【無限在庫編】鬼滅の刃。何と100万本も『出荷』してしまっていた

hairyoganaikizi201906160001.png

うわあ・・・

288: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 12:03:10.23 ID:pBOhGuz70

https://www.sega.co.jp/release/211028_1.html
「鬼滅の刃」初の家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』
(製作:アニプレックス/対象機種:PlayStationR4・PlayStationR5・
Xbox Series X|S・Xbox One・Steam)が、全世界での累計出荷本数(>>>1)
100万本を突破したことをお知らせいたします。

>>>1 限定版を含むパッケージ版の出荷本数とダウンロード版の販売本数の合計
Steam版の発売元は株式会社セガとなります。


1: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:24:01.26 ID:M1NpSYsmp

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1361805.html

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、全世界での累計『出荷』本数100万本突破!



分かる、分かるよ
鬼滅の刃だもん
俺が担当者でも100万本は最低ラインで出荷する
あらゆる関連商品が必ず爆売れした鬼滅の刃だもん


まさかこんな事になるなんて



132: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:42:14.87 ID:exiBqRii0

>>1
ヒノカミで小売が苦しんでると言うのにどんな神経してんだ!


253: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 04:07:29.85 ID:Hvxtcl+G0

>>1
第二のFF15……いや、第二は既にモンハンWがいたか
小売りが可哀想だ


2: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:24:48.52 ID:J5xLLXrrM

約10分の1しか売れてないんだな
限定版はどれくらい余ってるんだろう


7: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:26:27.50 ID:CUjxzIjQp

>>2
ん?世界出荷100万本なのに日本で売れた10万本しか売れてないって事?


24: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:32:26.71 ID:J5xLLXrrM

>>7
ほとんど国内だろこんなの


47: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:42:00.47 ID:tPVw5Wv30

>>7
海外は返品制度があるから売れたと言い切れないんじゃね?
日本の小売さん頑張れ!


80: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:03:04.62 ID:r/53lOTkM

>>7
そういやスチームあったけど翻訳とか確認できんのかな?


5: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:25:52.67 ID:lmkwh0tm0

※「『売れた』とは言ってない」←ここ重要


8: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:26:30.63 ID:TIIKIRC/0

海外販売はセガなんでセガが何万本買取保障したのか?という点が気になる


13: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:27:19.40 ID:RvHyZC+40

>>8
かなりのノルマがあったのだろうな


14: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:27:35.40 ID:cF42NLBrd

頼みの国内が下り最速ベスト化


170: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 20:32:01.15 ID:Fd1V/dFe0

>>14
下り最速といえばガンブレとレフトアライブだけど、鬼滅はここに並ぶのか?
あの覇権IPでもここに並ぶならもう……ね


15: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:27:45.59 ID:B1Dm0BqQ0

日本での勢い考えたらとても信じられんね
世界中のランキングでも微妙だったしうさんくささしかない


17: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:28:16.67 ID:hiAjZW+A0

日本はプライスプロテクションないから流通小売りは地獄だな


23: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:30:02.41 ID:cF42NLBrd

この発表だけはありきだったんだな
実売に変えるには血の池や血の湖では足りんぞ


20: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:29:34.24 ID:E5EzBC3ea

そらもう問屋と小売で山積みってこったろ


29: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:34:50.65 ID:/Ex6ohyN0

メーカー目線だと出荷数と実売数の乖離って市場を読み違えた恥ずべき結果だと思うんだけどエンタメ業界はそんなことないのか?


