
1: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:11:55.57 ID:LQYbIyuVM
いやいや
それは違うでしょ
2: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:12:38.13 ID:BLdyVfck0
うちソニーですよ?わかってる?
73: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 23:28:16.69 ID:5Z/TgxV0a
>>2
マーヤ「殴ってやろうかと思いましたね」
3: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:13:34.97 ID:Y/nf0FF/0
サード放置してVitaから即逃げしたファーストやぞ
5: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:14:41.89 ID:sXRePJoNr
サード「PSヤバい…PCに出します」←わかる
サード「PS5ヤバイ…PS4縦マルチで出します」←わかる
ソニー「PSヤバい…PCに出します」←ちょっと待て
ソニー「PS5ヤバイ…PS4縦マルチで出します」←ちょっと待て
7: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:15:24.70 ID:3zXRraoy0
PS5が絶好調のはずなのになんで…
14: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:19:29.54 ID:HVq6kTMMM
>>7
これよな
ソニーさんの報告見ると好調なはずなのに何故かソニーが率先してマルチにするからな
なおソフトはPS4と合算にしてPS5オンリーの数字は隠しているもよう
11: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:17:30.40 ID:tBMGgO6g0
スクエニ「PS5独占でFF16出します」←男前、硬派、一筋
77: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 23:38:29.52 ID:0MwdadyQa
>>11
バカとも言う
127: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 07:39:19.41 ID:AUiyuoK/F
>>11
首輪に繋がった鎖が足に絡まってどうしようもない犬に男気なんて感じるかよ
17: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:22:09.47 ID:xJiw093ya
MSみたいにむしろPCが本丸でPCが売れても嬉しい会社ならともかく
ソニーがPCの売り上げを押し上げても何も意味ないしな
19: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:22:32.98 ID:10W5b57fM
これはMSみたいに全ての世代やハード関係なく遊べる目標があってこそ意味があるのに、何故かMSに流されてしまったソニーw
ソニーの戦略は「コンソールを売る」なので完全に迷走し始めてますw
18: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:22:19.91 ID:T6kNhwV10
ソニー「VITAやばい...逃げろ!」
20: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:22:50.44 ID:pIEayIPI0
ほんとそれ
自分の船から逃げてどうすんだよ
26: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:24:16.15 ID:OvUu7sLi0
PSを買う理由を自分で潰していく勇気
27: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:24:35.89 ID:+WALxokY0
実際PS5はどれだけの台数が一般の人に行き渡ってるんだろうな
32: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:26:24.13 ID:xJiw093ya
>>27
日本だと精々アクティブ10万~15万くらいに思える
Switchがハード100万台の時のソフト売り上げがマリカ50万ブレワイ46万だから
ハード初期なら一番売れたソフトの倍くらいがアクティブなのではないかと
36: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:32:47.40 ID:XS+kQoox0
縦マルチやるならPS4は生産続けててよかったと思うんだよな
PSの人口減り続ける一方だし
75: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 23:29:49.13 ID:5Z/TgxV0a
>>36
建前では貧乏人用の500GBモデル1つだけは生産してるらしいがな
43: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:36:59.07 ID:FgDW35+30
サード「PSヤバい撤退します」←わかる
SONY「PSヤバい真っ先に撤退します」←ちょっと待て
VITAとか酷かったな
47: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:39:50.33 ID:iyrfdLHA0
百歩譲って分かってもマルチするなら自社開発はしろよ
44: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:37:50.56 ID:Gc7d0bao0
もうハード作る意味ないんじゃないかな
51: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:42:42.96 ID:IjgWLBEb0
ご丁寧にSteamとEpicGamesStore両方にファースト出してるソニーが一番脱Pしてるのは間違いない
63: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:56:42.93 ID:VwUt8TJK0
PSユーザーに不満が溜まってる状況でPC展開はない
サードが恩義してくれてるのにファーストが保険打つのはない
曲がりなりにも20年頑張ってきたハード事業の価値を自ら下げるのはない
やるなら一回ケジメつけたらどうだ
66: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 22:59:56.26 ID:cI+0tT5T0
時期が遅かろうがいずれPC版出すんやろとユーザーに思われてしまうという事が致命的なのをソニーは全く理解してないな
79: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 23:44:32.68 ID:o/iJL8ZP0
VITAダメそうと判断したら即捨てた会社だし
90: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 00:37:22.82 ID:iZoJ5Yb60
まぁとりあえずさ、ファーストが真っ先に逃げ出すようなハードは絶対買わないけどな。
転売くらいしか本当に使い道がない。
何の為の機械なんだコレ?
