【ファミ通】アナリスト「PS5は専用タイトルがなくても市場を作り出せると踏んだ戦略がハマっている」

yowakumiruzonagazou20211025001.jpg

ああ・・・うん・・・



1: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 19:59:47.44 ID:xh3lyR3p0

no title



13: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:07:24.06 ID:mWoqMoSc0

>>1
こいつ・・・何処から情報得たのか知らないけど
現在のシェアとか週販ソフトランキング全く見てないんだろうねぇ・・・


105: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:58:40.80 ID:Z/woQtoop

>>1
いつの時代?
まさか最近の話じゃないよな


107: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:59:57.73 ID:nA8/aM/cd

>>1
末期だな
「ソフトがないのが戦略!」とか言い始めるあたり、もう終わりなのがわかる


7: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:02:47.06 ID:IrlBC+HU0

彼は…一体何をみてるんだ…?


9: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:04:04.79 ID:VXIXzow10

「ソフトがなくてもハードは売れる!すごい!」と言いながら最後は「今後はソフト需要が増す」で〆るのか


181: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 22:14:59.68 ID:uRvvYp6Ed

>>9
この人もハードだけが売れてる理由を説明出来ない識者か


11: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:04:35.33 ID:ULmIA0qHr

毎年来年から本気出すって言ってるね


12: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:06:45.68 ID:UBnIrzcwa

あと半年はソフト需要も変化なしってやばいな


14: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:07:26.44 ID:4tyDiX2wa

no title


それよりこれすごくない?放送見てビックリした


237: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 02:27:30.07 ID:nJA/M1UD0

>>14
1年のうち1番売れる年末商戦の需要分がない、今年2021の出荷販売分というね

11、12月の売り上げ足したら徹頭徹尾任天堂無双になるからここ逃したらTVでは流せないほどの絶妙なタイミング

TV局にもSONYマネー入ってるからこの企画はココしか流せなかったんだろうけど


18: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:08:37.92 ID:OPIyuLibd

持ち上げる物無いからってFF16はねぇだろ…


27: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:14:13.11 ID:fZ+vwzeV0

「遊びたいゲームがないのに売れてるのはすごい」
とか斜め上すぎる褒め言葉で
PS4の出荷をほぼ切った上で1年かけて100万台ちょいだろ…

仕事とはいえキツそう


30: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:15:53.04 ID:JDX64DUYd

>>27
爆死認定されてた初期のPS4と比べて僅差で買って優秀とか言われてもなw
ソフトなんて完敗してるし


34: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:17:24.95 ID:kFyuhUu20

ソフトの力で勝つならもうRPGな時点で無理だわな
エルデンもまずダークソ知ってる事が前提の売り上げにしかならんし


40: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:21:45.50 ID:YO9hNjjE0

どっちでも無理だし何が来ても無理だな
FF16でも無理だろ、FF16で無理ってことは何が来ようがもう駄目ってことwww


45: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:26:09.27 ID:48SPdm+Z0

市場そのものが崩壊してるから無理なんじゃねえかな
新作が出てても数週間で半額になる市場をなんとかしないと


46: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:26:11.25 ID:vcOPHH0Yp

転売するだけなんだからそりゃ専用ソフトもクソもいらないわなw


52: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:30:35.87 ID:o4BezCJf0

マルチだしショボいし数少ないし
最期の希望鬼滅でもダメだったのに
何がしたいんだろうな


53: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:31:04.55 ID:jtJQ+RIf0

経済関係の識者は自分の発言でどう株市場を弄るかにしか興味がないから適当なことを言えるんだよ
かと言ってファミ通なんかに信頼性があるわけではないが


59: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:33:06.25 ID:SaZ82Okd0

浜村の予測も外した言い訳も腹立たしいからな。寧ろ脚を引っ張ってるのに何が最高のシナリオだよ

>>53
浜村の業界予測は希望的観測が多く、外れることも多いが、『電撃PlayStation』の元編集長である倉西誠一によれば、Xboxが日本市場で大ヒットするとの予測を外したことについて尋ねた際に「僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ」と答えたという