34: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:37:16.06 ID:taJ8fXji0

海外は返品とかあるから出荷だけじゃ喜んでいられないんじゃ


42: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:39:26.00 ID:wVxEBHlCd

>>34
返品になっても出荷本数が減るわけじゃ無いからヘーキヘーキw


85: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:05:11.80 ID:lq2VaQJZ0

>>34
今は返品されるくらいなら値下げ分補填するのが主流
アマゾンで20ドルで売られるようになったらお察し


41: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:39:23.92 ID:3tzLtICl0

無限在庫も、どうせ売れ残りは下り最速の投げ売りや福袋行きになるし
PS5に抱き合わせて処分も出来るし小売店や量販店も苦肉の呼吸で何とかなるっしょ


43: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:40:28.33 ID:iFEMXWZQM

ここまでの爆死はFF15以来じゃないか


44: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:41:15.57 ID:hiAjZW+A0

前に出たワンパンマンのゲームもクソゲーだったような


46: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:41:47.89 ID:Qi62PSZT0

日本で20その他で80か
日本だとあと6万ぐらい残ってそう


49: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:42:59.03 ID:b8aTlzW3a

100万本出荷したソフトが日本で10万しか売れてないってのも笑える話


52: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:46:41.62 ID:hiAjZW+A0

返品されても困るから安値でさばいてもらって
差額をメーカーが補填する仕組みが海外のプライスプロテクション

金出すのはソニーだろうしどうでもいいけど


56: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:51:24.03 ID:zfOdgWjk0

いうてやっぱ国内市場に出回ってるのは大きめに見ても20万ぐらいなはずで
じゃああとはどこにあるんだよって話が興味深い


63: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:54:00.66 ID:wAg6qUSh0

ワゴンと福袋に無理やり押し込めば実売100万は余裕だゾ


69: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:57:25.36 ID:09Ih83ojd

DL版の数が分からないから話にならないんだよな
分かってるのはパッケージは大して売れてないしDL版が売れてるという話もない


71: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:57:43.29 ID:S2nhCcFv0

近年でもトップレベルの値崩れだからな、店頭消化率は60%程度なのに
カラクリを自らバラしちまったね


73: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 18:58:47.21 ID:0jsH5uPK0

カカロットとかナルトとか国内10万前後だけど海外で3~4百万売ってるから
だいたいこんな感じよ


136: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:47:29.03 ID:S2nhCcFv0

>>73
カカロットとかはちゃんと海外の週販とかでも売れていたでしょ


76: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:01:05.95 ID:TG4uM6VC0

steam←全く売れず
海外ランキング←初週からサッパリ、メトロイドに大負け

鬼滅は問屋が大量に抱えてるのか?


78: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:01:42.46 ID:HrtdAIQ80

海外でパブリッシュしてるセガの流通に対しての信頼のおかげで
ゲームの出来は、出荷の段階ではあまり考慮されてない


81: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:03:43.05 ID:zfOdgWjk0

DLメディアのコード発行の見積もりするだけで出荷扱いになるとかでもないと
帳尻合わないというかどっかで大損こかない?と思うのだけど
少なくとMHWなんかより消化きつそうな感じが


86: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:05:42.24 ID:taJ8fXji0

海外のセガの倉庫でパッケが山積みされてそう


88: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:07:26.11 ID:hiAjZW+A0

PSのキャラゲーなんて初動でしか売れんからな
そりゃ損切りするよ


91: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:09:13.74 ID:4EuN5AZ4p

海外で伸びるとは思えない
従ってSteam、箱は今回ばかりはあまり助けられない
PSのDL率はお察し

つまりはパッケージで50万本は倉庫にあるのでは


102: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:19:24.18 ID:o826J1hm0

格ゲーで100万本はかなりハードル高いぞ
なんせ格ゲーだからな


113: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:25:29.01 ID:G6N7PLfdd

スカーレットネクサスの方は(全世界)ミリオンや50万本もなかった。
鬼滅ヒノカミは、無限列車が海外でもヒットしたから、大量出荷出来たんじゃないかな?
結果は全世界で無限在庫編だけど。


116: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:27:06.40 ID:TzBcWKKe0

海外セガの販路で数だけは押し付けられたか


123: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:30:11.29 ID:VRwcUijza

本パブと国外パブの力関係とかわからんからなんともいえんけど
仮に海外パブであるセガが在庫大量に抱えても本パブが損失補填とかしてくれるのかね?
それとも買い取り扱い? セガやばそうで笑える


134: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:44:43.21 ID:TG4uM6VC0

問屋が大量に抱えてるパターンだとしたら
小売の損切りの速さも納得なんだよな
問屋が特価品として2千円で卸はじめたら一斉に新品2980円で売り出すし


143: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:55:02.91 ID:SkY0VF3Ha

ファミ通の日本国内出荷が30万本、
メディクリの日本国内の出荷が40万本だし
韓国上海台湾での売上がエグそうだ

昔、ソードアート・オンラインが
国内15万本、公式で韓国上海台湾で日本より売れてると発表
からのPSアワードプラチナ(アジア圏で100万本)なんて前例もあるし


148: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:59:39.33 ID:M3zNPGhA0

福袋に入ってる確率どのくらいある?