94: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 00:53:02.48 ID:qTmH9Gu4a
ファーストが全力で支えないハードとか何の意味もないよな
96: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 01:05:26.87 ID:bAvYs50S0
>>94
意味というより信用ができない
108: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 03:25:26.74 ID:apdOs/mbd
PCに出すとしても一年以上経った後発だし、その頃には販売本数も落ち着いてる
数売りたけりゃPCにも出すのは至って普通
PCプラットフォー厶はCSハードとは毛色が違うという考え
109: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 04:47:58.55 ID:I6YojxG80
>>108
サードのマルチ展開を奪って
あれだけ今までPS独占にしたり、steamでおま国、日本語を外してまでして
steamに行かないようにシェアを伸ばしてたPSが
いざPSで売れなくて厳しくとなると今度はファースト自ら
steamの市場で金稼ぎとか
どんだけクズなんだ
111: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 06:27:31.80 ID:O6nFnbID0
ソニー「PSヤバい…PCに出します」←ちょっと待て
ソニー「PS5ヤバイ…PS4縦マルチで出します」←ちょっと待て
ソニー「PS5ヤバイ…PS4Proの発売止めてます」←死ね
113: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 06:46:18.14 ID:3d0/MWnb0
芸術だの高級レストランだの言ってみても、やべぇハードということは本人達が一番理解してるようでw
124: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 07:33:41.99 ID:tLJOoIWd0
でもこれだけ立て続けにPCに出すってことは1本出してみたらウマウマだったってことだろうな
あれ?膨大な開発費かかって大して売れないPSだけで出してたのアホみたいだったわw
ってなったんだろうな
128: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 07:44:34.56 ID:+6gPImISa
>>124
乞食でもいいからとにかく数出せというハード屋としての戦略と
ソフトメーカーとしての利益が噛み合ってないのはあるかもね
130: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 07:48:57.21 ID:mv9X0pYfa
ジム「先のことなんて知るかボケ! わしが退職するまでの目先の数字が大事なんじゃい!」
これだぞw
132: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 07:52:51.15 ID:/PCs5IuZ0
ソニー本体はともかくSIEは普通に広告宣伝費以外の予算あんまり無いからね
ギアーズが3で専用サーバ導入した時にノーティードッグが「金かかるからウチは無理」とか言ってたような社風
136: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 08:04:40.75 ID:mv9X0pYfa
1番分かりやすい例が
エピックがsteamにフォトナを差し出すのに近い
steamでフォトナが遊べたら、それこそエピックストアはゴミになるから
こういう恐ろしいことを理解してない
138: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 08:10:10.11 ID:EDETwcROM
>>136
EAなんかはSteamへの上納金がイヤでOrigin立ち上げたけど
結局最近はSteamでも販売するようになってきたね・・・
ただSteamで買ってもOrigin起動必須とか意味不明な事なってるが
143: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 08:26:12.36 ID:eOzcyVraa
