2021/10/30 11:59 ] -[ 編集 ]

マジの一般人やライトユーザーは基本無料のガチャソシャゲに夢中
PS4、VITAはソシャゲへの流出を止められなかったが
Switchは任天堂独占ソフトのおかげで踏み止まった
ハード&ソフト一体のビジネスはコンテンツが重要で特にファーストIPがものを言う
プレステはそのファーストIPをSteamに流し始めました
金が無いんでしょうね
[ 2021/10/30 11:59 ] -[ 編集 ]

ゲーム機はSwitchだけで充分だな
他は要らん
[ 2021/10/30 12:01 ] -[ 編集 ]

配信者に歯を食いしばってゲーパス無視させるのが精一杯なんやな
[ 2021/10/30 12:09 ] -[ 編集 ]

仲間同士でネットで妄想吐いてりゃ心の傷が癒されるんだろう
ネットの無い時代ならなんも見向きもされてないハードなのに
[ 2021/10/30 12:17 ] -[ 編集 ]

この時代での個が存在するデビッドマニングでしかないわな

ゲーム好きな人には悪質な人物として周知されてほしい。
[ 2021/10/30 12:36 ] -[ 編集 ]

毎日新聞絡みは電波ばっかり飛ばしているイメージ
[ 2021/10/30 12:44 ] -[ 編集 ]

そういやメディクリも毎月のようにPSに期待したいと書いてたな
期待しても全然報われることなく終わったがw
そもそも鬼滅のソフト出てもトレンドにすらロクに上らなかったし
Twitterでファンが「PSハード見つからないよ!」と嘆いてるってこともなかった
端から相手にされてなかったって感じだよな
やはり娯楽が増え、スマホやサブスクのせいで毎月の出費が増えてる人が多いから
今はハードを買わせるハードルはかつてとは比べ物にならんほど高いのだろう
そこを軽々と超えるソフトを何本も持ってる任天堂は、そりゃ強い
[ 2021/10/30 12:48 ] -[ 編集 ]

ジョジョと鬼滅を同列に扱うのは疑問だけど鬼滅の格ゲーの為に品薄PS5を買うかと言われるとな
ライト向けなら鬼滅オブザワイルドみたいな鬼滅の世界観に入り込めるゲームの方がウケそうだし
[ 2021/10/30 12:49 ] -[ 編集 ]

ハードを買わせるのはどうしても欲しい1本だけど、そのソフトに飽きてからやるものがあるかっていうフックが地味に効いてくる
刀剣無双のためにswitch買う人は多いだろうね
あつもり、ポケモン、ボンド、乙女ゲー等、女性がやりたそうなゲームがずらりだから
PSは買ってなにやれってんだ(^ω^#)って感じでは
[ 2021/10/30 13:04 ] -[ 編集 ]

ゲーム事業は大幅減益で逆ザヤ解消してないのもバレたからすごい逆神だ
[ 2021/10/30 13:05 ] -[ 編集 ]

仮に鬼滅がウケたとしても、それに続くコンテンツないからなー。FFDQMH揃えても、右肩下がりは防げなかっとのがPS4だし、自社で何もできない以上こうなるのは必然。
[ 2021/10/30 13:14 ] 001se2J2[ 編集 ]

いまだに合算でイキってるのが滑稽
[ 2021/10/30 13:51 ] -[ 編集 ]

12:17
PC持ちで回線契約してないと触れなかった昔のネット環境とは違ってスマホで一般人の誰もが気軽にネット情報に触れられる現在でまったく見向きもされてないPSWさん本当にヤバイ、ヤバイって単語じゃ足りないレベルでヤバイ(語呂力消失)
[ 2021/10/30 14:11 ] -[ 編集 ]

むしろSwitch以外がピークアウト
いや、ピークにすら達していないかw
[ 2021/10/30 14:36 ] -[ 編集 ]

箱は滅茶苦茶登り調子だぞ、ゴキが一番見たくない現実って奴だなw
[ 2021/10/30 15:43 ] -[ 編集 ]

最近の蟲はスイッチには絶対勝てないとようやく虫の神経節並の脳味噌でもわかってしまったのか
箱を勝手にお仲間扱いして抱え落ちしようとしてるのがバレバレなんだよなあ
[ 2021/10/30 16:10 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけ今年初めくらいなら、さすがにPS5も多少は盛り返すかも知れない、今年も変わらずSwitchは凄く売れるんだろうなあとは素人でも予想ついたしSwitchに関しては予想通りだったけど、PS5が斜め下過ぎたw
最新ナンバリングバイオが5万とか未だに10万本超えるソフトすらないとか、誰も予想出来んてw
[ 2021/10/30 22:24 ] -[ 編集 ]

MSストアのキメツのレビュー欄、一時期のAPPストアかってくらいあからさまなレビューあるけでなんなんでしょうな
コレ系とスク系のは発売前から星5評価付けてる奴いるしホントナンナンデショウネー
[ 2021/10/31 00:45 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃげこういうのは自分でこういうのを書いて情報を伝えたい
じゃなくて、某社からの依頼で書いてるだけなんだろうね・・・
だから文章に中身が全くない
[ 2021/10/31 08:04 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13622-4bac0143