67: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:37:13.98 ID:XxEku9uh0

このアナリストも夜な夜な銀座で重要会議やってる系かな


72: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:41:07.83 ID:A5k3AAqy0

>>67
SIEの接待漬けも日本軽視始まってからもう無いだろうに
いまだにSIEとPSに尻尾振ってるのが憐れでならない…


71: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:40:21.38 ID:A5k3AAqy0

ゲームメディア関係者全てPS5の異常ともいえるタイレシオは見えない聞こえないしてるのに闇を感じる
まあその闇ももうすぐ消えてなくなるだろうが


74: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:41:32.05 ID:+Zpn0yUz0

いまだにFFなんかが切り札みたいに言ってる時点でゲームタイトルのパワーバランスが20年前くらいで止まってるのかも


79: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:44:02.01 ID:qB0nUokKa

SEKIROが初動15万レベルのゲームってことすらこいつ知らないんじゃないの?
専門家やめたら?w


85: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:45:57.60 ID:zngdU09s0

>>79
ダクソだって950万人いるPS4ユーザーの5%も買ってないのに、そんなタイトルで何も変わらん

まだユーザーの裾野が広がる可能性なら鬼滅の方がワンチャンあったかもしれん


80: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:44:12.23 ID:yUAA+/yqa

エルデンリングも一番売れたパターンでもPS4版15万、PS5版5万とかでしょ
ショボすぎて年間ランキング20位にも入れない程度の数字にしかならない
FFは前作ミリオン程度で、前作の評判の悪さとPS5のソフトの売れなさからまずミリオンは無理
ミリオンに届かない数十万程度のソフトとかSwitchでは二軍~三軍程度だぞ


82: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:44:20.56 ID:dy3Hyz/na

そもそも半導体不足が解消されたところでPS5そんなに普及せんだろ
そりゃあ今よりはマシになるだろうが、縦マルチばっかな現状でどうしてもPS5欲しい!って人がそんなにいるとも思えん


88: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:47:19.21 ID:SnpmCbkt0

同じこと言ってたテイルズキムタク鬼滅の三連コンボが盛大にスカッたばっかだろ
それ以下じゃん短期間週販に入ったところで大勢に影響無いぞ


91: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:49:47.26 ID:JGGyGfBH0

俺ゲハ歴そこそこ長いけども
発売から1年経って実物を見たこともないハードって人生で初めてだわ


95: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:51:12.45 ID:V/HkOVVTa

それ以上にソフト揃えたPS4が死んだのに
それで復活する分けないだろ


100: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:54:42.94 ID:4bpMFXAy0

この2本だけでスイッチの一軍とやりあうの……?
本気で?


103: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 20:56:08.91 ID:MdYhun6U0

>>100
しょうがないさこれ以外何も無いんだから


111: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:03:38.15 ID:n6yUSotH0

ソフトがなくても市場を作れるとは…作れてませんけど
その後にエルデンリングとグランツーリスモFFって自分でもソフトが必要なことわかってるじゃねえか!
文の初めと終わりで筆者変わってねーか?


113: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:05:06.77 ID:5e57V0iQ0

組長のお言葉

今、ゲーム市場を語っている人には本当にゲームを知らない人が多すぎる。シェアにしても米国のように調査機関があるわけでもなく、トイザらスでは状況が異なる。プレイステーションを買っている人はどのソフトで遊ぼうという気がなく、ムードで買っている人だろう。


116: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:10:09.94 ID:AvBOjwxQa

エルデン→セキロ程度
FF16→15からどれだけ減らずにいられるか
どっちも救えるのか不安になるな


118: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:11:24.21 ID:5e57V0iQ0

ていうかSMBCはソニー銀行の出資比率めちゃくちゃ高かったり、基本的にズブズブというかソニー寄りなのを知っておいた方がいい
マーケターもそう
普通ならハードが売れ続けるのにソフトが売れない状況に疑問を持つだろうよ
ゲームビジネスの基本なんだから


