Xbox360やPS3でリリースされた『パックマンミュージアム』のパワーアップ版か。
1: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 19:07:56.04 ID:vpsUGU140
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション 4/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam)用バラエティ「PAC-MAN MUSEUM+」を2022年に発売する。価格は2,640円(税込)。
「PAC-MAN MUSEUM+」は、これまでに発売された「パックマン」の名作から14タイトルを収録したもの。友達や家族とオフライン同時プレイが楽しめるタイトルも収録されている。また、カスタマイズアイテムを使って自分ならではのゲームセンターを作るなど、タイトル選択画面にも様々な遊びがあふれている。
収録タイトル
・パックマン
・スーパー パックマン
・パック&パル
・パックランド
・パックマニア
・パックアタック ★
・パックインタイム
・パックマン アレンジメント アーケード ver. ★
・パックマン アレンジメント CS ver.
・パックマン チャンピオンシップ エディション
・パック モトス ★
・パックンロール リミックス
・パックマン バトルロイヤル ★
・パックマン 256 ★
※★印がオフライン同時プレイ対象タイトル
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1368226.html 10: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 20:00:14.46 ID:MQh6j21Ua
5: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 19:48:23.54 ID:yzb5VFuE0
Switch向きのタイトルか
15: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 20:39:12.37 ID:35yXbDZj0
スーパーパックマンとパックマンアレンジメントはやりたい
18: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 20:58:55.95 ID:a+azlNg6a
パックマンCEだけで価値がある
CEDXよりCEの方が好き
31: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 00:32:17.37 ID:sR2i5jtF0
コレクションとしてパッケージで持っておきたいタイプだ
41: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 18:51:31.14 ID:FJQdfaDL0
ナムコ側のゲームばかりこういう企画通るよね。
バンダイ側の昔のゲームもやってみたい。
20: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 21:28:20.63 ID:4idwFIBP0
アケアカでも出そうなタイトルあるけど買うかな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637575676/
管理人コメント
引用元でも指摘されていますが、Xbox360やPS3でリリースされた『パックマンミュージアム』のパワーアップ版という位置付けですね。
・パックインタイム
・パックマンアレンジメント CS ver.
・パック モトス
・パックンロール リミックス
・パックマン256
この5タイトルが前作から追加されたタイトルになるのかな?
他にもゲームセンターをカスタマイズ出来たり、コインを手に入れてカスタマイズアイテムを手に入れる要素などがある模様です。
(前作に追加DLCで収録されていた「ミズ・パックマン」がないのが気になる所ですが)
ぶっちゃけまた「パックマン」の移植か・・・と思う所はありますが、現世代のハードで「パックマンシリーズ」が遊べる&前作より色々とパワーアップしているというのは確実にあるかと。
世界中の「パックマンユーザー」は本作も購入してしまうんだろうな・・・
【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信






スポンサーサイト
過去作出し続けるのはいいけどそろそろ新作をね・・・
オフラインマルチはスイッチでしか売りにならない要素だろうな
ハローパックマンが入ってたら買ってたんだがなぁ
パックインタイム懐かしい
>バンダイ側の昔のゲームもやってみたい。
クソゲーハンター以外喜ばんわ
パックモトスw
また懐かしい物のリメイクやな
かこの名作はこうしてガンガン出すべきだよなあ、わかってる所はそれでしっかり儲けてわかってない所で手抜きや余計な事ばっかりして儲けも出せず信用も失墜させるとw
これからさらに二極化進みそうやなあ
バンダイの版権以外のオリジナルゲームって何かあったかな・・・?
デジモン、たまごっち等も除く
バンダイの版権物以外のゲームなら、懐かしのワンダースワンなんかにあったような。例のグンペイとか。
こういうの良いなぁ
神宮寺三郎も新宿中央公園~白い影の少女+灰とダイヤモンドのコレクション移植作品出してくれー
08:32
モトスをパックマンキャラにした奴なんか?
何度目だパックマン
いい加減見飽きたわ
これが勝負から逃げた会社の末路か
バンダイ側もまたデジモン延期してやがるしSRPGすら作れんのかお前らは
マジで下請けしか出来ないならモノリスの下請けやれスマブラ終わって暇だろ
「パックマンvs.」のオンライン版も欲しいけど某プラットホームの存在が足を引っ張る
パックインタイム懐かしいな
海腹川背めいたロープワークする鼻がないパックマン
コメントの投稿