152: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 20:04:16.70 ID:TPSMv0MX0

この後は在庫処分の値下げチキンレースが開催されて正月には福袋コース、その後は980円になった新品とワンコインの中古が無限に小売りを回る地獄に突入かな


153: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 20:04:28.85 ID:jrwcz+Xv0

ナルティメットのガワ変えただけの手抜き、ってレビューには笑ったわ
鬼滅みたいな極上の題材で力入れずにいつ入れるんだよCC2


156: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 20:07:11.87 ID:vgWVT+G1r

Amazon通常版5500円、限定版9985円
ついに限定版も1万円割っちゃった…


158: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 20:08:45.57 ID:Z19PR0uzr

やっぱりアニプレックスの倉庫に在庫があったみたいね

出荷価格を下げているから
小売価格もダダ下がって投げ売りになっている


185: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 20:55:51.18 ID:MO+w8REu0

海外のアマラン酷いんだろ?
在庫どうすんの


192: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 21:17:48.88 ID:sNxr5pkr0

>>185
海外は返品出来る所が多い
パッケはFF15みたくワゴン行き確定だろうな


200: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 21:28:39.92 ID:0yCZFTIBM

MHWとか謎の海外パッケージが国内に逆輸入されてたよね
あーなりそう


208: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 22:07:42.68 ID:2Kgu66Yn0

パケの世界売上、多く見積もって40万ぐらいだろ
どうすんの?


209: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 22:14:16.20 ID:tJNis0YY0

うわぁ...悲惨としか言いようがない


230: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 23:29:39.35 ID:6PWx0bHa0

国内まだ20万位なんだろ?
海外で売れるとも思えねーし相当余ってないか


238: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 00:11:08.51 ID:1+7H0M6B0

在庫として100万本は市場に流れたんやで

どうなるかは不明だがw


245: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 03:06:23.70 ID:oklaBhre0

GEOの買取価格2500円になったぞ


246: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 03:16:20.21 ID:1+7H0M6B0

>>245
買い取り本数が洒落にならんのやろなぁ


247: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 03:21:05.47 ID:sUmo1J9ua

新品の在庫もあるのに中古の在庫も増える一方とか小売り泣かせだなほんと


250: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 03:24:14.79 ID:llZik3Bv0

スレタイで笑った
確かに出荷さえすれば、どんなに売れないゲームでも出荷100万本は達成できるわけで
実売数とはかけ離れた数字という可能性も、あるにはある

特にソニー系列は、その手の小細工を「宣伝手法の一つだ!」とか言って
実際やりそうだからな


251: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 03:48:43.83 ID:qtRXtvtz0

やっぱジャンル間違えたよなー、格ゲーやるなら柱参戦できるとこまで進んでからにすべきだった
アニメ放映縛りのある初回なら完全オリジナル番外編にするか、ストーリー踏襲しつつ合間にオリジナルちょこちょこ追加するアクションものにすべきだったんだよ


254: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 04:32:40.48 ID:1pYSXPTF0

>>251
レビュー読むとジャンルより手抜きゲーが問題みたい


271: 名無しさん必死だな 2021/10/28(木) 09:05:13.11 ID:TxH97r5lr

日本向けはその内何割なんだろうね。5割とか7割だったら小売悲惨だな


96: 名無しさん必死だな 2021/10/27(水) 19:15:56.31 ID:Tyj+0KeK0

無限在庫編は冗談半分と思ってたけど、冗談じゃなさそう。



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635326641/




管理人コメント

これで良作かつ日本での売り上げが好調だったら良かったのですが。
少なくとも賛否の分かれる出来であり、小売りはもう損切りを開始している状態ですからね。
そこに来てのワールドミリオン出荷は・・・どうしても今後の悲劇を予感させてしまいます。

もっともPSがメインプラットフォームのタイトルではよくある事とも言えますが。
駄作率の高さもワゴン入り率の高さもDL版投げ売りセールの早さも。

想定内とはいえCS版「鬼滅の刃」はユーザーだけでなく小売りにも大きな惨劇となりそう。
まあ予想されていた事ですけどね・・・




【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信

スポンサーサイト





[ 2021/10/28 16:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(47)

低めの予想の自分でも初週20万は行くのではと思ってたがな。鬼滅パワーを考えたら、日本での出荷は50万ぐらいじゃないか。
[ 2021/10/28 16:11 ] -[ 編集 ]

まず間違いなく
これをソースにDL率90パーセントとか言い出す頭の弱い蟲が現れるよ
[ 2021/10/28 16:14 ] -[ 編集 ]

鬼滅だから仕入れ担当側もそれなりの数字見込んでただろうし個人的に張り切って仕入れた奴とか居そうだもんな
それであの数字じゃそりゃ値崩れするわなw
[ 2021/10/28 16:23 ] -[ 編集 ]

MHWの悪夢再来で草枯れる
[ 2021/10/28 16:36 ] -[ 編集 ]

ソフトが売れるハードを全力で無視して売れないハードかき集めて
どうしたらソフトが売れるのか、で苦労してるバカみたいな連中だからな

鬼滅のファン層のことなんて1ミリも考えてないのが終わってる
[ 2021/10/28 16:41 ] -[ 編集 ]

あれれ?どうぶつの森を越えて国内新記録売り上げを出し日本全国の子供たちはSwitchを投げ捨ててPS4とこれを買うんじゃなかったの?