119: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:13:34.24 ID:7glwREgnM

エルデンてPCや箱、PS4もマルチの時点で厳しいだろ
FF16もこのままだと売れても国内50万位しか売れない可能性まであるしどうすんだろって思って見てるけど


121: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:13:45.40 ID:ywlkpWl80

鬼滅の時も似たような事言ってなかったっけ?
ソフトキラーの称号を得た以上もう何が出ても無駄だよ


122: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:13:59.23 ID:ndUP/O2qM

市場を作り出せていないから終末の冬なんですが…


128: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:19:56.71 ID:ysf2ZT3Sd

投資家目線ならここでのSIE上げは間違ってないとは思う
実際に逆鞘で利益が出にくいハードローンチのタイミングでもSIEの決算は好調だったしな
投資家から見ればソフトが売れてなかろうがハードが転売ヤーに買われてようが短期的な業績さえ良ければ関係ないわけで長期的に遊ぶユーザーや時間かけて開発するソフトメーカーの視線とはまったく別物になる
普通にユーザーやソフトメーカーから見れば未来はないけどな


130: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:21:25.28 ID:bMuFeL3h0

FFでどうにかなるもんじゃない
PS3でもFF出たのに会社つぶれちゃったしなw


135: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:24:18.93 ID:ysf2ZT3Sd

>>130
FF本編がハーフミリオンいかないという事態が見られそうだな
発売時期をPS5がもっと普及するまでめちゃくちゃ遅らせられれば本数はマシになるかもだがそれもそれでどうなのよって感じだし


132: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:22:32.14 ID:ysf2ZT3Sd

エルデンリングの国内売上はフロムのいつもの売上くらいには落ち着くと思うんだけどグランツーリスモはマジでヤバいと思うわ
国内では悲惨なことになると思う


133: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:22:55.00 ID:fzjGSsR30

PS4に勝利するのかな
なかなか厳しいと思うが


134: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:23:54.27 ID:ndUP/O2qM

縦マルチでPS4版も出してもらってるんだから
ソフトが売れないのにはPS5一切関係ない
普及してるPS4で売れてないからオワッテル


137: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:25:35.05 ID:zngdU09s0

>>134
PS4発売後はPS3のソフトが売れてたんだよ

ところがPS5が出たらPS4すらソフトが売れなくなった


141: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:29:49.96 ID:ysf2ZT3Sd

>>137
PS4も生産停止で買えないからな
PS4もPS5も現状だと買えなくて新規流入が止まってるからゲームを卒業するユーザーの分がそのまま減ってる状態
それが一年近く続いてたらこうなっちゃうよねっていう


155: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:39:30.19 ID:7glwREgnM

>>141
一年どころかもう一年半以上こんな状態なんだよね…
その結果8割がSwitchユーザーの一強状態になった


136: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:24:37.70 ID:UrWlmItcd

世界でもグランツー売れてないだろ
レースゲームはフォルツァ一強になってしまってる
MSはクセ強いけど全方位で最強のソフトメーカーなんだよな


140: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:29:22.71 ID:UrWlmItcd

逆にXBOXゲームパスは国内配信者でも加入者多いし、PS5に絶望したユーザー層を取り込んで膨れ上がってる


139: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:29:01.60 ID:rj4yIElH0

フロムに期待しすぎじゃね?
他所と違って馬鹿みたいに出荷するなんて資金が
フロム如きにあるわけないだろ


143: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:31:02.04 ID:z0VNpIzp0

このソフトが遊びたいからこのハードを買う
それがないのにハードが売れてることに疑問を抱けよ


145: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:32:35.58 ID:93he+xov0

鬼滅が爆死したんで今度はエルデンかw
そう言う延命ネタをアクティブ5万人のPS5ユーザーだけのために流し続けるファミ通は最早宗教団体だな
気持ち悪さしか感じられん


150: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:35:32.93 ID:ONWT34y30

流石にエルデンはハードを牽引するようなミリオンタイトルではないでしょ
FFも無理だな
2023年以降のPSモンハン待ちをするしかないと思う


153: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:38:22.25 ID:GAmI89c80

そういえばFF16はともかくとしてFF7Rの続編情報ってまだ何も出てきてないの?