まあ、PS4/5のアクティブ率が低過ぎるから仕方ないんだが、
SIEタイトルもPCに出るよって実績が出来て、今後も出るってなって、
ユーザーにSIEタイトルもPS4/5で買う必要は無いって認識させたのは、
負のスパイラルに突入させた悪手だと思うよ
これで更にPS4/5でソフトが売れ難くなるからね
147: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 08:34:48.01 ID:SINNL+5R0
やるならPC向けのソニー独自のプラットフォームでも作れば発展性があるのに、
スチームやエピック向けに出してるし。
撤退準備と思われても仕方ない。
148: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 08:41:36.68 ID:++DZH8AX0
PCで独自プラットフォームを立ち上げて
そこで買えばPCとPSどっちでもプレイできるとかやれば
裾野を広げる気があるんだなと思うが
今の状態はIPの切り売りだわな
156: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 09:27:40.96 ID:NDvG8EcY0
実際PSは転売屋がかっさらっていて、ユーザー離れ加速してるからなw
黒歴史になるのは間違いない
162: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 10:11:04.91 ID:nmZbufewa
転売業者と転売ヤーを消さないかぎりPS5は終わり
そして消すことができないのはわかっているのでPS5は終わるのは覆せない
ハードが売れても遊ぶユーザーがいないのでソフトが売れない
ソフトが売れないのでサードはPCに逃げる
ハードだけ売れて誰も遊ばない歪なハードが完成
ハードだけ売れるのでステイトンは満足し重大なことに気付かない
そして現在に至る
176: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 10:34:35.63 ID:tdAfPtv20
かつてソニーがサードの囲い込みで他ハードに圧倒してた時代は
あったがそれも過去のものになった
開発費が上がり過ぎて独占の為の保証金が高くなり過ぎたのが原因としてある
同じようにswitchハブるくらいすごいゲーム作ろうぜ、てのも戦略としては劣化してる
何故ならそういうソフトほど開発費が高く、なるべく多くのハードで出したいという
要求が高まるからだ
179: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 10:41:17.56 ID:s2Dnpu6H0
PSってロイヤリティで儲ける戦略なのに
自らPCに行くなんて…
185: 名無しさん必死だな 2021/10/25(月) 11:17:03.78 ID:NiJOmtvm0
サードの楽園とはなんだったのか
71: 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 23:23:08.54 ID:mp0zkISh0
ゲーム界のセウォル号
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635081115/
管理人コメント
MSみたいに早い段階からXboxとPCとの共存路線を推し進めているのなら理解出来ますが。
ぶっちゃけSIEのやっている事は目先の利益の為にIPを切り売りしているだけですからね。
逃亡癖のあるSIE(SCE)ですからこのままではPSそのものが・・・と考えるユーザーがいるのも当然かと。
それぐらい今回の件は「悪手」としか思えない。
PS5絶好調の「はず」なのにね。
もっともこのままだとPSに未来がないのは確実。
それなら今の内に小遣い稼ぎ目的で・・・なのかもしれませんね(にっこりにこにこ)
何にしてもPSの迷走はまだまだ終わらない。
それだけは間違いないでしょうね。
【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信







スポンサーサイト
口汚く任天堂に「サードになれや」いっておいてパトロンが結局こうなったのはギャグにもならん
セウォル号はウマいな
まあ事業売却と取られても仕方ないかな。ハードがこれ以上盛り上がらなそうなら
ソフト事業だけでもある程度存在感出るくらいには売れてもらわないと困るわけだし。
逃げ道があるのならVITAみたいに人知れずぶった切ってあと無視でもいいんだろうけど、今はスクエニをしんがりにおいて退却戦かなあ。