と、とことんSwitchの殴り棒にしてこの状況になったら「え?コレ期待されてたの?」となにごともなかったよーに・・・(呆)
[ 2021/10/28 16:58 ] -[ 編集 ]

しかしセガが自らソニーの在庫入れ倉庫の役割まで引き受けるとは(呆れ)
名越を出したところで結局セガのソニー忖度は未だ終わらずと
もう今のセガに再起の目はやはり無さそう。
[ 2021/10/28 17:07 ] -[ 編集 ]

久しぶりに買取保証って言葉を思い出した
[ 2021/10/28 17:34 ] -[ 編集 ]

>2021/10/28 16:14
DL90%=90万本の不良在庫という地獄を演出してくれるはずさ
[ 2021/10/28 17:41 ] -[ 編集 ]

本当に無限在庫に突入したやんw
[ 2021/10/28 17:51 ] -[ 編集 ]

これクソニーが勝手に100万本分作って生産出荷数をセガに通達しただけなのでは?
確かPS版はソニーの工場で作ってるんだよね
あいつらなら見栄張りたいがために平気でやるだろ
[ 2021/10/28 17:59 ] -[ 編集 ]

蟲に言っても無駄だと思うが「販売」ではなく「出荷」だからねw
[ 2021/10/28 18:07 ] -[ 編集 ]

ASBの悲劇再びか。ぴろしは全国のGEOはじめの小売に土下座する準備しとけよ。
しかし、本気でソニーは100万本単位で売れる見通しだったんだろうな。
[ 2021/10/28 18:07 ] -[ 編集 ]

しかし一部のところは100万本とだけ。まぁ、そういうことやw
[ 2021/10/28 18:16 ] -[ 編集 ]

速攻で値崩れしてるのが答えよな
小売かわいそうに
[ 2021/10/28 18:38 ] -[ 編集 ]

凄いスピードで値崩れしている中で100万本出荷は大ダメージ
[ 2021/10/28 18:46 ] -[ 編集 ]

一番人気があるターゲット層のスイッチで発売してたら
100万本もあり得たかもなー
[ 2021/10/28 18:51 ] -[ 編集 ]

セガが自ら進んで爆弾抱えてるの本当草生える
最早ps教のジハーディストだろ
[ 2021/10/28 19:03 ] -[ 編集 ]

初週売り上げを見た途端
ファンボ連中が急に鬼滅を箱とSteamの物にし始めて草
[ 2021/10/28 19:17 ] -[ 編集 ]

手柄が強奪できなかったからってか?ほんまこいつら
[ 2021/10/28 19:40 ] -[ 編集 ]

スレタイが面白すぎる
[ 2021/10/28 19:48 ] -[ 編集 ]

[ 2021/10/28 19:17 ]
スカーレットネクサスが売れなかった理由もXboxのせいにしてるんだよなぁ
「アライズみたいにPS優先にしてたら売れたのに(Xbox、Steam無視)」とか謎の理論展開してたけど
[ 2021/10/28 19:56 ] -[ 編集 ]

これ店はそんな仕入れてないよ
予約状況がそんなに良くなかった様子
FF15みたいに福袋に入れられまくる事はなさそう
残りの本数は砂漠にでも埋められてるかも
[ 2021/10/28 20:05 ] -[ 編集 ]

埋められてるとしたらソノタランドかな?
[ 2021/10/28 20:19 ] -[ 編集 ]

平井いねえからその他ランドはもうつかえねえだろ

買い取り補償でSIEがケツ持ちしてるのかSEGAが押し付けられたか名越時代の案件だったかで話が変ってきそうな感じはあるけど、いつか内情暴露本でも出せばかなり売れそうだなw
[ 2021/10/28 20:27 ] -[ 編集 ]

どうした?どうした?
ソニーじゃない!SME(アニプレ)だ!!!!!
って発狂しなくていいのか?w
都合悪い時だけジョガイジョガイしてきたソニーを盾に使うなよ
[ 2021/10/28 20:57 ] -[ 編集 ]