154: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:39:19.78 ID:zngdU09s0

>>153
みんな存在すら忘れてるわな

俺も忘れてたわw


158: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:43:01.56 ID:OzrdFwIJa

SEKIROとかあんだけステマしてたのに国内100万も売れてないしな
フロムゲー如きでこの状況がどうにかなるわけがないし、もしフロムゲー如きでこの状況を救える様ならそれこそ日本のゲーム市場の終わりだよ


166: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:55:03.81 ID:ysf2ZT3Sd

>>158
フロムゲーは良いゲームだよ
それは間違いない
ただフロムゲーが売上の面でハードの看板になるようじゃ駄目なんだよね…
エルデンリングもいつものフロムゲーと同じくらいに売れると思うが昔はトップ張るような売上じゃなかったのに他が落ちすぎて今はフロムゲーがトップになってしまっているという…


164: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 21:50:24.09 ID:wQiPDHmUM

PSは伝説作ったよな興行収入400億以上の化け物コンテンツころしたんだからw
他では真似できないよ広告費だけでもざっと数億数十億かけて爆死11億w
ソフト開発と合わせてとんでもない赤字だろうな
どうやれば生き返るの?無理無理来年はホライゾンから始まりエルデンリングも爆死
ビビったFFは延期


171: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 22:02:52.81 ID:yQQW/ZcFd

コアなゲーマーって本当に言ってて草


173: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 22:08:09.53 ID:+cWnCNeA0

>>171
バカが好きそうな言葉を知り尽くしてるからな


179: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 22:14:29.79 ID:Frama9DGa

どうせエンゼルリングもたいして売れないんだろう


186: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 22:31:59.85 ID:VXJ5wBbpr

>>179
世界的には売れるけど日本はスマッシュヒットレベルな気がする
期待はしてるけど実際情報が少ないからサイパンの二の舞の可能性はあるわな


187: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 22:32:30.33 ID:Zac5NbM/0

現実ならサードが揃ったPS4を見て今のPS5があるだけなんだ


192: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 22:46:02.11 ID:8LqujpLMp

やるソフトが無いから元はそんなつもりは無かった人まで買えたら転売するんだよな
転売市場を守ろうとしてるんならそれでいいんだろうけどな


208: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 23:26:12.77 ID:BWqBuXdd0

エルデンリングは信者は付いていくと思うがPS4版がある時点で微妙
FF16は世界では知らんが国内では名作で有っても本体ごと買う奴がどの位いるか・・・


250: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 04:49:53.33 ID:ptpF4Wmy0

>>208
ついていく信者ならPS4より綺麗な5でやりたいだろって思ったけどならもっと綺麗なSXやPCでやるよな…
でもデモンズからついてきてる人多そうだからPS5で買う人多いってことがあるかもしれない
無いか


215: 名無しさん必死だな 2021/10/23(土) 23:33:26.46 ID:HLb79uS70

未来を占う前に鬼滅がなぜ爆死したのかを分析してからにしてほしいわ
あれほどのビッグIPが爆死することを予見できなかったのに
「未来はこうなる」と言われても説得力がない


217: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 00:06:42.12 ID:Ny5A4tSY0

エルデンリングは結果的にPSからPCへの移行をすすめるだけだと思うぞ


218: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 00:13:05.52 ID:EfYJkQzz0

PS4市場が衰退し続けてるのにPS5に移行もしてないんだよなあ
ただただPSプラットフォームから人がいなくなってる
こんな絶望感な現状を無視できるのがすごい


225: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 00:56:36.56 ID:LUvZscwr0

根拠にしてる100万台も8割から9割が行方不明なソフトタイレシオを完全に無視して論じてるから事情に詳しいなら説得力が皆無なんだよな


227: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 01:03:26.48 ID:tNQKaGaMa

こんな早い時期にエルデン棒を持って大丈夫?
鬼滅棒が使い物にならなかったから、叩き棒が無いのは分かるけど・・・
来年の2月だよ?