元スレ32
>日本だと精々アクティブ10万~15万くらいに思える
PS4との合算かつ話題作が出た時に瞬間的に増えてそれくらいの数字やろな
常日頃PSでプレイしてるのはせいぜい2,3万でしかも大半がフリプや無料ゲーばかりってとこやね
こんな惨状でサードが逃げ出すのはわかるけど、ファーストが真っ先に逃げ出すのはまさしくセウォルやね
転売対策なんかする訳ないだろ、PSP時代に「割れ需要であれハード売れるなら問題ない」と言い放った会社だぞ
SIEの思考パターン的には嫌がらせみたいなハード出荷の日本冷遇やめたのは出荷した分キッチリ中国に転売してくれるぜラッキーくらいに考えてからだろうよ
100万台販売してるってのに転売屋のせいにするのはもう無理があるだろ。その規模さばくってもうちょっとしたフランチャイズチェーン規模だし、転売屋が複数いるんだから100万台も動いてるならそこで価格競争がおこってむしろ値段が下がっていかないと市場原理的におかしい
だったらなんで100万台分のユーザーいるはずなのに、ソフト売上げは5万が天井の惨事になっているんですかねー。
次世代機で凄いゲームが遊べるはずなのに、買った人の大半がゲーム買わないなんて、ゲーム機の必要性が死んでるんですが。
船は安全ですとアナウンスしておいて、船長が真っ先に逃げ出したあれか。
まさに現在のPSだな。
スクエニもFFは金かけまくるだけあってクソなりに質の良い部分もしっかりあるから総合するとそれなりな仕上がりにはなるけど実際開発マヌケだからPS5で大丈夫かね?ガチ開発会社すら苦戦してるのに
まあ心配はしてないけどw
2021/10/27 10:55
URLは貼らないけど、買取ルデヤのHP見て来な。
「中国への豊富な販売ルートあるから高価買取できます!」「買取数の制限もありません!」「転売ヤー様を応援してます!」って堂々と書いてるから。
しかも全国から郵送でも買取可能で、PS5の買取値は最低9万から。
どう考えても大半はここから中国に流れてる。まあ向こうでもゲーム機としての需要なんて無くて、分解されて部品取りルートだろうけど。
まあこの数の転売なんて無理!って人毎回居るけど中国への転売ルートや組織化の規模舐めすぎよね
実際アクティブ数との乖離が問題で原因は割とどうでも良いし争う気はないけど中国転売や輸送を個人や商店の規模でやってる認識ならズレてるよと
ソニーがヤバイとガチで判断したらゲーム事業切り捨てコースだからまだギリギリSIEに対してPCに逃げる事も許容して儲けを出せるかどうかの猶予を与えてるあたり有情だなw
まあ、先代の社長の置き土産みたいなもんだし、プラットフォームとしての価値も今ではだだ下がりだから、事業売却するにしても、もう少し高く売りつけられるタイミングを計っているのではと思う
PCでの売上をまぜこぜにして、まるでPSで全部稼いだかのように発表するんだろうな
>時期が遅かろうがいずれPC版出すんやろとユーザーに思われてしまうという事が致命的なのをソニーは全く理解してないな
ファンボーイですらそれがヤバイことだと理解してるのにな
しょっちゅう任天堂はソフトをPCに出すべきってスレ立てるのはそれがヤバイことだとわかってるからだろうし
ここまでくると単にソニーがファミ痛に出荷数盛らせてるだけじゃね?とも思うが
実際はごく少数しか出荷されてないから転売屋間で延々と値段がつり上がってるだけな気がする
PS5って転売屋が横行してるわりに箱より店頭の目撃情報がないんだよね
大事な取引先である大手以外には国内ではろくに出荷してないのでは
12:44
実際それで正解でしょ
アジア込みが係数でずっとかかってるからね。
ファミ通のPS台数の補正は、PS1:15%増し、PS2:30%増し、PS3:40%増し、PS4:50%増し、ぐらいで見なけりゃならなかった。
PS5になっていくらなのかわからないけど、水増し率がどーんと上がった気がする
ソニー「箱には出すなよ絶対出すなよ!ゲーパス禁止契約だ!俺は出すけど!」
🤣
のこのことsteamに参入しだしてから、もともとPSのソフトやPSの注力ソフト関連がやたらと高評価されてて
非常に分かりやすい工作やっててうざいんだが。
まじ迷惑だからsteamにくんなよ
>>スクエニもFFは金かけまくるだけあって
>>クソなりに質の良い部分もしっかりあるから
>>総合するとそれなりな仕上がりにはなるけど
ナイスジョークw
>>176
金かけりゃ良いものが作れて売れると思っとること自体がそもそもの間違い
クソステのソフトってほとんどがその理屈で作られて砕け散ったやつばかりじゃん
コメントの投稿