箱やSteamマルチで売上が低いとそっちのせいにするしSwitchマルチだと「マシンパワーガ」云々で「ガシツガー」とか
分かり切ってるけどマジで蟲共迷惑
[ 2021/10/28 21:00 ] -[ 編集 ]

SIEとSMEの違いもわかってないゴキちゃん
[ 2021/10/28 21:33 ] -[ 編集 ]

国内じゃスイッチに出ないなら一般層からは存在しない扱いだからなってのは発売前から言われてたが、それが予想通りの結果になりましたってだけやね
[ 2021/10/28 21:35 ] -[ 編集 ]

尚、SIEの第2四半期決算内容がマイナス塗れの大減益でシャレになってない事態な模様
今後好転する様な材料が何もないしこれマジで事業切り食らうなw
[ 2021/10/28 21:36 ] -[ 編集 ]

プレステ好きな人達って何でこの手の話題になった時にソフトを買いもせずに管理人ガーとかブログを荒らしに来るんだ?
[ 2021/10/28 22:43 ] -[ 編集 ]

ゴキちゃんゲームよりも荒らしの方が楽しいみたいね
PSWはクソゲーばっかりだからしゃーないが
[ 2021/10/28 23:05 ] 001se2J2[ 編集 ]

買う金も興味もないくせにここを見る暇はあるからじゃん?
[ 2021/10/28 23:05 ] -[ 編集 ]

2021/10/28 18:51
いくらスイッチでもクソゲーは売れてないぞ
[ 2021/10/28 23:10 ] -[ 編集 ]

鬼滅の刃すら爆死させるPSの逆風パワー凄いな
[ 2021/10/29 00:01 ] -[ 編集 ]

ソニーが提供するPS5が爆売れで鬼滅100万本売れてる架空世界は完成したぞ
蟲ちゃんは暴れてないで早く妄想の中に引きこもるんだ
[ 2021/10/29 01:00 ] -[ 編集 ]

おかしいなぁ?CS史上最速&国内100万台PS5売り上げてるはずなのに?
まぁいくら数値遊びで見た目をよくしたところで現実はコレさね。3度目の脂肪で今度こそ完全消滅かな?
[ 2021/10/29 04:17 ] -[ 編集 ]

これの公式っぽい動画群は100万余裕で超えてるのでセーフ
[ 2021/10/29 06:42 ] -[ 編集 ]

ちなみに電ファミはこの件についての記事の見出しを「『販売本数』100万本突破」と事実誤認を狙ってきた模様
さらにそれを指摘された結果、当然のようにサイレント修正した模様
[ 2021/10/29 09:47 ] -[ 編集 ]

テイルズもそうだがこの事実誤認ムーブがウザくてしょうがない
もう一般層にまで狼少年扱いされ始めてるのにまだやるんだな、あのクズ共
[ 2021/10/29 10:28 ] -[ 編集 ]

ソニーの短期決算資料発表されたけど、マジでフルプライスソフト(物理メディア・DL版)売れてないんだな
特にFirstPartyのフルプライスゲームが2020年から比べると下がりすぎでしょ
[ 2021/10/29 10:40 ] -[ 編集 ]

他のマスゴミもやってるよw「快進撃が止まらない!ゲームでも100万本」だったか
[ 2021/10/29 10:57 ] -[ 編集 ]

馬鹿にはまだうんこメディアのステマが効くからなw
[ 2021/10/29 11:40 ] -[ 編集 ]

ほとんどのメディアは"鬼滅"関連グッズが売れたよって話題が欲しいだけでゲームの実売とか興味ないんじゃないかな
「またまた鬼滅が大人気」ってはしゃげれば後はどうでもいいのかと思う
[ 2021/10/29 14:54 ] -[ 編集 ]

まあ、鬼滅バブルもだいぶ萎んできたみたいで、近所のコンビニなんかでも鬼滅のお菓子が余りすぎてセール品にランクダウンしてるしな。
2匹目のドジョウ狙った呪術もOP歌った歌手の犯罪なんかもあって、イマイチブレイクにブレーキかかっとるし。
[ 2021/10/29 15:21 ] -[ 編集 ]

SFCのドラゴンボール超武闘伝ってSFC「だけで」しかも「日本のみ」でミリオン出してるのね
ここら見るにキメツって子供人気ないよなコレ
[ 2021/11/02 11:43 ] -[ 編集 ]

人気の漫画やアニメをゲーム化するときに取る安易な選択って、格ゲーか無双かスマホだけど、格ゲーは古臭さもプラスされるから始末に負えない
普通にスマホで搾り取れば良かったのにな
[ 2021/11/05 09:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13638-3a5c17bb