229: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 01:18:42.46 ID:EnDBoVwN0

もうPS5欲しいって人が誰もいなくなったね
品薄商法完全に失敗やん・・・


230: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 01:36:25.37 ID:10+C1wN00

>>229
そりゃ識者の言うように専用ソフトないからな
完全に違う需要であってむしろ品薄解消されたら困るっていう状態


233: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 02:13:11.70 ID:o9jtrFk70

もともと欲しい層の欲しい理由が希薄過ぎて熱冷めたら終わったね。


234: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 02:14:47.44 ID:sZxZgMFNd

半導体改善しても5万以上のハードを実際買うとなると一般人から見たら凄いハードル高いからな


243: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 03:26:35.00 ID:fs3Ji6wJ0

100万台のうち何台が日本にあるんだろう


244: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 03:27:30.17 ID:mJTLCBYG0

まぁ、来週のソニダイでなんか増えるだろうから、それに期待してもいいんじゃね。
来年の春ぐらいまでのソフトぐらいは出すでしょ、多分。

しかしエルデンリングは良いとしても、FF16ってのも厳しすぎるだろうな。
そもそもFF16はPS5独占だから、エルデンリングとのシナジーは生まれないだろ。
どうせみんなPS4でエルデンリング買って、FF16はPS5がないからいいやで無視される。
年末何もないのも問題だし、5か月先のエルデンリングが次の希望っていうのも厳しい現実になるな。


251: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 04:53:17.91 ID:mdudOaGO0

本体側店頭で余ってるならまだしも売られてすらいないし 
半導体不足は改善の見込みもないからな
ビックタイトルがどうこうは関係無いんだよなぁ
ネタでも何でも無くPSはまじで終わりだわ


252: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 04:57:38.45 ID:EYlud5fYM

>>251
半導体不足で作れる数限られてるのに、
SIEが日本市場蹴ってるから、余計に入って来ないしな。


246: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 03:47:06.25 ID:HCRfXUlJa

一応、ソニーはテレビ局にとっては大口スポンサー
そりゃ盛るわ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634986787/




管理人コメント

この手のアナリストにとって大事なのは真実ではなく、情弱や市場を自分の思うがままに操る事ですから。
それとも「何処かから」PS5を称賛するように依頼されたのかな?
現状のPS5の終わりっぷりを知っている者としては「お仕事ご苦労様」としか思えませんね。

何にしてもこの手の現実味のない「PS擁護」はまだまだ続くのでしょう。
どうせ仕事で賞賛している方達も「無駄な事」と思っているのかな?(にっこり)

どうして「現実」はこうまでPSに厳しいのか?
何もかも無能集団SIEの自業自得ですけどね。




【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信

スポンサーサイト





[ 2021/10/25 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(36)

よーその無い脳みそから流行ってる感を出すの大変っすねw
実際は鬼すら頃すゴミ以下ってのを盛大にアピールしちゃったからな
[ 2021/10/25 06:43 ] -[ 編集 ]

昔からよくある手段なんだけどさ
好き勝手な文章を編集側で書いておいて、著名人に対して
「こういう文章をあなたの名義で掲載します。問題があったら連絡してください。○○日以内に連絡がなかったら許可されたと判断します」
ってメールするの。忙しい人だとメールを見なかったり対応が遅れたりするから、虎の威を借りて好きな文章を掲載できるって寸法

まあ普通のところはこんなことは今はやってないと思うけど、ファミ通だからねえ
[ 2021/10/25 06:50 ] -[ 編集 ]

元スレ135
>発売時期をPS5がもっと普及するまでめちゃくちゃ遅らせられれば本数はマシになるかも

それっていつなんだよ
というか何のソフトがPS5普及させるための決死隊やるんだよ
すでにソフト作っちゃってるサードのどこもが「他メーカーよ、PS5市場を普及してくれ」って感じでソフト発売延期してる中で、
ここまでしにかけの市場に切り込み隊長やるのなんかスクエニのFF自身しかないだろう
[ 2021/10/25 07:07 ] -[ 編集 ]

そりゃ持ち上げないと撮影機器とかがね・・・そりゃ毎日必氏にその会社の製品などをステマするってもん
[ 2021/10/25 07:20 ] -[ 編集 ]

仮にどんなに上手くいってようと専用タイトル不足は指摘されるべき失策だがね
ただ出来る事精一杯やって日本惨敗で一億台がご自慢の海外も何故かアクティブで箱に負けというPS4という生き証人が「同じ方針じゃ何やろうが無駄」を体現しちゃってるからね
結局傷広げるだけなのにPS4なんてなんで出すんだ?って当時のゲハ民の総意通りの結果だな
vitaみたいにスルー決め込むかVAIOみたいに切り離すべきだった
[ 2021/10/25 07:20 ] -[ 編集 ]

[ 2021/10/25 07:20 ]
PS4やVITA出したのは平井の経歴の為だよ
ストリンガーのお気に入りである平井は名目上は大赤字のSCEの立てなおした(実際はストの意向で他所に赤を全部押し付けただけだが)って事で社長に就任したからそこでPS事業切ったら元も子もないからな
あそこで切ったら平井だけでなくストにも飛び火するんで何が何でも平井在籍中はPS事業を続けて好調を装う必要があった
まぁその所為で本社が傾きかけたわけだがw

そして平井が消えた今、平井の後ろ盾でやりたい放題だったSIE(SCE)が大粛清食らってる最中っと
[ 2021/10/25 07:47 ] -[ 編集 ]

現在のSwitchがかつての初代PSのように安価な本体と玉石混交のソフトラインナップを揃えてライト層を取り込み、現在のPSがかつてのドリキャスと同じ轍を踏んでるのは皮肉
[ 2021/10/25 08:23 ] -[ 編集 ]

泥沼に?
[ 2021/10/25 08:23 ] -[ 編集 ]

PS5がダメだと言い切れるのはPS4の顛末を見てるからなんだよね
内容はともかくPSシリーズでPS4ほどソフトラインナップに恵まれたハードはないと言えるほどなのに結果は御覧のあり様
ここまでやって駄目だったのにPS4に毛が生えた様なものにどうにかできるわけがないわ
[ 2021/10/25 09:13 ] -[ 編集 ]

7:47
ジムライアンは不採算部門のPS事業を整理するためにSIEに送り込まれた本社の人間だしな
[ 2021/10/25 09:33 ] .xMUio8I[ 編集 ]

目が見えないのにアナリストやってるとか凄いっすね
[ 2021/10/25 09:41 ] -[ 編集 ]

出荷した分売れてるよ。それは間違い無い。
一般人は別に無くても困らないし
転売屋はどっかに売って儲け出るし
ソニーは本体だけ売れるからWin-Win-Winになってる。
ルデヤとか好調なのかPS5の買取価格値下げどころか値上げしてるし。
その買い取った本体は何処へ流れていくんでしょうねえ。
[ 2021/10/25 09:43 ] -[ 編集 ]

[ 2021/10/25 09:13 ]
ソフト予算かけて900万台なのか、予算かけずに500万台なのかと言われたら後者の方が儲かるかと言われたら微妙だろうけど、その予算分欧米の販促に当てられるのなら儲かる可能性はかなり上がるだろうしなあ。戦略としては至極真っ当。
[ 2021/10/25 09:57 ] -[ 編集 ]

ソフト全然売れてないのに成功扱いで草
[ 2021/10/25 10:00 ] -[ 編集 ]

本体逆鞘だとソフトやサービスで回収できる相手に売れてない時点で…
[ 2021/10/25 10:03 ] -[ 編集 ]

>戦略がハマっている

ドツボに?
[ 2021/10/25 10:05 ] -[ 編集 ]

09:57
どこが至極真っ当なんだよ
もう別の人が指摘してるけど、ハードは逆鞘だから何台売れようと関係ない
そのハードのために、儲かるかも知れないソフトを削るなんて愚の骨頂だわ
[ 2021/10/25 10:48 ] -[ 編集 ]

フロムがPSの砦にされてて可哀想
エルデンリングとか普通に箱PCマルチなのに何故
[ 2021/10/25 11:15 ] -[ 編集 ]

真面目に分析して出した結論でも、現実は予想通りにはならない。
まともそうな事を言ってりゃ金貰えるんだから、適当にネットで拾った記事をつなげた方が識者としても楽だろう。
こんな記事を鵜呑みにしてPS5買うような情弱なら不満も持たないだろうし、実際には何故か数万円高く売れるから転売商材になってて被害者も増えない平和な世界。
[ 2021/10/25 11:45 ] -[ 編集 ]

SMBC証券ってこの程度のアナリスト抱えてるのか…
[ 2021/10/25 11:48 ] -[ 編集 ]

まあ、知識の無い知識人やら識者持ち上げるのが、最近の流行りみたいだからな。
だからブルームバーグみたいな大手も敏腕アナリストとしてデマ月みたいなの雇っているんでしょ。
[ 2021/10/25 11:58 ] -[ 編集 ]

そも、テレビとかに出演できる「ヒマ」な専門家ってたいしたことないってきくが・・・
[ 2021/10/25 12:05 ] -[ 編集 ]

08:23
ドリキャスは極めて短命だったけど、セガのCS開発チーム総動員で良作/意欲作を連発してたしナムコのソウルキャリバーやカプコンのパワーストーンなどサードの力作もそれなりに揃ってた。PS5はあの頃のDCより遥かに不健全な状況と思う
[ 2021/10/25 12:29 ] -[ 編集 ]

SONYとどんな利益関係があるんだろうね
昔からアナリストなんてこんないい加減、というか忖度してる?と思うような奴ばっかりだ
[ 2021/10/25 12:53 ] -[ 編集 ]

>[ 2021/10/25 11:48 ]
一事が万事、他のジャンル銘柄でもどんな大法螺吹かれてるかわかったもんじゃないな
[ 2021/10/25 12:59 ] -[ 編集 ]

ハマってるわな、ドツボに
[ 2021/10/25 13:03 ] -[ 編集 ]

PlayStationのゲームビジネスの形がPS5で完全に崩壊してしまったのに
大変だなぁファミ通掲載の有識者はw
[ 2021/10/25 13:34 ] -[ 編集 ]

ステマでどーんと大量に本体売りゃ後は黙ってでも売れるサードが頭下げに来るだろシステムだからな
覇権がハリボテだと判明した時点で終わり
[ 2021/10/25 13:44 ] -[ 編集 ]

>来週のソニダイでなんか増えるだろうから

ニンテンドーダイレクトは開催するってだけでトレンドになるのに、
ステイトンオブプレイはまったくだな
[ 2021/10/25 15:12 ] -[ 編集 ]

ゲーム機はゲームソフトが重要なん知らんのかな?w
それにPC,XBOXマルチのエルデンリング持ち出してどうするよ
推さなきゃいけないのは既にForzaにボロ負けのGTと賞味期限が切れかかってるFFだぞ
ソニーファーストのゲームはPSよりもハイスペック環境を整えられるPCへ
軒並み移行が始まってるのも知らなそうだな
[ 2021/10/25 16:41 ] -[ 編集 ]

「ハマった」ってぬかるみに足を取られてにっちもさっちも行かない状況になってる方かな?
確かに今のPSもSIEもそんな感じだけども
[ 2021/10/25 18:50 ] -[ 編集 ]

称賛が空振りしすぎて浜ってんぞゴミ痛
[ 2021/10/25 21:51 ] -[ 編集 ]

最後には白目向きながら「わがSIEは永久に不滅です!」とか言い出しそう
[ 2021/10/25 23:11 ] -[ 編集 ]

そも、実際に存在してるのかと思ってくるわこの界隈の連中はw
デビッド・マニングのソニー様なんだぜ!?
[ 2021/10/26 05:36 ] -[ 編集 ]

シニアアナリスト「ふー、仕事終わった。帰って子供とSwitchやろw」
[ 2021/10/26 17:09 ] -[ 編集 ]

ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2021110200889&g=eco
SMBCが相場操縦で怒られていて草
[ 2021/11/02 18:36 ] 001se2J2[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13625-2eb978ef